120707_MS_Asada_1

Yoshikazu Asada
Yoshikazu AsadaResearch Associate / Medical Simulation Engineer
シミュレーションセンターを活用
した自主学習環境の整備とその効果
- 医学部学生によるOSCE対策事例 -

       自治医科大学
淺田義和 鈴木義彦 河野龍太郎 岡崎仁昭
Overview
• OSCE対策のため、シミュレーション
 センターを自主学習環境として1週間提供

• 最終日は115名中、のべ62名が利用
• 全体平均は85.8、利用者平均は87.2
• 告知方法および満足度調査などの課題
目的


• 自主学習環境としての
 シミュレーションセンター利用度調査
方法
• 時期:OSCE前の1週間(月∼金)
• 血圧測定、縫合、BLS、医療面接
 および身体診察のブースを準備

• 縫合・BLSはシミュレータ、残りは
 学生同士での実習として場所を提供
配置図
縫合
     医療面接   BLS   身体診察
  血圧




    受付台           予備部屋
方法

• 最終日に人数調査を実施
 • 来訪学生から調査
   • 入退室時間、実施項目、学籍番号
 • OSCE結果との比較
結果
• 最終日の利用者:のべ62名
• 実施人数:血圧測定 42名、縫合 43名、
 BLS 31名、医療面接 19名、身体診察 4名

• 全体平均 85.8±6.2、利用者平均 87.2±4.0
 ※ともに100点満点に換算、平均 ± SD
考察
• 最終日のみで、3年生の約半数が利用
 • 学生内のMLが一番の告知に
• OSCEという課題による学習意欲の増加
• 種目による利用者数の差
 • シミュレータの有無が影響大
考察
• 自主学習の効果測定方法を考案する必要
  • 学生の相互評価結果を利用
  • OSCE模擬試験の実施
  • 練習前後のアンケート
  • 動画による比較
Next Actions

• 告知方法の改善
• 場所と物品(シミュレータ)の配置
• トレーニング効果の測定方法
• 自主学習環境としての満足度調査実施
1 of 10

Recommended

Sim health2011 asada by
Sim health2011 asadaSim health2011 asada
Sim health2011 asadaYoshikazu Asada
512 views12 slides
120519_2012 jsise研究会 by
120519_2012 jsise研究会120519_2012 jsise研究会
120519_2012 jsise研究会Yoshikazu Asada
329 views27 slides
140124_SEA_新春フォーラム_淺田 by
140124_SEA_新春フォーラム_淺田140124_SEA_新春フォーラム_淺田
140124_SEA_新春フォーラム_淺田Yoshikazu Asada
1.2K views38 slides
多重課題・時間切迫シミュレーションに対するHeartSimの活用 by
多重課題・時間切迫シミュレーションに対するHeartSimの活用多重課題・時間切迫シミュレーションに対するHeartSimの活用
多重課題・時間切迫シミュレーションに対するHeartSimの活用Yoshikazu Asada
765 views13 slides
130112_第7回JMeL発表スライド by
130112_第7回JMeL発表スライド130112_第7回JMeL発表スライド
130112_第7回JMeL発表スライドYoshikazu Asada
444 views17 slides
腕モデルを用いたトレーニングのアンケート結果から得られた. シミュレーション教育に対する知見 by
腕モデルを用いたトレーニングのアンケート結果から得られた. シミュレーション教育に対する知見腕モデルを用いたトレーニングのアンケート結果から得られた. シミュレーション教育に対する知見
腕モデルを用いたトレーニングのアンケート結果から得られた. シミュレーション教育に対する知見Yoshikazu Asada
652 views20 slides

More Related Content

Similar to 120707_MS_Asada_1

平成23年度・池上・報告書 by
平成23年度・池上・報告書平成23年度・池上・報告書
平成23年度・池上・報告書Ikegami Keiichi
232 views25 slides
140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED by
140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED
140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAEDYoshikazu Asada
750 views17 slides
jsish20130308_hiroe by
jsish20130308_hiroejsish20130308_hiroe
jsish20130308_hiroeTakanori Hiroe
833 views16 slides
成果を確認しながら、患者安全活動を by
成果を確認しながら、患者安全活動を成果を確認しながら、患者安全活動を
成果を確認しながら、患者安全活動をTakahiro Matsumoto
1.1K views42 slides
2012 osgナースコース pdf by
2012 osgナースコース pdf2012 osgナースコース pdf
2012 osgナースコース pdfYoshihisa Sugimoto
1K views34 slides
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開 by
201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開SR WS
4.5K views193 slides

Similar to 120707_MS_Asada_1(9)

平成23年度・池上・報告書 by Ikegami Keiichi
平成23年度・池上・報告書平成23年度・池上・報告書
平成23年度・池上・報告書
Ikegami Keiichi232 views
140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED by Yoshikazu Asada
140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED
140628_シミュレーション医療教育学会_小児乳児のAED
Yoshikazu Asada750 views
成果を確認しながら、患者安全活動を by Takahiro Matsumoto
成果を確認しながら、患者安全活動を成果を確認しながら、患者安全活動を
成果を確認しながら、患者安全活動を
Takahiro Matsumoto1.1K views
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開 by SR WS
201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
SR WS4.5K views
新潟県臨床研修症例発表会 by niigatarofuku
新潟県臨床研修症例発表会新潟県臨床研修症例発表会
新潟県臨床研修症例発表会
niigatarofuku3.1K views
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用 by SR WS
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
SR WS1.2K views
[印刷用] 診療ガイドラインとライブラリアン(JMLA第3回医療・健康情報サービス研修会講演資料) by Satomi Kojima
[印刷用] 診療ガイドラインとライブラリアン(JMLA第3回医療・健康情報サービス研修会講演資料)[印刷用] 診療ガイドラインとライブラリアン(JMLA第3回医療・健康情報サービス研修会講演資料)
[印刷用] 診療ガイドラインとライブラリアン(JMLA第3回医療・健康情報サービス研修会講演資料)
Satomi Kojima593 views

More from Yoshikazu Asada

160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール by
160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール
160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュールYoshikazu Asada
1.1K views24 slides
NationalSUN2015_滋賀 by
NationalSUN2015_滋賀NationalSUN2015_滋賀
NationalSUN2015_滋賀Yoshikazu Asada
533 views37 slides
150921 jset 31_asada by
150921 jset 31_asada150921 jset 31_asada
150921 jset 31_asadaYoshikazu Asada
328 views1 slide
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用 by
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用Yoshikazu Asada
853 views18 slides
150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう by
150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう
150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めようYoshikazu Asada
1K views31 slides
150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版 by
150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版
150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版Yoshikazu Asada
1.6K views22 slides

More from Yoshikazu Asada(20)

160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール by Yoshikazu Asada
160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール
160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール
Yoshikazu Asada1.1K views
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用 by Yoshikazu Asada
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
Yoshikazu Asada853 views
150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう by Yoshikazu Asada
150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう
150220 moodle moot_2015_ワークショップ_ロール・パーミッションの理解を深めよう
Yoshikazu Asada1K views
150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版 by Yoshikazu Asada
150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版
150214 ポートフォリオ 医学教育 _抜粋版
Yoshikazu Asada1.6K views
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用) by Yoshikazu Asada
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
Yoshikazu Asada5.8K views
JSiSE39_多重課題シミュレーション事前学習eラーニング開発計画 by Yoshikazu Asada
JSiSE39_多重課題シミュレーション事前学習eラーニング開発計画JSiSE39_多重課題シミュレーション事前学習eラーニング開発計画
JSiSE39_多重課題シミュレーション事前学習eラーニング開発計画
Yoshikazu Asada3.4K views
140719 第46回医学教育学会 口頭発表 by Yoshikazu Asada
140719 第46回医学教育学会 口頭発表140719 第46回医学教育学会 口頭発表
140719 第46回医学教育学会 口頭発表
Yoshikazu Asada1.2K views
140718 第46回 医学教育学会_パネルディスカッション by Yoshikazu Asada
140718 第46回 医学教育学会_パネルディスカッション140718 第46回 医学教育学会_パネルディスカッション
140718 第46回 医学教育学会_パネルディスカッション
Yoshikazu Asada1.2K views
第14回manabaセミナー講演資料 by Yoshikazu Asada
第14回manabaセミナー講演資料第14回manabaセミナー講演資料
第14回manabaセミナー講演資料
Yoshikazu Asada1.3K views
140628_シミュレーション医療教育学会_反転授業 by Yoshikazu Asada
140628_シミュレーション医療教育学会_反転授業140628_シミュレーション医療教育学会_反転授業
140628_シミュレーション医療教育学会_反転授業
Yoshikazu Asada808 views
140315_第8回医療系eラーニング全国交流会_JMeL by Yoshikazu Asada
140315_第8回医療系eラーニング全国交流会_JMeL140315_第8回医療系eラーニング全国交流会_JMeL
140315_第8回医療系eラーニング全国交流会_JMeL
Yoshikazu Asada715 views
140226_反転授業勉強会_淺田 by Yoshikazu Asada
140226_反転授業勉強会_淺田140226_反転授業勉強会_淺田
140226_反転授業勉強会_淺田
Yoshikazu Asada4.5K views
JSISH事例研究会_SimFD_発表テンプレート_Ver01 by Yoshikazu Asada
JSISH事例研究会_SimFD_発表テンプレート_Ver01JSISH事例研究会_SimFD_発表テンプレート_Ver01
JSISH事例研究会_SimFD_発表テンプレート_Ver01
Yoshikazu Asada543 views
131123_第8回_医療の質_安全学会 by Yoshikazu Asada
131123_第8回_医療の質_安全学会131123_第8回_医療の質_安全学会
131123_第8回_医療の質_安全学会
Yoshikazu Asada613 views

Recently uploaded

東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
550 views3 slides
GP10.pdf by
GP10.pdfGP10.pdf
GP10.pdfMasato FUKUHARA
152 views20 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
508 views7 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
341 views4 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
516 views3 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』Tokyo Institute of Technology
528 views4 slides

Recently uploaded(10)

東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf by krimsadatv
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf
krimsadatv6 views

120707_MS_Asada_1