SlideShare a Scribd company logo
1 of 1
Download to read offline
グッドアクションと、ファンをつなげるプラットフォーム THE FANCLUB。
ここでは様々なアクションを起こしているプレイヤーと出会うことが出来ます。

#04 新たな地域活性・まちへのとりくみに出会う回

未だ出会ったことのない新しい世界が広がります。

地域

再生

地域

拠点

アトリエ

地域

仕組み

仕事

地域

デザイン

地域

クラウドファンディング

シェアビレッジ / 武田 昌大 さん

KANAYA BASE / 金子 愛 さん

地元カンパニー / 児玉 光史 さん

co-ba kesennuma / 杉浦 恵一 さん

FAAVO / 齋藤 隆太 さん

http://www.torao.jp/

http://kanayabase.com/

http://www.jimo.co.jp/

http://tsukuruba.com/co-ba/kesennuma/

https://faavo.jp/

28 歳、秋田出身。ふるさと秋田の農業の未来に危機

NPO 法人 KANAYA/KANAYA BASE 共同代表

1978 年長野県上田市(旧武石村)のアスパラ農家に

愛知県出身の 27 歳。ヒッチハイクの旅の途中、東

齋藤 隆太(さいとう りゅうた)
 29 歳

感を感じ、2010 年 10 月に若手男前農家集団トラ男

1986 年生。
法政大学人間環境学部卒。卒業後、人材

生まれる。東京大学農学部卒業後 , IT 企業に勤務し ,

日本大震災が発生!一週間後、旅のお世話になった

宮崎県宮崎市出身(18 歳まで育ちました)

を結成。(http://www.torao.jp)

系企業に務めながら、
様々なところに足を運び、
学び、

海外のソフトウェアを販売する営業に従事。しかし、

東北へと支援活動をはじめる。

法政大学人間環境学部卒

WBS や NHK など多数メディア出演。学校や行政な

幼い頃自分が抱えていた田舎への閉塞感を打開する

見ず知らずの人が作った物を販売しているという事

炊き出し、物資の搬入からはじまり、シェアハウス

2007 年 4 月 株式会社 USEN 入社。1 年半弱有線放

どの講演活動も行っている。現在は、古民家を活用

策として、コミュニティづくり、地域活性に興味を

に疑問を感じはじめ会社を辞めて実家のアスパラを

運営、ボランティアコーディネート、イベント企画

送や web 商材の提案営業に従事

した新たなプロジェクトに取り組んでいる。

持つ。
2011 年 10 月より 千葉県富津市金谷のまちお

都内で売り始める。2012 年「株式会社地元カンパ

運営など様々なプロジェクトにも携わっている。

2008 年 7 月 株式会社サーチフィールド創業に参加

こしに取り組む。シェアアトリエ KANAYA BASE の

ニー」を設立。
「地元産品限定のカタログギフト」や

気仙沼に移住し 2012/12/12 一般社団法人Nr. (ナ
12

営業 / ディレクターとして、クリエイター支援事業

リノベーション、
広報、イベント企画・運営など様々

信州若者 1000 人会議など、人とカネを地元に落と

ンバートゥエルブ)を設立。 

に従事

な活動を通じて、金谷の活性化・コミュニティづく

す仕組み化づくりに取り組んでいる。趣味は 受注

ともしびプロジェクト

2012 年 6 月 WEB 事業部発足 

りに日々試行錯誤している。

と 雇用 。

http://tomoshibi311.com/index.html

地元応援クラウドファンディング FAAVO 開始

調布アイランド / 丸田 孝明 さん
http://chofu-island.or.jp/

チャリティースポーツプロジェクト

地域

デザイン

地場

地域

防災

メディア

http://charispo.org/
2014 年 2 月、株式会社「今」設立!

トリクミ / 古田 琢也 さん
http://torikumi.org/

マチノコト / 江口晋太郎 さん

co-ba shibuya と連携して、気仙沼初のシェアオフィ

毎回ジャンルクロスオーバーで開催してきた

http://www.machinokoto.net/

ス co-ba kesennuma を立ち上げるべく活動を開始!

THE FANCLUB ですが、今回は初めてテー
マを設けての開催になりました。
地域に対する取組みはここから非常に盛り上

地域

仕事

暮らし

coworking notonomori / 岡野 利明 さん

1949 年山形県鶴岡市生まれ。山形県立鶴岡南高校卒

がる兆しのある分野です。今回はこのテーマ
で勢力的に活動する方々、これから活動を立
ち上げようとする方々を登壇者として迎えま
した。

業後、1968 年日本交通公社(現JTB)に入社、
現役時代は旅行営業、企画、社員研修などを担当。
旅行積立プラン「たびたび」開発に関わり、社長賞
を受賞。

日本一人口の少ない県 鳥取出身 27 歳。
「楽しい事はつくればいい」をコンセプトに

開催概要

1984 生まれ。福岡県出身。編集者、
ジャーナリスト、

日時:2 月 12 日 ( 第 2 水曜 ) 

コンテンツディレクター。執筆活動や、情報設計や

2009 年 6 月にジェイティビー能力開発を定年退職

地元の中学校時代からの仲間達とトリクミという団

情報環境デザインをもとにしたコンテンツ企画制作

19:30 OPEN

し、2011 年2月「調布アットホーム」に加入。

体を結成。デザインや広告の視点を持ちながら、地

やプロデュース等を手がける。
オープンデータやオー

20:00 START

調布の街を活性化するため市内の経営資源を活用し

域の若者と密に連携をとり、イベントや商品開発な

プンガバメントの推進による市民と政治・行政の新

会場:co-ba library

たビジネスプラン「調布アイランド・プロジェクト」

ど鳥取にまつわる「楽しい」に、何でも挑戦する集

しい形を模索する Open Knowledge Foundation

渋谷区渋谷 3 丁目 26−16 第 5 叶ビル6F

を立ち上げる。

団です。

Japan や Code for Japan の活動、コミュニティデザ

1956 年生れ。

主催:( 株 ) ツクルバ

2013 年 9 月 29 日 NHK 総合テレビ「サキどり」ひ

NHK や地元の TV など多数メディア出演。

インマガジン
「マチノコト」
編集として活動している。

31 年勤めた教育出版社を昨年退職。昨年から金沢工

企画:山本 倫広

と味違うゾ!社会を変える " シニア起業 "

現在は、
拠点 & 地域のコミュニティーハウスプロジェ

著書に『パブリックシフト ネット選挙から始まる

業大学東京虎ノ門大学院ビジネスアーキテクト専攻

080-1182-0308

でも取り上げられた . コミュニティ・ビジネス「調

クトを進行中!

「私たち」の政治』
『社会をパブリックシフトするた

修士課程に在学中。院生生活をしながら石川県羽咋

n-yamamoto@tsukuruba.com

布アイランド」代表理事。

田舎をもっとエンターテイメントへ!!!!!

めに 2013 参院選 ネット選挙の課題と未来』
など。

郡志賀町にコワーキングスペースを作ろうと奮闘中。

THE FACNCLUB NEXT ISSUE「新たなものづくりの可能性に出会う回」
 3月13日 開催予定

More Related Content

Viewers also liked (6)

Violencia Escolar
 Violencia Escolar Violencia Escolar
Violencia Escolar
 
Violencia escolar
Violencia escolar Violencia escolar
Violencia escolar
 
Violencia en la escuela ppt
Violencia en la escuela pptViolencia en la escuela ppt
Violencia en la escuela ppt
 
Violencia en la escuela
Violencia en la escuela Violencia en la escuela
Violencia en la escuela
 
Proyecto violencia escolar ucc
Proyecto violencia escolar uccProyecto violencia escolar ucc
Proyecto violencia escolar ucc
 
Proyecto "Vivir con valores para evitar la violencia en la casa y la escuela"
Proyecto "Vivir con valores para evitar la violencia en  la casa y la escuela"Proyecto "Vivir con valores para evitar la violencia en  la casa y la escuela"
Proyecto "Vivir con valores para evitar la violencia en la casa y la escuela"
 

More from Norihiro Yamamoto (7)

160304【海士町】勉強会資料(早口45min)
160304【海士町】勉強会資料(早口45min)160304【海士町】勉強会資料(早口45min)
160304【海士町】勉強会資料(早口45min)
 
梅島貸家 入居者募集
梅島貸家 入居者募集梅島貸家 入居者募集
梅島貸家 入居者募集
 
調布報告書130304 第3回「子育て」
調布報告書130304 第3回「子育て」調布報告書130304 第3回「子育て」
調布報告書130304 第3回「子育て」
 
調布まちみらい会議 概要と4回予告
調布まちみらい会議 概要と4回予告調布まちみらい会議 概要と4回予告
調布まちみらい会議 概要と4回予告
 
調布報告書 第1回「働き方」
調布報告書 第1回「働き方」調布報告書 第1回「働き方」
調布報告書 第1回「働き方」
 
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
調布報告書130105 第2回「アクティブシニア」
 
調布第一回報告書
調布第一回報告書調布第一回報告書
調布第一回報告書
 

The fanclub #04 登壇者一覧

  • 1. グッドアクションと、ファンをつなげるプラットフォーム THE FANCLUB。 ここでは様々なアクションを起こしているプレイヤーと出会うことが出来ます。 #04 新たな地域活性・まちへのとりくみに出会う回 未だ出会ったことのない新しい世界が広がります。 地域 再生 地域 拠点 アトリエ 地域 仕組み 仕事 地域 デザイン 地域 クラウドファンディング シェアビレッジ / 武田 昌大 さん KANAYA BASE / 金子 愛 さん 地元カンパニー / 児玉 光史 さん co-ba kesennuma / 杉浦 恵一 さん FAAVO / 齋藤 隆太 さん http://www.torao.jp/ http://kanayabase.com/ http://www.jimo.co.jp/ http://tsukuruba.com/co-ba/kesennuma/ https://faavo.jp/ 28 歳、秋田出身。ふるさと秋田の農業の未来に危機 NPO 法人 KANAYA/KANAYA BASE 共同代表 1978 年長野県上田市(旧武石村)のアスパラ農家に 愛知県出身の 27 歳。ヒッチハイクの旅の途中、東 齋藤 隆太(さいとう りゅうた)  29 歳 感を感じ、2010 年 10 月に若手男前農家集団トラ男 1986 年生。 法政大学人間環境学部卒。卒業後、人材 生まれる。東京大学農学部卒業後 , IT 企業に勤務し , 日本大震災が発生!一週間後、旅のお世話になった 宮崎県宮崎市出身(18 歳まで育ちました) を結成。(http://www.torao.jp) 系企業に務めながら、 様々なところに足を運び、 学び、 海外のソフトウェアを販売する営業に従事。しかし、 東北へと支援活動をはじめる。 法政大学人間環境学部卒 WBS や NHK など多数メディア出演。学校や行政な 幼い頃自分が抱えていた田舎への閉塞感を打開する 見ず知らずの人が作った物を販売しているという事 炊き出し、物資の搬入からはじまり、シェアハウス 2007 年 4 月 株式会社 USEN 入社。1 年半弱有線放 どの講演活動も行っている。現在は、古民家を活用 策として、コミュニティづくり、地域活性に興味を に疑問を感じはじめ会社を辞めて実家のアスパラを 運営、ボランティアコーディネート、イベント企画 送や web 商材の提案営業に従事 した新たなプロジェクトに取り組んでいる。 持つ。 2011 年 10 月より 千葉県富津市金谷のまちお 都内で売り始める。2012 年「株式会社地元カンパ 運営など様々なプロジェクトにも携わっている。 2008 年 7 月 株式会社サーチフィールド創業に参加 こしに取り組む。シェアアトリエ KANAYA BASE の ニー」を設立。 「地元産品限定のカタログギフト」や 気仙沼に移住し 2012/12/12 一般社団法人Nr. (ナ 12 営業 / ディレクターとして、クリエイター支援事業 リノベーション、 広報、イベント企画・運営など様々 信州若者 1000 人会議など、人とカネを地元に落と ンバートゥエルブ)を設立。  に従事 な活動を通じて、金谷の活性化・コミュニティづく す仕組み化づくりに取り組んでいる。趣味は 受注 ともしびプロジェクト 2012 年 6 月 WEB 事業部発足  りに日々試行錯誤している。 と 雇用 。 http://tomoshibi311.com/index.html 地元応援クラウドファンディング FAAVO 開始 調布アイランド / 丸田 孝明 さん http://chofu-island.or.jp/ チャリティースポーツプロジェクト 地域 デザイン 地場 地域 防災 メディア http://charispo.org/ 2014 年 2 月、株式会社「今」設立! トリクミ / 古田 琢也 さん http://torikumi.org/ マチノコト / 江口晋太郎 さん co-ba shibuya と連携して、気仙沼初のシェアオフィ 毎回ジャンルクロスオーバーで開催してきた http://www.machinokoto.net/ ス co-ba kesennuma を立ち上げるべく活動を開始! THE FANCLUB ですが、今回は初めてテー マを設けての開催になりました。 地域に対する取組みはここから非常に盛り上 地域 仕事 暮らし coworking notonomori / 岡野 利明 さん 1949 年山形県鶴岡市生まれ。山形県立鶴岡南高校卒 がる兆しのある分野です。今回はこのテーマ で勢力的に活動する方々、これから活動を立 ち上げようとする方々を登壇者として迎えま した。 業後、1968 年日本交通公社(現JTB)に入社、 現役時代は旅行営業、企画、社員研修などを担当。 旅行積立プラン「たびたび」開発に関わり、社長賞 を受賞。 日本一人口の少ない県 鳥取出身 27 歳。 「楽しい事はつくればいい」をコンセプトに 開催概要 1984 生まれ。福岡県出身。編集者、 ジャーナリスト、 日時:2 月 12 日 ( 第 2 水曜 )  コンテンツディレクター。執筆活動や、情報設計や 2009 年 6 月にジェイティビー能力開発を定年退職 地元の中学校時代からの仲間達とトリクミという団 情報環境デザインをもとにしたコンテンツ企画制作 19:30 OPEN し、2011 年2月「調布アットホーム」に加入。 体を結成。デザインや広告の視点を持ちながら、地 やプロデュース等を手がける。 オープンデータやオー 20:00 START 調布の街を活性化するため市内の経営資源を活用し 域の若者と密に連携をとり、イベントや商品開発な プンガバメントの推進による市民と政治・行政の新 会場:co-ba library たビジネスプラン「調布アイランド・プロジェクト」 ど鳥取にまつわる「楽しい」に、何でも挑戦する集 しい形を模索する Open Knowledge Foundation 渋谷区渋谷 3 丁目 26−16 第 5 叶ビル6F を立ち上げる。 団です。 Japan や Code for Japan の活動、コミュニティデザ 1956 年生れ。 主催:( 株 ) ツクルバ 2013 年 9 月 29 日 NHK 総合テレビ「サキどり」ひ NHK や地元の TV など多数メディア出演。 インマガジン 「マチノコト」 編集として活動している。 31 年勤めた教育出版社を昨年退職。昨年から金沢工 企画:山本 倫広 と味違うゾ!社会を変える " シニア起業 " 現在は、 拠点 & 地域のコミュニティーハウスプロジェ 著書に『パブリックシフト ネット選挙から始まる 業大学東京虎ノ門大学院ビジネスアーキテクト専攻 080-1182-0308 でも取り上げられた . コミュニティ・ビジネス「調 クトを進行中! 「私たち」の政治』 『社会をパブリックシフトするた 修士課程に在学中。院生生活をしながら石川県羽咋 n-yamamoto@tsukuruba.com 布アイランド」代表理事。 田舎をもっとエンターテイメントへ!!!!! めに 2013 参院選 ネット選挙の課題と未来』 など。 郡志賀町にコワーキングスペースを作ろうと奮闘中。 THE FACNCLUB NEXT ISSUE「新たなものづくりの可能性に出会う回」  3月13日 開催予定