SlideShare a Scribd company logo
1 of 1
Download to read offline
本日はご参加いただき、誠にありがとうございました。	
 
皆様のご意見を今後の参考とさせていただきます。
アンケートへのご協力をお願いいたします。	
 
1.本シンポジウムについて、どのようにして知りましたか。	
  
	
 
3.9月27日(日)の18時30分より2回目のシンポジウムの開催を予定しています。
  2回目のシンポジウムでは、屋根付き広場の活用、水辺空間の活用、
  市民利用施設・商業スペースのアイディア、等のテーマを計画していますが、
  上記のテーマもしくは、それ以外のテーマでも結構ですので、ご意見やアイディア
  がございましたらご記入ください。
  (100字以内でお願いいたします。
  	
 
~ご協力ありがとうございました~	
新市庁舎の【活用】を考えるシンポジウム 	
アンケート	
 4.ご自身について、お伺いします。(記入は任意です)
   お名前      (          )
   メールアドレス  (                 )※次回のご案内をお送りします。	
 
   ※いただいた個人情報は、次回シンポジウムのご案内をお送りする目的以外には使用いたしません。	
 
2.新市庁舎の低層部(1階〜3階部分)について必要だと思うもの、低層部を活用
  してどのような活動を行いたいか、どのような活動が行われることを期待するか、
  等、新市庁舎低層部の活用方法について、ご意見がございましたらご記入ください。
  (100字以内でお願いいたします)	
  
	
 
なお、アンケートは後日FAXまたはメールでお送りいただいても結構です。	
  
  (宛先)FAX	
  :	
  020-­‐4666-­‐6061	
  	
  	
  	
  	
  MAIL	
  :	
  info@yokohamalab.jp

More Related Content

More from YokohamaCommunityDesignLab

YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YokohamaCommunityDesignLab
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01YokohamaCommunityDesignLab
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0201第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02YokohamaCommunityDesignLab
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01YokohamaCommunityDesignLab
 

More from YokohamaCommunityDesignLab (20)

YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
 
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
 
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
 
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
 
トーキングボックス
トーキングボックストーキングボックス
トーキングボックス
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
 
ワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシ
 
02第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏0202第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏02
 
第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0201第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
 
第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
 
第2回フライヤー
第2回フライヤー第2回フライヤー
第2回フライヤー
 
第2回当日配付資料
第2回当日配付資料第2回当日配付資料
第2回当日配付資料
 

第1回アンケート

  • 1. 本日はご参加いただき、誠にありがとうございました。 皆様のご意見を今後の参考とさせていただきます。 アンケートへのご協力をお願いいたします。 1.本シンポジウムについて、どのようにして知りましたか。   3.9月27日(日)の18時30分より2回目のシンポジウムの開催を予定しています。   2回目のシンポジウムでは、屋根付き広場の活用、水辺空間の活用、   市民利用施設・商業スペースのアイディア、等のテーマを計画していますが、   上記のテーマもしくは、それ以外のテーマでも結構ですので、ご意見やアイディア   がございましたらご記入ください。   (100字以内でお願いいたします。    ~ご協力ありがとうございました~ 新市庁舎の【活用】を考えるシンポジウム  アンケート  4.ご自身について、お伺いします。(記入は任意です)    お名前      (          )    メールアドレス  (                 )※次回のご案内をお送りします。    ※いただいた個人情報は、次回シンポジウムのご案内をお送りする目的以外には使用いたしません。 2.新市庁舎の低層部(1階〜3階部分)について必要だと思うもの、低層部を活用   してどのような活動を行いたいか、どのような活動が行われることを期待するか、   等、新市庁舎低層部の活用方法について、ご意見がございましたらご記入ください。   (100字以内でお願いいたします)   なお、アンケートは後日FAXまたはメールでお送りいただいても結構です。     (宛先)FAX  :  020-­‐4666-­‐6061          MAIL  :  info@yokohamalab.jp