SlideShare a Scribd company logo
1 of 11
幸せについて
高橋茉里  柴田まゆ
湯浅真梨菜 吉田清一郎
幸せを感じる瞬間
1.   身近にいる友達や家族
2.   睡眠、食事をしている時
3.   友達と話している事
4.   家族と団欒している時
5.   人生でこれから幸せに感じる
6.   人との出会い
7.   自分の趣味に没頭している時
幸せとは何か?PART1
• いつでも幸せに感じていきつくつくところ

• 人生で感じていて、幸せに感じるところ


• 「幸せとは、幸せを感じられるもの(または、こ
  と)」とも言えます。
   自分が幸せを感じられることはすべて自分の幸せで
  す。
   幸せは人それぞれ。自分の幸せについての基準は自
  分の幸福感で決めればいいのです。
   幸せになるためには「幸福感を大切にする」ことが
  重要だと思うのです。
幸せって何か?PART2
• 幸せの対象を得られるように努力するというのも幸
  せになるためのアプローチ法ですが、自分がすでに
  持っている幸せや出会う幸せをより感じられるよう
  に心がけるというアプローチ法もあります。前者の
  アプローチだけをしている人が多いような気がしま
  す。
  「幸せはたくさんある」と考えられる人は、一つの
  幸せが得られないからと言って不幸にならなくても
  すむはずです。

• 今自分がもっていない幸せがあっても、自分がもっ
  ている幸せがあることがわかるはずだし、自分には
  手に入れることができない幸せがあっても、自分が
幸せの瞬間について

• 幸せの対象を得るために「現実を変える」
  努力と、幸せを感じられるように「自分の
  心を変える」心がけと、どちらが幸せにな
  り易いのでしょうか?
  幸せになるためには、両方のアプローチを
  するのがよさそうです。
幸せについて
• たくさんある自分の幸せのうちのどれかを得れ
  ば、それなりの幸せを感じることはできます。
  すでに自分がもっているものを幸せだと思えれ
  ばいいし、自分が何かをすれば容易に得られる
  幸せもあります。

• たくさんある幸せの中から自分で選べばいいの
  です。その時に大事なのは何かにとらわれない
  自由な心だと思います。自分の幸せを見つけら
  れないのも、不幸を感じてしまうのも、何かに
  とらわれている場合が多いような気がします。
幸せについて NO.1

• 私たちは宇宙の限界を知りません。
  「幸せ」にも宇宙と同じように私たちに
  ははかり知れない無限の可能性があると
  私は考えています。それは、人の心に無
  限の可能性があるということかもしれま
  せん。自分の心をうまく働かすことがで
  きれば、人はいろんな幸せを感じて生活
  できるのではないでしょうか。
幸せについて NO.2
• 「小さな幸せ」でもそれを感じられること自体が幸せなことなので
  すが、それ以外にもいいこと(価値)があります。
   幸福感は心の栄養になると思うのです。幸せを感じられること
  で、心の中が明るくなったり元気になれたり安らいだりします。そ
  れは気分転換や何らかの癒しにもつながるのでしょう。幸せを感じ
  ることは心の健康に(おそらく、体の健康にも)いいのだと思いま
  す。
   何か大きな悩みや問題を抱えていても、生活の中に幸せを感じら
  れる時間があれば、疲れきらずになんとかふつうに生活を続けられ
  ます。精神的にきつい時ほど、「小さな幸せ」を感じる時間を大切
  にしたほうがいいのです。幸福感は心の栄養になるのです。

• 「小さな幸せ」の価値を理解できない人も多いでしょう。「そんな
  ことが本当に幸せなのか」「そんな小さな幸せなんていらない」な
  どと考える人もいると思います。
   そういう人はなかなか幸せにはなれないでしょう。なれたとして
  も、その幸せは長くは続かないと思います。
幸せについて NO.3
• 小さな幸せ」の価値を理解できない人も多いでしょ
  う。「そんなことが本当に幸せなのか」「そんな小さ
  な幸せなんていらない」などと考える人もいると思い
  ます。
   そういう人はなかなか幸せにはなれないでしょう。
  なれたとしても、その幸せは長くは続かないと思いま
  す。


• 「小さな幸せ」を大切にできるようになれば、日々い
  くつもの幸せを感じられるようになり、それだけで相
  当に幸せに暮らせるようになれるでしょう。
   と言っても、「小さな幸せ」だけでいいとはふつう
  の人はなかなか思えません。時々は「中ぐらいの幸
  せ」を感じたいし、たまには「大きな幸せ」を感じら
幸せについて NO.4
• 大きな幸せを感じられる「可能性がある生き方」
  と「可能性がない生き方」と、どちらがいいで
  しょうか?
   大きな幸せを得られる可能があるほうが、希望
  をもって明るい心で生きられると思うのです。

• 大きな幸せだと思えることと、大きな幸せを感じ
  られることは必ずしも一致しません。大きな幸せ
  と思っていたものを手に入れた時に、強い幸福感
  を得られるかどうかは、その人の幸せを感じる能
  力によるところが大きいからです。
   大きな目標を達成してもあまり幸せを感じられ
  ない人もいます。大きな幸せを手に入れたはずな
  のに幸せを感じて暮らせない人もいます。
終わり

More Related Content

More from Kazuhiko Kawasaki

170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへ170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへKazuhiko Kawasaki
 
アントワネット0104 042
アントワネット0104 042アントワネット0104 042
アントワネット0104 042Kazuhiko Kawasaki
 
スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言Kazuhiko Kawasaki
 
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121Kazuhiko Kawasaki
 
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913Kazuhiko Kawasaki
 
20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversity20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversityKazuhiko Kawasaki
 
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette ÅkessonKazuhiko Kawasaki
 
Sjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko KaseSjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko KaseKazuhiko Kawasaki
 
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425Kazuhiko Kawasaki
 
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323Kazuhiko Kawasaki
 
Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?Kazuhiko Kawasaki
 
Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?Kazuhiko Kawasaki
 
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本Kazuhiko Kawasaki
 
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えようフィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えようKazuhiko Kawasaki
 
Worldcafe151006北海道議会
Worldcafe151006北海道議会Worldcafe151006北海道議会
Worldcafe151006北海道議会Kazuhiko Kawasaki
 
Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903
Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903
Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903Kazuhiko Kawasaki
 

More from Kazuhiko Kawasaki (20)

170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへ170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへ
 
アントワネット0104 042
アントワネット0104 042アントワネット0104 042
アントワネット0104 042
 
スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言
 
松本英久170121
松本英久170121松本英久170121
松本英久170121
 
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
 
松本英久170121
松本英久170121松本英久170121
松本英久170121
 
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
 
20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversity20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversity
 
SCF 4th Workshop 160525
SCF 4th Workshop 160525SCF 4th Workshop 160525
SCF 4th Workshop 160525
 
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
 
Sjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko KaseSjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko Kase
 
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
 
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
 
Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?
 
Project 2018 - 160226
Project 2018 - 160226Project 2018 - 160226
Project 2018 - 160226
 
Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?
 
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
 
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えようフィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
 
Worldcafe151006北海道議会
Worldcafe151006北海道議会Worldcafe151006北海道議会
Worldcafe151006北海道議会
 
Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903
Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903
Sweden and japan Prof Kenji Suzuki 150903
 

B幸せについて吉田清一郎、高島茉里、柴田まゆ、湯浅真梨菜

  • 2. 幸せを感じる瞬間 1. 身近にいる友達や家族 2. 睡眠、食事をしている時 3. 友達と話している事 4. 家族と団欒している時 5. 人生でこれから幸せに感じる 6. 人との出会い 7. 自分の趣味に没頭している時
  • 3. 幸せとは何か?PART1 • いつでも幸せに感じていきつくつくところ • 人生で感じていて、幸せに感じるところ • 「幸せとは、幸せを感じられるもの(または、こ と)」とも言えます。 自分が幸せを感じられることはすべて自分の幸せで す。 幸せは人それぞれ。自分の幸せについての基準は自 分の幸福感で決めればいいのです。 幸せになるためには「幸福感を大切にする」ことが 重要だと思うのです。
  • 4. 幸せって何か?PART2 • 幸せの対象を得られるように努力するというのも幸 せになるためのアプローチ法ですが、自分がすでに 持っている幸せや出会う幸せをより感じられるよう に心がけるというアプローチ法もあります。前者の アプローチだけをしている人が多いような気がしま す。 「幸せはたくさんある」と考えられる人は、一つの 幸せが得られないからと言って不幸にならなくても すむはずです。 • 今自分がもっていない幸せがあっても、自分がもっ ている幸せがあることがわかるはずだし、自分には 手に入れることができない幸せがあっても、自分が
  • 5. 幸せの瞬間について • 幸せの対象を得るために「現実を変える」 努力と、幸せを感じられるように「自分の 心を変える」心がけと、どちらが幸せにな り易いのでしょうか? 幸せになるためには、両方のアプローチを するのがよさそうです。
  • 6. 幸せについて • たくさんある自分の幸せのうちのどれかを得れ ば、それなりの幸せを感じることはできます。 すでに自分がもっているものを幸せだと思えれ ばいいし、自分が何かをすれば容易に得られる 幸せもあります。 • たくさんある幸せの中から自分で選べばいいの です。その時に大事なのは何かにとらわれない 自由な心だと思います。自分の幸せを見つけら れないのも、不幸を感じてしまうのも、何かに とらわれている場合が多いような気がします。
  • 7. 幸せについて NO.1 • 私たちは宇宙の限界を知りません。 「幸せ」にも宇宙と同じように私たちに ははかり知れない無限の可能性があると 私は考えています。それは、人の心に無 限の可能性があるということかもしれま せん。自分の心をうまく働かすことがで きれば、人はいろんな幸せを感じて生活 できるのではないでしょうか。
  • 8. 幸せについて NO.2 • 「小さな幸せ」でもそれを感じられること自体が幸せなことなので すが、それ以外にもいいこと(価値)があります。 幸福感は心の栄養になると思うのです。幸せを感じられること で、心の中が明るくなったり元気になれたり安らいだりします。そ れは気分転換や何らかの癒しにもつながるのでしょう。幸せを感じ ることは心の健康に(おそらく、体の健康にも)いいのだと思いま す。 何か大きな悩みや問題を抱えていても、生活の中に幸せを感じら れる時間があれば、疲れきらずになんとかふつうに生活を続けられ ます。精神的にきつい時ほど、「小さな幸せ」を感じる時間を大切 にしたほうがいいのです。幸福感は心の栄養になるのです。 • 「小さな幸せ」の価値を理解できない人も多いでしょう。「そんな ことが本当に幸せなのか」「そんな小さな幸せなんていらない」な どと考える人もいると思います。 そういう人はなかなか幸せにはなれないでしょう。なれたとして も、その幸せは長くは続かないと思います。
  • 9. 幸せについて NO.3 • 小さな幸せ」の価値を理解できない人も多いでしょ う。「そんなことが本当に幸せなのか」「そんな小さ な幸せなんていらない」などと考える人もいると思い ます。 そういう人はなかなか幸せにはなれないでしょう。 なれたとしても、その幸せは長くは続かないと思いま す。 • 「小さな幸せ」を大切にできるようになれば、日々い くつもの幸せを感じられるようになり、それだけで相 当に幸せに暮らせるようになれるでしょう。 と言っても、「小さな幸せ」だけでいいとはふつう の人はなかなか思えません。時々は「中ぐらいの幸 せ」を感じたいし、たまには「大きな幸せ」を感じら
  • 10. 幸せについて NO.4 • 大きな幸せを感じられる「可能性がある生き方」 と「可能性がない生き方」と、どちらがいいで しょうか? 大きな幸せを得られる可能があるほうが、希望 をもって明るい心で生きられると思うのです。 • 大きな幸せだと思えることと、大きな幸せを感じ られることは必ずしも一致しません。大きな幸せ と思っていたものを手に入れた時に、強い幸福感 を得られるかどうかは、その人の幸せを感じる能 力によるところが大きいからです。 大きな目標を達成してもあまり幸せを感じられ ない人もいます。大きな幸せを手に入れたはずな のに幸せを感じて暮らせない人もいます。