SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Download to read offline
Web講座 第9回
前回のおさらい
enchant.js
次回の講座
前回の講座では、関数とスコープについて説明しました。
JavaScriptで関数を定義する場合は
functionを使用する
function 関数名(){}
また、関数を呼び出す場合は
関数名();と記述する
スコープは変数の有効範囲を示す
グローバル変数とローカル変数が
同じ変数名であった場合は
最も内側にある関数内の変数が優先される
(スコープチェーン)
簡単にゲームやアプリを開発できる
HTML5+JavaScriptフレームワーク
「 http://enchantjs.com/ja/download-ja/ 」
1. ダウンロードしたenchant.jsのzipファイルを解凍
2. 任意の場所に作業用フォルダを作成
3. 作業用フォルダにjsフォルダとimgフォルダとcssフォルダを
作成
4. Jsフォルダに解凍したzipフォルダ内にある「enchant.js」を
入れる(enchant.js-builts-0.8.1/build/enchant.js)
5. imgフォルダに解凍したzipフォルダ内にある「chara1.png」
を入れる(enchant.js-builts-0.8.1/images/chara1.png)
作業用フォルダ内にindex.html
jsフォルダにmain.js
cssフォルダにui.css
をそれぞれ作成する
index.html
main.js
ui.css
enterframe内に左に動けるように書き換えてみよう
Spriteは画像を操作するためのもので引数はサイズを表す
変数名.frameとすることで32x32の区分で画像を抽出できる
0 1 2 3 4
5 6 7 8 9
10 11 12 13 14
クラスを使うことで複数の物体を
簡単に動かすことができる
enchant.jsでは当たり判定を検出する
関数が用意されている
intersect関数とwithin関数である
intersect関数は画像全体を当たり判定を行い
within関数は各画像の中心距離を
指定して当たり判定行なう
intersect関数
intersect関数
within関数
中心距離
within関数
enchant.js - チュートリアル
http://enchantjs.com/ja/tutorial/lets-start-enchant-js/
enchant.js - API
http://wise9.github.io/enchant.js/doc/plugins/ja/index.html
enchant.js - overview
http://enchantjs.com/ja/resource-ja/overview/
ドットインストール – enchant.js
http://dotinstall.com/lessons/basic_enchant_js_v2
7月15日
enchant.jsについて

More Related Content

What's hot

後期第三回ネットワークチーム講座資料
後期第三回ネットワークチーム講座資料後期第三回ネットワークチーム講座資料
後期第三回ネットワークチーム講座資料
densan_teacher
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates
koichik
 
明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7
Yuichi Sakuraba
 
Solr 4.0 の主な機能
Solr 4.0 の主な機能Solr 4.0 の主な機能
Solr 4.0 の主な機能
Shinichiro Abe
 
Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)
Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)
Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)
Tetsu Yama
 
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
Shinichi Hirauchi
 
Ext.directことはじめ
Ext.directことはじめExt.directことはじめ
Ext.directことはじめ
Shuhei Aoyama
 

What's hot (20)

DeclarativeSql
DeclarativeSqlDeclarativeSql
DeclarativeSql
 
後期第三回ネットワークチーム講座資料
後期第三回ネットワークチーム講座資料後期第三回ネットワークチーム講座資料
後期第三回ネットワークチーム講座資料
 
シェル入門
シェル入門シェル入門
シェル入門
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates
 
Lt 111217
Lt 111217Lt 111217
Lt 111217
 
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
Shellを書こう 02 shUnit2を使おうShellを書こう 02 shUnit2を使おう
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
 
明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7
 
Kubernetesできること
KubernetesできることKubernetesできること
Kubernetesできること
 
Powershell勉強会 v5 (こちらが最新です。)
Powershell勉強会 v5 (こちらが最新です。)Powershell勉強会 v5 (こちらが最新です。)
Powershell勉強会 v5 (こちらが最新です。)
 
Shellを書こう 01 Shellcheckを使おう
Shellを書こう 01 Shellcheckを使おうShellを書こう 01 Shellcheckを使おう
Shellを書こう 01 Shellcheckを使おう
 
Solr 4.0 の主な機能
Solr 4.0 の主な機能Solr 4.0 の主な機能
Solr 4.0 の主な機能
 
OSC2015kyoto
OSC2015kyotoOSC2015kyoto
OSC2015kyoto
 
Drupal 8.4.x の core にみるフロントエンド開発の現状紹介
 Drupal 8.4.x の core にみるフロントエンド開発の現状紹介 Drupal 8.4.x の core にみるフロントエンド開発の現状紹介
Drupal 8.4.x の core にみるフロントエンド開発の現状紹介
 
PowerShell 小技集
PowerShell 小技集PowerShell 小技集
PowerShell 小技集
 
Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)
Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)
Powershell 超絶基礎 勉強会 v1 (もっと新しいバージョンがあります)
 
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめB lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
 
Drupal 8 における TypeScript を使用する JavaScript 開発の現状
Drupal 8 における TypeScript を使用する JavaScript 開発の現状Drupal 8 における TypeScript を使用する JavaScript 開発の現状
Drupal 8 における TypeScript を使用する JavaScript 開発の現状
 
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
 
Ext.directことはじめ
Ext.directことはじめExt.directことはじめ
Ext.directことはじめ
 
Powershell基礎_20180521用
Powershell基礎_20180521用Powershell基礎_20180521用
Powershell基礎_20180521用
 

Viewers also liked

Web講座 第6回
Web講座 第6回Web講座 第6回
Web講座 第6回
nanametown
 
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Pratheesh Kumar
 
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Pratheesh Kumar
 
Web講座 第10回
Web講座 第10回Web講座 第10回
Web講座 第10回
nanametown
 
Web講座 第4回
Web講座 第4回Web講座 第4回
Web講座 第4回
nanametown
 
Web講座 第8回
Web講座 第8回Web講座 第8回
Web講座 第8回
nanametown
 
عناصر المنهج
عناصر المنهجعناصر المنهج
عناصر المنهج
asmanm
 
Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113
Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113
Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113
teodora_stoikova91
 
Web講座 第1回
Web講座 第1回Web講座 第1回
Web講座 第1回
nanametown
 
Web講座 第7回
Web講座 第7回Web講座 第7回
Web講座 第7回
nanametown
 
第九回ネットワークチーム講座資料
第九回ネットワークチーム講座資料第九回ネットワークチーム講座資料
第九回ネットワークチーム講座資料
nanametown
 
Web講座 第2回
Web講座 第2回Web講座 第2回
Web講座 第2回
nanametown
 
Web講座 第11回
Web講座 第11回Web講座 第11回
Web講座 第11回
nanametown
 
Web講座 第3回
Web講座 第3回Web講座 第3回
Web講座 第3回
nanametown
 
Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113
Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113
Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113
teodora_stoikova91
 

Viewers also liked (19)

Web講座 第6回
Web講座 第6回Web講座 第6回
Web講座 第6回
 
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
 
Saumitra resume 052014_cc
Saumitra resume 052014_ccSaumitra resume 052014_cc
Saumitra resume 052014_cc
 
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
Presentation libertagia-beta-1-131204033511-phpapp01
 
Web講座 第10回
Web講座 第10回Web講座 第10回
Web講座 第10回
 
Web講座 第4回
Web講座 第4回Web講座 第4回
Web講座 第4回
 
Web講座 第8回
Web講座 第8回Web講座 第8回
Web講座 第8回
 
عناصر المنهج
عناصر المنهجعناصر المنهج
عناصر المنهج
 
Rare flowers.e
Rare flowers.eRare flowers.e
Rare flowers.e
 
Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113
Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113
Cybersecurity organisations teodora_stoikova_500113
 
Web講座 第1回
Web講座 第1回Web講座 第1回
Web講座 第1回
 
Web講座 第7回
Web講座 第7回Web講座 第7回
Web講座 第7回
 
第九回ネットワークチーム講座資料
第九回ネットワークチーム講座資料第九回ネットワークチーム講座資料
第九回ネットワークチーム講座資料
 
Web講座 第2回
Web講座 第2回Web講座 第2回
Web講座 第2回
 
Web講座 第11回
Web講座 第11回Web講座 第11回
Web講座 第11回
 
Web講座 第3回
Web講座 第3回Web講座 第3回
Web講座 第3回
 
Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113
Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113
Presentation cybersecurity organsation_teodora_stoikova_500113
 
GCR : POWER POINT PRESENTATION
GCR : POWER POINT PRESENTATIONGCR : POWER POINT PRESENTATION
GCR : POWER POINT PRESENTATION
 
Welcome to Crypto Currency Platform, GCR The Next BitCoin
Welcome to Crypto Currency Platform, GCR The Next BitCoinWelcome to Crypto Currency Platform, GCR The Next BitCoin
Welcome to Crypto Currency Platform, GCR The Next BitCoin
 

Similar to Web講座 第9回

実践 Reactive Extensions
実践 Reactive Extensions実践 Reactive Extensions
実践 Reactive Extensions
Shin Ise
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
linzhixing
 

Similar to Web講座 第9回 (20)

Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
 
XPages 開発 Tips 百連発
XPages 開発 Tips 百連発XPages 開発 Tips 百連発
XPages 開発 Tips 百連発
 
Real world android akka
Real world android akkaReal world android akka
Real world android akka
 
Adobe JSX入門
Adobe JSX入門Adobe JSX入門
Adobe JSX入門
 
ATN No.2 Scala事始め
ATN No.2 Scala事始めATN No.2 Scala事始め
ATN No.2 Scala事始め
 
Functional JavaScript with Lo-Dash.js
Functional JavaScript with Lo-Dash.jsFunctional JavaScript with Lo-Dash.js
Functional JavaScript with Lo-Dash.js
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミング
 
第4回REST勉強会 RequireJS編
第4回REST勉強会 RequireJS編第4回REST勉強会 RequireJS編
第4回REST勉強会 RequireJS編
 
実践 Reactive Extensions
実践 Reactive Extensions実践 Reactive Extensions
実践 Reactive Extensions
 
Xcore introduction
Xcore introductionXcore introduction
Xcore introduction
 
Grails 2.0.0.M1の話
Grails 2.0.0.M1の話 Grails 2.0.0.M1の話
Grails 2.0.0.M1の話
 
Java EE8 Report
Java EE8 ReportJava EE8 Report
Java EE8 Report
 
JavaScript入門
JavaScript入門JavaScript入門
JavaScript入門
 
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
 
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
 
MoteMote Compiler Plugin
MoteMote Compiler PluginMoteMote Compiler Plugin
MoteMote Compiler Plugin
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
Tech Fielders 2009/9/18 LT
Tech Fielders 2009/9/18 LTTech Fielders 2009/9/18 LT
Tech Fielders 2009/9/18 LT
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
 

Web講座 第9回