SlideShare a Scribd company logo
言葉狩り
さぁ
の時間だよ
医療業界の気になる言葉
患者さんに対して
同僚との話で
プレゼンで
医療業界のおかしな言葉
患者さんに対して
原則的に敬語、丁寧語.若造が自分の祖父母、両親,さらに職場の先輩に
タメ口を使ってる場面を想像したらどういう気持ちになるかわかるはず.
初めからタメ口
【解説】普通にだめ.親近感やラポールを履き違えない
【例1】今日はどうしたのぅ~?
【例2】それはだめだよ
【発展形】うんうん,はいはい
ネ
【解説】子供相手に話をしている感じで不快.
そもそも「ネ」って必要?
【例1】私がネ,BPPVはネ,次回診るのでネ
【例2】胆嚢炎のネ,手術はネ
【解説】医学用語は非医療者にとっては理解できない
自分が使う単語をどう翻訳すればよいかを常に悩もう
【例1】あなたの良性発作性めまい症というのは
耳石の位置の問題なんです
【例2】総胆管に結石が嵌頓しているからなんです
専門用語/熟語
同僚との話で
同僚との会話にユーモアは必要ですが,意味合いを意識せずに言葉を
使っていくと,いくら素敵な理念があったとしてもその背中を見てい
る後輩たちにhidden curriculumとして感染していきます.
これも主語を職場の先輩に変えても許されるか考えましょう
患者さんに○○させる
【解説】悪意はないと思いますが
患者さんは赤ちゃんや動物,物ではないです
【例】○○さん,そろそろ退院させましょう(帰しましょう)
【修正案】〇〇さんはそろそろ退院を予定しましょう
【先輩に置き換え例】山田先生にそろそろご飯食べさせましょう
IC/ムンテラ
【解説】たぶんその言葉は病状説明として使ってます
【例】今からICがあるんで....
【修正案】今から病状説明があるんで...
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/blog/bito/201907/561684.html
Informed consentは情報の非対称性に弱く
ムンテラは説き伏せるニュアンスがあります
現在は,患者中心性のある双方向的な
Shared decision makingが求められています
プレゼンで
ここは現代です.あえてややこしい言葉は使わないで標準語で
しゃべりましょう.シンプルに現代語に置換して考えましょう
可能性は否定できません
【解説】そりゃそうです.
明日隕石が落ちる可能性も否定できません.
具体的に可能性が低いか,かなり低いかくらいは
定量的に話しましょう
【例】リウマチ性多発筋痛症の可能性も否定できません!
【修正案】(根拠)からリウマチ性多発筋痛症の可能性はかなり低いです
にて/するも(されるも)
【解説】何時代でしょうか.普通に口語でよいです
【例1】 A病院にて治療された 【修正案1】 A病院で治療された
【例2】 A病院で治療されるも 【修正案2】 A病院で治療されたが
「ハチ公前にて待つ」とか「俺,最近彼女と別れるも,今元気だよ」とか言わないでしょう
得られた/認められた連発
【解説】シンプルに口語でプレゼンしてよいと思います
【例1】 解熱が得られました! 【修正案2】 解熱しました!
【例2】 CTで○○が認められました 【修正案2】 CTで○○がありました
「完食が得られた」とか「今財布に1000円認めた」とか言わないでしょう
おしっこ/うんち
【解説】小学生かい
【例】 おしっこの検査では..
【修正案】 尿検査では...

More Related Content

More from 東京北医療センター

yokota style.pdf
yokota style.pdfyokota style.pdf
yokota style.pdf
東京北医療センター
 
diagram_pyramid.pdf
diagram_pyramid.pdfdiagram_pyramid.pdf
diagram_pyramid.pdf
東京北医療センター
 
new image modality.pdf
new image modality.pdfnew image modality.pdf
new image modality.pdf
東京北医療センター
 
diagram_cycle.pdf
diagram_cycle.pdfdiagram_cycle.pdf
diagram_cycle.pdf
東京北医療センター
 
diagram_Organization.pdf
diagram_Organization.pdfdiagram_Organization.pdf
diagram_Organization.pdf
東京北医療センター
 
design variation 2.pdf
design variation 2.pdfdesign variation 2.pdf
design variation 2.pdf
東京北医療センター
 
framework for meeting_Information comparison.pdf
framework for meeting_Information comparison.pdfframework for meeting_Information comparison.pdf
framework for meeting_Information comparison.pdf
東京北医療センター
 
Framework for meeting idea
Framework for meeting ideaFramework for meeting idea
Framework for meeting idea
東京北医療センター
 

More from 東京北医療センター (20)

家族志向.pdf
家族志向.pdf家族志向.pdf
家族志向.pdf
 
足軽在宅医.pdf
足軽在宅医.pdf足軽在宅医.pdf
足軽在宅医.pdf
 
SPIN.pdf
SPIN.pdfSPIN.pdf
SPIN.pdf
 
TSA.pdf
TSA.pdfTSA.pdf
TSA.pdf
 
yokota style.pdf
yokota style.pdfyokota style.pdf
yokota style.pdf
 
diagram_pyramid.pdf
diagram_pyramid.pdfdiagram_pyramid.pdf
diagram_pyramid.pdf
 
new image modality.pdf
new image modality.pdfnew image modality.pdf
new image modality.pdf
 
diagram_cycle.pdf
diagram_cycle.pdfdiagram_cycle.pdf
diagram_cycle.pdf
 
diagram_Organization.pdf
diagram_Organization.pdfdiagram_Organization.pdf
diagram_Organization.pdf
 
diagram_step.pdf
diagram_step.pdfdiagram_step.pdf
diagram_step.pdf
 
diagram_benn.pdf
diagram_benn.pdfdiagram_benn.pdf
diagram_benn.pdf
 
diagram_mind map.pdf
diagram_mind map.pdfdiagram_mind map.pdf
diagram_mind map.pdf
 
STEP.pdf
STEP.pdfSTEP.pdf
STEP.pdf
 
grief care.pdf
grief care.pdfgrief care.pdf
grief care.pdf
 
diagram_general.pdf
diagram_general.pdfdiagram_general.pdf
diagram_general.pdf
 
AGREE2_tokyokita.pdf
AGREE2_tokyokita.pdfAGREE2_tokyokita.pdf
AGREE2_tokyokita.pdf
 
tanaka style.pdf
tanaka style.pdftanaka style.pdf
tanaka style.pdf
 
design variation 2.pdf
design variation 2.pdfdesign variation 2.pdf
design variation 2.pdf
 
framework for meeting_Information comparison.pdf
framework for meeting_Information comparison.pdfframework for meeting_Information comparison.pdf
framework for meeting_Information comparison.pdf
 
Framework for meeting idea
Framework for meeting ideaFramework for meeting idea
Framework for meeting idea
 

bad words.pdf