SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
ユーザー意識調査




                資料提供

 足あと機能改悪反対運動!mixi ページ
1.「足あと機能」がなくなって半年…

                             復活してほしいですか?
総投票数
   82322 票 (※上位 3 つの投票率 89.5% 5% 2.8%)
投票期間
    2011 年 2011 年 12 月 14 日~12 月 26 日




具体的な理由はアンケート 9 へ→
2.代わりにできた「訪問者機能」 満足してますか?
                、

総投票数
   1417 票 (※上位 3 つの投票率 91.3% 6.8% 1.3%)
投票期間
   2011 年 2011 年 12 月 18 日~12 月 25 日




91.3%の方が不満に投票している。
アンケート 1(89.5%の方が足あと復活を希望)と投票傾向が類似しており
足あと復活を希望する方に訪問者機能は代替とはなっていない。


具 体 的 な理由 はアンケート 6 へ→


ユーザーの声 (抜粋 )
何 を書 いた時 にきてもらったのか不 明 瞭 だから、何 からの繋 がりかわからず、新 しい出 会 いの
きっかけには使 えないし、不 審 者 チェックというセキュリティ機 能 でしかない。

いつからいつまでの期 間 か分 からない。コメントが残 っているのに入 ってなかったり。

「どこから経 由 で」って表 示 は嬉 しいけど、携 帯 で見 ていると、中 途 半 端 に「4x 人 の訪 問 者 」で
見 れる人 数 が決 まっていたり逆 に不 安 になります。訪 問 者 がいいか足 跡 がいいかそれとも無
表 示 がいいのか、個 々で設 定 できるようにしてほしいです

何 時 来 たか?が判 る方 が、友 人 に電 話 する用 事 がある際 などには役 に立 ちました。見 たくな
い方 や必 要 ないと思 っている方 のために任 意 で ON/OFF つければよかった気 もします。(OFF
設 定 の人 は足 あともつかなければみんな満 足 でしょ。)
3.今の「mixi の使い方」を教えてください

総投票数
   898 票 (※上位 3 つの投票率 72.8% 22.4% 4.5%)
投票期間
   2011 年 2011 年 12 月 15 日~12 月 20 日




77.3%の方が利用しなくなったと感じている。

22.7%の方は利用は変わらないとも感じている。



具体的な理由はアンケート 10 へ→



ユーザーの声 (抜粋 )
日 記 の更 新 はすごい減 った、ボイスが上 にあがって日 記 やフォトの欄 が下 に下 がったせい
今 までコメントを頂 いていた常 連 さんでさえ、イイネ!に流 れてしまっています。

ニュースに関 連 する日 記 を書 くことが極 端 に減 った、限 られた範 囲 とはいえ、全 く知 らない人 と
の出 会 いや意 見 交 換 が一 つの魅 力 でした

アプリの都 合 でアクセス回 数 は変 わってないけど、日 記 やコミュニティの投 稿 回 数 は減 ってる

最 近 の mixi を見 ていると、他 の SNS の特 徴 をコピーして実 装 し、mixi 独 自 のものを削 っていっ
てる気 がしてならない。とても残 念 です。

twitter や facebook に行 かなかったみんなも、今 後 は徐 々に古 巣 のブログ(特 にアメブロあた
り)に戻 って行 くんじゃないかなと心 配 です
4.mixi を通じた「友人」との交流は?

総投票数
   1144 票 (※上位 3 つの投票率 92.4% 6.6% 1%)
投票期間
   2011 年 2011 年 12 月 16 日~12 月 20 日




92.4%の方が友人との繋がりが減ったと感じており、アンケート 1 と 2 に関連して

足あとと友人の繋がり、訪問者機能への不満は似た投票傾向である。

アンケート 3 から友人以外の繋がりが減った約 90%の内

利用は変わらない人も約 12%いる事が推測できる。



具体的な理由はアンケート 11 へ→



ユーザーの声 (抜粋 )
以 前 は公 開 範 囲 を限 定 にした日 記 を連 絡 帳 代 わりに使 ったりもしてた。足 あとがあった頃 は、
足 跡 のタイミングで読 んだと確 認 できたけど、コメントもイイネも無 いと読 んだかどうかが分 から
ない。いちいちメッセージするのも重 たい。

アプリ用 のアカウント作 ってるユーザーもいるみたいですし 、ただのゲームサイトになってる。

足 跡 からメッセージで、友 人 になるケースだったけど、メッセージしても返 事 もない。

本 当 に仲 のいい人 同 士 だけ連 絡 を取 り合 えるし、災 害 時 には役 に立 つ。
現 状 の mixi を寂 しいととらえる人 (または人 脈 が広 がらない)が多 いけど、
本 当 に連 絡 を取 りたい同 士 で使 えば良 いと思 います。
5.現在の訪問者機能の具体的な不満点は?

総投票数
   2986 票 (※上位 3 つの投票率 24.4% 20.6% 11.3%)
投票期間
   2011 年 12 月 23 日~12 月 31 日




投票数が 2986 票と具体的な改善を望むユーザーが多い。
6.訪問者(足あと)削除機能は必要・不要?

総投票数
   677 票 (※必要 86% 不要 14%)
投票期間
   2011 年 12 月 27 日~2012 年 1 月 12 日




必要と感じる人が 86%と足あと復活を望む方が多数派であると同時に

足あとに問題点がある事も多くの方が認識している。



具体的な理由はアンケート 12 へ→



ユーザーの声 (抜粋 )
業 者 や不 快 なユーザーなどからの足 あとは削 除 したい。

マイミクからの足 あとを残 しておきたい。

無 制 限 に削 除 できてしまうとまったく意 味 がないので

(GREE は付 けた瞬 間 に消 せる)回 数 は決 めるべき。

近 頃 見 知 らぬ人 からのイイネ!が増 えてきたように思 います。

業 者 の取 り締 まりを強 化 してくれれば、削 除 の必 要 なんてほとんど無 くなる。

削 除 できる回 数 を設 定 したり、つけた足 あとを削 除 する際 、一 括 選 択 が できず手 間 がかかる
(手 順 が面 倒 )など制 限 を設 けるとよい。

危 険 な人 物 のページを踏 んでしまった時 など足 あと削 除 機 能 は必 要 だけど、基 本 的 に こちら
が踏 んだ足 あとは残 しておきたい。足 あと削 除 機 能 を利 用 =足 あと機 能 不 要 というのはユー
ザーの利 用 スタイルを全 く考 えていない
7.イイネ機能についてどう利用していますか?

総投票数
   460 票 (※上位 3 つの投票率 55.2% 23.3% 6.5%)
投票期間
   2011 年 12 月 27 日~2012 年 1 月 12 日




55.2%の方は共感できた時に押している。
コメントを残しにくい内容の時に押したり、暗い話題などでは押しにくいなど
多くのユーザーが感情面に配慮して使用しており、義務的に使用している方は少数。


ユーザーの声 (抜粋 )
踏 んだ方 に一 手 間 が求 められる、コメントの変 わりに一 押 しが交 流 の停 滞 を生 んでいる

「本 当 にいいね」と思 ったときに使 ってたが、今 は、読 んだ合 図 として押 してます。

「便 利 で良 いでしょう」と言 いたいようだけど、しょうがなく使 っているって言 うのが本 音 。
8.足あとがなくなってから

mixi のセキュリティは変化したと感じていますか?

総投票数
   677 票 (※上位 3 つの投票率 51.4% 14.5% 12.4%)
投票期間
   2011 年 12 月 31 日~2012 年 1 月 12 日




否定的な投票が 65.9%と不信感が強くアンケート 13 も 3764 票と多い。

足あと廃止以外にも不信感を生む様々な原因がある。



具体的な理由はアンケート 13 へ→



ユーザーの声 (抜粋 )
見 知 らぬ人 の足 跡 が毎 日 付 いていて気 味 が悪 いというものだと思 うが、足 跡 機 能 を無 くせば、
その現 実 は少 しも改 善 されないまま、現 実 を見 ることが出 来 ないようにされただけ。

足 跡 よりも招 待 制 度 をなくしたのが痛 い。招 待 制 度 がなくなってからの出 戻 りが多 い 。
アクセスブロックしても 1 週 間 もすれば新 アカ作 ってくるので役 に立 たない。

スパム投 稿 がむし ろ増 えた気 がする。 スパム足 跡 は無 視 したらいい けど、ストーキングは気
付 けないと怖 いから、セキュリティは低 下 したと感 じる
9.半年経った今でも足あとを復活させて欲しい理由は

何ですか?

総投票数
   352 票 (※上位 3 つの投票率 31.5% 18.5% 17.9%)
投票期間
    2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日




日記と足あとという従来のミクシィの基本スタイルを望むユーザーが多い。
残りの選択肢も 18.5%~15.1%とほぼ均等に票は割れており
足あとの利用方法は多岐に渡っている。
10.mixi を以前より利用しなくなった方に理由をお聞か

せ下さい?

総投票数
   444 票 (※上位 3 つの投票率 39.9% 18.5% 14.2%)
投票期間
    2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日




足あとによる楽しみ、日記の楽しみはアンケート 9 と同様の傾向である。
足あとと日記の連動性が高く、つぶやきが日記の代替にはなっていない。


アンケート 9 も 10 も楽しみ>誰が来ているかわからない不安であり
足あとが無くなった事による楽しみの喪失が多くのユーザーの不満に繋がっている。
11.mixi での友人の交流が減った方に特に減ったと感じ

るのはどこですか?

総投票数
   244 票 (※上位 3 つの投票率 29.1% 25% 14.8%)
投票期間
    2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日




自分が訪問する事よりも友人のコンテンツ更新や訪問が減ったと感じる意見が多い。
人が見てくれるから自分もコンテンツを更新するし訪問もする傾向がある。
足あとに替わる交流の動機となる部分の提案ができていない。
12.足あと削除をどのように利用してますか?

総投票数
   152 票 (※上位 3 つの投票率 43.4% 39.5% 7.2%)
投票期間
   2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日




訪問を知られたくない人への訪問(故意)
踏み返したら変な人や業者だった(事故)
どちらにも一定のニーズがある。
投票数は少なかった。
13.ミクシィのセキュリティを信用できない理由は?

総投票数
   3764 票 (※上位 3 つの投票率 20.9% 15.7% 14.4%)
投票期間
   2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日

More Related Content

Featured

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by HubspotMarius Sescu
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTExpeed Software
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsPixeldarts
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthThinkNow
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfmarketingartwork
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsKurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summarySpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentLily Ray
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best PracticesVit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementMindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...RachelPearson36
 

Featured (20)

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 

ユーザー意識調査改訂版

  • 1. ユーザー意識調査 資料提供 足あと機能改悪反対運動!mixi ページ
  • 2. 1.「足あと機能」がなくなって半年… 復活してほしいですか? 総投票数 82322 票 (※上位 3 つの投票率 89.5% 5% 2.8%) 投票期間 2011 年 2011 年 12 月 14 日~12 月 26 日 具体的な理由はアンケート 9 へ→
  • 3. 2.代わりにできた「訪問者機能」 満足してますか? 、 総投票数 1417 票 (※上位 3 つの投票率 91.3% 6.8% 1.3%) 投票期間 2011 年 2011 年 12 月 18 日~12 月 25 日 91.3%の方が不満に投票している。 アンケート 1(89.5%の方が足あと復活を希望)と投票傾向が類似しており 足あと復活を希望する方に訪問者機能は代替とはなっていない。 具 体 的 な理由 はアンケート 6 へ→ ユーザーの声 (抜粋 ) 何 を書 いた時 にきてもらったのか不 明 瞭 だから、何 からの繋 がりかわからず、新 しい出 会 いの きっかけには使 えないし、不 審 者 チェックというセキュリティ機 能 でしかない。 いつからいつまでの期 間 か分 からない。コメントが残 っているのに入 ってなかったり。 「どこから経 由 で」って表 示 は嬉 しいけど、携 帯 で見 ていると、中 途 半 端 に「4x 人 の訪 問 者 」で 見 れる人 数 が決 まっていたり逆 に不 安 になります。訪 問 者 がいいか足 跡 がいいかそれとも無 表 示 がいいのか、個 々で設 定 できるようにしてほしいです 何 時 来 たか?が判 る方 が、友 人 に電 話 する用 事 がある際 などには役 に立 ちました。見 たくな い方 や必 要 ないと思 っている方 のために任 意 で ON/OFF つければよかった気 もします。(OFF 設 定 の人 は足 あともつかなければみんな満 足 でしょ。)
  • 4. 3.今の「mixi の使い方」を教えてください 総投票数 898 票 (※上位 3 つの投票率 72.8% 22.4% 4.5%) 投票期間 2011 年 2011 年 12 月 15 日~12 月 20 日 77.3%の方が利用しなくなったと感じている。 22.7%の方は利用は変わらないとも感じている。 具体的な理由はアンケート 10 へ→ ユーザーの声 (抜粋 ) 日 記 の更 新 はすごい減 った、ボイスが上 にあがって日 記 やフォトの欄 が下 に下 がったせい 今 までコメントを頂 いていた常 連 さんでさえ、イイネ!に流 れてしまっています。 ニュースに関 連 する日 記 を書 くことが極 端 に減 った、限 られた範 囲 とはいえ、全 く知 らない人 と の出 会 いや意 見 交 換 が一 つの魅 力 でした アプリの都 合 でアクセス回 数 は変 わってないけど、日 記 やコミュニティの投 稿 回 数 は減 ってる 最 近 の mixi を見 ていると、他 の SNS の特 徴 をコピーして実 装 し、mixi 独 自 のものを削 っていっ てる気 がしてならない。とても残 念 です。 twitter や facebook に行 かなかったみんなも、今 後 は徐 々に古 巣 のブログ(特 にアメブロあた り)に戻 って行 くんじゃないかなと心 配 です
  • 5. 4.mixi を通じた「友人」との交流は? 総投票数 1144 票 (※上位 3 つの投票率 92.4% 6.6% 1%) 投票期間 2011 年 2011 年 12 月 16 日~12 月 20 日 92.4%の方が友人との繋がりが減ったと感じており、アンケート 1 と 2 に関連して 足あとと友人の繋がり、訪問者機能への不満は似た投票傾向である。 アンケート 3 から友人以外の繋がりが減った約 90%の内 利用は変わらない人も約 12%いる事が推測できる。 具体的な理由はアンケート 11 へ→ ユーザーの声 (抜粋 ) 以 前 は公 開 範 囲 を限 定 にした日 記 を連 絡 帳 代 わりに使 ったりもしてた。足 あとがあった頃 は、 足 跡 のタイミングで読 んだと確 認 できたけど、コメントもイイネも無 いと読 んだかどうかが分 から ない。いちいちメッセージするのも重 たい。 アプリ用 のアカウント作 ってるユーザーもいるみたいですし 、ただのゲームサイトになってる。 足 跡 からメッセージで、友 人 になるケースだったけど、メッセージしても返 事 もない。 本 当 に仲 のいい人 同 士 だけ連 絡 を取 り合 えるし、災 害 時 には役 に立 つ。 現 状 の mixi を寂 しいととらえる人 (または人 脈 が広 がらない)が多 いけど、 本 当 に連 絡 を取 りたい同 士 で使 えば良 いと思 います。
  • 6. 5.現在の訪問者機能の具体的な不満点は? 総投票数 2986 票 (※上位 3 つの投票率 24.4% 20.6% 11.3%) 投票期間 2011 年 12 月 23 日~12 月 31 日 投票数が 2986 票と具体的な改善を望むユーザーが多い。
  • 7. 6.訪問者(足あと)削除機能は必要・不要? 総投票数 677 票 (※必要 86% 不要 14%) 投票期間 2011 年 12 月 27 日~2012 年 1 月 12 日 必要と感じる人が 86%と足あと復活を望む方が多数派であると同時に 足あとに問題点がある事も多くの方が認識している。 具体的な理由はアンケート 12 へ→ ユーザーの声 (抜粋 ) 業 者 や不 快 なユーザーなどからの足 あとは削 除 したい。 マイミクからの足 あとを残 しておきたい。 無 制 限 に削 除 できてしまうとまったく意 味 がないので (GREE は付 けた瞬 間 に消 せる)回 数 は決 めるべき。 近 頃 見 知 らぬ人 からのイイネ!が増 えてきたように思 います。 業 者 の取 り締 まりを強 化 してくれれば、削 除 の必 要 なんてほとんど無 くなる。 削 除 できる回 数 を設 定 したり、つけた足 あとを削 除 する際 、一 括 選 択 が できず手 間 がかかる (手 順 が面 倒 )など制 限 を設 けるとよい。 危 険 な人 物 のページを踏 んでしまった時 など足 あと削 除 機 能 は必 要 だけど、基 本 的 に こちら が踏 んだ足 あとは残 しておきたい。足 あと削 除 機 能 を利 用 =足 あと機 能 不 要 というのはユー ザーの利 用 スタイルを全 く考 えていない
  • 8. 7.イイネ機能についてどう利用していますか? 総投票数 460 票 (※上位 3 つの投票率 55.2% 23.3% 6.5%) 投票期間 2011 年 12 月 27 日~2012 年 1 月 12 日 55.2%の方は共感できた時に押している。 コメントを残しにくい内容の時に押したり、暗い話題などでは押しにくいなど 多くのユーザーが感情面に配慮して使用しており、義務的に使用している方は少数。 ユーザーの声 (抜粋 ) 踏 んだ方 に一 手 間 が求 められる、コメントの変 わりに一 押 しが交 流 の停 滞 を生 んでいる 「本 当 にいいね」と思 ったときに使 ってたが、今 は、読 んだ合 図 として押 してます。 「便 利 で良 いでしょう」と言 いたいようだけど、しょうがなく使 っているって言 うのが本 音 。
  • 9. 8.足あとがなくなってから mixi のセキュリティは変化したと感じていますか? 総投票数 677 票 (※上位 3 つの投票率 51.4% 14.5% 12.4%) 投票期間 2011 年 12 月 31 日~2012 年 1 月 12 日 否定的な投票が 65.9%と不信感が強くアンケート 13 も 3764 票と多い。 足あと廃止以外にも不信感を生む様々な原因がある。 具体的な理由はアンケート 13 へ→ ユーザーの声 (抜粋 ) 見 知 らぬ人 の足 跡 が毎 日 付 いていて気 味 が悪 いというものだと思 うが、足 跡 機 能 を無 くせば、 その現 実 は少 しも改 善 されないまま、現 実 を見 ることが出 来 ないようにされただけ。 足 跡 よりも招 待 制 度 をなくしたのが痛 い。招 待 制 度 がなくなってからの出 戻 りが多 い 。 アクセスブロックしても 1 週 間 もすれば新 アカ作 ってくるので役 に立 たない。 スパム投 稿 がむし ろ増 えた気 がする。 スパム足 跡 は無 視 したらいい けど、ストーキングは気 付 けないと怖 いから、セキュリティは低 下 したと感 じる
  • 10. 9.半年経った今でも足あとを復活させて欲しい理由は 何ですか? 総投票数 352 票 (※上位 3 つの投票率 31.5% 18.5% 17.9%) 投票期間 2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日 日記と足あとという従来のミクシィの基本スタイルを望むユーザーが多い。 残りの選択肢も 18.5%~15.1%とほぼ均等に票は割れており 足あとの利用方法は多岐に渡っている。
  • 11. 10.mixi を以前より利用しなくなった方に理由をお聞か せ下さい? 総投票数 444 票 (※上位 3 つの投票率 39.9% 18.5% 14.2%) 投票期間 2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日 足あとによる楽しみ、日記の楽しみはアンケート 9 と同様の傾向である。 足あとと日記の連動性が高く、つぶやきが日記の代替にはなっていない。 アンケート 9 も 10 も楽しみ>誰が来ているかわからない不安であり 足あとが無くなった事による楽しみの喪失が多くのユーザーの不満に繋がっている。
  • 12. 11.mixi での友人の交流が減った方に特に減ったと感じ るのはどこですか? 総投票数 244 票 (※上位 3 つの投票率 29.1% 25% 14.8%) 投票期間 2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日 自分が訪問する事よりも友人のコンテンツ更新や訪問が減ったと感じる意見が多い。 人が見てくれるから自分もコンテンツを更新するし訪問もする傾向がある。 足あとに替わる交流の動機となる部分の提案ができていない。
  • 13. 12.足あと削除をどのように利用してますか? 総投票数 152 票 (※上位 3 つの投票率 43.4% 39.5% 7.2%) 投票期間 2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日 訪問を知られたくない人への訪問(故意) 踏み返したら変な人や業者だった(事故) どちらにも一定のニーズがある。 投票数は少なかった。
  • 14. 13.ミクシィのセキュリティを信用できない理由は? 総投票数 3764 票 (※上位 3 つの投票率 20.9% 15.7% 14.4%) 投票期間 2011 年 1 月 28 日~2012 年 2 月 4 日