SlideShare a Scribd company logo
1 of 117
【質問】
あなたのブログの使命は??
あなたのブログの使命は
→お金持ちになることですか
本スライドの多くの写真は、ぱくたそ様(https://www.pakutaso.com/)からお借りしました
あなたのブログの使命は
→自己表現の場ですか
やぶなお@SNSカウンセラー
@yabnao
情報発信を始める人って、「何かを伝えたい」よりも「自分を知
りたい」と思って発信してる人が多い気がする。
自分の気持ちの整理、理想の自分を探すために発信してる。
でも、自分のための発信が誰かを救った時、「悩んでる人を救
いたい」って気持ちに転換していく。
だから今は自分のためでもいい。
あなたのブログの使命は
→ブロガーの友人は 何かを伝えたい」よりも「自分を知りたい」と思って発信している人が多い気がする
と言っています
https://twitter.com/yabnao/status/1188993916663545856
【質問】あなたのブログの使命は
お金儲け 自己アピール 行動の記録
メモ代わり サービス宣伝 ポートフォリオ
次のステップ 書く練習 プレスリリース
他にもいろいろな使命があります
【質問】あなたのブログの使命は
お金儲け 自己アピール 行動の記録
メモ代わり サービス宣伝 ポートフォリオ
次のステップ 書く練習 プレスリリース
僕のブログの使命はこの3つです
ブロガーと名刺に書いて活動していると、こんなことを聞かれます
ブロガーっていうのは
ウェブライターみたいなもの?
【質問】ブロガーとライターの違い
作業範囲が違う
ブロガーとライターの違いは「作業範囲」です
ブロガーとライターの違い
1本の記事ができるまで
記事公開
記事作成
納品
保守
メンテ
PV測定
解析
企画 予定調整
現地取材
撮影
記事校正
取材交渉
CMS投入
1本の記事ができるまで、多くの工程があります
この全てをブロガーはやります
ブロガーとライターの違い
1本の記事ができるまで
記事公開
記事作成
納品
保守
メンテ
PV測定
解析
企画 予定調整
現地取材
撮影
記事校正
取材交渉
CMS投入
ライターさんは赤枠の中を専門的に請け負います
ブロガーとライターの違い
1本の記事ができるまで
記事公開
記事作成
納品
保守
メンテ
PV測定
解析
企画 予定調整
現地取材
撮影
記事校正
取材交渉
CMS投入
今回は、この中でも、企画や調整について話をします
企画を考えるとき
• ブログの方向性
• 誰に届けたいか
• どんなリターンを望むか などなど
ライティングスキル以外に、マーケティングや企画のスキルが必要です
マーケティングの専門家はこんなことを聞きます
お前さ、ペルソナは決めたの?
お前さ、ペルソナは決めたの?
ペルソナ とは
架空の顧客像
年齢 性別 職業 年収
住所 家族構成 趣味
ペルソナとは、
【質問】
ペルソナを設定する必要は??
【質問】ペルソナを設定する必要は
ペルソナより大切な
「何が発信できるか」
特に個人ブログの場合、「何が発信できるか」が大事です
ブログを始めるとき、自己分析をした方はいらっしゃいますか
サーバーや、ドメイン、おしゃれなテーマばかり気になっていませんか
ペルソナより大切な「何を発信できるか」
発信したいこと
【希望】
発信できること
【現実】
発信すると
いいこと
発信できること、発信したいことの重なる部分を発信していきましょう
そのためには自己分析が必要です
名古屋市在住 平日は会社員 WordPress歴 3年
ブロガー インタビュアー ウェブライター
カメラ・写真 ガジェット
移動すること 飛行機・乗り物
イベント運営 クリエイター @acogale
僕の好きなコト、得意なコト、経験してきたコトです
(自己紹介の代わりです)
ペルソナより大切な「何を発信できるか」
発信したいこと
【希望】
発信できること
【現実】
発信すると
いいこと
自己分析をした結果、発信するといいことを決めてブログを作りました
「動く」をコンテンツに写真と文字で伝えるメディア
「動く」をコンテンツに写真と文字で伝えるメディア
旅行のこと、ガジェットのことなどを書いています
【#ブログ脳】ブログを始めるにあたって
③ 自分の書けることを書く
② ブロガーの作業範囲
① ブログの方向性
まとめ
【#ブログ脳】ブログを始めるにあたって
・ブログで発信したい目的
・ブログに託した使命
・そのブログで何を得たいか
① ブログの方向性
【#ブログ脳】ブログを始めるにあたって
・企画から公開まで全て
・一人で全部やる
・執筆スキル以外の能力
② ブロガーの作業範囲
【#ブログ脳】ブログを始めるにあたって
・自分の知識や経験
・まずは書けるテーマから
・届けたい相手と重なるところ
③ 自分の書けることを書く
【質問】
初心者ブロガーを抜け出すには??
【質問】初心者ブロガーを抜け出すには
・記事が書けない
・なかなか読まれない
・いざというときに困ってしまいそう
ブログについてなんとなくわかったけど、実際にどうしたらいいか分からない
「仕組みと仲間」
【質問】初心者ブロガーを抜け出すには
初心者ブロガーから抜け出すには「仕組みと仲間」が必要です
初心者ブロガーの悩み①
何を書けばいいか分からない
記事が書けなくなる
初心者ブロガーの悩み①
記事を書き続けられる仕組みを作ろう!!
記事を書き続けられる仕組みを作ろう
代替案記事の粒度 スケジュール
記事を書き続けられる仕組み作りをしよう
記事を書き続けられる仕組みを作ろう
・広く浅く or 狭く深く
・1日を分解してみる
・いろんな視点で見てみる
記事の粒度
ざっくり1日の記事を書くのではなく、細分化して狭く深い記事を書いてみよう
WordCamp Tokyo 2018のときにあった出来事です、これらを別々の記事にすることもできます
朝食の話
WordCamp Tokyo 2018のときにあった出来事です、これらを別々の記事にすることもできます
コントリビューターデイの話
WordCamp Tokyo 2018のときにあった出来事です、これらを別々の記事にすることもできます
セッションの話 その1
WordCamp Tokyo 2018のときにあった出来事です、これらを別々の記事にすることもできます
セッションの話 その2
WordCamp Tokyo 2018のときにあった出来事です、これらを別々の記事にすることもできます
ゴハンの話
WordCamp Tokyo 2018のときにあった出来事です、これらを別々の記事にすることもできます
アフターパーティーの話
今年のWordCamp Tokyo 2019は、どんな記事を書きますか
また、自分自身の経験から2つの記事を書くこともできます
イベント業界にいた視点から別の記事を書きました
記事を書き続けられる仕組みを作ろう
・広く浅く or 狭く深く
・1日を分解してみる
・いろんな視点で見てみる
記事の粒度
記事の粒度を変えて、記事数を増やしてみましょう
スケジュール
記事を書き続けられる仕組みを作ろう
・スケジュールとブログ
・どんな記事を書くか想像
・記事を書くための準備
スケジュールとブログはリンクしていますか
僕が飛行機に乗るときは、このあたりの席を予約します
そうすると、翼を含めた写真が撮れるので、移動してる感が演出できます
そうすると、翼を含めた写真が撮れるので、移動してる感が演出できます
だから飛行機を予約するときから、ブログを書くぞ!という気持ちになっています
例えば、WordCamp Tokyo 2019のセッション、どこに座るのがよさそうでしょうか
・予定表から書ける記事を考える
・名古屋→東京 ・WordCamp Tokyo 2019 コントリビューターデイ11/1
・WordCamp Tokyo 2019 セッションデイ/アフターパーティー11/2
・東京→岡山 ・よこひげさんぽ(フォトウォークイベント)11/3
・岡山→大阪 ・大阪→名古屋11/4
僕の11月1日~4日の予定です
・予定表から書ける記事を考える
・名古屋→東京 ・WordCamp Tokyo 2019 コントリビューターデイ11/1
・WordCamp Tokyo 2019 セッションデイ/アフターパーティー11/2
・東京→岡山 ・よこひげさんぽ(フォトウォークイベント)11/3
・岡山→大阪 ・大阪→名古屋11/4
WCT 2019
セッション1
名古屋-東京
バスのこと
東京-岡山
新幹線のこと
WCT 2019
おもしろいツール
11/2のランチ
WCT 2019
セッション2
岡山デニム駅弁
WCT 2019
設備備品
WCT 2019
コントリビューター
デイ
11/3のランチ
WCT 2019
アフターパー
ティー
大阪-名古屋
電車移動のこと
よこひげさんぽ
WCT 2019
インタビュー
WCT 2019
スポンサーブー
ス
11/1のランチ
岡山-大阪
電車移動のこと
11/2の朝食
カメラのこと
ここから、いくつの記事ネタが生まれるか、事前に考えて行動します
スケジュール
記事を書き続けられる仕組みを作ろう
・スケジュールとブログ
・どんな記事を書くか想像
・記事を書くための準備
未来の予定に向かって、どんな記事を書くか考えます
その中で、どうやったら文章が書けるか、きれいな写真が撮れるかを考え、事前準備します
記事を書き続けられる仕組みを作ろう
・記事をストック
-WordPress
-テーマやプラグイン
-サーバーやウェブサービス
-コラムやエッセイ記事
代替案
いくらスケジュールをたてても、書きづらいイベントや、写真撮影がNGのこともあります
そんなときは、調べたら書ける記事、自分の思ったことを書く記事を代替案としてストックしておきましょう
【#ブログ脳】記事を書き続ける仕組み
⑥ 代替案を用意
⑤ スケジュールと紐付ける
④ 記事の粒度を細かく
まとめ
【#ブログ脳】記事を書き続ける仕組み
・広く浅く or 狭く深く
・1日を分解してみる
・いろんな視点で見てみる
④ 記事の粒度を細かく
【#ブログ脳】記事を書き続ける仕組み
・スケジュールとブログ
・どんな記事を書くか想像
・記事を書くための準備
⑤ スケジュールと紐付ける
【#ブログ脳】記事を書き続ける仕組み
・WordPress、テーマやプラグイン
・サーバーやウェブサービス
・コラムやエッセイ記事
⑥ 代替案を用意
初心者ブロガーの悩み②
記事が書けるようになったけど
みんなに読まれない
初心者ブロガーの悩み
読まれる仕組みを意識する!!
読まれる仕組みを意識する
基本的な設定 タイトルを意識 更新頻度を維持
読まれる仕組みを
基本的な設定、タイトルを意識、更新頻度を維持
の点で説明します
読まれる仕組みを意識する
サイトマップ
構造化データ
Google Analytics
Google Search Consoleの連携
基本的な設定
次の3つを中心に基本的な設定をしましょう
読まれる仕組みを意識する
サイトマップ
構造化データ
Google Analytics
Google Search Consoleの連携
基本的な設定
サイトマップ
→URL一覧
構造化データ
→ページの内容を表記したもの
用語解説
読まれる仕組みを意識する
サイトマップ
構造化データ
Google Analytics
Google Search Consoleの連携
基本的な設定
Google Analytics
→Googleのアクセス解析ツール
Google Search Console
→Googleの検索管理ツール
用語解説
サイトマップ生成
Google XML Sitemaps
サイトマップを生成してみよう
→使うプラグインは「Google XML Sitemaps」
サイトマップ Google XML Sitemaps
サイトマップを生成してみよう
→使うプラグインは「Google XML Sitemaps」
https://ja.wordpress.org/plugins/google-sitemap-generator/
インストールして、有効化すればOK
カスタム投稿タイプなどを使っていなければ、デフォルトでサイトマップが生成されます
カスタム投稿タイプなどを使っていなければ、デフォルトでサイトマップが生成されます
https://hogehoge.com/sitemap.xml
生成されたサイトマップをGoogle Search Consoleに追加しましょう
https://support.google.com/webmasters/answer/156184?hl=ja
生成されたサイトマップをブラウザから見ると、こんな感じ
構造化データ生成
Markup (JSON-LD) structured
in schema.org
構造化データを生成してみよう
→使うプラグインは「Markup (JSON-LD) structured schema.org」
構造化データを生成してみよう
→使うプラグインは「Markup (JSON-LD) structured schema.org」
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-structuring-markup/
インストール→有効化
するだけではダメ
どのタイプをEnabledにするか設定が必要
どのタイプをEnabledにするか設定が必要
Google Analytics
Google Search Console
連携
https化の流れで、検索クエリが分からなくなった
→連携することで、一部の検索クエリを拾うことができる
Google Analyticsの画面→管理
プロパティ設定
Search Console を調整
ここから当該サイトのSearch Console設定を追加する
Google AnalyticsとGoogle Search Consoleを連携すると、検索クエリが見えるように
読まれる仕組みを意識する
サイトマップ
構造化データ
Google Analytics
Google Search Consoleの連携
基本的な設定
まずは基本的な設定をしておきましょう。1回設定すればそれでOKなので忘れずに設定しよう。
読まれる仕組みを意識する
両面で考える
大事なキーワードは頭に
疑問形で投げかけず答えを書く
タイトルを意識
基本的な設定をしたら、タイトルに注目
タイトルは両面で考える
検索エンジンに選ばれやすいタイトルと検索結果一覧に表示されたときに人間がクリックしたくなるタイトル
29文字
大事なワードは頭に書く
この場合は29文字しか表示されないので、頭に大切なワードを
どこからどこまで何分かかるのか→「用賀パーキングエリア」「用賀駅」「徒歩5分」
答えをちゃんと書こう
疑問形で終わらせてもクリックされない。
調べたいこと→問題、タイトル→答え、本文→解説
のようなイメージで。
今回のセッションのタイトルも疑問形で終わらせず、答えを記載した
「始めるきっかけ」「記事更新」「SEO」「コミュニティ」について話をする宣言(=デザインのことは話さない宣言)
読まれる仕組みを意識する
両面で考える
大事なキーワードは頭に
疑問形で投げかけず答えを書く
タイトルを意識
タイトルは大切なので、手を抜かないことです
読まれる仕組みを意識する
書く習慣をつけること
ブログが生きていることを伝える
公開してみなきゃ分からない
更新頻度を維持
更新頻度を維持していきましょう
質より量より更新頻度
プロフェッショナルブロガー 立花さんの言葉
https://www.ttcbn.net/it/blog/84641
更新の習慣をつけることだけでなく、このブログが生きていることを証明。
「謹賀新年」しか並ばない社長ブログのようにならないように。
公開してみなきゃ分からない
良い記事、そうでない記事、アクセスが集まるかどうかは公開してみなきゃ分からない
急いで書いた記事だけど、アクセスがある
赤のラインは1,000PV/月
名古屋駅にある私鉄の乗り換え改札口。公開当時、友人から「マニアックな記事だな」と言われたもの。
先ほどの記事よりもアクセスがある。
【#ブログ脳】読まれる仕組みを意識する
⑨ 更新頻度を高く維持する
⑧ タイトルを意識する
⑦ 基本的な設定をする
まとめ
【#ブログ脳】読まれる仕組みを意識する
・サイトマップ
・構造化データ
・GAとサチコの連携
⑦ 基本的な設定をする
【#ブログ脳】読まれる仕組みを意識する
・両面で考える
・大事なキーワードは頭に書く
・疑問形で投げかけず答えを書く
⑧ タイトルを意識する
【#ブログ脳】読まれる仕組みを意識する
・書く習慣をつける
・ブログが生きていることを伝える
・公開してみなきゃ分からない
⑨ 更新頻度を高く維持する
初心者ブロガーの悩み③
でも、いざという時に不安
ワードプレスのこと、よく知らないし
初心者ブロガーの悩み
コミュニティで仲間を探そう!!
コミュニティで仲間を探そう
公式コミュニティ SNS イベントで
リアルな場で仲間を集めよう
WordCampのような公式イベントで仲間を増やす
僕が使っているWordPressのテーマ「yStandard」の作者とお会いしたのは2017年のWordCamp Tokyo
壺の話のセッションを聞きにいったとき
テーマ→https://wp-ystandard.com/
壺の話→https://2017.tokyo.wordcamp.org/session/ad-6/
WordCamp以外にもWordPress公式のコミュニティがある
全国各地で開かれているWordPress Meetupに参加してみるのもいい
僕は「バックアップは大切だよ!」ということを、このMeetupで教えてもらった
https://www.meetup.com/ja-JP/topics/wordpress/jp/
コミュニティで仲間を探そう
公式コミュニティ SNS イベントで
SNSでハッシュタグをつかってつぶやくのは、お互いに「このイベントに来てるよ!」というのをアピールできる
セッションの内容だけでなく、誰がツイートしているのかに注目すること
【#ブログ脳】仲間を見つけよう
⑫ イベントで仲間を見つける
⑪ SNSで仲間を見つける
⑩ WordPressの公式コミュニティ
まとめ
【#ブログ脳】仲間を見つけよう
・WordCampで仲間を作ろう
・地域ごとのMeetup
⑩ WordPressの公式コミュニティ
【#ブログ脳】仲間を見つけよう
・SNSで発信しよう
・積極的なコミュニケーション
⑪ SNSで仲間を見つける
【#ブログ脳】仲間を見つけよう
・ブロガーと名乗ろう
・自信をもって活動しよう
⑫ イベントで仲間を見つける
【#ブログ脳】まとめ
③ 自分の書けることを書く
② ブロガーの作業範囲
① ブログの方向性
全体のまとめ
【#ブログ脳】まとめ
⑥ 代替案を用意
⑤ スケジュールと紐付ける
④ 記事の粒度を細かく
【#ブログ脳】まとめ
⑨ 更新頻度を高く維持する
⑧ タイトルを意識する
⑦ 基本的な設定をする
【#ブログ脳】まとめ
⑫ イベントで仲間を見つける
⑪ SNSで仲間を見つける
⑩ WordPressの公式コミュニティ
ブログ・メディアを育てる上で大事なこと
地道に続ける覚悟があるかどうか
思ったほどリアクションがないこともあるけれど、地道に続けていけば面白いブログの世界を体験できる
どんな記事を書こうか、なんて考えながら毎日過ごすことは、自分軸で生きていることを実感する
次のイベントがワクワクで楽しくてしょうがなくなる。これを感じるには書き続ける覚悟があるかどうか
次回、WordCampなどでお会いしたときは「ブログ書いてますよ」なんて言ってくださることに期待したい
WordCamp Tokyo 2019 ブログやメディアを大きく育てていくには

More Related Content

Featured

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 

Featured (20)

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 

WordCamp Tokyo 2019 ブログやメディアを大きく育てていくには