SlideShare a Scribd company logo
馬番       馬名       騎手   性 齢 斤量        評価    このレースでのプラス評価点 このレースでのマイナス評価点
                                                               ローカルGⅢハンデ戦2000mでの
                松岡正海   牡    6 57.0                             2,3着しか重賞実績がない。
                                           セントライト記念、AJCC、オール
                吉田 豊   牡    7 57.0         カマーの中山2200mに高い適
                                           性。
                                           メンバー唯一のGⅠ馬。中山も有馬記
                池添謙一   牡    6 59.0    〇    念勝ち等得意コース。          59Kでは勝っていない。

                横山典弘   牡    5 57.0                             オープンでの経験がほとんどない。
                                           昨年のオールカマー3着馬。トウ
                藤田伸二   牡    7 57.0    ▲    ショウシロッコには先着している。    11ヶ月ぶりの休み明け。
                                                               良績は1800mまで。1回走った
                後藤浩輝   牡    5 57.0                             2000mは大敗。
                                                               ローカルGⅢハンデ戦やOP特別で掲示
                津村明秀   牡    6 57.0                             板がやっと。
                                           晩春から夏にかけて3連勝中の上が    実際、このレベルでのレースを経験し
                蛯名正義   牡    5 57.0    ◎    り馬。新馬・特別連勝馬でもある。    ていない点。
                                                               長期休養明け後、まだまだ変り身を見
                武士沢友治 牡     5 57.0                             せていない。
                                           少なくとも、コース・距離は前2走
                安藤勝己   牡    4 57.0    △    より条件好転。


                       3歳
中山                     上
11R芝2200m右外     GⅡ別定   OP

     昨年2着③ドリームジャーニー、3着⑤シン            枠連    3-7 5-7 7-8
     ゲン、4着②トウショウシロッコが出走。ここ           馬連    ③-⑧ ⑤-⑧ ⑧-⑩
     にGⅡまでなら堅実掛けの⑩ジャミールが             馬単    ⑧→③ ⑧→⑤ ⑧→⑩
     加わった争いと見たいが、ここは春から夏             3連複   ③⑤⑧ ③⑧⑩
     にかけて3連勝中の上がり馬⑧ミステリア             3連単   ⑧③⑤ ⑧⑤③ ⑧③⑩
     スライトを中心視したい。オープン初出走だ                  ⑧⑩③
     が新馬、特別をマイネルチャールズ、ブラッ
     クエンブレムを負かして連勝した高素材。
     実績馬の弱みがあるここでは互角以上の
     レースが出来ると見た。

More Related Content

More from Yosimasa Simokawa

京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用Yosimasa Simokawa
 
京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用Yosimasa Simokawa
 
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータYosimasa Simokawa
 
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータYosimasa Simokawa
 
第71回菊花賞 (確定版)
第71回菊花賞 (確定版)第71回菊花賞 (確定版)
第71回菊花賞 (確定版)Yosimasa Simokawa
 
第71回菊花賞(木曜版)
第71回菊花賞(木曜版)第71回菊花賞(木曜版)
第71回菊花賞(木曜版)Yosimasa Simokawa
 
行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~
行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~
行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~Yosimasa Simokawa
 
ときわチャレンジ講座募集案内①
ときわチャレンジ講座募集案内①ときわチャレンジ講座募集案内①
ときわチャレンジ講座募集案内①Yosimasa Simokawa
 
まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①
まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①
まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①Yosimasa Simokawa
 
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態Yosimasa Simokawa
 

More from Yosimasa Simokawa (10)

京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用
 
京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用京都検定合格講座プレゼン用
京都検定合格講座プレゼン用
 
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
 
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
第142回天皇賞 狙い馬を絞る3つのデータ
 
第71回菊花賞 (確定版)
第71回菊花賞 (確定版)第71回菊花賞 (確定版)
第71回菊花賞 (確定版)
 
第71回菊花賞(木曜版)
第71回菊花賞(木曜版)第71回菊花賞(木曜版)
第71回菊花賞(木曜版)
 
行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~
行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~
行政書士に合格したい ~資格試験早期合格の奥義とは~
 
ときわチャレンジ講座募集案内①
ときわチャレンジ講座募集案内①ときわチャレンジ講座募集案内①
ときわチャレンジ講座募集案内①
 
まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①
まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①
まなびパークたじみ たじみオープンキャンパス秋 歴史講座①
 
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態
 

第56回産経賞オールカマー予想表

  • 1. 馬番 馬名 騎手 性 齢 斤量 評価 このレースでのプラス評価点 このレースでのマイナス評価点 ローカルGⅢハンデ戦2000mでの 松岡正海 牡 6 57.0 2,3着しか重賞実績がない。 セントライト記念、AJCC、オール 吉田 豊 牡 7 57.0 カマーの中山2200mに高い適 性。 メンバー唯一のGⅠ馬。中山も有馬記 池添謙一 牡 6 59.0 〇 念勝ち等得意コース。 59Kでは勝っていない。 横山典弘 牡 5 57.0    オープンでの経験がほとんどない。 昨年のオールカマー3着馬。トウ 藤田伸二 牡 7 57.0 ▲ ショウシロッコには先着している。 11ヶ月ぶりの休み明け。 良績は1800mまで。1回走った 後藤浩輝 牡 5 57.0 2000mは大敗。 ローカルGⅢハンデ戦やOP特別で掲示 津村明秀 牡 6 57.0 板がやっと。 晩春から夏にかけて3連勝中の上が 実際、このレベルでのレースを経験し 蛯名正義 牡 5 57.0 ◎ り馬。新馬・特別連勝馬でもある。 ていない点。 長期休養明け後、まだまだ変り身を見 武士沢友治 牡 5 57.0 せていない。 少なくとも、コース・距離は前2走 安藤勝己 牡 4 57.0 △ より条件好転。 3歳 中山 上 11R芝2200m右外 GⅡ別定 OP 昨年2着③ドリームジャーニー、3着⑤シン 枠連 3-7 5-7 7-8 ゲン、4着②トウショウシロッコが出走。ここ 馬連 ③-⑧ ⑤-⑧ ⑧-⑩ にGⅡまでなら堅実掛けの⑩ジャミールが 馬単 ⑧→③ ⑧→⑤ ⑧→⑩ 加わった争いと見たいが、ここは春から夏 3連複 ③⑤⑧ ③⑧⑩ にかけて3連勝中の上がり馬⑧ミステリア 3連単 ⑧③⑤ ⑧⑤③ ⑧③⑩ スライトを中心視したい。オープン初出走だ ⑧⑩③ が新馬、特別をマイネルチャールズ、ブラッ クエンブレムを負かして連勝した高素材。 実績馬の弱みがあるここでは互角以上の レースが出来ると見た。