SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
目次
1
1. 講師紹介
2. オリエンテーション
3. android 概要
4. HelloWorl の作成
5. android studio の使い方について
6. android のプロジェクトの構成について
7. HelloWorld アプリに view を加えていく
8. Java 基礎
9. 本日のキーワード
10. 来週の課題( 5/28 中に提出)
Android 開発環境構築 導入ガイド
目次
1. 講師紹介
2. オリエンテーション
3. android 概要
4. HelloWorl の作成
5. android studio の使い方について
6. android のプロジェクトの構成について
7. HelloWorld アプリに view を加えていく
8. Java 基礎
9. 本日のキーワード
10. 来週の課題( 5/28 中に提出)
1. 講師紹介
竹野 学
東京都出身  34 歳 趣味:旅行、音楽、
大学時代はフランス文学を専攻。 大学卒業後は WEB のデザイン、プログラムを学ぶ。
インターネット関連企業に就職し、プログラマーとして PC 用、スマートフォン用のアプリなど多数の開発に携わる。
後にフリーランスとして、 WEB アプリ・スマホアプリの 設計、開発、プロジェクト管理、運用などを経験する。
<主な業務内容>
通販サイト
SNS サイト
android アプリ
動画配信サイト
オンライン保険加入サイト
デジタルチューナー( STB )のフロントエンド開発
など
2. オリエンテーション
3.android 概要
4.Android の概要
Android
Java Servlet
Java JDK
SDK
SDK
Android のバイナリファイル
.apk
Java Application のバイナリファイル
.class
.class
J2SE J2EE
コンパイラー
Java VM
4.Android の概要
Top
(アプリ側)
Activity Intent Service
A 画面 B 画面
C 画面 D 画面
Intent
Activity
SQLite
リソースデータ
Android SDK
DB(Mysql など )
API プログラム
SQL
外部サーバー
リクエスト
レスポンス
主に Json
4.Android の概要
java
データ
処理
SQLite
リソースデータ
Activity
DB(Mysql など )
API プログラム
SQL
外部サーバー
リクエスト
レスポンス
主に Json
xml
レイアウト
view
ウィジェッ
ト view
10
4.HelloWorl の作成
11
4.Hello World の作成
12
4.Hello World の作成
エミュレータを起動・設定する
5.android studio の使い方について
6.android のプロジェクトの構成について
15
6.Android プロジェクトの構成について
7.HelloWorld アプリに view を加えていく
8. 本日のキーワード
Java JDK
Java SDK
コンパイル
xml
Activity
Intent
apk
Service
SQLite
Json
DB
Mysql
Sql
パッケージ
リソース
ウィジェットビュー
TextView
EditText
ImageView
Button
9.Java の基礎
10. 来週の課題
来週の課題( 5/28 23:59 分までに universions に提出)
1
2
3
4
1
2
3
4
完成イメージ イメージ
来週の課題( 5/28 23:59 分までに universions に提出)
①
送付した zip ファイルを解凍し展開された各フォルダ( drawble/layout/values )のリソースファイル
を、プロジェクト内の各リソースフォルダに配置してください。
②
その状態でアプリを実行したら、右の画面のようになります。
③
右の画面の番号を振った項目を左の画面のように実装し、アプリを実機にまたはエミュレーターにイ
ンストールしてください。
④
プロジェクトフォルダ毎、 universions にプッシュしてください。
プロジェクトフォルダの場所は次のページの通りです。
来週の課題( 5/28 23:59 分までに universions に提出)
プロジェクトビューのプロジェクトフォルダを右クリック( mac は、2本指クリック)
し、「 Reveal in Finder 」を選びます。
来週の課題( 5/28 23:59 分までに universions に提出)
このフォルダを
プッシュしてくだ
さい。

More Related Content

Similar to Androidコース 第一回 資料

[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門Kenichi Kambara
 
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke MatsumotoOnlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke MatsumotoRyosuke Matsumoto
 
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambaraKenichi Kambara
 
個人アプリ開発
個人アプリ開発個人アプリ開発
個人アプリ開発kentarokuroda
 
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイドAndroid Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイドKenichi Kambara
 
あの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tips
あの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tipsあの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tips
あの手この手で楽して覚えるAndroid開発TipsYoshihiro Wada
 
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめiPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめHiramatsu Ryosuke
 
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博schoowebcampus
 
開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon
開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon
開発合宿で運命を変えたカレーの話 #wheconほつた
 
App inventor for bussiness
App inventor for bussinessApp inventor for bussiness
App inventor for bussinessTakeaki Tada
 
Rinko 1 Android
Rinko 1 AndroidRinko 1 Android
Rinko 1 Androidjagsc
 
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイントはじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイントShinobu Okano
 
12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロ12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロKei Nakazawa
 
AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例Kenichi Kambara
 
iphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリ
iphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリiphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリ
iphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリSatoru Murakami
 
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違いPHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違いMasataka Kono
 
タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)
タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)
タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)Kazuhiro Abe
 
Droidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker ExperienceDroidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker ExperienceKenichi Kambara
 

Similar to Androidコース 第一回 資料 (20)

[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
 
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke MatsumotoOnlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
Onlab [growth] hackers conference 2013 Ryosuke Matsumoto
 
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara
 
個人アプリ開発
個人アプリ開発個人アプリ開発
個人アプリ開発
 
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイドAndroid Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
 
!(びっくり)するかもしれないヤフーでのアプリ開発
!(びっくり)するかもしれないヤフーでのアプリ開発!(びっくり)するかもしれないヤフーでのアプリ開発
!(びっくり)するかもしれないヤフーでのアプリ開発
 
あの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tips
あの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tipsあの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tips
あの手この手で楽して覚えるAndroid開発Tips
 
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめiPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
 
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
 
開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon
開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon
開発合宿で運命を変えたカレーの話 #whecon
 
App inventor for bussiness
App inventor for bussinessApp inventor for bussiness
App inventor for bussiness
 
Rinko 1 Android
Rinko 1 AndroidRinko 1 Android
Rinko 1 Android
 
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイントはじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
 
12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロ12.04.22 勉強会イントロ
12.04.22 勉強会イントロ
 
AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例
 
iphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリ
iphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリiphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリ
iphoneアプリ開発 その1:導入〜初アプリ
 
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違いPHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
 
タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)
タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)
タブレットでわくわくプログラミング体験(公開版)
 
Droidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker ExperienceDroidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker Experience
 
Androidアプリ開発
Androidアプリ開発Androidアプリ開発
Androidアプリ開発
 

Androidコース 第一回 資料

Editor's Notes

  1. <主な経験プログラミング言語> php 8年 html / css 8年 javascript 5年 java(android) 4年 perl 1年半 actionscript 2年
  2. Java xml Sdkで予め定義された(規格された)タグが用意されています。 レイアウトファイル、設定ファイル、各種データ(色、文字など )Strings.xml/定義などにつかう Manifest Strings Colors Layout 画像 Jpg,png,gif Activity アプリ画面そのもの。javaでプログラミング処理をし、画面を定義するxmlファイルのそれぞれのviewに javaで出力されたデータを流し込んでいく。 画面はviewと呼ばれるパーツで構成され、レイアウトビューとウィジェットビューがある。 ビューをアクティビティに配置する Intent: インテントというのは簡単に言えばアクティビティなどが他のアクティビティやアプリケーションなどと 情報のやり取りを行うための箱のようなものです。インテントという箱には、相手先や届けたい情報などが含まれています。 アクティビティから他の指定したアクティビティへインテントを送ることがあります。 例えば他の画面を表示したい場合などです。 http://www.javadrive.jp/android/intent/index1.html
  3. Java xml Sdkで予め定義された(規格された)タグが用意されています。 レイアウトファイル、設定ファイル、各種データ(色、文字など )Strings.xml/定義などにつかう Manifest Strings Colors Layout 画像 Jpg,png,gif Activity アプリ画面そのもの。javaでプログラミング処理をし、画面を定義するxmlファイルのそれぞれのviewに javaで出力されたデータを流し込んでいく。 画面はviewと呼ばれるパーツで構成され、レイアウトビューとウィジェットビューがある。 ビューをアクティビティに配置する Intent: インテントというのは簡単に言えばアクティビティなどが他のアクティビティやアプリケーションなどと 情報のやり取りを行うための箱のようなものです。インテントという箱には、相手先や届けたい情報などが含まれています。 アクティビティから他の指定したアクティビティへインテントを送ることがあります。 例えば他の画面を表示したい場合などです。 http://www.javadrive.jp/android/intent/index1.html
  4. ・API(Javaの世界) J2EEとかJ2SE javaの標準で用意されている関数群 Javaは死ぬほど関数がいっぱいあるのです。 だから、標準的なJavaの実行環境を作っても、 全部の関数が用意されているわけではないのです。 必要に応じてインストールするのです。 そのうち代表的なAPI(関数群)が、J2SEとJ2EEなのです。 この2つを簡単に説明すると、 ・J2SEは、Javaを使うための最も基本的なAPI(関数)の塊です。    APIという言葉が判りづらいなら、関数の塊と考えておきましょう。  とにかく、このJ2SEが無いとJavaのAPI(関数)が使えません。 ------------------------------------------------ ・コンパイラ Javaのプログラム実行するには、 Javaを実行する専用のソフトウェアが必要になってきます。 (これを「Java VM」といいます。) ソースコードを書いただけでは、 「Java VM」で実行させることができません。 ソースコードをコンパイルして、 [Java VM]で実行できるファイル形式にする必要があります ------------------------------------------------ ・Java VM(Java Virtual Machine) コンパイラーをつかい、コンパイルしたものを java vm で実行し、プログラムが動く。 -------------------------------- JDK JDKというものをダウンロードしてクリックすれば、 上記4点のうち、 API、コンパイラ、JavaVMの3点がインストールされてしまうのです。 現在のJDKのバージョンは、1.8(8.0) 1.4までは、JDKのことをJ2SDKとか言っていましたので、 これがややこしさに拍車をかけている JDKがインストールされれば、 あなたは、漸く落ち着いて、 ソースコードを書くことに集中出来るのです。 -------------------------------- Android SDK Androiアプリを開発する為に、まとめられたTool群。 いわばプログラムファイル群。もっというと、関数、クラスの塊。つまり、開発環境(プラットホーム)そのものだ。 Androidアプリの実装の為には、必ずAndroid SDKで定義されたクラスが必要。 クラスとは、特定の役割毎にまとめられた関数の塊。テレビという役割を構成する内部の様々な機能。
  5. Activityとは Intentとは Serviceとは SQLiteとは リソースデータとは 予めアプリ内部に保持されるデータ APIとは アプリと外部サーバーを連携するサーバー側のプログラム。 PHPやRubyなどで作成される。 アプリからAPIにデータを要求することを、リクエストという。 リクエストに対し、データをアプリ側に渡すことをレスポンスという。 レスポンスの際に渡されるデータ形式は、Json形式であることが多い。 Jsonとは データをラベル貼り付けた状態で格納出来るデータ形式 {“name”:”竹野”,”age”:”34”,”nationality”:”tokyo”} DBとは (データを格納する為のソフトウェア。 Mysqlなど SQLとは DBのデータ出力やデータ保存をつかさどる命令文。 SQL言語と呼ばれる。
  6. Activityで処理した結果のデータを画面レイアウトに内に配置されたviewパーツに投入 ペタペタとレイアウトファイルにパーツを貼り付けいく。 Layout View コンテナの役割 Widgetview データの種類ごとに用意された箱
  7. プロジェクト作成時の各種名所 プロジェクト名Intent ターゲット名Google APIs APIレベル7 アプリケーション名Sampleプログラム パッケージ名jp.javadrive.intent HelloWorld エミュレータで実行 HAX is not installed on this machineと出る場合 /Users/takenogaku/Library/Android/sdk/extras/intel/Hardware_Accelerated_Execution_Manager/IntelHAXM_1.1.1_for_10_9_and_above.dmgでインストールする。 もし、なければ、sdk Managerより、extrasからダウンロードできる。 多種にわたる実機での実行 実機側の設定。 apkファイルの確認。 /Users/takenogaku/AndroidStudioProjects/HelloWorld/app/build/outputs/apk
  8. メニューからTools>Android>AVD Managerと進み、起動します。
  9. プロジェクトビュー androidビュー ddms,logcat,実行
  10. http://www.programing-style.com/android/android-lesson/android-studio-project/ パッケージについて com.takeno.gsacademy com/takeno/gsacademyとフォルダ分けされる。 これも開発側の話で、ユーザーの目に触れることはまずないですが、 アプリの実質的な識別IDになります。 AndroidマーケットやAndroid端末は、このパッケージ名でアプリを識別・認識しています。 「アプリケーション名」が同じでも「パッケージ名」が違えば違うアプリとして認識される。 リソースフォルダ Androidでいうリソースとはソースコードの外にあるデータのことを指します。 Androidでは主に以下のようなデータをリソースとして定義することができます。 drawable 画像ファイルを格納する。 layout アクティビティのレイアウトを定義したXMLファイルを格納する。 values テキスト(strings.xml)、色(color.xml)などを定義する。 設定ファイル AndroidManifest.xml
  11. ・viewについて ① ウィジェットビュー TextView、EditText、ImageView、Button、CheckBox、RadioButton listView,tableview ② レイアウトビュー LinearLayout、RelativeLayout、FrameLayout ウィジェットを入れ込むコンテナの役割 html でいうdivタグ ④ リソースファイルの追加、変更 色(カラーコード)を定義するファイル colors.xml テキストを定義するファイル strings.xml 画像を格納するフォルダ drawable ⑤
  12. デジハリ ========================= サン・マイクロ沈む 現オラクルが開発した オブジェクト指向型言語 MacのJavaは下記の場所にインストールされるらしい jdk-8u40-macosx-x64.dmg /System/Library/Java/JavaVirtualMachines/ AppleのJDKがインストールされる。 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html /Library/Java/JavaVirtualMachines/ OracleのJDKがインストールされる。 ============================================================ ------------------------------------------------ ・API J2EEとかJ2SE javaの標準で用意されている関数群 Javaは死ぬほど関数がいっぱいあるのです。 だから、標準的なJavaの実行環境を作っても、 全部の関数が用意されているわけではないのです。 必要に応じてインストールするのです。 そのうち代表的なAPI(関数群)が、J2SEとJ2EEなのです。 この2つを簡単に説明すると、 ・J2SEは、Javaを使うための最も基本的なAPI(関数)の塊です。    APIという言葉が判りづらいなら、関数の塊と考えておきましょう。  とにかく、このJ2SEが無いとJavaのAPI(関数)が使えません。 ------------------------------------------------ ・コンパイラ Javaのプログラム実行するには、 Javaを実行する専用のソフトウェアが必要になってきます。 (これを「Java VM」といいます。) ソースコードを書いただけでは、 「Java VM」で実行させることができません。 ソースコードをコンパイルして、 [Java VM]で実行できるファイル形式にする必要があります ------------------------------------------------ ・Java VM(Java Virtual Machine) コンパイラーをつかい、コンパイルしたものを java vm で実行し、プログラムが動く。 -------------------------------- JDK JDKというものをダウンロードしてクリックすれば、 上記4点のうち、 API、コンパイラ、JavaVMの3点がインストールされてしまうのです。 現在のJDKのバージョンは、1.8(8.0) 1.4までは、JDKのことをJ2SDKとか言っていましたので、 これがややこしさに拍車をかけている JDKがインストールされれば、 あなたは、漸く落ち着いて、 ソースコードを書くことに集中出来るのです。 ============================================================ ・javaをインストールする ・クラスファイルの作り方 ・public static void main (String[] args) { System.out.println(“こんにちは"); } コメントの書き方、 開発者がコードに対して、メモを残すことが出来る ========================= Hello World コメントの書き方 コンパイル 実行 ========================= 変数の概要 変数名の付け方 変数の使い方 System.out.printlnについて 変数 データにつけるラベル、 データを入れる 箱 好きな名前をいれることが可能 英数字$_  先頭に数字はだめ、大文字小文字は区別される 予約語はだめ 予約語は、java言語ですでに使われている言葉。 Javaの言語仕様として何らかの意味を持つ単語を予約語 const,public,classなど 変数への値の代入の仕方、 右辺を左辺に代入する代入演算子 = 宣言の仕方 ============================= 変数のデータ型 真偽型 整数型 浮動小数型 文字型 文字列型 基本データ型と参照型の変数のデータ型がある。 基本データ型の 変数 boolean char byte / short/ int /long 通常は、int float / double 通常はdouble 参照型の変数 String ====================================== 演算について 代入演算子 四則演算 単項演算子 代入を伴う演算子 四則演算 + - * / % 単項演算 ++ — 代入時の演算子 x += 4; x = x + 4; x *= 4; x = x * 4; long l = 434343434L; float f = 0.545454F; double =========================================== 数値演算時のルール キャスト 整数同士の割り算は、整数 int c = 5/3; c 1 切り捨てとなる どちらからが少数だったら少数となる。 10/2.0 5.0 となる キャスト double d = 102.333; int i = d;エラーとなる int i = (int)d; i =>102となる ================================= 文字列の連結 特殊文字について 文字の連結  String a = “hello”; String b = “ world”; String f = a + b; f => helloworld String a = “hello”; int b = 6; String f = a + b; f => hello6となる 特殊文字 ¥ * + . ? { } ( ) [ ] ^ $ - | ¥n 開業 ¥t タブ ¥¥ ¥マークを表示 ¥” “を表示 =================================== if文 if else文 if else if else文 if (<= || >= && || > || != && == ) ================================== 三項演算子 int a = 20; int t = a > 21?1:0; t => 0; =================================== switch文 int n = 2; switch (n) { case 1: System.out.println(“わん”); break; case 2: System.out.println(“ツー”); break; case 3: case 4: System.out.println(“すりー,ふぉー”); break; default: System.out.println(“default”); break; } =================================== while文 do while文 int n = 0; while (n > 10) { System.out.println(n); n++; } do { System.out.println(n); n++; } while (n > 10); ============================= for文 ============================== break continue for ( int n = 0;n<10;n++) { if (n % 2 == 0) { continue; } System.out.println(n); } ================================= 配列の宣言 配列の初期化 配列の使い方 length 配列の宣言+初期化 初期化 変数の宣言と同時に値を格納すること。 int member[] //宣言 member = new int[3] //領域の確保 member[0] = 1; member[1] = 10; member[2] = 12; member[4] = 14; int cnt = member.length; cnt //4 int member[] = {1,10,12,14} とすることも可能 for ( int i = 0; i < member.length;i++ ){ Sytem.out.println(member[i]); } ============================== メソッドの作り方 引数 メソッドのオーバーロード オーバーロードとは同一クラス内でメソッド名が同一で引数の型、数、並び順が異なるメソッドを複数定義することを言います。 ============================= 用語の確認 クラスの作成 インスタンス化 メソッドの戻り値の型 void,String クラス、 メンバー変数 メンバーメソッドがまとめられたもの。 クラスを実体化したもの インスタンス ======================= コンストラクタの作成 動作確認 インスタンス化された時の初期化処理 コンストラクタ クラス名と同じ名前を使う。 メンバー変数 メンバーメソッド ========================= クラスの継承 メソッドのオーバーライド =========================== public protected private アクセス修飾子 =================== length() substring() replaceAll() split() java言語内で、あらかじめ定義されている メソッドがある。 String s = new String (“takeno”); s.lenght // 5 s.substring (2,5) //keno s.replaceAll s.split(“,”,0); String str = "りんご,,すいか,ぶどう,,,"; String[] fruit = str.split(",", -1); fruit[0] = "りんご"; fruit[1] = ""; fruit[2] = "すいか"; fruit[3] = "ぶどう"; fruit[4] = ""; fruit[5] = ""; fruit[6] = “"; String str = "りんご,,すいか,ぶどう,,,"; String[] fruit = str.split(",", 0); fruit[0] = "りんご"; fruit[1] = ""; fruit[2] = "すいか"; fruit[3] = "ぶどう”;
  13. デジハリ ========================= サン・マイクロ沈む 現オラクルが開発した オブジェクト指向型言語 MacのJavaは下記の場所にインストールされるらしい jdk-8u40-macosx-x64.dmg /System/Library/Java/JavaVirtualMachines/ AppleのJDKがインストールされる。 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html /Library/Java/JavaVirtualMachines/ OracleのJDKがインストールされる。 ============================================================ ------------------------------------------------ ・API J2EEとかJ2SE javaの標準で用意されている関数群 Javaは死ぬほど関数がいっぱいあるのです。 だから、標準的なJavaの実行環境を作っても、 全部の関数が用意されているわけではないのです。 必要に応じてインストールするのです。 そのうち代表的なAPI(関数群)が、J2SEとJ2EEなのです。 この2つを簡単に説明すると、 ・J2SEは、Javaを使うための最も基本的なAPI(関数)の塊です。    APIという言葉が判りづらいなら、関数の塊と考えておきましょう。  とにかく、このJ2SEが無いとJavaのAPI(関数)が使えません。 ------------------------------------------------ ・コンパイラ Javaのプログラム実行するには、 Javaを実行する専用のソフトウェアが必要になってきます。 (これを「Java VM」といいます。) ソースコードを書いただけでは、 「Java VM」で実行させることができません。 ソースコードをコンパイルして、 [Java VM]で実行できるファイル形式にする必要があります ------------------------------------------------ ・Java VM(Java Virtual Machine) コンパイラーをつかい、コンパイルしたものを java vm で実行し、プログラムが動く。 -------------------------------- JDK JDKというものをダウンロードしてクリックすれば、 上記4点のうち、 API、コンパイラ、JavaVMの3点がインストールされてしまうのです。 現在のJDKのバージョンは、1.8(8.0) 1.4までは、JDKのことをJ2SDKとか言っていましたので、 これがややこしさに拍車をかけている JDKがインストールされれば、 あなたは、漸く落ち着いて、 ソースコードを書くことに集中出来るのです。 ============================================================ ・javaをインストールする ・クラスファイルの作り方 ・public static void main (String[] args) { System.out.println(“こんにちは"); } コメントの書き方、 開発者がコードに対して、メモを残すことが出来る ========================= Hello World コメントの書き方 コンパイル 実行 ========================= 変数の概要 変数名の付け方 変数の使い方 System.out.printlnについて 変数 データにつけるラベル、 データを入れる 箱 好きな名前をいれることが可能 英数字$_  先頭に数字はだめ、大文字小文字は区別される 予約語はだめ 予約語は、java言語ですでに使われている言葉。 Javaの言語仕様として何らかの意味を持つ単語を予約語 const,public,classなど 変数への値の代入の仕方、 右辺を左辺に代入する代入演算子 = 宣言の仕方 ============================= 変数のデータ型 真偽型 整数型 浮動小数型 文字型 文字列型 基本データ型と参照型の変数のデータ型がある。 基本データ型の 変数 boolean char byte / short/ int /long 通常は、int float / double 通常はdouble 参照型の変数 String ====================================== 演算について 代入演算子 四則演算 単項演算子 代入を伴う演算子 四則演算 + - * / % 単項演算 ++ — 代入時の演算子 x += 4; x = x + 4; x *= 4; x = x * 4; long l = 434343434L; float f = 0.545454F; double =========================================== 数値演算時のルール キャスト 整数同士の割り算は、整数 int c = 5/3; c 1 切り捨てとなる どちらからが少数だったら少数となる。 10/2.0 5.0 となる キャスト double d = 102.333; int i = d;エラーとなる int i = (int)d; i =>102となる ================================= 文字列の連結 特殊文字について 文字の連結  String a = “hello”; String b = “ world”; String f = a + b; f => helloworld String a = “hello”; int b = 6; String f = a + b; f => hello6となる 特殊文字 ¥ * + . ? { } ( ) [ ] ^ $ - | ¥n 開業 ¥t タブ ¥¥ ¥マークを表示 ¥” “を表示 =================================== if文 if else文 if else if else文 if (<= || >= && || > || != && == ) ================================== 三項演算子 int a = 20; int t = a > 21?1:0; t => 0; =================================== switch文 int n = 2; switch (n) { case 1: System.out.println(“わん”); break; case 2: System.out.println(“ツー”); break; case 3: case 4: System.out.println(“すりー,ふぉー”); break; default: System.out.println(“default”); break; } =================================== while文 do while文 int n = 0; while (n > 10) { System.out.println(n); n++; } do { System.out.println(n); n++; } while (n > 10); ============================= for文 ============================== break continue for ( int n = 0;n<10;n++) { if (n % 2 == 0) { continue; } System.out.println(n); } ================================= 配列の宣言 配列の初期化 配列の使い方 length 配列の宣言+初期化 初期化 変数の宣言と同時に値を格納すること。 int member[] //宣言 member = new int[3] //領域の確保 member[0] = 1; member[1] = 10; member[2] = 12; member[4] = 14; int cnt = member.length; cnt //4 int member[] = {1,10,12,14} とすることも可能 for ( int i = 0; i < member.length;i++ ){ Sytem.out.println(member[i]); } ============================== メソッドの作り方 引数 メソッドのオーバーロード オーバーロードとは同一クラス内でメソッド名が同一で引数の型、数、並び順が異なるメソッドを複数定義することを言います。 ============================= 用語の確認 クラスの作成 インスタンス化 メソッドの戻り値の型 void,String クラス、 メンバー変数 メンバーメソッドがまとめられたもの。 クラスを実体化したもの インスタンス ======================= コンストラクタの作成 動作確認 インスタンス化された時の初期化処理 コンストラクタ クラス名と同じ名前を使う。 メンバー変数 メンバーメソッド ========================= クラスの継承 メソッドのオーバーライド =========================== public protected private アクセス修飾子 =================== length() substring() replaceAll() split() java言語内で、あらかじめ定義されている メソッドがある。 String s = new String (“takeno”); s.lenght // 5 s.substring (2,5) //keno s.replaceAll s.split(“,”,0); String str = "りんご,,すいか,ぶどう,,,"; String[] fruit = str.split(",", -1); fruit[0] = "りんご"; fruit[1] = ""; fruit[2] = "すいか"; fruit[3] = "ぶどう"; fruit[4] = ""; fruit[5] = ""; fruit[6] = “"; String str = "りんご,,すいか,ぶどう,,,"; String[] fruit = str.split(",", 0); fruit[0] = "りんご"; fruit[1] = ""; fruit[2] = "すいか"; fruit[3] = "ぶどう”;