More Related Content
Similar to Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
Similar to Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」(20)
More from Yusuke Suzuki(20)
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
- 2. 自己紹介
• 鈴木雄介
– 所属
• グロースエクスパートナーズ(株)
– ビジネスプラットフォーム事業ゼネラルマ
ネージャー/チーフITアーキテクト
– コミュニティ
• 日本Javaユーザー会 幹事
• 日本Springユーザー会 幹事
– ブログ/記事/書籍など
• アークランプ
(http://www.arclamp.jp)
• 「ソフトアーキテクトが知るべき97のこ
と」監修
• 「拡張する空間」
- 7. “ユーザー企業にとっての”
http://www.flickr.com/photos/mhartford/1285459212/
- 11. 大規模
http://www.flickr.com/photos/digitalart/415921952/
http://www.flickr.com/photos/digitalart/1351407421/
汎用
特殊
http://www.flickr.com/photos/digitalart/3721459363/
http://www.flickr.com/photos/digitalart/3654905233/ 小規模
- 12. パッケージ
カスタマイズ
スクラッチ
パッケージ
+ベンダー
自社開発
- 13. コントロール
重要
リーダシップ
調整重要
重要
試行錯誤
重要
- 18. 例:開発プラットフォーム
• IDE(Eclipse+プラグイン)
• 構成管理(Maven2)
• 継続的インテグレーション(Hudson)
• 課題管理(JIRA)
• ドキュメント管理(Confluence)
• バージョン管理(Subversion)
• デプロイ管理
http://www.flickr.com/photos/kamoda/295893828/
- 22. – 実施計画
• 経営課題として定義
– 導入サポート
• 説明会、ドキュメント
• カスタマイズ、使い方支
援
– 各種申請の受付
• ユーザー新規登録
• 古い情報の削除
– 効果測定
• 定量的な活性度の測定
• インタビューの実施
– 改善支援
• ノウハウの展開
http://www.flickr.com/photos/stejahen/1326013625/
- 27. デモ開発プロセス
JIRA+SVN+Maven2
次Ver登録 新機能
アサイン 実装
アサイン タグ打ち デプロイ テスト
※バグ有
V1.1
[JIRA] V1.1 オープン 作業中 解決済 クローズ 再オープン
1.1
[Subversion]