SlideShare a Scribd company logo
テゼの歌と祈り
< 主 催 > 日本基督教団大阪教区伝道委員会
<問い合わせ> 伝道委員⻑ 日本基督教団吹田教会 牧師 田中郷史 06-6388-6853
2015 年 2 月 21 日(土) 14:00~16:00
リード 植松功さん
テゼ共同体とは
フランスにあるキリスト教の男子修道会。戦争や分裂の
あるこの地上で≪見える和解のしるし≫となることを目指
して始められた。カトリックとプロテスタント出身の修道
士(ブラザー)たちが、教派の違いをこえて、ともに祈り
と労働の生活を送る。テゼはまた、人生の意味と希望を模
索する多くの若者たちが世界中から訪れる場として知られ
ている。
会場 日本基督教団 大阪福島教会
(〒553-0003 大阪市福島区福島 7-19-16)
※会場教会へ集会中止の有無等のお問い合わせはご遠慮いただいております
ので、主催者へお問い合わせください。
※大阪教区の申し合わせにより、集会開始の4時間前から開始時間の間に、大阪府(大阪市)に気象警報(大雨・洪⽔・大雪・暴風・
暴風雪・波浪・⾼潮)が発令された場合、集会は中止とさせていただきます。
また、4時間前から開始時刻までに解除された場合も中止とさせていただきます。予めご了承ください。
写真は 2014 年 11 月に大阪昭和教会において開催された様子を撮影したものです。
上智大学神学部卒。テゼ共同体と連帯して開催されている「黙想と祈りの集い」の世話人。
日本聖公会・聖マーガレット教会(東京都)信徒。JOCS(キリスト教海外医療協力会)理事。
レントを迎えて
大阪環状線「福島」駅、阪神電鉄「福島」駅、
JR東西線「新福島」駅 下車 なにわ筋を
北へ。【福島6南】交差点を左折。

More Related Content

More from Mokusou to Inori

ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」
ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」
ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」
Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2015年11月‐12月
み言葉の黙想 2015年11月‐12月み言葉の黙想 2015年11月‐12月
み言葉の黙想 2015年11月‐12月
Mokusou to Inori
 
夕べの祈り 2015秋
夕べの祈り 2015秋夕べの祈り 2015秋
夕べの祈り 2015秋
Mokusou to Inori
 
聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~
聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~
聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~
Mokusou to Inori
 
父よひとつに~テゼの歌とともに
父よひとつに~テゼの歌とともに父よひとつに~テゼの歌とともに
父よひとつに~テゼの歌とともに
Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2015年09月‐10月
み言葉の黙想 2015年09月‐10月み言葉の黙想 2015年09月‐10月
み言葉の黙想 2015年09月‐10月
Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2015年07月‐08月
み言葉の黙想 2015年07月‐08月み言葉の黙想 2015年07月‐08月
み言葉の黙想 2015年07月‐08月
Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2015年05月‐06月
み言葉の黙想 2015年05月‐06月み言葉の黙想 2015年05月‐06月
み言葉の黙想 2015年05月‐06月
Mokusou to Inori
 
【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて
【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて
【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて
Mokusou to Inori
 
ブラザー・ロジェ生誕100年記念
ブラザー・ロジェ生誕100年記念ブラザー・ロジェ生誕100年記念
ブラザー・ロジェ生誕100年記念
Mokusou to Inori
 
仙台 黙想と祈りの集い 2015年
仙台 黙想と祈りの集い 2015年仙台 黙想と祈りの集い 2015年
仙台 黙想と祈りの集い 2015年Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2015年03月‐04月
み言葉の黙想 2015年03月‐04月み言葉の黙想 2015年03月‐04月
み言葉の黙想 2015年03月‐04月
Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2015年01月‐02月
み言葉の黙想 2015年01月‐02月み言葉の黙想 2015年01月‐02月
み言葉の黙想 2015年01月‐02月Mokusou to Inori
 
学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて
学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて
学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて
Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2014年11月‐12月
み言葉の黙想 2014年11月‐12月み言葉の黙想 2014年11月‐12月
み言葉の黙想 2014年11月‐12月
Mokusou to Inori
 
平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い
平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い
平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い
Mokusou to Inori
 
Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)
Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)
Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)
Mokusou to Inori
 
日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013
日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013
日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013Mokusou to Inori
 
み言葉の黙想 2014年9月‐10月
み言葉の黙想 2014年9月‐10月み言葉の黙想 2014年9月‐10月
み言葉の黙想 2014年9月‐10月Mokusou to Inori
 

More from Mokusou to Inori (20)

ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」
ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」
ナザレ修女会 黙想会「イエスさまに心の扉を開こう」
 
み言葉の黙想 2015年11月‐12月
み言葉の黙想 2015年11月‐12月み言葉の黙想 2015年11月‐12月
み言葉の黙想 2015年11月‐12月
 
夕べの祈り 2015秋
夕べの祈り 2015秋夕べの祈り 2015秋
夕べの祈り 2015秋
 
聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~
聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~
聖ベネディクト修道院での休日~黙想と祈り・テゼの歌とともに~
 
父よひとつに~テゼの歌とともに
父よひとつに~テゼの歌とともに父よひとつに~テゼの歌とともに
父よひとつに~テゼの歌とともに
 
み言葉の黙想 2015年09月‐10月
み言葉の黙想 2015年09月‐10月み言葉の黙想 2015年09月‐10月
み言葉の黙想 2015年09月‐10月
 
20150720 hiroshima
20150720 hiroshima20150720 hiroshima
20150720 hiroshima
 
み言葉の黙想 2015年07月‐08月
み言葉の黙想 2015年07月‐08月み言葉の黙想 2015年07月‐08月
み言葉の黙想 2015年07月‐08月
 
み言葉の黙想 2015年05月‐06月
み言葉の黙想 2015年05月‐06月み言葉の黙想 2015年05月‐06月
み言葉の黙想 2015年05月‐06月
 
【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて
【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて
【仙台】ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えて
 
ブラザー・ロジェ生誕100年記念
ブラザー・ロジェ生誕100年記念ブラザー・ロジェ生誕100年記念
ブラザー・ロジェ生誕100年記念
 
仙台 黙想と祈りの集い 2015年
仙台 黙想と祈りの集い 2015年仙台 黙想と祈りの集い 2015年
仙台 黙想と祈りの集い 2015年
 
み言葉の黙想 2015年03月‐04月
み言葉の黙想 2015年03月‐04月み言葉の黙想 2015年03月‐04月
み言葉の黙想 2015年03月‐04月
 
み言葉の黙想 2015年01月‐02月
み言葉の黙想 2015年01月‐02月み言葉の黙想 2015年01月‐02月
み言葉の黙想 2015年01月‐02月
 
学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて
学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて
学校司牧者のための集い: ブラザー・ギランを迎えて
 
み言葉の黙想 2014年11月‐12月
み言葉の黙想 2014年11月‐12月み言葉の黙想 2014年11月‐12月
み言葉の黙想 2014年11月‐12月
 
平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い
平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い
平和といのち・イグナチオ9条の会 発足 6 周年記念の集い
 
Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)
Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)
Evening Prayer at Lambuth, KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY (Autumn 2014)
 
日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013
日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013
日本基督教団大阪教区伝道委員会主催テゼの祈り20141013
 
み言葉の黙想 2014年9月‐10月
み言葉の黙想 2014年9月‐10月み言葉の黙想 2014年9月‐10月
み言葉の黙想 2014年9月‐10月
 

2015大阪教区伝道集会フライヤー

  • 1. テゼの歌と祈り < 主 催 > 日本基督教団大阪教区伝道委員会 <問い合わせ> 伝道委員⻑ 日本基督教団吹田教会 牧師 田中郷史 06-6388-6853 2015 年 2 月 21 日(土) 14:00~16:00 リード 植松功さん テゼ共同体とは フランスにあるキリスト教の男子修道会。戦争や分裂の あるこの地上で≪見える和解のしるし≫となることを目指 して始められた。カトリックとプロテスタント出身の修道 士(ブラザー)たちが、教派の違いをこえて、ともに祈り と労働の生活を送る。テゼはまた、人生の意味と希望を模 索する多くの若者たちが世界中から訪れる場として知られ ている。 会場 日本基督教団 大阪福島教会 (〒553-0003 大阪市福島区福島 7-19-16) ※会場教会へ集会中止の有無等のお問い合わせはご遠慮いただいております ので、主催者へお問い合わせください。 ※大阪教区の申し合わせにより、集会開始の4時間前から開始時間の間に、大阪府(大阪市)に気象警報(大雨・洪⽔・大雪・暴風・ 暴風雪・波浪・⾼潮)が発令された場合、集会は中止とさせていただきます。 また、4時間前から開始時刻までに解除された場合も中止とさせていただきます。予めご了承ください。 写真は 2014 年 11 月に大阪昭和教会において開催された様子を撮影したものです。 上智大学神学部卒。テゼ共同体と連帯して開催されている「黙想と祈りの集い」の世話人。 日本聖公会・聖マーガレット教会(東京都)信徒。JOCS(キリスト教海外医療協力会)理事。 レントを迎えて 大阪環状線「福島」駅、阪神電鉄「福島」駅、 JR東西線「新福島」駅 下車 なにわ筋を 北へ。【福島6南】交差点を左折。