SlideShare a Scribd company logo
1 of 47
Download to read offline
かんたん作曲講座	
  

超かんたんに長調を覚えよう	
  
自己紹介	
  
•  名前:もきね	
  
•  所属:Chloro(クロロ)	
  
•  ブログ:h)p://chloro2236.blog.fc2.com	
  
 ノベルゲームを作っています。	
  
•  趣味 音楽 数学 エヴァンゲリオン	
  
•  プログラミングはできない	
  
	
  
	
  
どんな曲を作っているか	
  
・AKANE	
  
・ 迷宮	
  
	
  
調(スケール、キー)とは?	
  
•  音の並び、集合のこと	
  

•  長調、短調というのがそれ	
  

•  「ホ短調の曲」というと基本的にホ短調に含ま
     れる音でメロディが構成されることになる	
  
	
  
実は昨日見ていた	
  
誰でも知っている調がある?	
  
答え	
  
ハ長調	
  
	
  
ド レ ミ ファ ソ ラ シ (ド)	
  
	
  
……というかこれを知らないと話にならないので
もう帰って良い	
  
1オクターブの間(低いドから高いド)ま
  での間に音はいくつあるか?	
  

•  答え 12個	
  
	
  
ド ド♯ レ レ♯ ミ ファ ファ♯	
  
ソ ソ♯ ラ ラ♯ シ	
  
12平均律	
  




1オクターブを12等分している。	
  
半音と1音(全音)	
  




12個の音のうち一つ隣の音を半音高い(低い)音	
  
ふたつ隣の音を一音高い(低い)音という	
  
♯(シャープ)と♭(フラット)	
  




シャープは半音高いという意味でフラットは	
  
半音低いという意味	
  
※ド♯とレ♭は同じ音なので注意	
  
ミ♯???	
  




よく見るとミ♯とシ♯が無いことがわかる	
  
つまりミ→ファとシ→ドは半音だけ高い	
  
これが後で長調のポイントになる	
  
音の名前	
  
•  イタリア語	
  
ド レ ミ ファ ソ ラ シ (ド)	
  
•  英語	
  
C	
   D E F G A B (C)	
  
•  日本語	
  
ハ ニ ホ ヘ ト イ ロ (ハ)	
  
	
  
→Cコードの「C」とか、ハ長調の「ハ」はドのこと	
  
ドを主音とした調	
  
•  Cメジャースケール (ハ長調)	
  
ド レ ミ ファ ソ ラ シ (ド)	
  
•  Cメロディックマイナースケール (ハ短調)	
  
ド レ ミ♭ファ ソ ラ シ (ド)	
  
•  Cペンタトニックスケール	
  
ド レ ミ ソ ラ (ド)	
  
•  Cミクソリディアンスケール	
  
ド レ ミ ファ ソ ラ シ♭ (ド)	
  
•  Cホールトーンスケール	
  
ド レ ミ ファ♯ ソ♯ ラ♯ (ド)	
  
•  Cクロマチックスケール	
  
ド ド♯ レ レ♯ ミ ファ ファ♯ ソ ソ♯ ラ ラ♯ シ (ド)	
  
主音……調の始まりの音、主となる音	
  
そんなこと言われても知らん!	
  



•  とりあえず一番簡単な長調から始めましょう	
  
長調の特徴	
  
•    明るい	
  
•    爽やか	
  
•    わかりやすい	
  
•    この世にある音楽の8割くらいは長調(知らな
     い)	
  
•  長調を制する者は音楽の8割くらいを制す 
     (と思っていた時期が僕にもありました)	
  
	
  
ハ長調の特徴	
  
•    ドを主音とした長調	
  
•    ピアノの白い鍵盤を押せばとりあえずハ長調	
  
•    ハ長調を基準に他の調も勉強できる	
  
•    Cメジャースケールというのがこれ	
  
これがCメジャースケールだ	
  
長調の音の並び方	
  




全→全→半→全→全→全→半と並んでいる	
  
(白鍵でミ→ファ、シ→ドに注意すればわかる) 	
  
コード (和音)	
  
一個飛ばしで白鍵を押すと……	
  
Cメジャー	
  
Dマイナー	
  
Eマイナー	
  
Fメジャー	
  
Gメジャー	
  
Aマイナー	
  
Bディミニッシュ	
  
7つのコード	
  



Cメジャー    Dマイナー    Eマイナー  	
  



Fメジャー    Gメジャー     Aマイナー 	
  



Bディミニッシュ	
  
「じゃあ2人組作って!!」	
  



Cメジャー    Dマイナー    Eマイナー  	
  



Fメジャー    Gメジャー     Aマイナー 	
  



Bディミニッシュ	
  
トニック(主和音)	
  

         Cメジャー	
  
         	
  
         	
  
         	
  
         	
  
         Aマイナー	
  
ドミナント(従和音)	
  

          Gメジャー	
  
          	
  
          	
  
          	
  
          	
  
          Eマイナー	
  
サブドミナント(下属和音)	
  

           Fメジャー	
  
           	
  
           	
  
           	
  
           	
  
           Dマイナー	
  
それぞれの特徴	
  
•  トニック	
  
 安心、解決を司る。トニックで曲が終わると終わった感じがす
る。つまりC	
  メジャースケールではCメジャーかAマイナーで終わ
る曲が多い。	
  
•  ドミナント	
  
 緊張を司る。すごくトニックへ解決したい感じがする。ドミナント
で終わる曲はかなり稀。	
  
•  サブドミナント	
  
 ドミナントほどではないが緊張を司る。サブドミナントで終わる
曲も割とある。	
  
コード進行	
  
•  とりあえずはじめはトニックで始まりトニックで
     終わるコード進行を作ろう	
  
	
  
例	
  
C→F→G→C	
  
	
  
C→Dm→G→Am	
  
あとはメロディを乗せるだけ	
  
•  Cメジャースケール(ハ長調)に登場する音は
   白鍵だけなので、理論上では白鍵だけから作
   れるメロディを乗せればよい	
  

•  メロディにはセンスがよく出ます	
  

•  これで曲は作れますね	
  
そういえばこの子は?	
  
      (Bディミニッシュ)	
  




こいつはスナフキンみたいなやつなので	
  
使えそうなときに使えばOK	
  
これでCメジャースケールは覚えた	
  
•  もうこれでハ長調の曲は全制覇したも同然	
  

•  ビートルズの「Let	
  It	
  Be」とかB’zの「ギリギリ
   chop」を作曲したも同然!	
  
さあ、次はDメジャースケールだ……?	
  
長調の音の並び方(おさらい)	
  




全→全→半→全→全→全→半と並んでいる	
  
(白鍵でミ→ファ、シ→ドに注意すればわかる) 	
  
調の平行移動	
  




全ての音を一音ずつ高くしても長調の並び方は
保存される(ミとシに注意)	
  
つまりDメジャースケールは	
  
•  Cメジャースケール	
  
ド レ ミ ファ ソ ラ シ (ド)	
  

•  Dメジャースケール	
  
ド レ ミ   ファ ソ ラ シ  (ド)	
  
↓ 一音ずつ高くする	
  
レ ミ ファ♯ ソ ラ シ ド♯ (レ)	
  
コードとかも全部Cメジャースケールを
    平行移動すればよい!	
  

•  音を並行移動させても音の相対的な高低差
   は保存されるから	
  

•  カラオケでキーを上げ下げするというのはこう
   いった平行移動をしている	
  
というわけで長調制覇!	
  
注意	
  
•  実は全然制覇できていない(音楽理論は奥が
   深い)	
  

•  知識はあった方がいいが、音楽→理論であっ
   て理論→音楽ではないので、縛られる必要は
   ない	
  
ループ作曲法への応用	
  
•  Garage	
  Band以外のソフトではキーの自動調
   節がされないかもしれないので、ループ音源
   のキーを合わせる必要がある	
  

•  また、合ってなかったら音を平行移動させて
   合わせればよい	
  
これで君もドボルザークだ!!!	
  
このスライドはブログに載せておきま
        した。	
  
h)p://chloro2236.blog.fc2.com	
  
 (ゲーム情報も盛りだくさん!)	
  
 
	
  
       ご清聴ありがとうございました	
  

More Related Content

More from amusementcreators

猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組みamusementcreators
 
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!amusementcreators
 
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラムamusementcreators
 
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発amusementcreators
 

More from amusementcreators (14)

DUAL SHOCK2で遊ぼう
DUAL SHOCK2で遊ぼうDUAL SHOCK2で遊ぼう
DUAL SHOCK2で遊ぼう
 
ライフゲーム
ライフゲームライフゲーム
ライフゲーム
 
Lt nande linux_nano
Lt nande linux_nanoLt nande linux_nano
Lt nande linux_nano
 
Lt130123
Lt130123Lt130123
Lt130123
 
コルーチンを使おう
コルーチンを使おうコルーチンを使おう
コルーチンを使おう
 
20121212
2012121220121212
20121212
 
Kim120 lt 12_6
Kim120 lt 12_6Kim120 lt 12_6
Kim120 lt 12_6
 
かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)かんたん作曲講座(1)
かんたん作曲講座(1)
 
猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み猫には分からないオセロAIの仕組み
猫には分からないオセロAIの仕組み
 
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
 
フォントのしくみ
フォントのしくみフォントのしくみ
フォントのしくみ
 
AVRマイコン入門
AVRマイコン入門 AVRマイコン入門
AVRマイコン入門
 
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
 
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
 

かんたん作曲講座(2)