SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
HTML初心者講座
HTML for Beginners

Yusuke Miyazaki
この講座について
対象
HTMLを書いたことの無い人でも
目標
HTML文書の構造を理解する
簡単なHTML文書を作成できるようになる
HTMLとは
Hypertext Markup Languageの略
Webで利用されるマークアップ言語
文書の構造を記述するために用いる
!

ここでは基本的にHTML5について記述
HTMLの例
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>Simple HTTP Page Title</title>
</head>
<body>
<h1>Simple HTTP Page</h1>
</body>
</html>
HTMLの歴史
1990年にCERNで開発された
1993年にHTML 1.0のドラフト
1999年にHTML4.01がW3C勧告
現在HTML5は勧告候補
HTML/XML/XHTML
XML (Extensible Markup Language)
拡張可能なマークアップ言語
XHTML
HTMLをXMLで再定義したもの
HTML/CSS/JavaScript
CSS (Cascading Style Sheets)
色, フォント等のスタイルを記述
文書の構造と装飾の分離のために
JavaScript (ECMAScript)
プログラミング言語
HTMLの例
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>Simple HTTP Page Title</title>
</head>
<body>
<h1>Simple HTTP Page</h1>
</body>
</html>
HTMLの例
HTMLの構造
DOCTYPE
1行目に記述する
要素 - elements
html要素をルートとする, 入れ子構造に
なった要素
DOCTYPE
必須のpreamble
指定しない場合はブラウザが適切な描画モー
ドで表示しないことある
これを適切に指定することで, 多くのブラウ
ザで仕様に沿った表示が出来る
DOCTYPEの例
HTML5
<!DOCTYPE html>

HTML 4.01
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD
HTML 4.01 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/
loose.dtd">
要素 - element
<html lang="ja">~~~</html>
html 要素 (element)
黄色部分全体 が要素
要素

タグ
開始/終了タグ - tags
<html lang="ja">~~~</html>
開始タグ

終了タグ

要素は開始タグで始まり終了タグで終わる
タグはタグ名や属性を<>で囲んだもの
終了タグは</開始タグ名>
空要素の開始タグ - tags
<meta charset="utf-8">
開始タグ
空要素は開始タグのみで, 終了タグはない
開始タグは以下のように書いても良い
<meta charset="utf-8" />
属性 - attributes
<html lang="ja">~~~</html>
lang 属性
属性は属性名=属性値
属性値を省略すると空文字列を指定したのと
同じ
コンテンツ - contents
<html>~~~~~~~</html>
コンテンツ
コンテンツには他の要素やテキストが入る
その他にも制約あり
空要素はコンテンツを持たない
要素 - elements
様々な要素が定義されている
例: html, head, body, div, a etc…
要素毎に記述できる場所, 設定できる属性等
が定義されている
定義に従ってHTMLを記述していく
HTMLの例
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>Simple HTTP Page Title</title>
</head>
<body>
<h1>Simple HTTP Page</h1>
</body>
</html>
html 要素
ルートとなる要素
head要素とbody要素を順にコンテンツに持
つ
head 要素
html 要素の最初の要素
メタデータコンテンツを記述
メタデータコンテンツ
表示の仕方
他のドキュメントとの関係など
title 要素
head 要素に1つだけ記述
コンテンツにページのタイトルを設定
ブラウザではタブやウィンドウに表示される
meta 要素
title 要素などでは記述できないメタデータを
記述
文字コード, 説明, キーワードなど
空要素
body 要素
html 要素の2番目の要素
文書のコンテンツを記述
h1, h2, … h6 要素
見出しを表す要素
h1が最高位で, h6が最低位
HTMLの例
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>Simple HTTP Page Title</title>
</head>
<body>
<h1>Simple HTTP Page</h1>
</body>
</html>
もう少し複雑なHTMLの例
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>楠 太郎</title>
</head>
<body>
<h1>楠 太郎</h1>
<h2>自己紹介</h2>
<p>Consectetur iusto magnam dignissimos quaerat aspernatur, eos quisquam. </p>
<h2>好きな言語</h2>
<ul>
<li>Python</li>
<li>C++</li>
<li>Scheme</li>
</ul>
<h2>リンク</h2>
<ul>
<li><a href="https://twitter.com/CamphorKyoto">Twitter @CamphorKyoto</a></li>
<li><a href="https://www.facebook.com/Camphorcamphor">Facebook Page</a></li>
</ul>
</body>
</html>
もう少し複雑なHTMLの例
p 要素
段落を表す要素
ul / li 要素
ul
順序が重要でないリストを表す要素
olは順序に意味があるリストを表す要素
li
リストの項目を表す要素
a 要素
href 属性を持つ場合
ハイパーリンクを表す要素
href属性に遷移先のURL
href 属性を持たない場合
プレースホルダ
構造と装飾の分離 - CSS
これまでHTMLで作成した構造をCSSで装飾
して表示してみる
ここではBootstrapのCSSを利用してみます
head 要素に以下の行を追加する
<link rel="stylesheet" href="http://
netdna.bootstrapcdn.com/bootstrap/
3.0.1/css/bootstrap.min.css">
構造と装飾の分離 - CSS
構造と装飾の分離 - CSS
HTMLに少し修正を加えると…
構造と装飾の分離 - CSS
まとめ
HTMLは文書の構造を記述する言語
文書の構造と装飾は分離する
きちんと仕様に従って記述する
資料
W3CによるHTML5勧告候補
http://www.w3.org/TR/html5/
W3C Markup Validation Service
http://validator.w3.org/

More Related Content

What's hot

20080823-TransformingPlainTextToHtml
20080823-TransformingPlainTextToHtml20080823-TransformingPlainTextToHtml
20080823-TransformingPlainTextToHtmlKoji SHIMADA
 
Htmlの基礎
Htmlの基礎Htmlの基礎
Htmlの基礎SD Labo
 
JavaScript&Firebug入門
JavaScript&Firebug入門JavaScript&Firebug入門
JavaScript&Firebug入門柴田 篤志
 
Web講座 第1回
Web講座 第1回Web講座 第1回
Web講座 第1回nanametown
 
Lt資料 php7.0 張田浩明
Lt資料 php7.0 張田浩明Lt資料 php7.0 張田浩明
Lt資料 php7.0 張田浩明hharita
 
.インストールをやってみよう
.インストールをやってみよう.インストールをやってみよう
.インストールをやってみようohotech
 
WebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazor
WebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazorWebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazor
WebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazorSho Okada
 
実際のウェブページコーディング
実際のウェブページコーディング 実際のウェブページコーディング
実際のウェブページコーディング ourmaninjapan
 

What's hot (9)

Html s1
Html s1Html s1
Html s1
 
20080823-TransformingPlainTextToHtml
20080823-TransformingPlainTextToHtml20080823-TransformingPlainTextToHtml
20080823-TransformingPlainTextToHtml
 
Htmlの基礎
Htmlの基礎Htmlの基礎
Htmlの基礎
 
JavaScript&Firebug入門
JavaScript&Firebug入門JavaScript&Firebug入門
JavaScript&Firebug入門
 
Web講座 第1回
Web講座 第1回Web講座 第1回
Web講座 第1回
 
Lt資料 php7.0 張田浩明
Lt資料 php7.0 張田浩明Lt資料 php7.0 張田浩明
Lt資料 php7.0 張田浩明
 
.インストールをやってみよう
.インストールをやってみよう.インストールをやってみよう
.インストールをやってみよう
 
WebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazor
WebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazorWebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazor
WebMatrixに対応した、新しいけど新しくないRazor
 
実際のウェブページコーディング
実際のウェブページコーディング 実際のウェブページコーディング
実際のウェブページコーディング
 

Similar to HTML初心者講座

Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Atsushi Miura
 
Php embedded
Php embeddedPhp embedded
Php embeddedJun Chiba
 
20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyou20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyouShogo Horikawa
 
Lesson Html 01
Lesson Html 01Lesson Html 01
Lesson Html 01kamihide
 
PHP初心者セッション2013
PHP初心者セッション2013PHP初心者セッション2013
PHP初心者セッション2013Hideo Kashioka
 
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩Atsushi Tadokoro
 
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5George Harada
 
Xml builderの紹介
Xml builderの紹介Xml builderの紹介
Xml builderの紹介Hiraku Nakano
 
今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012Yasuhito Yabe
 
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~満徳 関
 
初めてのHtml5 20120612
初めてのHtml5 20120612初めてのHtml5 20120612
初めてのHtml5 20120612yohei iwakura
 
Html part1
Html part1Html part1
Html part1job one
 
html5講座 (初心者向け)
html5講座 (初心者向け)html5講座 (初心者向け)
html5講座 (初心者向け)Kohki Nakaji
 
HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会SakiKomuro
 
GDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWGDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWTomoko Sato
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?Fuminori Mori
 
H T M L5 入門編
H T M L5 入門編H T M L5 入門編
H T M L5 入門編ngi group.
 

Similar to HTML初心者講座 (20)

Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座
 
Php embedded
Php embeddedPhp embedded
Php embedded
 
20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyou20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyou
 
HTML入門
HTML入門HTML入門
HTML入門
 
Lesson Html 01
Lesson Html 01Lesson Html 01
Lesson Html 01
 
PHP初心者セッション2013
PHP初心者セッション2013PHP初心者セッション2013
PHP初心者セッション2013
 
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
 
HTML
HTMLHTML
HTML
 
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
 
Xml builderの紹介
Xml builderの紹介Xml builderの紹介
Xml builderの紹介
 
今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012
 
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
 
初めてのHtml5 20120612
初めてのHtml5 20120612初めてのHtml5 20120612
初めてのHtml5 20120612
 
Html part1
Html part1Html part1
Html part1
 
html5講座 (初心者向け)
html5講座 (初心者向け)html5講座 (初心者向け)
html5講座 (初心者向け)
 
HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会
 
HTML5の話
HTML5の話HTML5の話
HTML5の話
 
GDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWGDG Women DevfestW
GDG Women DevfestW
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?
 
H T M L5 入門編
H T M L5 入門編H T M L5 入門編
H T M L5 入門編
 

More from Yusuke Miyazaki

Dynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner Typing
Dynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner TypingDynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner Typing
Dynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner TypingYusuke Miyazaki
 
Python と Docker で mypy Playground を開発した話
Python と Docker で mypy Playground を開発した話Python と Docker で mypy Playground を開発した話
Python と Docker で mypy Playground を開発した話Yusuke Miyazaki
 
Introducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LT
Introducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LTIntroducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LT
Introducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LTYusuke Miyazaki
 
オープンソースソフトウェア入門
オープンソースソフトウェア入門オープンソースソフトウェア入門
オープンソースソフトウェア入門Yusuke Miyazaki
 
型ヒントについて考えよう!
型ヒントについて考えよう!型ヒントについて考えよう!
型ヒントについて考えよう!Yusuke Miyazaki
 
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話Yusuke Miyazaki
 
iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)
iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)
iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)Yusuke Miyazaki
 
iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)
iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)
iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)Yusuke Miyazaki
 
最新の iOS に対応したアプリの開発
最新の iOS に対応したアプリの開発最新の iOS に対応したアプリの開発
最新の iOS に対応したアプリの開発Yusuke Miyazaki
 
コンピューターネットワーク入門
コンピューターネットワーク入門コンピューターネットワーク入門
コンピューターネットワーク入門Yusuke Miyazaki
 

More from Yusuke Miyazaki (12)

Dynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner Typing
Dynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner TypingDynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner Typing
Dynamic Type Inference for Gradual Hindley–Milner Typing
 
Python と Docker で mypy Playground を開発した話
Python と Docker で mypy Playground を開発した話Python と Docker で mypy Playground を開発した話
Python と Docker で mypy Playground を開発した話
 
Introducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LT
Introducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LTIntroducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LT
Introducing wsgi_lineprof / PyCon JP 2017 LT
 
オープンソースソフトウェア入門
オープンソースソフトウェア入門オープンソースソフトウェア入門
オープンソースソフトウェア入門
 
型ヒントについて考えよう!
型ヒントについて考えよう!型ヒントについて考えよう!
型ヒントについて考えよう!
 
iot.ymyzk.com の紹介
iot.ymyzk.com の紹介iot.ymyzk.com の紹介
iot.ymyzk.com の紹介
 
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
 
iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)
iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)
iOS 開発のいま (ADF2015 LT会)
 
iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)
iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)
iOS 開発のいま (CAMPHOR- x KMC 合同LT会)
 
Swift の問題点
Swift の問題点Swift の問題点
Swift の問題点
 
最新の iOS に対応したアプリの開発
最新の iOS に対応したアプリの開発最新の iOS に対応したアプリの開発
最新の iOS に対応したアプリの開発
 
コンピューターネットワーク入門
コンピューターネットワーク入門コンピューターネットワーク入門
コンピューターネットワーク入門
 

Recently uploaded

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 

Recently uploaded (9)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 

HTML初心者講座