SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化の勘どころを
掴んで磨くためのコンテンツ紹介
Yoshitaka Arakawa
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
自己紹介
Yoshitaka Arakawa
@yoshi_datavizjp
• BI Developer(主にBusiness Dashboard作成)
• 社内Tableau Training講師
• Tableau Ambassador 2020(世界で169人)
• Tableau Blogger
ちなみに「ダッシュボード/Dashboard」という
言葉が良く出てきますが、右のようなものをイメージしてください。
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
今回のテーマ
1. そもそもデータ可視化って何か(ざっくりと)
2. データ可視化のどの部分について今日取り上げるのか
3. データ可視化を習得する上でオススメのコンテンツ紹介
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
はじめに:データ可視化(Data Visualization)とは
• ぶっちゃけバズワードです(データサイエンスもたまにそうなりますよね…)
• データ可視化には大きく3種類の「データ可視化」があります。
(参考:「データ可視化」の指す、三種類の行為 by 矢崎 裕一)
1. データ探索のためのデータ可視化
2. データ分析のためのデータ可視化
3. 表現、伝達としてのデータ可視化
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化のプロセスと学習事項
問いを立てる
仮説を立てる
・知識、経験
・リサーチ
・探索としてのデータ可視化
(Exploratory Analysis)
分析としてのデータ可視化
(Visual Analytics)
表現、伝達としてのデータ可視化
(Data Storytelling)
データ可視化のプロセス概要 関連する学習事項(思いつく範囲で)
ドメイン知識 問題解決能力
可視化ツールの習熟
適切なチャートタイプ
基本的な統計知識
可視化デザイン
認知科学
Story-telling
Performance
Tuning
コンサルテーション
可視化事例の知識
分析事例の知識
活用のための
コミュニケーション
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
認知科学
Performance
Tuning
基本的な統計知識
分析事例の知識
関連する学習事項(思いつく範囲で)
ドメイン知識 問題解決能力
コンサルテーション
問いを立てる
仮説を立てる
・知識、経験
・リサーチ
・探索としてのデータ可視化
(Exploratory Analysis)
データ可視化のプロセス概要
分析としてのデータ可視化
(Visual Analytics)
表現、伝達としてのデータ可視化
(Data Storytelling)
今回紹介するコンテンツ
可視化ツールの習熟
(Tableau)
適切なチャートタイプ
可視化デザイン
Story-telling
可視化事例の知識
活用のための
コミュニケーション
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
書籍編
(画像クリックでリンク先に飛びます)
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化初心者にオススメしたい本
Storytelling with Data
• Storytelling寄り ≒ ビジネス寄り
• 悪い可視化を改善するプロセスを
実用的な例と共に紹介
• 実務的なデータ可視化を学ぶには良い1冊
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化の実例を学びたい方に その1
データ視覚化のデザイン
• データ可視化のキモをケーススタディで学べる
• チャートの選択
• デザイン上気を付けること
• とにかく例が豊富(使用ケースと共に解説)
• 開発中および開発後のコミュニケーションにも言及
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化の実例を学びたい方に その2
The Big Book of Dashboards
• データ可視化、特にDashboardの実例を
学びたい方は読むべき一冊
• 30以上のDashboardsをシナリオ、要件、使用例、
専門家コメントと共に詳しく解説
• 日本語訳が本当に出てほしい一冊
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
Business Dashboardを体系的に学びたい方に
Information Dashboard Design
• 今回紹介する書籍の中で一番教科書的であり、
Dashboard Designに必要な知識を体系的に学べる
• Dashboard開発に際して抑えるポイント、
要件定義についても言及
• Dashboard is all about Communication
• 専門性を高めたいなら読むことをオススメする1冊
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
見やすい、伝わりやすい可視化を作りたい方に
The Non-Designer’s Design Book
• デザインの本?と思いますよね。デザインの本です。
• データ可視化、特にDashboardでは、
見る人の「認知負荷」を下げてデータに意識を
向けさせることが肝要です。
• そのためには見やすいデザインを学ばなければならず、
この本が一番お勧めです。
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
Webコンテンツ編
(画像クリックでリンク先に飛びます)
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
効果的なDashboardを作りたい方に
Building dashboards that
persuade, inform, and inspire
• Dashboardは何を目的とするか、
何を考えるべきか、効率的に使ってもらうために
何をするべきかを学べる60分×7回のWebinar。
• Tableau社のWebinarですが
普遍的な内容なのでツール関係なく視聴できます。
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化に継続的に取り組みたい方に
Makeover Monday
• ツール指定なし。毎週実施される
Global Data Visualization Activity。
• お題となる可視化とデータが共有され、
改善版を世界中の可視化ユーザーが投稿
スキルを上げたい?実践あるのみです。
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化の情報網を作りたい方へ
Twitter(オススメユーザー、Tableau関連多め)
Andy Kriebel
Andy Cotgreave
Eva Murray
Brian Moore
Jeffrey Shaffer
Ken Flerlage
Kevin Flerlage
Klaus Schulte
Sarah Bartlett
荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA
浦田直也(Naoya Urata)@Tableau
Rintaro.S / Tableau
Satoshi Ganeko
Yoshihito Kimura
矢崎 裕一/Yuichi YAZAKI
永田ゆかりYukari Nagata☘データビズラボ
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
余談
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
データ可視化するならTwitter活用しましょう
基礎的な所は書籍やWebinar、オンラインコースを利用すると良いです。
基礎を超えたらTwitterアカウントを作成し、
最新情報や実務的な内容が受動的に流れてくるようにしましょう。
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
最後に自分のBlogを紹介
Tableau Note (自分のBlogです)
• Tableauメインで色々と書いています。
(かれこれ3、4年ほど)
• 技術的事項、データ可視化の知識など、
学んだことのアウトプットのために書いています。
TableauのLOD計算や表計算、特殊なチャートの
作り方に悩んだ際はぜひご覧ください。
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
おまけ
Tableauやデータ可視化の
学習に役立つコンテンツ等をまとめた
ダッシュボードがあります。ご利用下さい。
Tableau Userにオススメしたいもの
(Tableau Study Materials)
Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz)
告知
「ダッシュボードしくじり座談会」やります。
Dashboard作成業務に携わっている方
お時間あればぜひご視聴ください。
6/8 (Tue) 21:00~22:00
@Youtube
Photo by Dmitry Demidov from Pexels

More Related Content

Similar to 20210602 データサイエンスすいすい会発表資料

Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703
Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703
Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703Stripe
 
20170902 power bi 勉強会 takiz
20170902 power bi 勉強会 takiz20170902 power bi 勉強会 takiz
20170902 power bi 勉強会 takizyuuki takizawa
 
Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Yuki Igarashi
 
ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践
ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践
ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践Sho Maekawa
 
LT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BI
LT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BILT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BI
LT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BIGIG inc.
 
20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~
20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~
20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~Hikaru Tanaka
 
プロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なこと
プロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なことプロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なこと
プロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なことKazuhito Osabe
 
【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方
【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方
【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方uhuru_jp
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみたJunichi Kodama
 
ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話
ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話
ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話Koyo 松本
 
データバインディング徹底攻略
データバインディング徹底攻略データバインディング徹底攻略
データバインディング徹底攻略Hiroyuki Mori
 
分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)
分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)
分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)Ryusuke Ashiya
 
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItechMANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItechYasufumi Kinoshita
 
分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8Taichi Tachikawa
 
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったことデータエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったことMasatoshi Ida
 
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』Insight Technology, Inc.
 

Similar to 20210602 データサイエンスすいすい会発表資料 (20)

Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703
Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703
Yasuhiko Tokunaga DevRel_meetup_201703
 
20170902 power bi 勉強会 takiz
20170902 power bi 勉強会 takiz20170902 power bi 勉強会 takiz
20170902 power bi 勉強会 takiz
 
Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方
 
ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践
ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践
ヤフーにおけるTableau Blue Printの実践
 
WebDB Forum 2013
WebDB Forum 2013 WebDB Forum 2013
WebDB Forum 2013
 
LT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BI
LT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BILT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BI
LT.19 BigQueryとGoogleスプレッドシートで作る格安BI
 
20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~
20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~
20200629 データベース基礎~データベースの扱いとデータ設計~
 
プロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なこと
プロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なことプロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なこと
プロダクト中心のデータ駆動を推進していくために必要なこと
 
【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方
【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方
【セミナー資料】ソーシャル×ビッグデータ×Biで切り開くこれからの企業のあり方
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
 
可視化法学(Found it project#9)
可視化法学(Found it project#9)可視化法学(Found it project#9)
可視化法学(Found it project#9)
 
可視化法学 smips登壇
可視化法学 smips登壇可視化法学 smips登壇
可視化法学 smips登壇
 
ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話
ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話
ビジネスサイドが知っておくべきアプリケーションのデータ分析の話
 
データバインディング徹底攻略
データバインディング徹底攻略データバインディング徹底攻略
データバインディング徹底攻略
 
分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)
分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)
分析のモダナイズへのヒント:データ価値を最大化するビジュアル分析とエンタープライズ組織への展開 - 経営課題解決シンポジウム (2018/09/28)
 
Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術
Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術
Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術
 
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItechMANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
 
分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
分析できるデータは自ら作る@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
 
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったことデータエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
 
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
 

20210602 データサイエンスすいすい会発表資料

  • 1. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化の勘どころを 掴んで磨くためのコンテンツ紹介 Yoshitaka Arakawa
  • 2. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 自己紹介 Yoshitaka Arakawa @yoshi_datavizjp • BI Developer(主にBusiness Dashboard作成) • 社内Tableau Training講師 • Tableau Ambassador 2020(世界で169人) • Tableau Blogger ちなみに「ダッシュボード/Dashboard」という 言葉が良く出てきますが、右のようなものをイメージしてください。
  • 3. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 今回のテーマ 1. そもそもデータ可視化って何か(ざっくりと) 2. データ可視化のどの部分について今日取り上げるのか 3. データ可視化を習得する上でオススメのコンテンツ紹介
  • 4. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) はじめに:データ可視化(Data Visualization)とは • ぶっちゃけバズワードです(データサイエンスもたまにそうなりますよね…) • データ可視化には大きく3種類の「データ可視化」があります。 (参考:「データ可視化」の指す、三種類の行為 by 矢崎 裕一) 1. データ探索のためのデータ可視化 2. データ分析のためのデータ可視化 3. 表現、伝達としてのデータ可視化
  • 5. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化のプロセスと学習事項 問いを立てる 仮説を立てる ・知識、経験 ・リサーチ ・探索としてのデータ可視化 (Exploratory Analysis) 分析としてのデータ可視化 (Visual Analytics) 表現、伝達としてのデータ可視化 (Data Storytelling) データ可視化のプロセス概要 関連する学習事項(思いつく範囲で) ドメイン知識 問題解決能力 可視化ツールの習熟 適切なチャートタイプ 基本的な統計知識 可視化デザイン 認知科学 Story-telling Performance Tuning コンサルテーション 可視化事例の知識 分析事例の知識 活用のための コミュニケーション
  • 6. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 認知科学 Performance Tuning 基本的な統計知識 分析事例の知識 関連する学習事項(思いつく範囲で) ドメイン知識 問題解決能力 コンサルテーション 問いを立てる 仮説を立てる ・知識、経験 ・リサーチ ・探索としてのデータ可視化 (Exploratory Analysis) データ可視化のプロセス概要 分析としてのデータ可視化 (Visual Analytics) 表現、伝達としてのデータ可視化 (Data Storytelling) 今回紹介するコンテンツ 可視化ツールの習熟 (Tableau) 適切なチャートタイプ 可視化デザイン Story-telling 可視化事例の知識 活用のための コミュニケーション
  • 7. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 書籍編 (画像クリックでリンク先に飛びます)
  • 8. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化初心者にオススメしたい本 Storytelling with Data • Storytelling寄り ≒ ビジネス寄り • 悪い可視化を改善するプロセスを 実用的な例と共に紹介 • 実務的なデータ可視化を学ぶには良い1冊
  • 9. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化の実例を学びたい方に その1 データ視覚化のデザイン • データ可視化のキモをケーススタディで学べる • チャートの選択 • デザイン上気を付けること • とにかく例が豊富(使用ケースと共に解説) • 開発中および開発後のコミュニケーションにも言及
  • 10. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化の実例を学びたい方に その2 The Big Book of Dashboards • データ可視化、特にDashboardの実例を 学びたい方は読むべき一冊 • 30以上のDashboardsをシナリオ、要件、使用例、 専門家コメントと共に詳しく解説 • 日本語訳が本当に出てほしい一冊
  • 11. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) Business Dashboardを体系的に学びたい方に Information Dashboard Design • 今回紹介する書籍の中で一番教科書的であり、 Dashboard Designに必要な知識を体系的に学べる • Dashboard開発に際して抑えるポイント、 要件定義についても言及 • Dashboard is all about Communication • 専門性を高めたいなら読むことをオススメする1冊
  • 12. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 見やすい、伝わりやすい可視化を作りたい方に The Non-Designer’s Design Book • デザインの本?と思いますよね。デザインの本です。 • データ可視化、特にDashboardでは、 見る人の「認知負荷」を下げてデータに意識を 向けさせることが肝要です。 • そのためには見やすいデザインを学ばなければならず、 この本が一番お勧めです。
  • 13. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) Webコンテンツ編 (画像クリックでリンク先に飛びます)
  • 14. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 効果的なDashboardを作りたい方に Building dashboards that persuade, inform, and inspire • Dashboardは何を目的とするか、 何を考えるべきか、効率的に使ってもらうために 何をするべきかを学べる60分×7回のWebinar。 • Tableau社のWebinarですが 普遍的な内容なのでツール関係なく視聴できます。
  • 15. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化に継続的に取り組みたい方に Makeover Monday • ツール指定なし。毎週実施される Global Data Visualization Activity。 • お題となる可視化とデータが共有され、 改善版を世界中の可視化ユーザーが投稿 スキルを上げたい?実践あるのみです。
  • 16. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化の情報網を作りたい方へ Twitter(オススメユーザー、Tableau関連多め) Andy Kriebel Andy Cotgreave Eva Murray Brian Moore Jeffrey Shaffer Ken Flerlage Kevin Flerlage Klaus Schulte Sarah Bartlett 荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA 浦田直也(Naoya Urata)@Tableau Rintaro.S / Tableau Satoshi Ganeko Yoshihito Kimura 矢崎 裕一/Yuichi YAZAKI 永田ゆかりYukari Nagata☘データビズラボ
  • 17. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 余談
  • 18. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) データ可視化するならTwitter活用しましょう 基礎的な所は書籍やWebinar、オンラインコースを利用すると良いです。 基礎を超えたらTwitterアカウントを作成し、 最新情報や実務的な内容が受動的に流れてくるようにしましょう。
  • 19. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 最後に自分のBlogを紹介 Tableau Note (自分のBlogです) • Tableauメインで色々と書いています。 (かれこれ3、4年ほど) • 技術的事項、データ可視化の知識など、 学んだことのアウトプットのために書いています。 TableauのLOD計算や表計算、特殊なチャートの 作り方に悩んだ際はぜひご覧ください。
  • 20. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) おまけ Tableauやデータ可視化の 学習に役立つコンテンツ等をまとめた ダッシュボードがあります。ご利用下さい。 Tableau Userにオススメしたいもの (Tableau Study Materials)
  • 21. Copyright: Yoshitaka Arakawa (@yoshi_dataviz) 告知 「ダッシュボードしくじり座談会」やります。 Dashboard作成業務に携わっている方 お時間あればぜひご視聴ください。 6/8 (Tue) 21:00~22:00 @Youtube Photo by Dmitry Demidov from Pexels