SlideShare a Scribd company logo
プロジェクトを遂行するため
に
弁護士が考えること
@schoo 2012.11.20

弁護士/Arts and Law
水野 祐
mail : tasukumizuno@gmail.com
tw : @taaaaaaaaaask
目次
1. はじめに
2. 法務に対する心構えのチャート
3. 具体例を用いて説明
  (1) 実現したいプロジェクトのアイデア
  (2) プレイヤーの確定
  (3) 契約関係の検討
  (4) 行政庁の許認可の必要性
  (5) その他リスクの洗い出し
4. 本日のまとめ
01
はじめに
プロジェクトのアイデア・企
画は、法律とは関係なく、生
まれてくる
しかし、
実際にプロジェクトを実行してい
く際には、法律、契約などの法務
に関する「壁」が存在することも
少なくない
プロジェクトの遂行にある程度、
人的・物的投資をした後になっ
て初めて法的リスクが判明し、
プロジェクトが頓挫してしまう
ケースもある
法務は、
「考えねばならないこと」であ
るが、「何から考えればよいか
わからないこと」であり、ぼん
やりとした不安を抱えている方
が多い
もっとも、
法務に対する心構えさえ、しっ
かり身につけておけば、法律や
契約はそんなに恐いものではな
い
法務を意識した企画・プレゼン
ができれば、企画自体の説得力
も向上することができる
本日は、プロジェクトを遂行す
る際に弁護士が考えることを通
して、その法務に対する心構え
を身につけていただけたら幸い
です
02
法務に対する心構えのチャート
【法務に対する心構えのチャート】

実現したいプロジェクトのアイデア


    プレイヤーの確定


    契約関係の検討


   行政庁の許認可の必要性



   その他リスクの洗い出し
03
具体的な事例
具体的な事例で考えてみよう
大友克洋GENGA展@Arts Chiyoda 3331(2012.4〜5)
こちらのプロジェクトの法務アドバイザーを担当した。
こちらをモデルに考えてみたい。
チャート(1)

実現したいプロジェクトのアイ
      デア
実現したいプロジェクトのアイ
デアは、とにかく法律や契約の
ことなど実現可能性を考えずに、
思いっきり想像力を高めるべし
法律や契約のことを考えて萎縮
してしまっては、よいアイデア
は生まれてこない!
チャート(2)

プレイヤーの確定
プロジェクトの登場人物
(プレイヤー)を考える
アニメ
         制作会
出版社       社


               協賛会社

 漫画家

               グッズ
               制作会社
       デザイン
       会社
プレイヤーの確定
• 漫画の権利を持っているA社
• 映像の権利を持っているB社
• 原画の権利を持っているCさん

•   宣伝・協賛したいD社
•   デザインを依頼するE社
•   グッズを作りたいF社
•   (場合によっては)広告代理店のG社
実際に絵や図を書いてみるこ
とが有効!
チャート(3)

契約関係の検討
実行委員会(LLP組合契          アニメ
約)                    制作会
                       社
 出版社           使用許諾
               契約
                            協賛
                協賛契約        会社

    漫画家
               ライセンス契約
                         グッズ
                         制作会社
   業務委託契約      デザイン
               会社
契約関係の検討
• 漫画の権利を持っているA社 ⇒使用許諾契
  約
• 映像の権利を持っているB社 ⇒使用許諾契
  約
• 原画の権利を持っている大友さん ⇒ 不要

•   宣伝・協賛したいD社 ⇒ 宣伝・協賛契約
•   デザインを依頼するE社 ⇒ 業務委託契約
•   グッズを作りたいF社 ⇒ ライセンス契約
•   (場合によっては)広告代理店のG社
チャート(4)

行政庁の許認可の必要性
行政庁の許認可が必要になる場合があ
る
【例として……】
• 飲食を出したい場合
• 屋外でプロジェクションしたい場合
• 深夜にDJを入れたい場合
• 道路に露店を出したい場合
• 雑貨を輸入したい場合
チャート(5)

その他のリスクの洗い出し
05
本日のまとめ
本日のまとめ
• プロジェクトの企画・アイデア出しの段
  階では、法務面は検討する必要なし
• 企画・アイデア出しの段階を終え、企画
  書に具体的に落とし込んで行く段階で、
  プレイヤーを確定し、契約関係を検討す
  る
• 行政庁の許認可などリスクを洗い出す
• ここまで見通した企画書を作成できれば、
  企画の説得力が増し、実現可能性が高ま
  る
06
質疑応答
本日の課題

• 「宝探しアプリ」に潜むリーガルリスクを考え
  ましょう。

【ケース】
ユーザーAがリアルな場所に隠した「現金」を、
他のユーザーが、ユーザーAの出すヒントを元に
探していくというゲームをアプリ化したもの。
このアプリを運営していく際に、考えられそう
なリスクを挙げていきましょう。

More Related Content

More from webcampusschoo

再放送キャンペーン1228
再放送キャンペーン1228再放送キャンペーン1228
再放送キャンペーン1228
webcampusschoo
 
再放送キャンペーン1227
再放送キャンペーン1227再放送キャンペーン1227
再放送キャンペーン1227
webcampusschoo
 
1226
12261226
再放送キャンペーン1225
再放送キャンペーン1225再放送キャンペーン1225
再放送キャンペーン1225
webcampusschoo
 
再放送キャンペーン1224
再放送キャンペーン1224再放送キャンペーン1224
再放送キャンペーン1224
webcampusschoo
 
1223 再放送
1223 再放送1223 再放送
1223 再放送
webcampusschoo
 
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
webcampusschoo
 
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント
これからはじめるWebプロジェクトマネジメントこれからはじめるWebプロジェクトマネジメント
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント
webcampusschoo
 
ホームルーム12月_2
ホームルーム12月_2ホームルーム12月_2
ホームルーム12月_2
webcampusschoo
 
schoo WEB-campus ホームルーム12月
schoo WEB-campus ホームルーム12月schoo WEB-campus ホームルーム12月
schoo WEB-campus ホームルーム12月
webcampusschoo
 
デザイナー・コーダーのための黒い画面入門
デザイナー・コーダーのための黒い画面入門デザイナー・コーダーのための黒い画面入門
デザイナー・コーダーのための黒い画面入門
webcampusschoo
 
表現別、PhotoshopとIllustratorの使い
表現別、PhotoshopとIllustratorの使い表現別、PhotoshopとIllustratorの使い
表現別、PhotoshopとIllustratorの使い
webcampusschoo
 
1119 高倉さま fixfix
1119 高倉さま fixfix1119 高倉さま fixfix
1119 高倉さま fixfix
webcampusschoo
 
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
webcampusschoo
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶwebcampusschoo
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶwebcampusschoo
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
webcampusschoo
 
Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!
Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!
Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!
webcampusschoo
 
Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策
Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策
Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策
webcampusschoo
 

More from webcampusschoo (20)

再放送キャンペーン1228
再放送キャンペーン1228再放送キャンペーン1228
再放送キャンペーン1228
 
再放送キャンペーン1227
再放送キャンペーン1227再放送キャンペーン1227
再放送キャンペーン1227
 
1226
12261226
1226
 
1226
12261226
1226
 
再放送キャンペーン1225
再放送キャンペーン1225再放送キャンペーン1225
再放送キャンペーン1225
 
再放送キャンペーン1224
再放送キャンペーン1224再放送キャンペーン1224
再放送キャンペーン1224
 
1223 再放送
1223 再放送1223 再放送
1223 再放送
 
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
 
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント
これからはじめるWebプロジェクトマネジメントこれからはじめるWebプロジェクトマネジメント
これからはじめるWebプロジェクトマネジメント
 
ホームルーム12月_2
ホームルーム12月_2ホームルーム12月_2
ホームルーム12月_2
 
schoo WEB-campus ホームルーム12月
schoo WEB-campus ホームルーム12月schoo WEB-campus ホームルーム12月
schoo WEB-campus ホームルーム12月
 
デザイナー・コーダーのための黒い画面入門
デザイナー・コーダーのための黒い画面入門デザイナー・コーダーのための黒い画面入門
デザイナー・コーダーのための黒い画面入門
 
表現別、PhotoshopとIllustratorの使い
表現別、PhotoshopとIllustratorの使い表現別、PhotoshopとIllustratorの使い
表現別、PhotoshopとIllustratorの使い
 
1119 高倉さま fixfix
1119 高倉さま fixfix1119 高倉さま fixfix
1119 高倉さま fixfix
 
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
 
Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!
Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!
Cyta.jp創業者、有安伸宏先生が起業に関する質問に生放送でなんでも答えます!
 
Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策
Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策
Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策
 

Recently uploaded

株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 

Recently uploaded (11)

株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 

【schoo WEB-campus】プロジェクトを遂行するために弁護士が考えること 先生:水野祐