SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
周波数分析
2015-06-26
森下功啓
2013-09-26に作成したスライド
を少し改変しました。
1
周波数とは
 基礎式
 覚えてる?
 sin, cos, tan
 sin θ, θ = ωt
 sin ωt, ω = 2πf
 sin 2πft
 f:周波数[Hz],ω:角速度[rad/s],t:時間[s]
 周波数は1秒間に事象が起こる回数を指す
 例えば、砂浜に波が5秒間に1回の割合で押し寄
せていれば、0.2 Hz
www.upsold.com
2
分析の方法
 フーリエ変換
 高速フーリエ変換をFFTという
 ウェーブレット変換
 時間変化を伴う信号の処理にしばしば利用される
 音波反響による地質構造分析など
基本的に、時間分解能と周波数分解能はトレードオフ
周波数解析により情報は劣化する
☆エイリアスに注意≫サンプリングの定理を守ること
☆ローパスフィルタを忘れないこと
エイリアスに関する参考サイト:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E3%82%8A
%E8%BF%94%E3%81%97%E9%9B%91%E9%9F%B3
3
周波数分析の例:音波その1
www.murata-s.co.jp
時間軸
横軸が時間,縦軸が振幅
周波数軸
横軸が周波数,縦軸はパワー
ハイパスフィルタ通過後
低い周波数域がカットされている
ローパスフィルタ通過後
高い周波数域がカットされている
4
周波数分析の例:音波その2
 スペクトログラム
 周波数解析の結果を時系列に並べて図化したもの
 スペクトログラムはFFTではなく、ウェーブレット変換が良
く利用される
www.vector.co.jp
横軸は時間軸
縦軸は周波数
色はパワー
5
画像も波
 画像情報は、R/G/Bの3次元ベクトルで埋め尽くされた2次元データ
である
 これを波と捉えると、周波数分析が可能
rest-term.com
6
応用例:超解像
 同じ対象を写した複数の画像を利用して、解像度
を上げることができる
参考:http://www.adcom-media.co.jp/sp-iss/2010/07/26/5894/
注意:仮定への依存性が強い
7
応用例:しみ抜き
http://rocketnews24.com/2013/09/25/372168/
8
応用例:画像認識
 ここでは、位置と向きを検出する例を示す
www.omron.co.jp
9
画像中の位置推定方法の例
 検出したい物体の画像を基に特徴を作る
 回転させつつ
 周波数変換
 重ね合わせ
 主成分分析
 検出させたい画像に対して
 周波数領域へ変換
 叩き込み
 周波数領域で掛け合わせて、時間領域へ戻す
 相関ピークを基に、位置を推定
 SN比に注意
10
畳み込みとは?
 窓をずらしながら相関を取ることと同意
 信号から特定のパターンを抽出できる
http://ja.wikipedia.org/wiki
/%E7%95%B3%E3%81%BF%E
8%BE%BC%E3%81%BF
11
畳み込みの利用例:
GPSの信号捕捉
 1つずらしながら相関を計算するなんて非効率
 畳み込みが威力を発揮する
 領域探索が必要な分野ではしばしば利用される
*GPSの場合、リアルタイム
処理が必要な場合はアルゴリ
ズムが全く違うので注意
12
GLONASSの捕捉例
測位航法学会全国大会2013セミナー資料
13
おしまい
14

More Related Content

More from Katsuhiro Morishita

SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3Katsuhiro Morishita
 
Excelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reExcelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reKatsuhiro Morishita
 
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Katsuhiro Morishita
 
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Katsuhiro Morishita
 
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04Katsuhiro Morishita
 
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施Katsuhiro Morishita
 
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーシリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーKatsuhiro Morishita
 
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークシリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークKatsuhiro Morishita
 
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別Katsuhiro Morishita
 
シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要Katsuhiro Morishita
 
Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Katsuhiro Morishita
 
Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成
Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成
Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成Katsuhiro Morishita
 
機械学習(仮)in Mobile conference 2017
機械学習(仮)in Mobile conference 2017機械学習(仮)in Mobile conference 2017
機械学習(仮)in Mobile conference 2017Katsuhiro Morishita
 
VBAとPythonで始める数値計算教育
VBAとPythonで始める数値計算教育VBAとPythonで始める数値計算教育
VBAとPythonで始める数値計算教育Katsuhiro Morishita
 

More from Katsuhiro Morishita (20)

SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
SIgfox触ってみた in IoTLT in 熊本市 vol.3
 
Google Colaboratoryの使い方
Google Colaboratoryの使い方Google Colaboratoryの使い方
Google Colaboratoryの使い方
 
Excelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法reExcelでのグラフの作成方法re
Excelでのグラフの作成方法re
 
Pythonのmain関数
Pythonのmain関数Pythonのmain関数
Pythonのmain関数
 
Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018Pythonスクリプトの実行方法@2018
Pythonスクリプトの実行方法@2018
 
機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析機械学習と主成分分析
機械学習と主成分分析
 
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
Pythonで始めた数値計算の授業@わんくま勉強会2018-04
 
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
マークシート読み込みプログラムを作ってみた@2018-04-04
 
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施オトナの画像認識 2018年3月21日実施
オトナの画像認識 2018年3月21日実施
 
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
LoRa-WANで河川水位を計測してみた@IoTLT@熊本市 vol.001
 
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルーシリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
シリーズML-08 ニューラルネットワークを用いた識別・分類ーシングルラベルー
 
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
シリーズML-07 ニューラルネットワークによる非線形回帰
 
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
シリーズML-06 ニューラルネットワークによる線形回帰
 
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワークシリーズML-05 ニューラルネットワーク
シリーズML-05 ニューラルネットワーク
 
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
シリーズML-03 ランダムフォレストによる自動識別
 
シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要シリーズML-01 機械学習の概要
シリーズML-01 機械学習の概要
 
Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策Pandas利用上のエラーとその対策
Pandas利用上のエラーとその対策
 
Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成
Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成
Pythonによる、デジタル通信のための ビタビ符号化・復号ライブラリの作成
 
機械学習(仮)in Mobile conference 2017
機械学習(仮)in Mobile conference 2017機械学習(仮)in Mobile conference 2017
機械学習(仮)in Mobile conference 2017
 
VBAとPythonで始める数値計算教育
VBAとPythonで始める数値計算教育VBAとPythonで始める数値計算教育
VBAとPythonで始める数値計算教育
 

周波数分析