SlideShare a Scribd company logo
「体験!玉庭ヤハハイロ」 出来る、
            で
玉庭の体験あれこれ




                                             雪かき体験
                                             ママさんダンプやスコップ
    だんごの木かざり                                 を使って、雪かきの体験。

    五穀豊穣を願って
    飾り付けます。




                      さいと作り・ヤハハイロ体験
                      今年の五穀豊穣、無病息災を
                      願ってさいとを作り、お札や
                      お守りとともに燃やします。



                     タイムスケジュール
    雪遊び              11:30~13:00 もちつき・昼食
                                               餅つき体験
    そりすべり、雪だるま作り、    13:00~14:00 だんごの木さげ
    雪合戦…。思う存分楽しんで                              杵と臼で餅をつきます。
                     14:00~16:00 雪遊び・さいと作り
                                               昼食にはつきたてのお餅を
                     16:00~17:00 ヤハハイロ         食べましょう。
                     17:00~19:00 交流会




                「体験!玉庭ヤハハイロ」
            参 加 申 込 書            申込締切は平成25年1月28日(月)まで
参加者氏名                     電話番号               年 齢

            〒
ご   住   所                                    □ 宿泊を希望します
参加者氏名                     電話番号               年 齢

            〒
ご   住   所                                    □ 宿泊を希望します
その他、 食物のアレルギーなどがあればご記入ください。




参加のお申し込みは FAX にて承ります。                  FAX
この用紙にご記入の上、 玉庭地区交流センター四方山館         0238-48-2131 まで送信ください。

More Related Content

Viewers also liked

Bañera fisher
Bañera fisherBañera fisher
Bañera fishergchr68
 
Jamie magazine book review
Jamie magazine book reviewJamie magazine book review
Jamie magazine book reviewEmma Grazette
 
I create1 ch.pdf
I create1 ch.pdfI create1 ch.pdf
I create1 ch.pdfswissvoice
 
1 projecten jacco jansen
1   projecten jacco jansen1   projecten jacco jansen
1 projecten jacco jansen
Jacco Jansen
 
InternshipPosterLinked_42615
InternshipPosterLinked_42615InternshipPosterLinked_42615
InternshipPosterLinked_42615Kritika Dubey
 
Act evaluación de recurso web
Act evaluación de recurso webAct evaluación de recurso web
Act evaluación de recurso web
Sonnya Quintero Rojas
 

Viewers also liked (7)

Bañera fisher
Bañera fisherBañera fisher
Bañera fisher
 
Jamie magazine book review
Jamie magazine book reviewJamie magazine book review
Jamie magazine book review
 
I create1 ch.pdf
I create1 ch.pdfI create1 ch.pdf
I create1 ch.pdf
 
Mahmoud Ali CV
Mahmoud Ali CVMahmoud Ali CV
Mahmoud Ali CV
 
1 projecten jacco jansen
1   projecten jacco jansen1   projecten jacco jansen
1 projecten jacco jansen
 
InternshipPosterLinked_42615
InternshipPosterLinked_42615InternshipPosterLinked_42615
InternshipPosterLinked_42615
 
Act evaluación de recurso web
Act evaluación de recurso webAct evaluación de recurso web
Act evaluación de recurso web
 

More from Kazuhide Fukada

Btamura
BtamuraBtamura
土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト
Kazuhide Fukada
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
Kazuhide Fukada
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
Kazuhide Fukada
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号
Kazuhide Fukada
 
Fri925
Fri925Fri925
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決
Kazuhide Fukada
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例について
Kazuhide Fukada
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に
Kazuhide Fukada
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染
Kazuhide Fukada
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料
Kazuhide Fukada
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
Kazuhide Fukada
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
Kazuhide Fukada
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
Kazuhide Fukada
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1
Kazuhide Fukada
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
Kazuhide Fukada
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
Kazuhide Fukada
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況Kazuhide Fukada
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 

More from Kazuhide Fukada (20)

Btamura
BtamuraBtamura
Btamura
 
土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号
 
Fri925
Fri925Fri925
Fri925
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例について
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 

さいと焼きチラシ福島Ura

  • 1. 「体験!玉庭ヤハハイロ」 出来る、 で 玉庭の体験あれこれ 雪かき体験 ママさんダンプやスコップ だんごの木かざり を使って、雪かきの体験。 五穀豊穣を願って 飾り付けます。 さいと作り・ヤハハイロ体験 今年の五穀豊穣、無病息災を 願ってさいとを作り、お札や お守りとともに燃やします。 タイムスケジュール 雪遊び 11:30~13:00 もちつき・昼食 餅つき体験 そりすべり、雪だるま作り、 13:00~14:00 だんごの木さげ 雪合戦…。思う存分楽しんで 杵と臼で餅をつきます。 14:00~16:00 雪遊び・さいと作り 昼食にはつきたてのお餅を 16:00~17:00 ヤハハイロ 食べましょう。 17:00~19:00 交流会 「体験!玉庭ヤハハイロ」 参 加 申 込 書 申込締切は平成25年1月28日(月)まで 参加者氏名 電話番号 年 齢 〒 ご 住 所 □ 宿泊を希望します 参加者氏名 電話番号 年 齢 〒 ご 住 所 □ 宿泊を希望します その他、 食物のアレルギーなどがあればご記入ください。 参加のお申し込みは FAX にて承ります。 FAX この用紙にご記入の上、 玉庭地区交流センター四方山館 0238-48-2131 まで送信ください。