SlideShare a Scribd company logo
心理学A
基礎心理学入門
心理学101
第4回 視覚
2017年5月9日
人間科学部 上村卓也
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
授業の予定
⚫ 4月11日 導入(講義の概要・心理学の諸領域)
⚫ 4月18日 神経系
⚫ 4月25日 知覚概要・視覚
⚫ 5月9日 視覚
⚫ 5月16日 視覚皮質
⚫ 5月23日 聴覚
⚫ 5月30日 聴覚(耳・聴覚神経系)
⚫ 嗅覚・味覚
⚫ 体性感覚・知覚の弁別
⚫ 認知概要・記憶
⚫ 記憶の神経機構
⚫ 言語の神経機構
⚫ 思考
⚫ 脳の機能区分
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視覚
光
眼
視細胞
脳
視神経
網膜
視覚皮質
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
物理量と知覚の対応
⚫物理量と知覚における感じ方には、対応がある
⚪光の物理的な次元: 強度 波長
⚪視覚における感じ方: 明るさ 色
⚫物理量=感じ方、ではない!!
⚪光の強度=感じる明るさ、ではない
⚪色の感じ方も、人それぞれ
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
運動残効
⚫刺激にさらされることで知覚が変化する
⚫動いているものを見続けた直後、逆方向の運動が知覚さ
れる
⚫例:
⚪滝の錯視
⚪渦巻き残効
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
順応
⚫刺激にさらされることで知覚が変化する
⚫明順応:明るさへの順応
⚫暗順応:暗さへの順応
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
主観的輪郭
⚫物理的に描かれていないのに知覚される輪郭線
図6-23
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
主観的輪郭
⚫物理的に描かれていないのに知覚される輪郭線
図6-23
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
知覚的補完
⚫見えていない部分に別の図形が存在することが重要
⚫黒い図形がBの上に被さっている(Bが黒い図形の後ろに
隠れている)と知覚される?
図6-25
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
仮現運動
⚫実際に運動しているものが無いのに知覚される運動‥‥
図6-36
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
幾何学的錯視
図6-24
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
知覚≠物理刺激
⚫知覚されるものは、感覚受容器に到達する刺激そのもので
はない
⚪複雑な処理を受けた結果が知覚される
⚫刺激にさらされることで知覚が変化する
⚫外界の変化に対して適応的である場合が多い
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
外界へ変化への適応(例)
⚫順応
⚫知覚的補完・仮現運動
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視覚
光
眼
視細胞
脳
視神経
網膜
視覚皮質
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
眼の構造
図6-16
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
目の構造
図7-12
角膜
虹彩
毛様体筋
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
網膜像の形成
図6-16
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
網膜像の形成
図6-16
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
網膜像の形成
図6-16
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
網膜像の形成
図6-16
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
図6-33
水晶体の調節
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
物体までの距離と網膜像の大きさ
⚫網膜像の大きさ:物体までの距離に反比例
⚫視角:物体の像が網膜上で張る角度
図6-17
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞
視神経
(神経節細胞の軸索)
脳
網膜の構造
図7-12
2018.05.09
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞
視神経
(神経節細胞の軸索)
脳水平細胞 アマクリン細胞
網膜の構造
図7-12
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞

More Related Content

More from Takuya Koumura

専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
Takuya Koumura
 
Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
Takuya Koumura
 
深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング
深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング
深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
Takuya Koumura
 

More from Takuya Koumura (20)

専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
 
Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
 
深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング
深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング
深層ニューラルネットワークによる聴覚系のモデリング
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚神経系
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 眼
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 視覚
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 神経系
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
 

専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第4回 視覚