SlideShare a Scribd company logo
May Python
Prevail Everyone
@Daikids2
自己紹介
• 京大工学部情報学科4回生
• 専門は待ち行列理論
• 大学院からHPCの研究します!!
• 最近始めたブログ : jiko-
daiki.com
こういう人いませんか?
• Pythonが好きでない人
• Pythonに興味をあまり持ってない人
わしはPythonなんて
キャラじゃないわい
うーむ
カッとなって…
Python
しか
認めないわ
Google検索にて
Google検索にて
あまりにイメージ悪い
サジェストしか出てない…
気持ちはわかるけど…
• 僕もPython好きだし
• でも、Pythonに関して悪いイメージ持ってしまうよね
怖かってわね
よしよし
ママ〜
こわいよー
どう好きになってもらうか
• 1. 「イケてる」Pythonのコードを書こう
• 2. いつしか興味を持ってもらえるかも?
Python
面白そう!!
Python
イケてるコードって?
• セッションで喋ってる内容レベルのこと?
• フレームワーク作らないといけない?
–@Daikids2
“すべきことは
何かをするときに
Pythonで書く、
ただそれだけ”
なぜ?
• 他人が本当は何に興味があるかなんてわからない
• 自分がPython始めた時のこと思い出してみ?
体験談
• めんどくさい作業をPythonにやらせた
• 同僚が興味を持ってくれた
私たちは何をしろと?
• 些細なことでも良いから、周りの人に、Pythonってどう
なんだろうって興味を持ってもらえるようにしよう!!
• そのためには自分で些細なことでも良いからPythonを書
こう!!
すると…
• 興味を持ってくれた人がPythonを書くようになるでしょ
う
May python prevail everyone

More Related Content

What's hot

高専生だからできたこと
高専生だからできたこと高専生だからできたこと
高専生だからできたこと
Iruyan_Zak Hirouji
 
Rでを作る
Rでを作るRでを作る
Rでを作る
Nagi Teramo
 
今年作ったもの2013 #hokkaidopm
今年作ったもの2013 #hokkaidopm今年作ったもの2013 #hokkaidopm
今年作ったもの2013 #hokkaidopm
鉄次 尾形
 
非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話
非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話
非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話
Miyashita Hayato
 
[春期]私立プログラミングキャンプ
[春期]私立プログラミングキャンプ[春期]私立プログラミングキャンプ
[春期]私立プログラミングキャンプ
黒 林檎
 
ggrmcne
ggrmcneggrmcne
機械の体を手に入れるのよ、 鉄郎!!!
機械の体を手に入れるのよ、鉄郎!!!機械の体を手に入れるのよ、鉄郎!!!
機械の体を手に入れるのよ、 鉄郎!!!
Nagi Teramo
 
底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜
底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜
底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜
Kazuhito Miura
 
Github pagesでRPubsにサヨナラ!
Github pagesでRPubsにサヨナラ!Github pagesでRPubsにサヨナラ!
Github pagesでRPubsにサヨナラ!
yutannihilation
 
YAPCレポートの舞台裏
YAPCレポートの舞台裏YAPCレポートの舞台裏
YAPCレポートの舞台裏
Masahiro Honma
 
コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)
コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)
コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)
cancolle
 
Lt (コピー)
Lt (コピー)Lt (コピー)
Lt (コピー)bitter_fox
 
国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に
国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に
国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に
Yutaka HAYASHI
 
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
tetsuro ito
 
Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話
Kuroiwa Takumi
 

What's hot (15)

高専生だからできたこと
高専生だからできたこと高専生だからできたこと
高専生だからできたこと
 
Rでを作る
Rでを作るRでを作る
Rでを作る
 
今年作ったもの2013 #hokkaidopm
今年作ったもの2013 #hokkaidopm今年作ったもの2013 #hokkaidopm
今年作ったもの2013 #hokkaidopm
 
非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話
非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話
非エンジニアな大学生が一人でSNSアプリを作った話
 
[春期]私立プログラミングキャンプ
[春期]私立プログラミングキャンプ[春期]私立プログラミングキャンプ
[春期]私立プログラミングキャンプ
 
ggrmcne
ggrmcneggrmcne
ggrmcne
 
機械の体を手に入れるのよ、 鉄郎!!!
機械の体を手に入れるのよ、鉄郎!!!機械の体を手に入れるのよ、鉄郎!!!
機械の体を手に入れるのよ、 鉄郎!!!
 
底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜
底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜
底から見上げるデブ(Dev) 〜俺と執事と自動化と〜
 
Github pagesでRPubsにサヨナラ!
Github pagesでRPubsにサヨナラ!Github pagesでRPubsにサヨナラ!
Github pagesでRPubsにサヨナラ!
 
YAPCレポートの舞台裏
YAPCレポートの舞台裏YAPCレポートの舞台裏
YAPCレポートの舞台裏
 
コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)
コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)
コミュ障の俺が、自分と近い特徴のヤツを探す(プロ生#32 LT)
 
Lt (コピー)
Lt (コピー)Lt (コピー)
Lt (コピー)
 
国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に
国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に
国立国会図書館出向報告―カレントアウェアネス-Eの編集経験を中心に
 
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
 
Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話
 

Recently uploaded

本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
Masatsugu Matsushita
 
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
K Kinzal
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
Yuuitirou528 default
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
miyp
 
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
Toru Miyahara
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 

Recently uploaded (7)

本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
 
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
 

May python prevail everyone