SlideShare a Scribd company logo
Problem D:
Courage Test
ストーリー: rollman054
原案・解説: arrows
問題概要
● 1~nの番号がついたn個の神社とn-1本の道がある。道は神社
ai
と神社bi
をつなぎ双方向に移動できる。
● それぞれの神社は、任意の神社から1本以上の道を経由して
到達でき、任意の2つの神社間の(迂回しない)経路は一意に
定まる。
問題概要
● 最初、2人の人がそれぞれ神社uとvにいる。
● 2人を任意に移動させることを考える。ただし、移動とは、ある
神社から1本の道を経由して別の神社に進むことである。
問題概要
● 以下のルールに従い、2人を移動させたい。できる場合は、
Yesを、できない場合は、Noを出力せよ。
1. 2人合わせて全ての神社を訪問する。
2. 2人の移動数を同じにする。
3. 1つの神社, 道は1人しか通れず、さらに1度しか通ることが
できない。
4. 神社uとvは既に訪問済みであり、移動できない。
制約
● 2 ≤ n ≤ 105
● 1 ≤ ai
, bi
, u, v ≤ n
● u ≠ v
● ai
< bi
● (ai
, bi
) ≠ (aj
, bj
) (i ≠ j)
解法
>> ルールを満たせるものにはパターンがあるのでそれを全て試
す。
まず前提として、神社の数は偶数でなければならない。
次に、パターン分けをする。このパターンは3つしかない。
解法
パターン1
上図のようなパターン。
これは、葉(次数が1)が2つで、全ての最大次数が2以下の場合。
解法
パターン2
上図のようなパターン。
これは、葉(次数が1)が3つで、最大次数が3で、次数が3であるも
のが1つで他が次数2の場合。
解法
パターン3
上図のようなパターン。
これは、葉(次数が1)が4つで、最大次数が3で、次数が3のものが
2つで他が次数2の場合。
解法
これらのパターン以外は、Noである。
これらのパターンの場合、木を二分割する(1本の道を切って二つ
のまとまりにする)ことを考える。
解法
パターン1の場合
解法
パターン2の場合
解法
パターン3の場合
解法
それぞれ分割すると、4つの端点ができる。
任意の2つの端点a,bと残り2つの端点c,dに分け、ab間の距離と
cd間の距離がそれぞれちょうどn/2であり、かつ、uとvが端点
a,b,c,dのいずれかであれば、Yesである。
それ以外は、Noとなる。
距離を求めるためには、dfsやbfsを使用する。
結果
● Success Rate (Accepted/Submission)
23.26% (20/86)
● First Accepted
❏ Onsite: polinkyさん (49min)
❏   All: semiexpさん (17min)
ジャッジ解
arrows C++, 103行
kzyKT C++, 75行
sate C++, 60行

More Related Content

Viewers also liked

Sobrepeso
SobrepesoSobrepeso
Sobrepeso
Mónica Dávalos
 
Imagenes de historia
Imagenes de historiaImagenes de historia
Imagenes de historia
jenniferkarina15
 
Tekelec 870-0774-15
Tekelec 870-0774-15Tekelec 870-0774-15
Tekelec 870-0774-15
savomir
 
GE TNI65
GE TNI65GE TNI65
GE TNI65
savomir
 

Viewers also liked (11)

License key
License keyLicense key
License key
 
8600977611
86009776118600977611
8600977611
 
Image083.jpg
Image083.jpgImage083.jpg
Image083.jpg
 
Sobrepeso
SobrepesoSobrepeso
Sobrepeso
 
Imagenes de historia
Imagenes de historiaImagenes de historia
Imagenes de historia
 
portfolio2016
portfolio2016portfolio2016
portfolio2016
 
Fauzan
FauzanFauzan
Fauzan
 
Image085.jpg
Image085.jpgImage085.jpg
Image085.jpg
 
main Assem.PDF
main Assem.PDFmain Assem.PDF
main Assem.PDF
 
Tekelec 870-0774-15
Tekelec 870-0774-15Tekelec 870-0774-15
Tekelec 870-0774-15
 
GE TNI65
GE TNI65GE TNI65
GE TNI65
 

Recently uploaded

協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 

Recently uploaded (10)

協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 

RUPC2016 day2 D