SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
Report
Yusuke Wada
Follow
Web Application Developer
Apr. 27, 2013
•
0 likes
•
53,317 views
1
of
33
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
Apr. 27, 2013
•
0 likes
•
53,317 views
Report
Technology
Yusuke Wada
Follow
Web Application Developer
Recommended
Webサービス企画のコツ
Yusuke Wada
10.7K views
•
51 slides
It's not only about "REMOTE"
Yusuke Wada
2.5K views
•
20 slides
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
Kei Tamura
3.7K views
•
44 slides
創造のプロセスを回せ!v0.01
Yusuke Wada
5.8K views
•
26 slides
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?
Yusuke Wada
3.3K views
•
59 slides
僕らの履歴書
Yusuke Wada
4.8K views
•
27 slides
More Related Content
What's hot
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
Hiroyuki Ishikawa
302 views
•
15 slides
DevMorning
Takuya Tejima
2K views
•
18 slides
急ぎの案件でプラグインを作ったけど 立ち消えたのでカッとなって公開した件
Hiroyuki Ishikawa
1K views
•
19 slides
ビズリーチにおけるEMR(AWS)活用事例
Shin Takeuchi
3.4K views
•
16 slides
20150825.昇降式デスクの全面導入事例
lalha
1.4K views
•
21 slides
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
Daisuke Ishii
1.5K views
•
53 slides
What's hot
(17)
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
Hiroyuki Ishikawa
•
302 views
DevMorning
Takuya Tejima
•
2K views
急ぎの案件でプラグインを作ったけど 立ち消えたのでカッとなって公開した件
Hiroyuki Ishikawa
•
1K views
ビズリーチにおけるEMR(AWS)活用事例
Shin Takeuchi
•
3.4K views
20150825.昇降式デスクの全面導入事例
lalha
•
1.4K views
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
Daisuke Ishii
•
1.5K views
ブランディングエンジニア資料
Masaru Gushiken
•
3.1K views
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
Toshiyuki Konparu
•
2K views
女の人生と起業
Keiko Kano
•
465 views
WebAPIと連携してみよう(1)
Yohei Sakakibara
•
3.2K views
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみた
Mori Tetsuya
•
14.9K views
Swiftビギナーズ
Masaru Gushiken
•
2.8K views
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)
Yuki Maeto
•
234 views
できる! Unity 2D (vol.2)
Mori Tetsuya
•
1.4K views
WordPress 運用前の初期設定
Shigeki Takai
•
1.4K views
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」
Takayuki Fuwa
•
433 views
20161117 base introduce.key
真一 藤川
•
500 views
Viewers also liked
「体験から発想する意思決定・行動デザイン(UXD)の最前線」
Naoki Nakagawa
52K views
•
58 slides
日本からでもできるアプリ海外展開とGoogle Playランキング向上プロモーション
Kenya Kawamura
55.8K views
•
35 slides
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
2M views
•
37 slides
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
Yasuji Takase
165.6K views
•
49 slides
SEOに効くコンテンツの作り方 ver1.1
INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
175.2K views
•
18 slides
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
5.5M views
•
77 slides
Viewers also liked
(20)
「体験から発想する意思決定・行動デザイン(UXD)の最前線」
Naoki Nakagawa
•
52K views
日本からでもできるアプリ海外展開とGoogle Playランキング向上プロモーション
Kenya Kawamura
•
55.8K views
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
•
2M views
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
Yasuji Takase
•
165.6K views
SEOに効くコンテンツの作り方 ver1.1
INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
•
175.2K views
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
•
5.5M views
SKET Servise Guide
SKET
•
49.8K views
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki
•
460.7K views
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
Satoru Yamamoto
•
108.7K views
DMP勉強会
Shoho Kozawa
•
99.9K views
アドテク勉強会
Shoho Kozawa
•
107.7K views
お金をかけないランディングページのつくりかた
Satoru Yamamoto
•
116.9K views
カヤックコピー部のコピー講座
コピーライターはせがわ てつじ
•
376.6K views
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
schoowebcampus
•
274.5K views
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚
itoyan110
•
622.6K views
コンテンツ作りの三原則
INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
•
429.1K views
The Minimum Loveable Product
The Happy Startup School
•
4.1M views
How People Really Hold and Touch (their Phones)
Steven Hoober
•
3.7M views
What 33 Successful Entrepreneurs Learned From Failure
ReferralCandy
•
3.9M views
Upworthy: 10 Ways To Win The Internets
Upworthy
•
4.2M views
Similar to 僕らがWebサービスをつくる5つの理由
サービス×現場
真一 牛島
538 views
•
28 slides
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
Masaru Gushiken
4.3K views
•
62 slides
いまさらですが IAってなんだろう
芳彦 佐伯
6.8K views
•
18 slides
クソアプリ作った
Yoshiaki Kitamura
882 views
•
22 slides
意外と知らないFilemakerの世界
Tatsuo_Ohtani
3.2K views
•
34 slides
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
Daisuke Maki
4.8K views
•
50 slides
Similar to 僕らがWebサービスをつくる5つの理由
(20)
サービス×現場
真一 牛島
•
538 views
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
Masaru Gushiken
•
4.3K views
いまさらですが IAってなんだろう
芳彦 佐伯
•
6.8K views
クソアプリ作った
Yoshiaki Kitamura
•
882 views
意外と知らないFilemakerの世界
Tatsuo_Ohtani
•
3.2K views
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
Daisuke Maki
•
4.8K views
東京では語れないHTML5[仮題]
Yu Morita
•
1.6K views
行ってみよう、やってみよう!
gree_tech
•
1.8K views
au Webポータル デプロイ・ジャーニー
Yasufumi Moritake
•
813 views
Shirasagi20190314
Naokazu Nohara
•
463 views
おすすめインフラ! for スタートアップ
Koichiro Sumi
•
1.6K views
JAWS-UGサミット2011春 LT資料
Yuuki Namikawa
•
933 views
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
Naoya Shiraishi
•
2.1K views
Aug nagoya#2 atlassianlinks
yonoori
•
490 views
Visual Studio 拡張機能の作り方
Yuki Igarashi
•
4.9K views
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
VirtualTech Japan Inc.
•
793 views
ゆWork
Kenji Hasegawa
•
667 views
茶の間 Co-KoNPILe - 無策を策とする刺激的な場の構築への挑戦
NISHIHARA Shota
•
591 views
LT資料
Kazuma Kadomae
•
2.6K views
1時間でITの流行を理解する
Kenichi Inoue
•
1.6K views
More from Yusuke Wada
僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
Yusuke Wada
18.6K views
•
121 slides
スッとGoを取り入れる
Yusuke Wada
23.5K views
•
69 slides
東京脱出計画中
Yusuke Wada
5.9K views
•
36 slides
Extreme remote working
Yusuke Wada
6.4K views
•
37 slides
Podcastを支える技術、エンジニアのためのWebメディア、そしてCPAN
Yusuke Wada
31.3K views
•
105 slides
事故からはじまるスケールチャンス
Yusuke Wada
2.8K views
•
35 slides
More from Yusuke Wada
(20)
僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
Yusuke Wada
•
18.6K views
スッとGoを取り入れる
Yusuke Wada
•
23.5K views
東京脱出計画中
Yusuke Wada
•
5.9K views
Extreme remote working
Yusuke Wada
•
6.4K views
Podcastを支える技術、エンジニアのためのWebメディア、そしてCPAN
Yusuke Wada
•
31.3K views
事故からはじまるスケールチャンス
Yusuke Wada
•
2.8K views
Google BigQueryを使ってみた!
Yusuke Wada
•
13.5K views
とある Perl Monger の働き方
Yusuke Wada
•
15.5K views
5 minutes - YAPC::Asia Tokyo 2014
Yusuke Wada
•
2.2K views
Podcastをカジュアルに 支える技術
Yusuke Wada
•
3.4K views
The master plan ofscaling a web application
Yusuke Wada
•
7K views
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Yusuke Wada
•
22.2K views
10 things to learn from Bokete
Yusuke Wada
•
2.5K views
Inside Bokete: Web Application with Mojolicious and others
Yusuke Wada
•
8.2K views
僕らがつくるための 「5W」について
Yusuke Wada
•
2.6K views
「Webサービスのつくり方」 のつくり方
Yusuke Wada
•
8.2K views
横浜ラーメン紀行
Yusuke Wada
•
2.3K views
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
Yusuke Wada
•
18.9K views
miyagawanize2
Yusuke Wada
•
1.8K views
画像Hacks
Yusuke Wada
•
3.4K views
Recently uploaded
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
113 views
•
11 slides
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
226 views
•
38 slides
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
91 views
•
24 slides
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
982 views
•
30 slides
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
321 views
•
44 slides
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
137 views
•
37 slides
Recently uploaded
(13)
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
113 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
226 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
91 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
982 views
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
321 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
137 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
127 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
83 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
90 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
245 views
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
NTT DATA Technology & Innovation
•
32 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
72 views
指側面を入力インタフェース化するリング型デバイス
sugiuralab
•
5 views
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
1.
僕らがWebサービス をつくる5つの理由 Yusuke Wada a.k.a.
yusukebe UT Startup Gym 2013/04/27
2.
自己紹介 •和田裕介 1981年12月23日生 •ゆーすけべー or
yusukebe •Webアプリケーションエンジニア •(株)ワディット代表取締役 •(株)オモロキ取締役兼最高技術責任者
3.
メインワーク
4.
ボケて ( bokete
) •オモロキ創業者2人で開始 •2008年9月リリース •600万ボケ •アプリ120万DL / Ver2.0+ •総PV月間1億 •バックエンドを担当
5.
主に使うソフト
6.
本日のテーマ
7.
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
8.
1. 勉強になる
9.
yak shaving ? •よし好きな音楽を共有出来るWebサービスをつくろう! •音源は何にしようかな?mp3を直接アップロード!? •法律的にヤバい?調べよう...
ヤバそう •そういえば!! 最近SoundCloudっていうカッコいいの見つけた •SoundCloudカッコいい... ってこれじゃメジャー音楽聴けないなぁ •まてよ、みんなネットで音楽って何使って聴いているのかな... •YouTube !! キタコレ 確かに俺もYouTube使って音楽聴くわー •YouTubeは色んなPVやらライブ映像もあって面白いなー... •って一向に作業進んでないぞ... YouTube動画を... どーすればいいんだ? •ん、ってかYouTube動画使うって法律的に大丈夫なのか?... まぁいいか •動画をサイト内から検索してタイムライン上で共有出来ればいいね! •YouTube Data APIってなんだ... これ使えば出来るっぽいね •JSONって聞いたことあるぞ!! なんか俺もプログラマーだね〜 •json-in-scriptってなんじゃー!...
10.
Acutally, my whole
life is just one big yak shaving exercise. By Joi Ito. http://0xcc.net/blog/archives/000196.html
11.
Editor MySQL 言語 ScalingNoSQL Memcached Emacs JavaScript Server Apache Nginx AWS Unix操作 Web API ライブラリ HTTP HTML CSS jQuery Vim Ruby
on Rails Web Application Framework Web Design Redis XML
12.
•技術的な面を広く •マーケティングからプロモーションまで •テクニックは後からついてくる
13.
2. 仲間が出来る
14.
とある勉強会にて •Y (Twitter) あまちゃんがBlogで言ってた勉強会だよね? •M
(Twitter) そうっすよ。是非来てください! •Y (Twitter) 行く! •M (Twitter) ヤター! •その日... •M「今回チームを組む事になりました... アドバイザーはYさんです!」 •Y「ちょw え!い... いいよ...」 •一年後... •今も一緒にチームを組んでいる... !!
15.
懐かしい写真
16.
amachangとの出会い •(とあるデブサミにて) チャラ男がなんか喋ってる... •JavaScriptの事をこんなにカッコよく話せるのスゴイ!! •amachang って言うのか... •ちょw
え... 俺とおんなじ学年じゃん... なんかスゲー •(勢いでamachang+1名のIRCチャットルームをつくる) •「こんにちは!こんにちは!」 •「年末だし、同年代で忘年会をしませんか!?」!!!!!!!
17.
•一緒につくる仲間 •コミュニティに飛び込める •つくらない人との出会い
18.
3. 有名になれる
19.
あなたはクリエーター?
20.
•セルフブランディングとして •名刺代わりにサービスを •スターになりたいかい?
21.
4. お金を稼げるかもしれない
22.
とあるサイトの ページビュー
23.
•当たる可能性は少なからずある •いきなりは目指さなくてもいい •マネタイズする人がすればいい
24.
5. 考えを世の中に問える
25.
YouTubeとCDセールスランキングを組み合わせると...? はてブで「欲しい」と言われている記事を一覧で見ると... ? #anpi と付いたツイートをレポート形式にしてまとめると...
? Webからお笑いは生み出せる... ? YouTubeとCDセールスランキングを組み合わせると...?YouTubeとCDセールスランキングを組み合わせると...? 動画をみんなで同時に見るとどうなる... ?
26.
つくってみた...
27.
•使ってもらえることが嬉しい •考えに対して意見を聞けるメディア •あくまで仮説を検証する
28.
ちょっといい話
29.
まとめ 僕らがWebサービスをつくる5つの理由
30.
1. 勉強になる 2. 仲間が出来る 3.
有名になれる 4. お金を稼げるかもしれない 5. 考えを世の中に問える
31.
じゃあ いつどこでやるの?
32.
•Webサービスをつくる環境が整っている •素晴らしい勉強会だってある !! •理由だってある !!
33.
Right here, right
now.