SlideShare a Scribd company logo
日米動画
広告/マーケティング市場
展望	
株式会社オプト
八田 浩
2
まずはじめに NEW FRONT 2013
3
4/29-5/3(GWまっただ中)
4
WPP/YAHOO!	
http://variety.com/2013/digital/news/newfronts-yahoo-teams-with-wwe-announces-six-new-shows-1200426296/
5
VEVO/DISNEY/DIGITAS
6
YOUTUBE
7
US動向から日本との文化の違い踏まえて	
Wifi無料スポット/ケーブル>放送波
8
US動向から日本との文化の違い踏まえて	
超多チャンネル。メジャー局全国リーチしない
9
US動画市場を一言で(アジェンダ)	
1.  TV→online
2.  広告<コンテンツマーケティング
3.  効果の可視化
4.  コンテンツディストリビュータ
10
1	
TV→online
11
商品特性において動画とテレビ 何が違うか	
• インタラクティブ
• レスポンスフィードバック
• オンデマンド
• ソーシャル
• ターゲティング
12
TV広告市場とオンライン動画市場	
テレビ健在も動画は2015年でTVの10%に到達
13
オンライン向けにオリジナルプレミアム
コンテンツ制作に巨額投資を開始	
Ø  Yahoo!、Huluはじめ、WSJなどの伝統的な媒体も動画コンテン
ツを制作
Ø  Netflixは、100億円の制作費をかけて独自コンテンツ「House
of Cards」を制作。オリジナルオンラインドラマとしては初のエ
ミー賞獲得。
14
動画コンテンツのピラミッド	
動画マーケティングが成立するためには、ある
一定量の優良動画コンテンツが流通し、ユー
ザーを魅力的に惹きつけなければならない。	
プレミア
ム
プロ制作
コンテンツ	
一般コンテンツ
(CGC)	
テレビ番組・映画など制作費が膨⼤大な
コンテンツ
有る程度度制作費が掛けられたクオリティ
⾼高いコンテンツ。収益化を⽬目的に制作さ
れたもの。(⽬目安:YouTubeチャネル登
録者数が数⼗十万⼈人)
⼀一般⼈人が作った趣味レベルのコンテンツ
オンライン上における
コンテンツ量量
少
多
15
TV→ONLINE まとめ	
Ø TVは人口増、GDP増のUSで
も微増。相対シェアは10%
Ø TV→onlineが最も激しいの
は制作費。数百億〜
Ø コンテンツは優良〜CGM
16
2	
純広<コンテン
ツマーケティング
17
テレビの市場(日米共通)	
オフラインでは主に以下の3つ
Ø 無料放送広告モデル(通常民放)
Ø 課金モデル(主にケーブル)
Ø 制作費
18
市場規模(日本)	
実質マーケティングが可能なのは
Ø 2兆 広告
Ø 0.5兆 ケーブル
Ø 0.2兆 制作費
19
TV→ONLINE動画になった場合は?	
USも3年後TVの10%にしかならない 
20
動画広告のインパクト	
凄い勢いで伸びるが「まだ」ボリュームはない
21
広告手法の代表例 プレロール	
本編動画の前に強制視聴。最近はスキップ機
能付きが多い
22
広告市場は数年後でも
テレビを抜かない。せい
ぜい10%程度。思ったよ
り少ない。広告ではない
とすると何が?
23
全デバイス視聴時間	
TVはオンライン+モバイルに視聴時間に抜かれる
24
オンライン視聴時間	
ソーシャル、メール、動画の順番
25
オンライン動画視聴時間	
視聴人数、動画本数、一人当たり閲覧時間
1,247分
↓
約20時間
↓
約42分/日
26
コンテンツマーケとしての動画	
アナログ時代にはなかった長い視聴時間のプ
レミアム以外のコンテンツとどのようにつきあう
か?	
プレミア
ム
プロ制作
コンテンツ	
一般コンテンツ
(CGC)	
テレビ番組・映画など制作費が膨⼤大な
コンテンツ
有る程度度制作費が掛けられたクオリティ
⾼高いコンテンツ。収益化を⽬目的に制作さ
れたもの。(⽬目安:YouTubeチャネル登
録者数が数⼗十万⼈人)
⼀一般⼈人が作った趣味レベルのコンテンツ
オンライン上における
コンテンツ量量
少
多
27
コンテンツプラットフォームとYOUTUBE	
YouTube上でのブランド動画は激増
28
レッドブル	
登録者数
2,600,000+
総視聴数
600,000,000+
29
サムスン	
登録者数
420,000+
総視聴数
180,000,000+
30
専門チャンネル
31
GO PRO CAMERA	
登録者数
980,000+
総視聴数
260,000,000+
32
MOTOR TOREND	
登録者数
1,500,000+
総視聴数
390,000,000+
33
HOWCAST	
登録者数
1,000,000+
総視聴数
940,000,000+
34
AFP	
登録者数
30,000+
総視聴数
68,000,000+
35
EXPERT VILLAGE	
登録者数
1,900,000+
総視聴数
2,800,000,
000+
36
YOUTUBE PARTNER PROGRAM	
YouTubeは爆発的
なコンテンツクリエ
イター達を生み出し
続けている。
37
コンテンツクリエイ
ター/専門チャン
ネルのスポンサー
になるという道
38
例えば	
ドリームワークス 32億円で有力チャンネル
awesomeness買収
39
コンテンツマーケティング	
動画視聴環境の整備により、あらためてコンテンツ
マーケティングが重要に。
40
どのように使うか?	
①販売促進 ②商品の啓蒙 ③楽しませる
41
3	
効果の可視化
42
オンライン動画効果は各種調査で証明	
視接触ユーザベースでは、メッセージ想起、ブ
ランド想起など全てにおいて高い効果を証明	
オンラインビデオはテレビ広告より⾼高い広告効果
出展:IAB
43
オンライン動画効果は各種調査で証明	
短尺よりも長尺のほうがより見られやすい	
出展:IAB
44
マルチスクリーン時代3つのR	
×GRP ○TRP(ターゲットレーティング)
45
4	
コンテンツディ
ストリビュータ
46
モデル	
音楽、ニュース、エンタメなど様々なジャンルのコンテンツを仕
入れ、媒体に配信し売上シェア。現状日本にはいないプレイ
ヤーだが、単独で収益化出来ないコンテンツホルダーには重要	
コンテンツ
ディストリビュータ	
記事
コンテン
ツ	
記事
コンテン
ツ	
記事
コンテン
ツ	
メディア	
アプリ	
ソーシャ
ル
47
NDN	
ほぼニュース専門。プレロールの広告枠メイン	
コンテンツ仕入れ	
配信先
48
GRAB MEDIA	
エンタメ、ニュース、スポーツ、芸能など幅広い	
エンベッド(サイトへの埋め込
み)が簡単。ライブラリからコン
テンツ(ビデオ)を選んでサイト
にタグを貼るだけ
49
最後にUS動画市場を一言で	
•  TV→online
•  純広<コンテンツマーケティング
•  効果の可視化
•  コンテンツディストリビュータ
50
日本はどうなる?	
検索、ソーシャル、動画で抜く	
アスキークラウド創刊号
51
世界共通マルチデバイス	
日本でも3キャリアがスマートテレビ開始
52
GOOGLE CHROMECAST(7/25)	
35ドル。USのみ。破壊的な価格設定。
53
スマートテレビ	
•  3キャリア開始
•  TSUTAYA TV
•  Apple
•  Google
•  その他外資	
筐体のリプレイスよりスティックが普及
54
歴史は繰り返す	
ユーザー増加
↓
(プル)コンテンツ制作
↓
(プッシュ)広告
55
まずは皆さんの会社
のサービスを動画で
制作させてください。
様々な角度で、様々
なユーザー向けに。
56
ONLINE VIDEO

More Related Content

Viewers also liked

リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
Anagrams
 
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
akihiro_0228
 
デジタルマーケティング入門
デジタルマーケティング入門デジタルマーケティング入門
デジタルマーケティング入門
Koji Fukuoka
 
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をするConvolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Daiki Shimada
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
MOCKS | Yuta Morishige
 
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Daiki Shimada
 

Viewers also liked (6)

リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
 
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
 
デジタルマーケティング入門
デジタルマーケティング入門デジタルマーケティング入門
デジタルマーケティング入門
 
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をするConvolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
 
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
 

Onlinevideomarketingjapan opthatta20130725