SlideShare a Scribd company logo
圧倒的な本を
わたしと子供の本
• 1961年生まれ - 子供の本を読んで半世紀
• 1994年生まれの子供-子供の本を再び読んで四半世紀
• 子供ではないのに買って読んだ子供の本
• 僕は熊のままでいたかったのに 高校の頃か?
• 11匹のネコ (馬場のぼる) 井上ひさしの戯曲と勘違い
• ルドルフといっぱいあってな たまたま
しずかなおはなし
• 母親に読んでもらった
• 子供に読んだ
• ふつうに読んではいけない
たんたんぼうや
• リズム!
おやすみなさいフランシス
• どうも5歳くらいのときに親が買ってくれて、自分で読んだ
• 子供が楽しめる要素
• 繰り返し
• 絵による謎解き(巨人とパジャマ)
• 絵のかわいさ
子どもの聖書絵物語
• 親の知り合い(キリスト者だと思う)がくれたか、親が知り合
いから買った本
• 先日、サン・サーンスのサムソンとデリラの映画を観た後、子
供がこの話はえらく印象的なので覚えていると言い出したので
ちょっと驚いた。
• 基礎的な教養を押さえるための本として良くできている。
• 画と文章の見開きで1エピソード
金色のライオン
• 小学生のための、アルジャーノンに
花束を
• 誰も信じてくれない喋るライオン
• 突然死した博士の薬
• 薬は残り少ない
• アフリカへの帰国
• 中学生のころに、アルジャーノンに
花束をを読んで、すさまじい既視感
に襲われる。
• 大切な友達との約束された別れ
クマのプーさん プー横丁にたった家
1962年刊行
あらゆる点で完璧
木の上の蜂蜜の瓶と熊
ハ・チ・ミ・ツー
僕のお薬のんじゃった
名前の秘密がおかしい/英語の勉強とか
ピカピカのぎろちょん
• 2003年9月に復刊ドットコムで投票
挿絵、物語とも、私が子供だった頃の日本の状況を、
児童文学としておそらく許容される精一杯の表現で描
いていたと思います。 すなわち、まず第1に私の思い
出として、第2に子供と子供の世代へ親の育った時代
を教えるために、私は復刊を望みます。 そして、何よ
りも、わくわくどきどき????(頭の中をハテナで
いっぱいに)しながら読んだという記憶と、なんとなく
感じる居心地の悪さと何か読んではならないものを読
んでいるのではないかという不安感、そういった読書
でなければ味わうことができない気分を与えてくれた
という手触りが未だに残っているからです。
・内容はまったく覚えていない
・低学年のうちに出会った人にのみ刺さるようだ
https://www.artonx.org/diary/20051027.html#p
01
風力鉄道に乗って
• 賢い子供のための児童文学
• 斎藤洋はただものではない
• ルドルフといっぱいあってな
• https://www.artonx.org/diary/20060705.html#
p01
その他
• 古典的な絵本は古びない
• 言葉あそび、シンプル、動物
• 新古典:がらご、おでんくん、ありのあちち
• 小学生の本は古びる
• 言葉遣い、生活習慣の違い
• 特殊な事情: ナルニア国 ← 映画で興味を惹かれたり
• 非日常な生活を送る特殊な生き物: ムーミン谷
• 古典: 秘密の花園、若草物語、愛の妖精
• 思春期(YA)もの
• カニグズバーグ、三原順

More Related Content

More from Akio Tajima

Ruby on windows 2010
Ruby on windows 2010Ruby on windows 2010
Ruby on windows 2010
Akio Tajima
 
Ruby – The Scripting Language
Ruby – The Scripting LanguageRuby – The Scripting Language
Ruby – The Scripting Language
Akio Tajima
 
Asr
AsrAsr
N Lize
N LizeN Lize
N Lize
Akio Tajima
 
Ruby Extended Library
Ruby Extended LibraryRuby Extended Library
Ruby Extended Library
Akio Tajima
 
Yarvmi
YarvmiYarvmi
Yarvmi
Akio Tajima
 
Rubyize
RubyizeRubyize
Rubyize
Akio Tajima
 

More from Akio Tajima (7)

Ruby on windows 2010
Ruby on windows 2010Ruby on windows 2010
Ruby on windows 2010
 
Ruby – The Scripting Language
Ruby – The Scripting LanguageRuby – The Scripting Language
Ruby – The Scripting Language
 
Asr
AsrAsr
Asr
 
N Lize
N LizeN Lize
N Lize
 
Ruby Extended Library
Ruby Extended LibraryRuby Extended Library
Ruby Extended Library
 
Yarvmi
YarvmiYarvmi
Yarvmi
 
Rubyize
RubyizeRubyize
Rubyize
 

子供は本を読み、本は子供に読まれる