SlideShare a Scribd company logo
1 of 41
Download to read offline
ライフログの
歴史と事例
社内勉強会
発表内容
1. ライフログとは
2. 歴史
3. 事例
4. 自身の研究
ライフログとは
人間の生活・行い・体験(Life)を、
映像、音声、位置情報などのデジタルデータ
として記録(Log)する技術、あるいは
記録自体のこと
(wikipediaより抜粋)
日々の生活をデジタルデータにすること
ライフログの分野
・記録
「どのように記録するか」
・貯蓄
「どのように保存するか」
・検索
「どのようにデータを見るか」
主なライフログサービス(Wikipedia)
● Life-X (ライフ・エックス)
● FoodLog
● ブクログ
● ねむログ
● gooからだログ
● ゲームメーター
● profile passport
● 読書メーター
ライフログの歴史
1945年、MEMEX*発案
*Bush, Vannevar. "As we may think." (1945): 101-108.
1993年、ノーマン氏がTeddy提唱
個人用のライフレコーダを提案
>幼少時代から人生全てを記録
>記録用デバイスに「テディーベア」
個人用デバイスは
夢ではない
2000年代、SenseCam 登場
引用元: http://research.microsoft.com/en-us/um/people/dab/
SenseCamの機能
様々なセンサをトリガーにして写真を記録
>温度
>照度
>赤外線
>加速度
>地磁気
様々なライフログ研究の火付け役
引用元: http://cs3240team11.wordpress.com/2012/10/12/the-cognitive-process-of-humans/
MyLifeBits / Microsoft(2002〜)
・Memexに着想を得たライフログ研究
>センサを身につけて四六時中記録
>生活を全部データ化した際の
データ量を推測
*一生で3TBで十分
引用元: http://spectrum.ieee.org/telecom/security/total-recall
MyLifeBitsの画面
引用元: http://mmt.me.uk/slides/iam121009/
携帯端末によるライフログ
携帯情報端末の普及により急速に成長
・サムスン: 携帯電話上の行動を全て記録
・ノキア: 携帯電話上の行動を、
PC等で閲覧可能に
RFID等を用いた
記録方法の
簡易化が進む
引用元: http://www.sharp.co.jp/products/sh03e/design.html
iPhoneの登場(2007年)
様々なセンサを持った「一般用機器」
・カメラ
・GPS
・3軸加速度
iPhoneを用いた
研究が次々に登場
世間にも普及
引用元: http://elianomarques.wordpress.com/2011/10/06/isad-steve-jobs-died/steve-jobs-introduced-the-iphone-4-in-san-francisco-in-2010-jim-wilson-the-new-york-times/
行動認識の研究も進歩
HASC(Human Activity Sensing Consortium)
「人間行動理解のための装着型センサに
よる大規模データベース構築」
iPhone等をポケットに入れた状態における
行動認識の実現を目指している
引用元: http://atnd.org/events/23741
ライフログという単語の広義化
・昔の(狭義の?)「ライフログ」
→日常の行動を「自動で」記録
→行動の全てを記録
引用元: http://www.computer.org/csdl/mags/mu/2006/04/u4040-abs.html
引用元: http://www.cap.eca.usp.br/wawrwt/textos/donati2.html
ライフログという単語の広義化
近年の「ライフログ」の使われ方
→「自身の記録なら何でもライフログ」
>スポーツの記録
>デジカメで撮った写真
#何でもあり
引用元: http://www.howtot.com/9-tips-photos-smartphone/438/
ライフログの今後
Google GlassやiWatchなどの登場
>自動ライフログの注目
引用元(右): http://japan.cnet.com/sp/wearable2013/35031614/
引用元(左): http://www.techradar.com/news/video/google-glass-what-you-need-to-know-1078114
ライフログの事例
ライフログの実情
数年前まで、「記憶補助」がほとんど
#アルツハイマー症の方々に…
#老人の方々に
それ以外の利用方法が注目され始めたのは
ごく最近
世間に普及したライフログ
(位置情報が多い傾向)
・僕の来た道
→移動履歴をデータ化
・Moves
→移動履歴、移動方法をデータ化
・Sleep Cycle
→睡眠履歴
引用元: http://itunes.apple.com
ライフログの事例: ハサン・エラヒ
ライフログの権化: ハサン氏
ハサン・エラヒ
・メディア インスタレーション アーティスト
FBIに「爆発物所持」を疑われ、尋問をうける
→「面倒だから全部公開」
http://www.trackingtransience.net
引用元: http://www.artbusiness.com/1open/030211.html
Cat@Log
猫を対象にしたライフログ
引用元: http://www.news.com.au/technology/catlog-lets-your-cat-express-feelings-in-short-140-word-or-less-twitter-posts/story-e6frfro0-1225875316873
ライフログの様々な研究
・家中にカメラを設置して記録
・お気に入りのものを記録して日記を作成
・レシートを記録し、家計簿を作成
・テニスの成果を記録して練習方法を提案
・観光における行動を記録して観光を提案
・食事内容を記録して健康法を提案
ライフログの効用
長所
・記憶補助
・その人に合った行動支援
・生活の積極性向上
短所
・面倒(機器、行動)
・プライバシの問題
引用元: http://neotechconcepts.com/MultipleIntelligence.aspx
自身の研究
ライフログをコミュニケーションへ応用
研究の動機
・Blog継続の課題を排除
・コミュニケーションのきっかけを提供
ライフログを公開してしまおう
BlogWear
「何を見たのか」「どこにいたのか」を
Web上のコンテンツとして提示
記録機器はiPhone
iPhone上の処理
・カメラとGPSを用いてライフログ
>90秒ごとに記録
・記録したデータをサーバへ送信
(データの加工等は全てサーバへ委譲)
引用元: http://www.trademe.co.nz/mobile-phones/mobile-phones/iphone/iphone-3gs/auction-606258885.htm
シャッター音を防ぐために…
・画像: カメラ画面をキャプチャして取得
>シャッター音を防ぐため、非公開API
→アプリは起動しっぱなし
#当時、iPhone3GSを使い倒しすぎて、
電池が膨れ上がりすぎて壊れる事件が発生
こんな現象
引用元: http://d.hatena.ne.jp/satorare41/20120107/1325900256
サーバでの処理
サーバ
・CakePHPを利用
・Webサイトという形で提供
>画像
>画像+位置
>記事
>漫画
・限定公開(ログインシステム導入)
プライバシの問題は?
一旦放置。
「研究範囲外。問題はいずれ解決する」
但し、利用者が嫌がる状態は回避
>Webページを限定公開
研究室内での実験を通して
賛成意見
記録者
「自分の行動に興味を持ってくれると嬉しい」
「もっと色んなところに行きたくなる」
閲覧者
「行動をのぞき見出来て面白い」
「話のタネにつながる」
反対意見
「毎日同じで、飽きる」
「盗撮のようだ」
「電車の中とかだと捕まりそう」
「絶対使いたくない」
割とくじけそうになるくらい、
反対意見をもらいます
今後の期待に関する意見
「特別な人が使えばヒットする」という意見
#首相、社長など立場が上の人
#警察官など
「子どもにつけさせれば安全につながる」
#防止
#事件の一部始終
プライバシに対する研究状況
プライバシに対する研究は人気がない
・重箱の隅を突つかれるのがつらい
研究分野特有の逃げ道
・研究範囲外だからOK
・調査に携わる人の同意があればOK
「場所によって記録するか判断する」など
いくつかの研究は存在する
ライフログの課題と今後
・プライバシの問題は解決していない
>Googleさんが解決してくれないか期待
>個人でやる分には十分可能か
・ライフログを用いて「何を」支援するのか
引用元: http://www.fastcodesign.com/1670901/a-wearable-camera-that-photographs-your-entire-life

More Related Content

Viewers also liked

事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711
事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711
事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711エンジニア勉強会 エスキュービズム
 

Viewers also liked (20)

iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
iOSとwin8_エンジニア勉強会20131106
 
Virtual reality
Virtual realityVirtual reality
Virtual reality
 
ほんのりTDD
ほんのりTDDほんのりTDD
ほんのりTDD
 
Multipeer connectivity_エスキュービズム勉強会0523
Multipeer connectivity_エスキュービズム勉強会0523Multipeer connectivity_エスキュービズム勉強会0523
Multipeer connectivity_エスキュービズム勉強会0523
 
チームEdison
チームEdisonチームEdison
チームEdison
 
事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711
事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711
事故らないためのUnix(linux)オペレーション エスキュービズム勉強会0711
 
モダンweb
モダンwebモダンweb
モダンweb
 
エンジニア勉強会20140424
エンジニア勉強会20140424エンジニア勉強会20140424
エンジニア勉強会20140424
 
理想のWEB開発
理想のWEB開発理想のWEB開発
理想のWEB開発
 
エンジニア勉強会_Node.js
エンジニア勉強会_Node.jsエンジニア勉強会_Node.js
エンジニア勉強会_Node.js
 
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
 
エンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会_DECIDEエンジニア勉強会_DECIDE
エンジニア勉強会_DECIDE
 
iOS開発豆知識_エスキュービズム勉強会20141006
iOS開発豆知識_エスキュービズム勉強会20141006iOS開発豆知識_エスキュービズム勉強会20141006
iOS開発豆知識_エスキュービズム勉強会20141006
 
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
 
Growth hackについて後編_エンジニア勉強会20140404
Growth hackについて後編_エンジニア勉強会20140404Growth hackについて後編_エンジニア勉強会20140404
Growth hackについて後編_エンジニア勉強会20140404
 
Datavisualize
DatavisualizeDatavisualize
Datavisualize
 
de:code 2015
de:code 2015de:code 2015
de:code 2015
 
Cloud Design Pattern #3 Compensating Transaction_エンジニア勉強会20140917
Cloud Design Pattern #3 Compensating Transaction_エンジニア勉強会20140917Cloud Design Pattern #3 Compensating Transaction_エンジニア勉強会20140917
Cloud Design Pattern #3 Compensating Transaction_エンジニア勉強会20140917
 
Fab
FabFab
Fab
 
様々なEntry system,register system エンジニア勉強会20140108
様々なEntry system,register system エンジニア勉強会20140108様々なEntry system,register system エンジニア勉強会20140108
様々なEntry system,register system エンジニア勉強会20140108
 

More from エンジニア勉強会 エスキュービズム

Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみたAzure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみたエンジニア勉強会 エスキュービズム
 

More from エンジニア勉強会 エスキュービズム (20)

エスキュービズム新技術発表資料
エスキュービズム新技術発表資料エスキュービズム新技術発表資料
エスキュービズム新技術発表資料
 
小売りにおけるAIの可能性
小売りにおけるAIの可能性小売りにおけるAIの可能性
小売りにおけるAIの可能性
 
React Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリング
React Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリングReact Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリング
React Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリング
 
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみたAzure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
 
はじめての品質
はじめての品質はじめての品質
はじめての品質
 
Go言語によるWebアプリケーション開発
Go言語によるWebアプリケーション開発Go言語によるWebアプリケーション開発
Go言語によるWebアプリケーション開発
 
機械学習ライブラリ : TensorFlow
機械学習ライブラリ : TensorFlow機械学習ライブラリ : TensorFlow
機械学習ライブラリ : TensorFlow
 
Developer Summit 2016 参加してきました。
Developer Summit 2016 参加してきました。Developer Summit 2016 参加してきました。
Developer Summit 2016 参加してきました。
 
IoTで何をやったか
IoTで何をやったかIoTで何をやったか
IoTで何をやったか
 
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
2016 新人研修 基本技術講座 (1)2016 新人研修 基本技術講座 (1)
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
 
Dockerを用いたマイクロサービスについて
Dockerを用いたマイクロサービスについてDockerを用いたマイクロサービスについて
Dockerを用いたマイクロサービスについて
 
VRのコンテンツ
VRのコンテンツVRのコンテンツ
VRのコンテンツ
 
Azureで動いている機械学習のいろいろについて
Azureで動いている機械学習のいろいろについてAzureで動いている機械学習のいろいろについて
Azureで動いている機械学習のいろいろについて
 
レイアウトについて
レイアウトについてレイアウトについて
レイアウトについて
 
アルゴリズムとデータ構造(初歩)
アルゴリズムとデータ構造(初歩)アルゴリズムとデータ構造(初歩)
アルゴリズムとデータ構造(初歩)
 
何故エンジニアはテストをしないのか
何故エンジニアはテストをしないのか何故エンジニアはテストをしないのか
何故エンジニアはテストをしないのか
 
IoTのIを考えてみる話
IoTのIを考えてみる話IoTのIを考えてみる話
IoTのIを考えてみる話
 
AzureのIaaSとかの話
AzureのIaaSとかの話AzureのIaaSとかの話
AzureのIaaSとかの話
 
【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ
【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ
【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ
 
【エンジニア勉強会】PMやってみた
【エンジニア勉強会】PMやってみた【エンジニア勉強会】PMやってみた
【エンジニア勉強会】PMやってみた
 

ライフログとは_エンジニア勉強会20130730