SlideShare a Scribd company logo
ゆるく考えるプロジェクトマネー
ジメント
@tkshnt
2014/03
#ssmjp
自己紹介
• 某大学情報センター勤務
• ネットワーク・サーバ監視・運用
• トラブルシュート
• 社会人博士課程在籍中
• OpenFlow/SDN、ログ解析
• 好きなプロトコルは、ssh
2014/3/28 #ssmjp 2
プロジェクトマネージメント
• プロジェクトの目標にそって、期待される結果、
成果を実現するために、プロジェクトを運営す
ること
• ゴールが見えている
• ゴールが見えるので、そこに至れば、手段は
問わないはず
• ただし、合法な範囲での実現とその他の制約
条件がある
2014/3/28 #ssmjp 3
制約条件
• 法律、規制
• 予算
• 日程
• 性能
2014/3/28 #ssmjp 4
目標
• 最重要
• 目標が定まっていないと、訳が分からなくなる
• 目標があやふやなときは、まず、明文化
• 目標共有・理解は、ミーティングがベスト
2014/3/28 #ssmjp 5
プロジェクトの構成例(役割)
• 統括
• サーバ構築A、B
• ネットワーク構築
• クライアント構築
• トラブルシュート、障害対応
2014/3/28 #ssmjp 6
プロジェクトのプロセス
• 発注者側作業
– 情報収集
– 仕様の策定
– 仕様のレビュー
– 発注条件決定
• 受発注者
– 仕様に基づいて作業計画の提案・改訂・承認
• 受注者
– 仕様に基づく作業
• 受発注者
– 問題発生時の解決策の提示・承認・作業
– プロジェクト終了の報告・検収・承認
2014/3/28 #ssmjp 7
進捗確認
• 統括マネージャと個別マネージャの進捗等の
共有
• 発注側との進捗確認
2014/3/28 #ssmjp 8
テスト、検証
• 期待した動作をするかどうかの確認のため
• カタログスペックは、ベストな条件
• 機器によりテスト項目は異なる
– スイッチ、ルータ
– アプライアンス
2014/3/28 #ssmjp 9
スイッチ、ルータ
• MACテーブルあふれの確認
• 通常トラヒックのスループット
• 認証トラヒック増加時のスループット
• ACL、VLAN等のConfigの確認
• 新機能の検証
• スタック、仮想スイッチの動作
2014/3/28 #ssmjp 10
アプライアンス
• ログ転送先件数、ログフォーマット
• ファイヤウオール、IDS/IPSでのルールの検証
– ブロック性能
– レポート機能
– オートログインの保持時間
• 無線LANコントローラ
– 接続クライアント情報
2014/3/28 #ssmjp 11
運用でのプロジェクト管理
• プロジェクトの性質の違い
– 目標達成必須
– 100%にならなくても、使えるレベルでかまわない
もの
• サービスに関わるもの
– サービスの稼働率を目標に
• 運用で、あると便利レベルのもの
– 20%の労力で、80%の機能
2014/3/28 #ssmjp 12
一人プロジェクトマネージメント
• 実は、重要
• アウトプットがわかりやすくなる
• 継続するのはつらい
2014/3/28 #ssmjp 13
まとめ
• 横目で見ていたプロジェクトの推移を分析
• プロジェクトに重要なのは、最終確認ではなく
重要なチェックポイントでの確認
– 仕様の検証
– 導入機器の検証
• 検証フェーズを入れることで、責任が明確化
→検証プロセスは超重要
2014/3/28 #ssmjp 14

More Related Content

Similar to Ssmjp20140328

【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
Shuji Yamada
 
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
Michitaro Okano
 
20121019 engineer startup_meeting
20121019 engineer startup_meeting20121019 engineer startup_meeting
20121019 engineer startup_meetingShuichi Wada
 
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
Michitaro Okano
 
プロジェクトを成功させるチケット管理
プロジェクトを成功させるチケット管理プロジェクトを成功させるチケット管理
プロジェクトを成功させるチケット管理
Makoto SAKAI
 
越境する情シス
越境する情シス越境する情シス
越境する情シス
Zenji Kanzaki
 

Similar to Ssmjp20140328 (6)

【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
 
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
 
20121019 engineer startup_meeting
20121019 engineer startup_meeting20121019 engineer startup_meeting
20121019 engineer startup_meeting
 
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
 
プロジェクトを成功させるチケット管理
プロジェクトを成功させるチケット管理プロジェクトを成功させるチケット管理
プロジェクトを成功させるチケット管理
 
越境する情シス
越境する情シス越境する情シス
越境する情シス
 

More from Takashi Naito

ZodiacGX Quick Hack
ZodiacGX Quick HackZodiacGX Quick Hack
ZodiacGX Quick Hack
Takashi Naito
 
Zodiacgx
ZodiacgxZodiacgx
Zodiacgx
Takashi Naito
 
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
Takashi Naito
 
OpenvSwitchのモニタリングと管理機能
OpenvSwitchのモニタリングと管理機能OpenvSwitchのモニタリングと管理機能
OpenvSwitchのモニタリングと管理機能
Takashi Naito
 
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索
Takashi Naito
 
Gentoo linux OSC 2015 Spring
Gentoo linux OSC 2015 SpringGentoo linux OSC 2015 Spring
Gentoo linux OSC 2015 Spring
Takashi Naito
 
OpenvSwitchの落とし穴
OpenvSwitchの落とし穴OpenvSwitchの落とし穴
OpenvSwitchの落とし穴Takashi Naito
 
Rpi users201312
Rpi users201312Rpi users201312
Rpi users201312
Takashi Naito
 
Ssmjp20131031
Ssmjp20131031Ssmjp20131031
Ssmjp20131031
Takashi Naito
 

More from Takashi Naito (11)

ZodiacGX Quick Hack
ZodiacGX Quick HackZodiacGX Quick Hack
ZodiacGX Quick Hack
 
Zodiacgx
ZodiacgxZodiacgx
Zodiacgx
 
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
 
OpenvSwitchのモニタリングと管理機能
OpenvSwitchのモニタリングと管理機能OpenvSwitchのモニタリングと管理機能
OpenvSwitchのモニタリングと管理機能
 
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索
 
Gentoo linux OSC 2015 Spring
Gentoo linux OSC 2015 SpringGentoo linux OSC 2015 Spring
Gentoo linux OSC 2015 Spring
 
OpenvSwitchの落とし穴
OpenvSwitchの落とし穴OpenvSwitchの落とし穴
OpenvSwitchの落とし穴
 
Ssmjp20131226
Ssmjp20131226Ssmjp20131226
Ssmjp20131226
 
Rpi users201312
Rpi users201312Rpi users201312
Rpi users201312
 
Ssmjp20131031
Ssmjp20131031Ssmjp20131031
Ssmjp20131031
 
Ssmjp20130925
Ssmjp20130925Ssmjp20130925
Ssmjp20130925
 

Ssmjp20140328