Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Sharoid Service Menu
sharoid
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
Kensaku Komatsu
20120413 nestakabaneworkshop
Yoichiro Sakurai
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
NTT Resonant Technology Inc.
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
Mitsuru Katoh
VAddy - CI勉強会 fukuoka
ichikaway
NET MAUI for .NET 7 for iOS, Android app development
Shotaro Suzuki
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
Monaca
1
of
20
Top clipped slide
Cocoa勉強会関西 #54 Crash Report解析サービスを試してみた
Feb. 15, 2014
•
0 likes
5 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
2,751 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Kei Ito
Follow
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
「ぶっちぎりのファッションアプリにするために」 iQONエンジニアセミナー by VASILY (iOSチーム)
Keisuke Shoji
5.4K views
•
33 slides
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
Imamura Masayuki
4.9K views
•
29 slides
DevLOVE iPhoneアプリ勉強会
Toshimitsu Takahashi
1.3K views
•
38 slides
building HTML hybrid app with ionic
Nakano Kyohei
544 views
•
22 slides
React Nativeってどうなの?
Ryosuke Hara
2K views
•
18 slides
Little tips ios
akitsukada
888 views
•
14 slides
More Related Content
Similar to Cocoa勉強会関西 #54 Crash Report解析サービスを試してみた
(20)
Sharoid Service Menu
sharoid
•
384 views
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
Kensaku Komatsu
•
7.3K views
20120413 nestakabaneworkshop
Yoichiro Sakurai
•
681 views
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
NTT Resonant Technology Inc.
•
1.8K views
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
Mitsuru Katoh
•
1.3K views
VAddy - CI勉強会 fukuoka
ichikaway
•
6.7K views
NET MAUI for .NET 7 for iOS, Android app development
Shotaro Suzuki
•
250 views
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
Monaca
•
20.1K views
20120316 designerworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
•
697 views
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
•
5.6K views
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
•
2.1K views
サーバーレスで作るスマホアプリバックエンド
Tsukasa Kato
•
913 views
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
CData Software Japan
•
2.2K views
Device Farm を使ったスマホアプリの自動テスト
健一 辰濱
•
3.7K views
組み込みでも使えるFirefox OS
Noritada Shimizu
•
2.1K views
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
Yusuke Wada
•
18.9K views
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
codeal
•
2.9K views
Meteor勉強会発表資料「MeteorでiOSアプリを作ろう!」
Nobutaka OSHIRO
•
3.2K views
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
Mori Shingo
•
1.3K views
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13
Hiromichi Yamada
•
3.6K views
More from Kei Ito
(8)
20151130 Apple Pencilを使う
Kei Ito
•
3.4K views
20151028 アプリの権利を委譲する
Kei Ito
•
3.2K views
20150930 3D Touchを試す
Kei Ito
•
2.5K views
20150826 RealmとHimotoki
Kei Ito
•
2.8K views
20150228 Realm超入門
Kei Ito
•
2.6K views
Cocoa勉強会関西 #42 iOS5の小ネタ集
Kei Ito
•
1K views
AssetsLibraryについて (iOS5対応版)
Kei Ito
•
3.9K views
Cocoa勉強会関西#39 AssetsLibraryについて
Kei Ito
•
945 views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
6 views
【DL輪読会】大量API・ツールの扱いに特化したLLM
Deep Learning JP
•
53 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
110 views
20230601_Visual_IoTLT_vol14_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
57 views
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
Matsushita Laboratory
•
14 views
【DL輪読会】Flow Matching for Generative Modeling
Deep Learning JP
•
773 views
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
201 views
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
209 views
【DL輪読会】Poisoning Language Models During Instruction Tuning Instruction Tuning...
Deep Learning JP
•
73 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
422 views
20230516 @Mix Leap Hirohiko_Suwa
Masashi Nakagawa
•
91 views
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
Ryuji Egashira
•
10 views
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
•
5 views
Forguncy製品概要.pptx
フォーガンシー
•
58 views
DrupalをDockerで起動してみる
iPride Co., Ltd.
•
0 views
HTTPの仕組みについて
iPride Co., Ltd.
•
8 views
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
•
6 views
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
175 views
留信网认证可查【皇家霍洛威学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
【DL輪読会】Egocentric Video Task Translation (CVPR 2023 Highlight)
Deep Learning JP
•
60 views
Cocoa勉強会関西 #54 Crash Report解析サービスを試してみた
Crash Report 解析系サービスを試してみた 2014.2.15 Cocoa関西#54
@ itok_twit
自己紹介 • いとうけい (itok) • 趣味 &
職業 iOS / Macプログラマ • @itok_twit • http://itok.jp/ http://kei.to/app
やりたいこと • アプリの Crash Report
を効率良くあつめたい • アプリ内で起きたエラーもできればあつめたい
試したサービス
• flurry.com • iOS, Android, Windows
Phone, Java, BlackBerry, Web • 完全無料 • 広告SDKもある(ここから収益?) • 独自イベント定義可能(うまくいかない・・・) • Webページ重い。とにかく重い
• bugsense.com • iOS, Android, Windows
Phone, Windows8, Web • 有料プランあり • ログ取得は有料プラン(Breadcrumbログ) • Mac用のクライアントアプリあり • Github, JIRA, Pivotal連携あり
• crittercism.com • iOS, Android, Windows
Phone, Web • 有料プランあり • ログ取得は有料プラン(Breadcrumbログ) • リアルタイムモニタ • Github, JIRA, Pivotal連携あり
Breadcrumbログって? • CrashReportだけあってもユーザの操作手順がわ からない • どのViewをみているとか、どのボタンを押した とかのログをSDK経由で残しておく • 落ちたときに直前のログも一緒に教えてくれる
Breadcrumbログ
• crashlytics.com • iOS, Android, Windows
Phone, Web • 完全無料(2013.1にTwitterに買収) • Invitation必要だけどメール登録すればOK • Mac用のアプリからXcodeにたいして設定する • ログ取得あり(Breadcrumbログ)
DEMO ちょっと雰囲気だけでも
参考 • アプリ内にログをためる枠組みとして https://github.com/CocoaLumberjack/CocoaLumberjack • デバッグ中はコンソール、ファイルに両書き出し • リリースではファイルにのみ書き出して必要に応じ てユーザさんに送ってもらう みたいな運用が簡単にできます
たとえば { #ifdef TESTFILGHT // TestFlight使用時:
WARN 以上のログを送信 [TestFlight takeOff:@"xxxx"]; [TestFlight setOptions:@{TFOptionLogToConsole: @NO, TFOptionLogToSTDERR: @NO}]; [DDLog addLogger:[[TestFlightLogger alloc] init] withLogLevel:LOG_LEVEL_WARN]; #endif ! #if DEBUG // debugビルド: コンソールにログ出力 [DDLog addLogger:[DDASLLogger sharedInstance]]; [DDLog addLogger:[DDTTYLogger sharedInstance]]; #else // releaseビルド: Crashlytics用のログ出力 [DDLog addLogger:[[CrashlyticsLogger alloc] init] withLogLevel:LOG_LEVEL_INFO]; #endif ! // 常にファイルログ出力 self.fileLogger = [[DDFileLogger alloc] init]; self.fileLogger.rollingFrequency = 60 * 60 * 24; // 24 hour rolling self.fileLogger.logFileManager.maximumNumberOfLogFiles = 7; [DDLog addLogger:self.fileLogger]; }
としておくと { …. ! ! DDLogInfo(@“hogehoge”); …. } とするだけで、各所にログが出力されます
参考2 • その他の類似サービス • Google Analytics • HockeyApp • QuincyKit: 自分でサーバ用意
結論 • とりあえずはじめてみるなら Crashlytics エラーログだけを集めることはできなかった・・・(情報求む)
http://www.flurry.com/ http://www.bugsense.com/ http://www.crittercism.com/ http://www.crashlytics.com/
Advertisement