SlideShare a Scribd company logo
1 of 7
Download to read offline
昔話器時@
h
h
h
G年 4
ダニエル@ベスト
DanielBest
BESTVANTAGEInc.President
ライティング久保村喜代子
KiyokoKubomura
久保村食文化研究所
抜~捕り
@
減
ダニエル@ベスト
DanielBest
ライテイング久保村喜代子BESTVANTAGEInc.President
データ分析によると,すでに消費者はミネラ
ル類の摂取による高血圧症リスクの低減に興
味を向けている。カリウムをはじめカルシウ
ムやリンラマグネシウムが循環系の健康維持
に大きな役割を持つという事はすでにさまざ
まな形で明らかにされておりラ消費者はこの
新事実を高く評価している。この傾向は,私
たち食品産業にとって新たな製品開発のため
の核心的な機会として捉えるべきでありヲ科
MAJORDlETT!竜王将oVOLATllITY
50.0
45.0
40.0
35.0
30.0
25.0
20.0
15.0
10.0
5.0
0.0
寸
<;>
ド
呂
{u-
﹀
}
望
者
阜
、
伊
議
事
2
0﹀
出典圃 BE8TVANTAGEInc禍
InternetChatterVelocity(AnnualizedGrowthRates)
アメリカの消費者が興味を惹かれたダイ
エットトレンドランキングで, 2014年に D A S H
ダイエット (DietaryApproachtoStop
pertension 高血圧を防ぐ食事療法)が9位に
ランクインした。 D A S Hダイエットは,特に
きつい制限もなく高血圧症リスクを低減するこ
とから消費者の関心を集めた。加えて,減
塩において,ナトリウムとミネラル類には密接
な関係があり,他のミネラルの摂取がナトリウ
ム低減に有効である事がさまざまな知見により
立証されてきたこともラ D A S Hダイエットの普
及を後押しした。
加工食品メーカーでは,いかにしてナトリ
ウムを減らすか,いかに食塩を減らすかにば
かり労力を費やしているが,減塩においてマ
グネシウムラカルシウム,カリウムなどのミ
ネラル類が注目されてきていることに意識
を向ける必要がある。インターネットログの
1.観嬰
国 1
InternetChatterVelocity
2014InternøtCh~ttør 1-year 3-year 5~year 10綱 year
Vegan 12,100,000 591% 158% 89% 86%
Low-Carb 7,820,000 812% 151% 11γ% 78%
Vegetarian 7,820,000 152% 80% 85% 68%
AB8 6,680,000 315% 112% 115% 79%
Gluten剛 Free 4,180,000 128% 58% 85% 66%
Zone 3,270,000 91% 59% 59% 50%
Paleo 3,110,000 159% 98% 101% 74%
DA8H 1,120,000 114% 85% 75% 56%
Anti-Inflammatory 1,010,000 35% 80% 64% 49%
表 1
25
出典:Iヨ正8TVANTAGEInc.
2016-4月干リフードケミカル
ANTI-I緑Ff.A韓合!TORYぎOODPVf号沿開檎
図 2 Anti-InflamatoryFoodPyramid
学的検証を進めていく必要がある。 消費者
は健康維持に有効なミネラルバランスを有す
る食品を本質的に求めており,生活習慣病が
社会問題となる中で,こうした商品開発は非
常に効果的な呼び水となるであろう。
ンターネット口グ:インターネットの普
及によって,誰もが情報を簡単に得られる時
代となった。また,情報は得るものではなく
発信するものへと変わってきた。 DASHダ
イエットが 1994年以降に爆発的に流行した
のもインターネットの普及に比例したものと
いえる。 DASHダイエットは,食餌療法の
推奨という点では,他の流行のダイエット(ベ
ジタリアン, Low-Carb,Zone,ABSダイ
エットなど)と重複した部分がある。他のダ
イエット法との大きな違いはラ消費者の食品
の噌好にあわせて続けていける点である。
26
メリカでj主自されているダイエット
.Vegan;絶対菜食主義者肉類ヲ魚介類の
他,卵・乳製品を一切摂取しない
.LowCarbo;糖質制限ダイエット
.Vegetarian;肉類・魚介類は摂取しない
が,卵や乳製品は摂取する
.GlutenFree
.Zone;アメリカの生化学者のバリー・
シアーズ博士が考案したダイエット法,
糖質,タンパク質,脂肪の摂取バランス
を考えた食事を摂取
.Paleo;原始人の食生活を取り入れる
• DASH
• Anti-Inflammatory
2圃 ダ イ エ ッ ト と は ?
DASHは,アメリカ合衆国保健福祉省ア
メリカ国立健康研究所の下部組織である国立
心肺血液研究所が高血圧症を予防治療する
ために推奨している食事療法のことでありヲ
1990年代前半に調査・研究が進められ,発
表された。現在,アメリカ合衆国農務省およ
びアメリカ心臓病協会などが理想的な食事プ
ランのーっとして DASH法を推奨している。
DASHダイエットでは,果物,野菜類,
特に葉物野菜,穀物,低脂肪乳製品,家禽類,
魚,ナッツ類などを十分に摂取する。一方,
脂肪や赤身肉,糖類の摂取量を減らす。この
食事療法は,高血圧リスクを効果的に低減す
ることが分かっている。カリウムやカルシウ
ムヲマグネシウムの消費の増加と連動してナ
トリウムの消費を減らすことでダイエットの
成功に繋がっている。
先導的な政府関連団体(例えば, USDAア
メリカ農務省)や医学ジャーナル (TheNew
EnglandJournalofMedicine)および医学
協会 (MayoClinic) などは,高血圧症を減
らすための啓発活動を行っており,これら
が消費者の健康や栄養の意識付けに役立っ
ている。
月干リフードケミカル 2016 4
おいしい減塩プ口ジェクト亜特集1
この食事療法はまた,体重管理,腎臓, 2型
糖尿病,がんや心臓病などにも効果的な手段
となっている。 DASHダイエットは“あなたの
健康ために有効なダイエット"としてのイメー
ジを醸し出し,評価を得ている。
DASHダイ工ットインターネットログと消費者志向
の変化Rates)
図3
因となるという説が,近年有力になってきて
いる。インターネットログ分析では,消費者
が情報を入手しそれに応じてダイエットの
方法を選択していることがみてとれる。また,
DASHダイエット研究では,消費者が肉や
乳製品(カルシウム),ナッツと肉類,葉物
野菜,穀物,豆類,魚(カリウムとマグネシ
ウム)をより多く摂取することにより,シビ
アなナトリウム制限と同等に血圧上昇抑制を
実現している。カルシウムやカリウム,マグ
ネシウムを強イじすることは,つまりミネラル
バランスのとれた加工食品の消費を増やすこ
とにも繋がる。
しかし,加工食品には,健康に良いだけで
はなく,おいしさが必要不可欠である。
栄養から見た食べ物のミネラルと高血圧のリンク
E
E
W
E
-
m
U
2
0︾
内
総V
℃
宙
誕E
E
﹂九日﹀
SodiumRedu記録。鈴 inFood
InternetChatlerIntensitvandVolatility
闇 4
な
“
主
匂
也
管
。ω
己
主
一
E
S
g
叩
詰
寄
器
アメリカ政府は少なくとも 10年にわたり,
高血圧リスクを軽減するための,食品減塩技
術開発と政策の実施に奔走してきた。高血圧
は,心臓血管疾患(アメリカ合衆国死亡率第2
位)と脳血管障害(同 4位)の主要な因果要因
である。しかし,一般的なアメリカ人のナトリ
ウム摂取量は,世界的に見れば低く,現在も
減少傾向にある (http://bmjopen.bmj.com/
content/3/12/e003733.full)。調査では 187
カ国中の 181カ国が,食事による減塩を試み
ているものの,長年の食生活を変えることが
難しく,いわゆる「減塩の食生活Jに失敗して
いる。結局, I消費者はラ塩味が好きなのだ!J
しかしアメリカの消費者は,健康を守るた
めにナトリウムの摂取量を低減する必要性を
より強く感じるようになってきた。ウェブサ
イト上にも多くの関連ワードが見られる。
(http://www.saltinstitute.org/news-articles/
current-Ievelωof-saltconsumption-safest/)
「ナトリウム低減による健康改善は,体感
できる効果があるのかJI塩味を好む人間には
減塩は実行不可能なのかJIナトリウム低減以
外の減塩手法はあるのかJ0 DASHダイエツ
トに関連するインターネット関連ログは,
着実に増加している。特に 2009年後半から
2013年後半に急増した。これは,減塩が直接
的に健康を保つ有効な手段であると消費者が
考えているためであり,また消費者による自
主的な食品選択の変化であろう。
3.SodiumReduction;減塩
インターネットログと消費者志向の変化
4.カルシウムとマグネシウムおよびカリウム
任意のミネラルの欠乏や過剰より,むしろ
食事によるミネラル摂取不均衡が高血圧の原
27
図 5
月干せフードケミカル 2016-4
インターネットログの傾向を見ると,消費
者が心臓血管と脳血管の健康を維持するため
にカリウムやマグネシウムヲカルシウムの摂
取が必要であることを説いている。最近の
インターネットログでは,カルシウムと高血
圧に関連したワードが,ナトリウムと高血圧
の関連ワードより上回っている。
AVICTrendAlert™ Market
とは?
インターネットは,消費者と産業界を繋ぐ
情報の宝庫である。インターネット上の情報
は,消費者の信じていることや話しているこ
と,今後やりたいことなどを反映している。
しかしインターネットとは匿名性が大前提
で情報が飛び交うために,正しい情報を評価
することが重要だ。
この AVICTrendAlert™インデックスは,
BESTVANTAGEInc.が独自で開発したも
ので, トレンドを読み取ることができる。
最新の DASHダイエットとは?
世界中の人々がナトリウムを過剰に摂取
しているという事実は,近年繰り返し言わ
れてきたことである。低塩,ナトリウム低
減についてはさまざまな対策がなされてきた
が,改善には至っていない。しかし,全く解
決策がないわけではない。 DASHダイエッ
トは新しいナトリウム低減プランであり,実
施することでナトリウム摂取量の減少数値以
上に,血液系疾患の改善が期待できる。また
DASHダイエットアクションプランを実施
することで,自然と毎日の食事のナトリウム
量を低減することができる。
2010年 の ア メ リ カ 国 民 の た め の ダ イ エ
タリーガイドラインでは,ナトリウム f異
取量を, 2歳以上の一般的なアメリカ人で
2300mg以下,下記の血管性リスクが高い
人々は 1500mg以下としている。この値は
CDCとNationalHealthandNutrition
ExaminationSurvey(NHANES)による
28
2005~ 2008年の調査データを分析した内容
を反映している。
トリウム鰻取量 1500mg以下対象者
G 51歳以上の高齢者
@高血圧もしくは高血圧症,あるいはヲか
つて高血圧,高血圧症と言われたことが
ある人々
@糖尿病もしくはかつて糖尿病にかかった
ことのある人々
@慢性腎臓病の人々
@アフリカ系アメリカ人
ナトリウム低減の手法として,食塩の振り
出し瓶を小さい穴にするなどの試みもある
が,最優先すべきは加工食品の低ナトリウ
ム化である。ナトリウムの大半はヲ加工食品
に由来する。食品産業が加工食品のナトリ
ウムを 25%低減すると,一般的なガイドラ
インの 2300mg以下を達成できることになる
が, 1500mg以下には及ばない。
どのような食事コントロールを行えば,ナ
トリウムを推奨量以下に抑えることができ
るだろうか?DASHダイエットはヲ「自然に
存在する食品を食べる事JI加工は最小限に
留める事Jを原則としている。健康的な食品
を組み合わせることでヲナトリウム低減を
自然に実現し,高血圧リスクを低減できる o
DASHダイエットプランは, 1ftナトリウム
とミネラルバランスの付加的恩恵としてラ高
血圧や高コレステロールなどを改善する。ま
た,野菜類,果物,低脂肪もしくは無脂肪の
乳製品,ナッツ類,豆,種子類などを多く摂
取することとし,穀類は全粒を推奨,また肉
は赤身肉,魚,家禽類などを積極的に選ぶこ
ととしている。その結果,食物繊維,ビタミ
ン, ミネラルなどを豊富に含んだ食生活とな
り,高血圧のリスクを低減できる。
DASHダイエットはどのようにして食事
制限を達成するのであろうか?最初のステッ
プとしてまず,食品中での食塩の繊細な働き
を知るべきである。自分で単純に食塩制限
月干リフードケミカル 2016 4
を行い理想的な食塩摂取量とすることは非
常に難しい。特に私たちは,歳を重ねる程,
食品中での食塩量に敏感となり, r今まで食
べていた食事」よりおいしくないという結果
となってしまう。特にアフリカ系アメリカ
人はより繊細である。そのため,アフリカ系
アメリカ人には, DASHダイエットが有効
である。
血圧対策の点からはヲナトリウム量より
も食塩摂取と吸収量に注目すべきである。
DASHダイエットではカリウムリッチな食
生活を実施することになり,カリウムがナト
リウムの排出を助長する。もちろん DASH
ダイエットもすべてを克服できるものではな
く,さまざまな手法や経験のサポートが必要
である。
アメリカ政府は,アメリカ人が 1日当たり
1200mgのナトリウムを低減できれば,心臓
動脈症は 9万人,脳梗塞4万9000人,心臓病
7万6000人,さらにこれらの病気で死亡する
人々 6万8000人を救うことができるとして
いる。またニュージーランドの研究によると,
ナトリウムの摂取量を低減することで,血管
の柔軟性や,高血圧,心臓病へのリスク低減
などの効果があることを確認,示唆している 0
5 おわり
日本でもさまざまなダイエットが横行して
いる。何かを食べ続けるなどアンバランス
なダイエットは,痩せる!という呪文のも
と,リスクを承知でいつもと異なる食生活を
行う。しかし本来は,正しく健康的なダイエッ
トが必需であり,減塩についてもて十分考慮
して実施すべきである。
加工食品におけるナトリウム低減ダイエツ
トは,風味が「不味くなってしまう Jのが最
大の問題で,塩を減らしても味がまとまるよ
うに,調理段階でプレーパーエンハンス効果
が得られるレシピ開発を行わなければなら
ない。かつて食品会社の R&Dでレシピ開発
月刊フードケミカル 2016-4
特集1 おいしし ジェクト亜
をしている時,塩は魔法と思っていた。スー
プなどのトータル食塩量はヲ大量調理になる
と実は減じなければ塩辛くて食べられない。
加工食品のナトリウム低減へ向けた努力は,
広義の疫学調査では統計として良い結果がで
るであろう。しかし売れる商品を創るために
は,各人の食塩の感受性,プレーバー感知能
力が各々異なることを考慮しなければならな
い。そしてこれは至難の業である。
友人の Danがインターネットチャットで
データを取り,将来の予測に役立てると熱っ
ぽく語ったのが昨夏のことであった。
1)予報とま子機
① DASHダイエットに対する消費者の興味
は今後も継続するであろう:北アメリカの
高齢者人口の増加により,政府は医療費削
減に向けて医学研究機関と共に,人々の健
康ベネフィットのために有効なさまざまな
政策作成に努めている。
②ナトリウム低減は,今後もおそらく消費者
から重視され続けるが,家庭調理の目標と
しては少なくなっていくことになるであろ
う。おいしい減塩のためのテクニカルな挑
戦は,費用と手聞がかかるが,ナトリウム
代替品は必ず必要とされる。なぜなら,人
は「塩味が好き」だからである。
③新鮮な食品への流れと傾向:今日の先進的
なダイエットトレンドのほとんどは,加工
食品よりむしろ新鮮な食べ物の消費を唱導
している。料理番組や,料理の芸術性へ
の関心は依然として強く,加工食品業界は
「新鮮さ」を焦点に,消費者(顧客)に対し
ての製品価値の向上に挑戦し続けることに
なる(産業界の挑戦は可能であろう!)。
④ミネラルバランスの取れた食品:消費者が
DAS百ダイエットガイドラインに則した,
ミネラルバランスの取れた製品を欲しがる
ことにより,カリウム,マグネシウムラカ
ルシウムのバランスのとれた製品への注目
が集まることになる。食品企業がそうし
29
た製品を開発することは, r新 し い 市 場J
を切り開く機会となる。
⑤新しい原材料素材の開発チャンス;原材料
素材のメーカーにとっては,素材・製剤の
ナトリウム低減を進めると共にヲ加工食品
のための新たな価値ある素材の提供を目指
し,栄養的に優れたミネラルバランスを供
与する素材開発を行わなければならない O
そのためには深遠で広い知識が必要となる
が,これは格好のビジネスチャンスとなる
であろう。
参 考 文 献
1)ProjectEffectofDietrySaltReductionon
FutureCardiovascularDisease
2)DomingoK,ChertowGM.CoxsonPG,Moran
ALightwoodJMヲ PletcherMJ,GoldenL.New
EnglandJournalofMedicine.2010Feb.18;362
(7):590同 599.日pub2010Jan.20
3)DietarysaltloadingimpairsToddAs,Macginley
RJ,SchollunmJB,JohnsonRJ,WillaimsSM,
SurtherlandW H,MannJ1,MannJL,Walker
RJ.A MCClinNutr.2010Jan.27
oDanielBest氏の HP;BestVantage
http://www.bestvantageinc.com/
30
ダニエJレ@ベスト
BESTVANTAGE1nc.President
くぼむら@きよこ
専門は,セイボリーフレーバー,特に
反応系香料。食品メーカーと新製品開
発プロジェクトを組み商品開発などを
主な業務とし,手掛けた製品は 1000を
超える。ワ}ルドフードサイエンスの編集委員, 1FT本
部評議会,国際評議員, 1FTジャパンセクション評議
員, 1FT教育プログラム講師などとして活動中。 2008年,
1FTフエロー受賞。
月干日フードケミカル 2016-4

More Related Content

More from kubomurafood

「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子
「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子
「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子kubomurafood
 
脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大
脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大
脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大kubomurafood
 
包装による食品の水分制御
包装による食品の水分制御包装による食品の水分制御
包装による食品の水分制御kubomurafood
 
グローバル企業の食塩30%減への挑戦
グローバル企業の食塩30%減への挑戦グローバル企業の食塩30%減への挑戦
グローバル企業の食塩30%減への挑戦kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?
世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?
世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)
世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)
世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―
世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―
世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術
世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術
世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか
世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか
世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすかkubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展kubomurafood
 
植物性タンパク質は成熟期
植物性タンパク質は成熟期植物性タンパク質は成熟期
植物性タンパク質は成熟期kubomurafood
 
小さな微生物の膨大な可能性
小さな微生物の膨大な可能性小さな微生物の膨大な可能性
小さな微生物の膨大な可能性kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"
世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"
世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装
世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装
世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装kubomurafood
 
原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す
原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す
原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出すkubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理
世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理
世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理kubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める
世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める
世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極めるkubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う
世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う
世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会うkubomurafood
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存
世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存
世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存kubomurafood
 

More from kubomurafood (20)

「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子
「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子
「減塩」に向けて、原材料素材企業はナトリウム削減解決策を探し求める!<後編> 久保村喜代子
 
脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大
脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大
脂肪と油;意識が進化し、選択肢が拡大
 
包装による食品の水分制御
包装による食品の水分制御包装による食品の水分制御
包装による食品の水分制御
 
グローバル企業の食塩30%減への挑戦
グローバル企業の食塩30%減への挑戦グローバル企業の食塩30%減への挑戦
グローバル企業の食塩30%減への挑戦
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?
世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?
世界の食品・原材料・添加物トピックス(64) プラントベース代替肉はどれだけ安全か?
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)
世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)
世界の食品・原材料・添加物トピックス(58) 代用肉や粗しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか?(後編)
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―
世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―
世界の食品・原材料・添加物トピックス(67) 私たちは培養肉の準備ができている?-培養肉製品は、いまだ開発中!物議を醸しだす諸問題へいかに対処するか?―
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術
世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術
世界の食品・原材料・添加物トピックス(66) バクテリオファージ;ウィルスが改革する食品と水の安全性技術
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか
世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか
世界の食品・原材料・添加物トピックス(65) 砂糖削減の為に何を溶かすか
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
世界の食品・原材料・添加物トピックス(63) バッチやバルクでの処理能力向上に伴う高圧処理技術の進展
 
植物性タンパク質は成熟期
植物性タンパク質は成熟期植物性タンパク質は成熟期
植物性タンパク質は成熟期
 
小さな微生物の膨大な可能性
小さな微生物の膨大な可能性小さな微生物の膨大な可能性
小さな微生物の膨大な可能性
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"
世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"
世界の食品・原材料・添加物トピックス(62) 見た目と食欲の調合:代用肉製品開発の最前線:外観へ最も影響が大きい"カラー"
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装
世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装
世界の食品・原材料・添加物トピックス(61) 再度脚光を浴びる抗菌包装
 
原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す
原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す
原材料・添加物トピックス(60) 海の変化:水産養殖の新境地を見出す
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理
世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理
世界の食品・原材料・添加物トピックス(59) 細菌性バイオフィルム:形成、予防および管理
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める
世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める
世界の食品・原材料・添加物トピックス(50) プロバイオティクスを見極める
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う
世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う
世界の食品・原材料・添加物トピックス(52) 次世代の植物由来の肉に出会う
 
世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存
世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存
世界の食品・原材料・添加物トピックス(51) クリーンラベル時代における食品保存
 

アメリカダイエットトレンドと減塩の話題・DASHの行方は?