Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

カンボジアの携帯電話事情

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
web3
web3
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 21 Ad

カンボジアの携帯電話事情

Download to read offline

2022年11月時点でのまとめです。
知人より依頼があり急遽まとめたものです。参照元のURLリンクは各ページの下の部分に記載しています

2022年11月時点でのまとめです。
知人より依頼があり急遽まとめたものです。参照元のURLリンクは各ページの下の部分に記載しています

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Advertisement

カンボジアの携帯電話事情

  1. 1. カンボジアの携帯電話事情 Yoshi(令和4年11月作成) 1
  2. 2. カンボジア王国の紹介 • 1975年クメール•ルージュが政権取得(民族浄化が始まる) • 1992年国際連合カンボジア暫定統治機構(UNTAC) • 1993年9月にカンボジア王国成立 -> 2022年11月時点でまだ建国29年目の若い国家 • 1999年にアセアン加盟 • 人口:15.3百万人(2019年カンボジア国勢調査) • 18年7月の国民議会選挙には、人民党を含む20の政党が参加して実施され、 人民党が77%の得票を得て、全125議席を獲得 • 立憲君主制:ノロドム・シハモニ国王 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/cambodia/data.html 2
  3. 3. https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/tekisei_k/pdfs_2014/18_haifu.pdf 3
  4. 4. https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/iryou/downloadfiles/pdf/countryreport_Cambodia.pdf 4
  5. 5. https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/iryou/downloadfiles/pdf/countryreport_Cambodia.pdf https://datatopics.worldbank.org/world-development-indicators/themes/poverty-and- inequality.html#:~:text=Poverty%20measured%20at%20the%20international,than%203%20percent%20by%202030. 10,000USD = 1,400,000 JPY 35,000USD = 4,900,000 JPY 貧困層定義(World Bank) USD1.9/day 1.9*365=693.5 5
  6. 6. カンボジア経済目標 現在: 低中所得国 (※低所得国ではない) 2030年: 中所得国 2050年: 高所得国 (> $12,055)->7.5% 年間成長が必要 6
  7. 7. https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/iryou/downloadfiles/pdf/countryreport_Cambodia.pdf 7
  8. 8. イオンモール3は日本の基準でも相当大きい 総賃貸面積:約98,000㎡ https://kyodonewsprwire.jp/release/202010065345 http://ran-king.jp/aeonmall/ 8
  9. 9. カンボジアの 人口分布 カンボジアは 比較的人口密 度が低い https://www.stat.go.jp/info/meetings/cambodia/pdf/c8_map01.pdf 9
  10. 10. カンボジアの携帯事業社は主に3社  プリペイド市場が主流  ポストペイは毎月の引落しのため銀行口座や クレジットカードが必要だがカンボジアは銀 行口座を持っている人が少ない(金融包摂問 題)  プリペイドの入金はスクラッチカードを使用 することが多い(参考:右写真) 唯一のカンボジア資本 マレーシアAxiataグループ ベトナム系(Viettel) https://www.opensignal.com/reports/2022/08/cambodia/mobile-network-experience 10
  11. 11. 4Gの定義には幅がある(LTEとHSPA+) https://metfone.com.kh/en/about-us/coverage 11
  12. 12. 携帯電話契約数はカンボジアの人口を超えて いる(一人二つ以上の番号が普通) https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2019/05/global_1905_1.pdf 12
  13. 13. https://www.nis.gov.kh/nis/cpi/2021/PP_CPI%20summary%20table%20Sep%202021.htm 消費者物価指数 2006年を100として全体として 2021年9月で189まで上昇。その中で通信費だけ減少 通信費用だけ 減少! 13
  14. 14. 7日 で1ドルが標準(価格体系) https://www.smart.com.kh/get-smart/plans/smart-laor/ https://www.cellcard.com.kh/en/prepaid-plans/cellcard-4u/ 14
  15. 15. 不思議な数式 1ドル=333ドル?  都市部の人以外1ギガ、1メガと言っても理解されない  プリペイド契約では契約者が入金しただけでは電信事業社は売 上計上できない。(JRのSUICAも入金時点ではJRの売上は立たな いはず。実際に乗車して使われた分だけが売上計上)  入金後、先に1ドルのサブスクを購入すると、1ドルで150 ドル分の通話時間分話せますよ等の、オファーにより売上計上  ドルで表示している限り実際何分の通話、何ギガのデータかは 明確ではない(現在明確化の動きがある) 15
  16. 16. Smart Axiataの平均一人当たり月額売上げは 2.91ドル Axiata Annual Report Page アクシアタの国際展開 16
  17. 17. ヴィッテルの国際展開 http://viettelglobal.vn/about-us/introduction.html 17
  18. 18. 海底ケーブル https://www.submarinecablemap.com/ 18
  19. 19. • 標準のQRコード • QRを見せて送金してもらう 金融包摂問題解決に向けて 銀行口座へ入金 USドル リエル カンボジアバコン デジタル人民元 19
  20. 20. さらなる経済成長に向けて • デジタルイノベーション • インフラ投資 →港湾整備 シアヌークビル →高速道路建設(一つ目完成。二つ目は来年建設開始) →新空港建設 • 域内経済圏 → RCEP (Chapter 8 Trade in Services Annex B8 TELECOMMUNICATIONS SERVICES) → Asean (アセアン デジタルマスタープラン2025) https://www.enterprisesg.gov.sg/-/media/ESG/Files/Non-Financial-Assistance/For-Companies/Free-Trade- Agreements/RCEP/RCEP_Annex_8B.pdf https://asean.org/wp-content/uploads/2021/09/ASEAN-Digital-Masterplan-EDITED.pdf 20
  21. 21. アセアンデジタルマスタープラン2025 アセアンの枠組みを通して、東南アジア各国は比較されている →ガバナンとしても作用 →域内競争や協力を促す(政府役人は気にしてる?) デジタル政府ランキング 貿易設備自動化ランキング 21

×