SlideShare a Scribd company logo
T-Pa: Technology-Person associater 
第3回 
プレゼンスキル向上セミナー 
2014年9月26日! 
えるる 
1
ウォーミングアップ 
2
タブレットで絵しりとり 
3
タブレットで絵しりとり 
ルール! 
❖ 1人30秒でタブレットに記入! 
❖ 記入中は言葉で伝えてはいけません! 
❖ 記入中は絵を消すことはできません! 
❖ 時間が来たら、隣の人にタブレット 
とペンを回す。 
4
オリエンテーション 
5
セミナーの日時と内容 
回日時テーマ内容 
1 
9/5(金)! 
19:00~21:00! お互いの活動を知ろう! 
❖ お互いを知る! 
❖ 枠組みを理解する! 
2 
9/12(金)! 
19:00~21:00! アピールポイントを見つけよう! ❖ 組織を見つめる! 
❖ 強みを発見する 
3 
9/26(金)! 
19:00~21:00! 何のためにアピールするのか? ❖ 組織を見つめる! 
❖ 協働を理解する 
4 
10/3(金)! 
19:00~21:00! 効果的なプレゼンの見せ方を学ぼう! ❖ 構成を学び! 
❖ 見せ方を学び 
5 
10/17(金)! 
19:00~21:00! 実際にプレゼンを作ってみよう! 
❖ プレゼンを組み立てる! 
❖ 受け手の視点で考える! 
6 
10/24(金)! 
19:00~21:00! プレゼンをやってみよう! ❖ プレゼンをやってみる! 
❖ 他団体から学ぶ 
6
3.何のためにアピールするのか? 
❖ 何が必要なのか? 
【ねらい】! 
1. 団体の現状を知る。! 
2. 団体の抱える不足を明確にする。! 
3. 協働の必要性を実感する。! 
! 
! 
7
前回まで振り返り 
理想の! 
社会 
現実の! 
社会 
課題 
自己紹介の内容をまとめよう! 
4W! 活動 
②何の活動をしていますか? 
①私たちの団体名⑤誰に向けて活動していますか? 
③いつ活動していますか? ④どこで活動していますか? 
資源 
T-Pa スマホ講高齢者の社会 
課題解決への関連性 
スマホスマホを扱 
スマホ! 
教育 
ありきユニー 
医療 
システム開 
課題解決への関連性 
8
前回の宿題 
宿題①『団体プロフィールシート』 
団体プロフィールシート 
1.設立年月日 
2.設立者 
団体規約・会則を確認し、記入してみよう! 
3.団体の目的 
9
前回の宿題 
宿題②『理想の社会キャンバスを描こう!』 
私たちの理想の社会 
10
キャンバスの位置付け 
理想の! 
現実の! 
社会 
社会 
課題 
自己紹介の内容をまとめよう! 
4W! 活動 
②何の活動をしていますか? 
①私たちの団体名⑤誰に向けて活動していますか? 
③いつ活動していますか? ④どこで活動していますか? 
資源 
T-Pa スマホ講高齢者の社会 
課題解決への関連性 
スマホスマホを扱 
スマホ! 
教育 
ありきユニー 
医療 
システム開 
課題解決への関連性 
私たちの理想の社会 
11
今日の流れ 
1. ウォーミングアップ! 
2. オリエンテーション! 
3. 社会的課題と活動を書き出す! 
4. 組織の課題と不足を書き出す! 
5. プレゼンしてみよう! 
6. 協働について学ぶ! 
7. お知らせ 
12
今日の流れ 
理想の! 
社会 
課題 
現実の! 
社会 
活動 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
私たちの理想の社会 
13
①理想の社会 
私たちの理想の社会 
14
②社会的課題印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
15
③活動印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
16
④組織の課題と不足 
TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ 
17
ワーク1 
理想の! 
社会 
社会的課題 
現実の! 
社会 
活動 
18
例1 T-Pa(ティーパ) 
私たちの理想の社会 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
19
例2 よかもん商店街 
私たちの理想の社会 
この課題を解決するために、私たちは現在 
出張商店街 
という取り組みを行っています。 
しかし、現在は 
商店街の来客数の減少! 
買い物弱者の増加 
という課題があるため、理想の社会は実現できていません。 
商店街 
♡ ¥ 
20
組織の課題と不足 
理想の! 
社会 
社会的課題 
現実の! 
社会 
組織が持ってい活動 
るもの(アピー 
ルポイント) 
組織に不足して 
いるもの 
21
例1 T-Pa(ティーパ) 
TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ 
22
例2 よかもん商店街 
現在の取り組みの中で 
に困っています。 
これを解決するために、私たちには 
が必要です! 
現在の取り組みの中で 
周辺住民の呼び 
込み 
に困っています。 
これを解決するために、私たちには 
が必要です! 
現在の取り組みの中で 
に困っています。 
これを解決するために、私たちには 
が必要です! 
販路が限られている 
ネット通販のサ 
イト作り 
サービスの充実 
備品・フィッティ 
ングルーム・裁縫 
ができる人! 
広報の手段 
23
T-Pa: Technology- Person associater 
プレゼン 
してみよう 
24
プレゼンしてみよう! 
❖ 1団体の持ち時間は4分! 
❖ 発表:3分! 
❖ 質問タイム:1分 
25
理想の! 
社会 
現実の! 
社会 
課題 
活動 
資源 
26 
スライド① 
スライド② 
スライド③ 
スライド④
こんな感じ 
27
スライド① 
私たちの理想の社会 
28
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
スライド② 印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
スライド③ 
29
スライド④ 
TomoTomoCollege - 2 ページ 
スライド⑤ 
TomoTomoCollege - 2 ページ 
スライド⑥ 
TomoTomoCollege - 2 ページ 
30
といった感じ 
31
私たちの理想の社会 
32 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ
T-Pa(ティーパ) よかもん商店街 
私たちの理想の社会 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ 
商店街の来客数の減少! 出張商店街 
買い物弱者の増加 
現在の取り組みの中で 
に困っています。 
これを解決するために、私たちには 
が必要です! 
現在の取り組みの中で 
周辺住民の呼び込み 
に困っています。 
これを解決するために、私たちには 
が必要です! 
現在の取り組みの中で 
に困っています。 
これを解決するために、私たちには 
が必要です! 
販路が限られている 
ネット通販のサ 
イト作り 
サービスの充実 
備品・フィッティ 
ングルーム・裁縫 
ができる人! 
広報の手段 
しかし、現在は 
という課題があるため、理想の社会は実現できていません。 
この課題を解決するために、私たちは現在 
という取り組みを行っています。 
私たちの理想の社会 
商店街 
♡ ¥ 
33
プレゼンしてみよう! 
❖ 1団体の持ち時間は4分! 
❖ 発表:3分! 
❖ 質問タイム:1分 
34
見て回ろう 
❖ 補えそうなら教えてあげよう!! 
❖ 付箋紙を貼ってコメント! 
❖ コメント+名前 
うちにあります! 津留 
紹介できます! 水田 
35
まとめ 
理想の! 
社会 
課題 
現実の! 
社会 
活動 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
私たちの理想の社会 
36
まとめ 
T-Pa スマホ講高齢者の社会 
スマホの 
ノウハウ 
スマホを扱える 
スマホ! 高齢者 
タブレット 
教育力 
ありきたりユニーク 
37 
私たちの理想の社会 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:52 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
印刷イメージ 
2014年9月26日1:58 
TomoTomoCollege - 1 ページ 
TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ TomoTomoCollege - 2 ページ 
課題解決への関連性(高) 
医療 
システム開発 
課題解決への関連性(低)
今日の振り返り 
38
今日の内容を振り返ろう 
振り返りシート 
①私がこれから実践すること 
②団体のみんなに伝えたいこと 
39
次回のお知らせ 
第4回 
効果的なプレゼンの 
見せ方を学ぼう! 
10月3日(金)19:00~21:00 
場所:えるる 1階 市民活動サポートセンター  
40
ありがとうございました。 
41

More Related Content

Viewers also liked

【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
Takaaki Mizuta
 
写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)
写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)
写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)
Takaaki Mizuta
 
多機能カメラで写真を撮ろう!
多機能カメラで写真を撮ろう!多機能カメラで写真を撮ろう!
多機能カメラで写真を撮ろう!
Takaaki Mizuta
 
#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
Takaaki Mizuta
 
TomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナー
TomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナーTomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナー
TomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナー
Takaaki Mizuta
 
力を合わせて絵を描こう!
力を合わせて絵を描こう!力を合わせて絵を描こう!
力を合わせて絵を描こう!
Takaaki Mizuta
 
【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
Takaaki Mizuta
 
#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
Takaaki Mizuta
 
【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座
【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座
【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座
Takaaki Mizuta
 
スマートフォンでスキルアップ!実践編
スマートフォンでスキルアップ!実践編スマートフォンでスキルアップ!実践編
スマートフォンでスキルアップ!実践編
Takaaki Mizuta
 

Viewers also liked (10)

【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第1回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
 
写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)
写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)
写真を作って楽しもう!(スマートフォン・タブレット交流会)
 
多機能カメラで写真を撮ろう!
多機能カメラで写真を撮ろう!多機能カメラで写真を撮ろう!
多機能カメラで写真を撮ろう!
 
#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#3ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
 
TomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナー
TomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナーTomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナー
TomoTomoCollege第1回プレゼンスキル向上セミナー
 
力を合わせて絵を描こう!
力を合わせて絵を描こう!力を合わせて絵を描こう!
力を合わせて絵を描こう!
 
【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
【第4回】はじめてのスマートフォン&タブレット入門講座
 
#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
#1ゼロから始める!スマートフォン・タブレット入門講座
 
【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座
【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座
【第4回】地域がつながる!倉永タブレット講座
 
スマートフォンでスキルアップ!実践編
スマートフォンでスキルアップ!実践編スマートフォンでスキルアップ!実践編
スマートフォンでスキルアップ!実践編
 

【第3回】プレゼンスキル向上セミナー