SlideShare a Scribd company logo
1 of 50
#jd2017_e
mizuderuから
nekoderuへ
JAWS DAYS 2017
2017年03月11日
JAWS-UG熊本 山ノ内祥訓
Eトラック
ハッシュタグ:#jd2017_e
From mizuderu
To nekoderu
#jd2017_e
自己紹介(Profile)
名前
年齢
住まい
お仕事
山ノ内 祥訓(よしのり)
0x25
熊本県
現在は某大学病院の特任助教で臨床研究のデータ
マネージャとして主に臨床研究データに関する設
計及び開発と運用をやっています。
某SIerで医療情報システムの導入及び開発を10年
ぐらいやっていました。
SNS Facebook https://www.facebook.com/yoshinori.yamanouchi.12
Github https://github.com/eolla1013
資格等 医療情報技師
好きなAWSサービス EC2
Yoshinori Yamanouchi
#jd2017_e
今日のお話(Today session)
 熊本地震について
 mizuderuのおさらい
 そしてnekoderuへ・・・
 TNR活動とは
 nekoderuの構成
 エンジニアと社会貢献活動
#jd2017_e
平成28年熊本地震
4月14と16日に発生した「平成28年熊本地震」で熊本県は大
きな被害を受けました。今回の地震では全国から様々な支援
を頂きまして心よりお礼申し上げます。
少しづつ復興は進んではい
ますがまだ道のりは長く、
今後ともご支援をよろしく
お願い申し上げます。
The 2016 Kumamoto Earthquake
#jd2017_e
その日のこと(this days)
 First Impact(いわゆる前震)
発生時は病院内(仕事場)にいました。
病院のシステムはほぼ問題なかった。
もろもろあって救急外来前に設営されたトリアージブースにPCや
LANの設置をしたあとそこで患者確認とシステム入力をしてました。
翌朝(15日)までww
その日の帰りがけ(14時ごろ)・・・
「お疲れ様でした、失礼します」by自分
「じゃあ、また来週」byうちの教授
そして帰って寝た(たぶん15時ごろ)
#jd2017_e
その日のこと(this days)
15日の23時ごろ起床。
SNSとかでやり取りしつつそろそろまた寝ようかな~としてた。
 Second Impact(いわゆる本震)
収まるまで5分ぐらい揺れっぱなし。
昔から枕元に懐中電灯と某社のノベルティだった手動発電式懐中電灯を置いていたのでそれをもって活動開始。
→今年のノベルティはこれで決まりですよ!!
停電あり!断水あり!
震度6以上なので家と周辺の様子を見たあとに病院へ移動。4時ぐらい。
一度片付けた災害セットをもう一度出して設営してやはり救急外来のシステム対応。
16時までww
「来週じゃなかったね」byうちの教授
そして帰った(たぶん17時ごろ)
#jd2017_e
http://mizuderu.info
https://github.com/shinobushiva/Water
熊本地震において即興で作成された、地図上で水が出ないところ出るところ提供できるところ、
そして漏水状況を確認できるWebサービス。現在は次の出番が来るまで休止中。
#jd2017_e
全ての始まりはこのツイートから
2時間後・・・
超高速開発!!
誰か釣れな
いかな~
All the beginnings from this tweet
#jd2017_e
あっというまにリリース!!
ここの人選はワタシの独断と偏見。笑
とりあえず和泉先生がBeansTalk化して
17日の13時ごろ最初の公開
そして問答無用のジョインww
最初はHTMLべた書きPHP+MySQL
MVC?フレームワーク?何それおいしいの?
スピード命よ?!
Quickly release
#jd2017_e
開発体制
プロトタイプ開発者 菊川稀玲@実家(福岡近く)
崇城大学学部2年生
村上卓@避難所
フリーエンジニア
和泉研究室 修士 修了
新垣圭祐@車中泊
フリーエンジニア
和泉研究室 修士 単位取得退学
山ノ内 祥訓@自宅
和泉 信生@学生の実家
崇城大学情報学部助教
プロジェクトマネージャ
メインプログラマ
コミュニティ連携・インフラ
星野 雅治@福岡水漏れ通知サービス開発者
前川 奈々, 石塚 隆博, 豊田 啓介, 内藤 豊, 松岡 祥仁, 森下 功啓, 関西PHP-UGの有志,
JAWS-UG(AWS Users Group-Japan)の有志, AWSJ(AWS Japan)の有志開発メンバー
Developed stakeholders
#jd2017_e
mizuderuタイムライン
前震 本震
14日 15日 16日
和泉先生の
ツイート
13:49
菊川くんの最初
のリリース!
15:37
17日 18日 19日 20日
夜
お昼前
和泉先生つながりの
エンジニア緊急招集
JAWS-UG、
関西PHP-UG参戦
15時ごろ
AWS環境変更
ドメイン取得
夕方~深夜
22時ごろ
Elastic Beanstalkで
動くように手直し
UGからの大量プル
リクww
夕~ずっと
AWS環境変更
暖機運転準備
NHK砲第1波開始!!
22時~22時半
15時~18時
mizuderu.info
SNS拡散開始!!
星野さんの漏水報
告サービスを発見
早朝
サービス統合開始
夕方
サービス統合版リ
リース!
夜
画像投稿機能追加
朝
BeansTaik化して最
初のリリース!
13時ごろ
mizuretu time line
#jd2017_e
これを支えたAWSのアーキテクチャ
16日昼~16日夜
t1.micro
(EC2 Classic) 1台
Amazon Linux
Apache
PHP
MySQL
全部入り
非VPC
EC2のIP
mizuderu.info第一形態(Phase 1)
The architecture of AWS that supported this
#jd2017_e
デプロイ面倒だからちょっと変えよう
16日夜~17日夕
t1.micro
(EC2 Classic) 1台
Elastic BeansTalk追加
BeansTalkのURL
mizuderu.info第二形態(Phase 2)
#jd2017_e
さすがにこのままは問題だよね~
t2.micro 1~2台 db.t2.small 1台
17日夕~18日昼
mizuderu.info
Route53でドメイ
ン取得&DNS
EC2の前面にElastic Load
Balancing(CLB)追加
VPC内へ移動
MySQLを
RDSへ分離
負荷分散のため
Auto Scaling設定
最新インスタンス
タイプに変更
mizuderu.info第三形態(Phase 3)
#jd2017_e
最終的にこうなった
m3.medium 4~8台 m3.large 1台
18日昼~
Auto Scaling Group
負荷対策の
Cloud Front
負荷対策の
ElastiCache(20日
追加)
投稿画像保存の
S3(19日追加)
インスタンスタイプを変更
インスタンスタイプを変
更しスケール数も増加
mizuderu.info第四形態(Phase 4)
#jd2017_e
わずか2日でスケールアップ
16日昼~16日夜
t1.micro
(EC2 Classic) 1台
t1.micro 1台
非VPC
16日夜~17日夕
t2.micro 1~2台
db.t2.small 1台
17日夕~18日昼
m3.medium 4~8台
m3.large 1台
18日昼~
Scale up in just 2 days
#jd2017_e
ぶん投げ開発プロセス(BDP)ww
フィーリング実装
いきあたりばったり命名
脳内タスク管理
レビューなしマージ
#jd2017_e
避難所と車中泊のコーディング
Poor development environment
#jd2017_e
コミュニティ経由の支援
Community support
#jd2017_e
皆様ありがとうございました!!
Thank you everyone!!
#jd2017_e
数値的なお話
4/16~4/30の間の実績
水の状況:
漏水状況:
全6205件の報告(出ない4304件、出る1478件、提供可能87件)
全153件の報告(うち画像あり105件)
4/17 4/18 4/19 4/20 4/21 4/22 4/23 4/24 4/25 4/26
267 1008 1102 1108 955 610 456 301 193 85
267 1275 2377 3485 4440 5050 5506 5807 6000 6085
全投稿数推移
Objective Achievements
#jd2017_e
トラフィックレポート
Traffic Report
4/20 max
Traffice
#jd2017_e
詳細はJAWS-UG on ASCIIで
http://ascii.jp/elem/000/001/252/1252559/
もっと聞きたい方は別途ご連絡ください
If you want to hear more, please contact me
#jd2017_e
そしてnekoderuへ・・・
地震の影響も冷めやらずいまだ余震が続く5月のある日。
もともとあるやっかいな問題について解決策を模索
していた人たちがmizuderuの活動を知ったことか
ら物語は始まる。
Connect!!
https://youtu.be/2SO6gtUhGXo
#jd2017_e
竜之介動物病院?!
熊本ではかなり有名な動物病院。
県内唯一の24時間救急対応。
正面入り口の犬のお医者さんが目印。
https://twitter.com/ryunosuke_ah
http://ryunosuke.co.jp/
https://www.facebook.com/RyunosukeAnimalHospital/
#jd2017_e
とある問題とは
竜之介動物病院では殺処分ゼロを目指すための
取り組みとしてTNR活動を行っている。
http://ryunosukeah.wixsite.com/boxryunosuke
#jd2017_e
TNR活動
Trap
Neuter
Return
トラップ(捕獲器で野良猫を捕獲する)
ニューター(不妊手術を行う)
リターン(元の生活場所に戻す)
野良猫の殺処分という不幸な事態を起こさないための世界的な活動の一つ
https://www.alleycat.org/our-work/trap-neuter-return/
1950年代にイギリスで発祥(Wikipedia(en)より)
#jd2017_e
なんで不妊手術?
猫は交尾排卵動物といって交尾するとほぼ確実に妊娠する動物。
そして1回の交尾で約5匹程度を出産。
しかも猫の発情期は年2~3回であり、生後6ヶ月程度で妊娠が可能。
放置していると年々増え続けるというネズミ算ならぬネコ算となる
2匹が・・・
20~80匹に・・・
1年後
#jd2017_e
なんで元の場所に戻す?
猫は縄張りをもつ動物。
捕獲後に元の場所に戻さなければその場所は新しい猫の縄張りとなる。
その新しい猫は不妊手術を行っていないので増えていく。
元の場所に戻すことで少なくともその猫が寿命を全うするまで、
その地域に新しい猫は立ち入らない。
とはいえこの活動に批判的な人も多い
#jd2017_e
理想を語るのは良いけれど・・・
現実は非情・・・
野良猫の大半は元飼い猫
動物愛護センターなどの保護施設はすでに満杯
殺処分される猫の7割は子猫
#jd2017_e
実際の様子
毎年2回TNRキャンペーンを行っています。
2017年2月22~28日の1週間で1334匹猫の不妊
手術を行いました。
朝9時ごろから一番遅い日で22時過ぎまで。
過去日付が変わったことも・・・。
#jd2017_e
どこに野良猫がいるのか
ちなみに・・・
実は日本国内における猫の頭数把握は犬に比べて非常に精度が悪い。
犬の場合は狂犬病の予防接種が義務付けられているためある程度の頭数把握ができているが、
猫はキャットフードの消費量から推定している。
やみくもにTNR活動を行っても実効性は低い
どこに野良猫がいて手術済かどうかを把握できていない
しかしマンパワーには限界がある
何とかならないものか・・・
#jd2017_e
そしてマッチング!!
地震の時に
どこで水が出るか出ないかを
個人が投稿でき
それを地図上で共有することで
給水漏水状況を把握することができる
日常的に
どこでどんな野良猫がいたかを
個人が投稿でき
それを地図上で共有することで
野良猫の実態を把握することができる
#jd2017_e
プレスリリース
その他主なメディア掲載
• KKT熊本県民テレビ テレビタミン
• 共同通信 47NEWS
• 毎日新聞社
• 四国新聞社
• 高知新聞社
• 中日新聞
• 高知新聞
• 西日本新聞
• くまにち新聞
• 静岡新聞SBS
• 北海道新聞
• 信毎web
• BIGLOBE
• デイリー
• 堺 だいすき ブログ(blog)
• ねこっと necotto.net
#jd2017_e
https://neko.today/
#jd2017_e
nekoderuの機能
• スマホのカメラなどで自分が撮影した猫の画像をアップロードする。
このとき、GPSで位置情報の取得といくつかのコメントを入力できる。
• 他の人が投稿した猫の画像を鑑賞でき、コメントも書ける。
 基本機能
全国が対象!そしてただ単に投稿するだけでは広まらないので普
通の猫好きな人たちにも楽しんで使ってもらいたい!!
 その他の機能
• 自分の飼い猫が迷子になった時に画像をアップロードして見つけても
らえるようにする。
• 迷子猫を保護した時に画像をアップロードして飼い主が探せるように
する。
熊本市動物愛護センターと協力してWebサイトの保護猫情報をWebスクレイピング
ココ重要!!
#jd2017_e
インフラの構成
t2.small 1~2台 db.t2.small 1台
Auto Scaling Group
BeansTalkにRDSを含め
るとメンテナンスが非常
に辛かったので個別構成とりあえず急激に負荷が
増えることはないのでこ
のくらいで
画像の保存先はS3
ちょうど構築していたと
きにC# on Lambdaが
出たのでWebスクレイピ
ング用に使ってみた
常時SSL
#jd2017_e
アプリケーションの構成
今回は切羽詰まっているわけではないのでちゃんとフレームワーク
を使いましたww
https://github.com/shinobushiva/Nekoderu
開発用リポジトリはこちら
+ +
#jd2017_e
mizuderuとの違い
mizuderuとは異なりnekoderuにはユーザが地図上に猫の投稿情報を表示
する機能はありません。位置情報の表示機能は管理者のみとなっています。
⇒投稿者のプライバシー保護
野良猫の虐待防止
#jd2017_e
mizuderuとの違い
コメントなどに詳細な位置情報を記載しないように案内したり不適切な投
稿やコメントは非表示にできるような機能があります。
⇒投稿者のプライバシー保護
野良猫の虐待防止
#jd2017_e
mizuderuとの違い
ここで得られた画像とTNR活動時に撮影した猫の画像を照合することで
TNR後の猫の追跡調査やどの地域にまだ不妊手術を行っていない猫がいる
のかを調査することができます。
⇒機械学習の教師データ作成にご協力をww
#jd2017_e
現在登録されている情報
利用者からアップされた猫 220
迷子猫 13
TNR活動で登録された猫 1404
合計 1637
2017年3月7日現在
#jd2017_e
今後のサービス方向性
 他のボランティア団体と共同で野良猫探索イベントなど
も行っていきたい。
 サービス自体もゲーミフィケーションを取り入れるとさ
らに活用できそう。
 画像処理をうまく使うことで背景をぼかして位置特定を
防ぎたい。
野良猫の投稿情報とTNR活動で得られた情報をもとに地域の野良猫生息状況を
追跡していく。そうすることでどの地域に野良猫が多いか、そのうちまだ不妊
手術を行っていない猫がどのぐらいいるかがわかるので、TNR活動のリソース
集中が可能となる。
最終的に殺処分ゼロを目指すが野良猫をゼロとすることが目標ではない。
野良猫は地域猫として地域で育てていくのが理想。
#jd2017_e
災害時のシステムを日常的に使う
突貫で作ったサービスの経緯は感動モノではありますが・・・
出来上がったサービスを使う方が早い
その時作るより災害用のサービスを作っておいてその時に公開したほうがもっと早
いですしどれだけの人が楽になったかを考えると事前準備は必要でしょう。
#jd2017_e
災害時のシステムを日常的に使う
災害時サービスは眠らせておくべきなのか
日常的に緊急対応を行い災害などの備えを怠っていない医療機関であっても実際に
発生すると多少なりとも混乱します。一般的には地震で散らかって停電した部屋か
ら災害時の手順書を探し出すことになるのではないでしょうか。眠らせておいたら
おそらくそのまま眠ったままになるでしょう。
#jd2017_e
災害時のシステムを日常的に使う
普段使わないものは災害時に使えない!
今回の熊本地震では様々な自治体や民間ボランティアが様々なシステムやサービス
を使い災害支援を行っていました。しかし現場では使い慣れない仕組みに混乱し、
結局紙運用となったところや最強ツール(笑)であるExcelに頼ることもありました。
コミュニケーションだってFacebookやLINEが中心でした。
#jd2017_e
プロボノのサービス
プロボノ(Pro bono)とは専門的スキルを持った人がその知識や経験を活かし
て社会貢献を行うボランティア活動のこと。
弁護士の災害相談支援などが有名。
今回のmizuderuや現在活動中のnekoderuはそういった人たちが開発運用し
ているサービスに自分は位置づけています。
でも、日常は商用サービスとして稼働していても災害時に有用なサービスと
して開放して動かすことができればそれはプロボノのサービスだと思います。
そういうことを考えて自分達のサービスを実装してもいいんじゃないかな?
SNSなどでは今回もありましたね、災害モード(安否確認とか)。
Botとかも相性がよさげな感じです。
#jd2017_e
しかし悩ましい現実も
先立つものは必要です!!(キリッ
nekoderuの話が出たスライドで気づきましたか?
費用は要相談という文言を・・・
AWSなどのクラウドサービスを使って、必要な分だけリソースを調達すればよく
なったことで、インフラスピードは上がり、維持コストも最低限となりました。
それでもやはりサービスを作り運用するのは人なので人が動くと金が動くという
真理は変わりなし。
#jd2017_e
それでも社会貢献したい
NPOとか企業からの依頼で
「社会貢献活動ならタダボランティアでいいよね!」
というのは間違い。霞を食べて生きているわけではない。
今回のnekoderuはTNR活動に共感して、そこにソリューションを提案し
て貢献したいと思ったから始めたもの(それだけではないが)。それがで
きないときはそのままアイディアだけで消えていたはず。
プログラマから見ればOSSに貢献しようとしているのと同じ感覚のよう
な気が。
興味がもてて「よっしゃ~!いっちょやったるわ~!」という人は気になる社会貢献活動に
参加してみてはいかがでしょうか?草の根からITリテラシーを上げられるかもしれませんね。
注意点はもちろんこと・・・便利屋にならないようにww
#jd2017_e
ご清聴ありがとうございました!

More Related Content

Similar to mizuderuからnekoderuへ

国際観光コンベンションシンポジウム2016
国際観光コンベンションシンポジウム2016国際観光コンベンションシンポジウム2016
国際観光コンベンションシンポジウム2016Masao Mori
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2Code for Japan
 
Spannerをrestでつかってみた
SpannerをrestでつかってみたSpannerをrestでつかってみた
SpannerをrestでつかってみたHayato Ito
 
Cloud Impact on Business in Japan
Cloud Impact on Business in JapanCloud Impact on Business in Japan
Cloud Impact on Business in Japanshojiro-tanaka
 
本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~
本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~
本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~Hisao Soyama
 
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史真俊 横田
 
【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計
【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計
【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計Tomoyo Watanabe
 
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方Daisuke Okamoto
 
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...Yoshitaka Ushiku
 
位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう
位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう
位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみようhide ogawa
 
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】Tetsuya Yoshida
 
オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料
オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料
オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料Masao Mori
 
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育情報処理学会 情報システム教育委員会
 
伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画Hiroaki Sengoku
 
まなばナイト#7
まなばナイト#7まなばナイト#7
まなばナイト#7manabanight
 
DX in Education and Paradigm Shift
DX in Education and Paradigm ShiftDX in Education and Paradigm Shift
DX in Education and Paradigm ShiftRitsuko Nishibata
 

Similar to mizuderuからnekoderuへ (20)

国際観光コンベンションシンポジウム2016
国際観光コンベンションシンポジウム2016国際観光コンベンションシンポジウム2016
国際観光コンベンションシンポジウム2016
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
 
初めてさわるEC2ロール
初めてさわるEC2ロール初めてさわるEC2ロール
初めてさわるEC2ロール
 
Spannerをrestでつかってみた
SpannerをrestでつかってみたSpannerをrestでつかってみた
Spannerをrestでつかってみた
 
Cloud Impact on Business in Japan
Cloud Impact on Business in JapanCloud Impact on Business in Japan
Cloud Impact on Business in Japan
 
本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~
本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~
本当に知ってる!? リアルなデータ分析の世界~サイカのエンジニアが語る、話題の技術の「いま」と「未来」~
 
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史
 
【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計
【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計
【UXリサーチ共有会 6月】「3分リサーチ」の体験設計
 
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
 
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
 
位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう
位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう
位置データ活用 経済センサスのデータを使ってみよう
 
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
 
オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料
オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料
オーブンデータによる大学Ir情報システムの可能性 プレゼン資料
 
SORACOM CLIを使ってみよう
SORACOM CLIを使ってみようSORACOM CLIを使ってみよう
SORACOM CLIを使ってみよう
 
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
 
伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画
 
Cvpr2017事前読み会
Cvpr2017事前読み会Cvpr2017事前読み会
Cvpr2017事前読み会
 
Work-Life Management
Work-Life ManagementWork-Life Management
Work-Life Management
 
まなばナイト#7
まなばナイト#7まなばナイト#7
まなばナイト#7
 
DX in Education and Paradigm Shift
DX in Education and Paradigm ShiftDX in Education and Paradigm Shift
DX in Education and Paradigm Shift
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 

Recently uploaded (10)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 

mizuderuからnekoderuへ