SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
世間の荒波を乗りこなせ!
Report
Share
Yoichiro Tanaka
Software Engineer at Increments, Inc.
Follow
•
4 likes
•
1,523 views
1
of
61
世間の荒波を乗りこなせ!
•
4 likes
•
1,523 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
7/19いわき明星大学電子情報学科向けに行った講義で使ったプレゼン資料
Read more
Yoichiro Tanaka
Software Engineer at Increments, Inc.
Follow
Recommended
AI活用の事始め~データサイエンスの観点から~ by
AI活用の事始め~データサイエンスの観点から~
Daiki Kato
244 views
•
41 slides
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用) by
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
Yukio Kubo
3.5K views
•
78 slides
最近のWeb関連技術の動向あれこれ by
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
dsuke Takaoka
10K views
•
29 slides
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi by
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi
Osaka University
3.1K views
•
39 slides
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方 by
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
Japan External Trade Oragnization, Switzerland
6.6K views
•
60 slides
サイバースペースのガバナンスと2014中国インターネット大会0130 by
サイバースペースのガバナンスと2014中国インターネット大会0130
Izumi Aizu
1.4K views
•
20 slides
More Related Content
Viewers also liked
女性にモテるためのIT系男子的部屋の片付け術 by
女性にモテるためのIT系男子的部屋の片付け術
やまもと さをん
2.1K views
•
36 slides
プロの無職についての考察:序 by
プロの無職についての考察:序
Koichi ITO
2.4K views
•
19 slides
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド- by
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド-
sukopun
1K views
•
14 slides
収入と貯蓄の関係V1 by
収入と貯蓄の関係V1
Shimizu Hitoshi
570 views
•
8 slides
(10)昇進管理 by
(10)昇進管理
Kenta Funaki
2.3K views
•
6 slides
Nwrノルウェースタディーツアー概要 by
Nwrノルウェースタディーツアー概要
nwrnet
512 views
•
3 slides
Viewers also liked
(20)
女性にモテるためのIT系男子的部屋の片付け術 by やまもと さをん
女性にモテるためのIT系男子的部屋の片付け術
やまもと さをん
•
2.1K views
プロの無職についての考察:序 by Koichi ITO
プロの無職についての考察:序
Koichi ITO
•
2.4K views
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド- by sukopun
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド-
sukopun
•
1K views
収入と貯蓄の関係V1 by Shimizu Hitoshi
収入と貯蓄の関係V1
Shimizu Hitoshi
•
570 views
(10)昇進管理 by Kenta Funaki
(10)昇進管理
Kenta Funaki
•
2.3K views
Nwrノルウェースタディーツアー概要 by nwrnet
Nwrノルウェースタディーツアー概要
nwrnet
•
512 views
【Nwr】0417おしゃれな生き方 by nwrnet
【Nwr】0417おしゃれな生き方
nwrnet
•
522 views
マイケル・ポーターの『競争の戦略』を読んだら。 by 剛 大島
マイケル・ポーターの『競争の戦略』を読んだら。
剛 大島
•
1.6K views
バーニングマンから考える組織論 20140223Co-Lab用 by 明弘 野村
バーニングマンから考える組織論 20140223Co-Lab用
明弘 野村
•
1.3K views
Leadership by Hisakazu Hirabayashi
Leadership
Hisakazu Hirabayashi
•
611 views
大阪大学サイバーメディアセンターにおける可視化サービスの取り組み by Shinji Shimojo
大阪大学サイバーメディアセンターにおける可視化サービスの取り組み
Shinji Shimojo
•
752 views
Mon2 25 by medism
Mon2 25
medism
•
277 views
大学生のためのドラッカー 同志社生協講演 by ToshimasaHikita
大学生のためのドラッカー 同志社生協講演
ToshimasaHikita
•
1.1K views
Google 日本語入力 TechTalk 2010 by Yamagata Yoriyuki
Google 日本語入力 TechTalk 2010
Yamagata Yoriyuki
•
1.4K views
名前重要 超重要 by baban ba-n
名前重要 超重要
baban ba-n
•
1.8K views
ワーママのお金に関するアンケート Money by powermamaproject by Naoko Tsubaki
ワーママのお金に関するアンケート Money by powermamaproject
Naoko Tsubaki
•
7.8K views
正規表現 入門 by NOAN
正規表現 入門
NOAN
•
5K views
kibayos beaker-070829 by Mikio Yoshida
kibayos beaker-070829
Mikio Yoshida
•
1.4K views
ドラッカー流 コミュニケーション仕事術 by Yoichiro Yaguchi
ドラッカー流 コミュニケーション仕事術
Yoichiro Yaguchi
•
1.5K views
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料 by 博文 斉藤
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
博文 斉藤
•
5.4K views
Similar to 世間の荒波を乗りこなせ!
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」 by
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
Junichi Akita
677 views
•
37 slides
2009年すみだ工業振興マスタープラン シンポジウム by
2009年すみだ工業振興マスタープラン シンポジウム
Masaki Muranaka
917 views
•
17 slides
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜 by
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
Taisuke Fukuno
6.9K views
•
71 slides
企業情報システムの明日を左右するもの --- クラウドとBabok --- by
企業情報システムの明日を左右するもの --- クラウドとBabok ---
Open Source Software Association of Japan
719 views
•
32 slides
Tokyo H2O.ai Meetup#2 by Iida by
Tokyo H2O.ai Meetup#2 by Iida
Hidenori Fujioka
371 views
•
25 slides
Webを支える組み込み技術 by
Webを支える組み込み技術
Yuji Chiya
46 views
•
37 slides
Similar to 世間の荒波を乗りこなせ!
(20)
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」 by Junichi Akita
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
Junichi Akita
•
677 views
2009年すみだ工業振興マスタープラン シンポジウム by Masaki Muranaka
2009年すみだ工業振興マスタープラン シンポジウム
Masaki Muranaka
•
917 views
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜 by Taisuke Fukuno
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
Taisuke Fukuno
•
6.9K views
企業情報システムの明日を左右するもの --- クラウドとBabok --- by Open Source Software Association of Japan
企業情報システムの明日を左右するもの --- クラウドとBabok ---
Open Source Software Association of Japan
•
719 views
Tokyo H2O.ai Meetup#2 by Iida by Hidenori Fujioka
Tokyo H2O.ai Meetup#2 by Iida
Hidenori Fujioka
•
371 views
Webを支える組み込み技術 by Yuji Chiya
Webを支える組み込み技術
Yuji Chiya
•
46 views
Jakarta EE + MicroProfile, and our activities by Rakuten Group, Inc.
Jakarta EE + MicroProfile, and our activities
Rakuten Group, Inc.
•
332 views
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo by Norikatsu Oishi
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
Norikatsu Oishi
•
984 views
ACRi webinar_lt_ibex by 直久 住川
ACRi webinar_lt_ibex
直久 住川
•
498 views
Android最新動向 by Akira Sasaki
Android最新動向
Akira Sasaki
•
1.6K views
Techwave juku 20111122 by Masaru IKEDA
Techwave juku 20111122
Masaru IKEDA
•
699 views
Android 10 dec, 2012 by Akira Sasaki
Android 10 dec, 2012
Akira Sasaki
•
1.5K views
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料 by wagatuma
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
wagatuma
•
290 views
AI for Media 2018 Update セミナー: 株式会社ユニゾンシステム: スピーチ AI を活用した文字起こしプラットホームの活用 by Daiyu Hatakeyama
AI for Media 2018 Update セミナー: 株式会社ユニゾンシステム: スピーチ AI を活用した文字起こしプラットホームの活用
Daiyu Hatakeyama
•
831 views
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方 by Shigeki Morizane
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
Shigeki Morizane
•
1.5K views
[Java Day Tokyo 2018]50分で最新技術学習の基礎を身につける(SOMPO Systems Daisuke Nishino) by Daisuke Nishino
[Java Day Tokyo 2018]50分で最新技術学習の基礎を身につける(SOMPO Systems Daisuke Nishino)
Daisuke Nishino
•
3.5K views
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック by Norikatsu Oishi
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
Norikatsu Oishi
•
352 views
エヌビディアのディープラーニング戦略 by NVIDIA Japan
エヌビディアのディープラーニング戦略
NVIDIA Japan
•
5.6K views
日立PBI技術を用いた「デバイスフリーリモートワーク」構想 by FIDO Alliance
日立PBI技術を用いた「デバイスフリーリモートワーク」構想
FIDO Alliance
•
1.3K views
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜 by SORACOM,INC
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
SORACOM,INC
•
1.9K views
More from Yoichiro Tanaka
Navigate users from assistant app to android app by
Navigate users from assistant app to android app
Yoichiro Tanaka
482 views
•
28 slides
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン by
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン
Yoichiro Tanaka
1.5K views
•
71 slides
Chrome Extensionsから見るWebExtensions by
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
Yoichiro Tanaka
1.3K views
•
75 slides
みんなの知らないChrome appsの世界 by
みんなの知らないChrome appsの世界
Yoichiro Tanaka
2.2K views
•
61 slides
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42 by
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
Yoichiro Tanaka
2.4K views
•
54 slides
Info scoop opensource by
Info scoop opensource
Yoichiro Tanaka
961 views
•
43 slides
More from Yoichiro Tanaka
(15)
Navigate users from assistant app to android app by Yoichiro Tanaka
Navigate users from assistant app to android app
Yoichiro Tanaka
•
482 views
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン by Yoichiro Tanaka
Chrome Extensionsの基本とデザインパターン
Yoichiro Tanaka
•
1.5K views
Chrome Extensionsから見るWebExtensions by Yoichiro Tanaka
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
Yoichiro Tanaka
•
1.3K views
みんなの知らないChrome appsの世界 by Yoichiro Tanaka
みんなの知らないChrome appsの世界
Yoichiro Tanaka
•
2.2K views
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42 by Yoichiro Tanaka
Chromeウェブストア - Html5とか勉強会42
Yoichiro Tanaka
•
2.4K views
Info scoop opensource by Yoichiro Tanaka
Info scoop opensource
Yoichiro Tanaka
•
961 views
Yapc by Yoichiro Tanaka
Yapc
Yoichiro Tanaka
•
1K views
SocialWeb-Japan Vol.2 20090428 by Yoichiro Tanaka
SocialWeb-Japan Vol.2 20090428
Yoichiro Tanaka
•
788 views
JRuby on Rails by Yoichiro Tanaka
JRuby on Rails
Yoichiro Tanaka
•
2K views
JavaEdge第3回ライブセッション by Yoichiro Tanaka
JavaEdge第3回ライブセッション
Yoichiro Tanaka
•
890 views
maven2+aptで楽々ドキュメント by Yoichiro Tanaka
maven2+aptで楽々ドキュメント
Yoichiro Tanaka
•
685 views
丸山先生レクチャーシリーズ2007-2008 by Yoichiro Tanaka
丸山先生レクチャーシリーズ2007-2008
Yoichiro Tanaka
•
1.2K views
Sun Tech Days 2007 Mash up by Yoichiro Tanaka
Sun Tech Days 2007 Mash up
Yoichiro Tanaka
•
721 views
体操競技のルール改正と今後の日本の方向性 by Yoichiro Tanaka
体操競技のルール改正と今後の日本の方向性
Yoichiro Tanaka
•
2.2K views
Wicket勉強会2 by Yoichiro Tanaka
Wicket勉強会2
Yoichiro Tanaka
•
1.4K views
Recently uploaded
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
376 views
•
15 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
129 views
•
42 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
121 views
•
64 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
23 views
•
38 slides
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
471 views
•
8 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
73 views
•
26 slides
Recently uploaded
(11)
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
•
376 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
•
129 views
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
•
121 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
23 views
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
•
471 views
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
73 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
•
353 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
•
71 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka
•
88 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
•
18 views
JJUG CCC.pptx by Kanta Sasaki
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
•
6 views
世間の荒波を乗りこなせ!
1.
~これから社会に出る皆さんに一言いっとくか~ 2007/7/19 1Copyright (C)
2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
2.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 2Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
3.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 3Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
4.
自己紹介 …名前 田中
洋一郎 …所属 株式会社ギガプライズ …学籍番号 D93086 …所属学科 理工学部 電子工学科 2007/7/19 4Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
5.
自己紹介 IT アーキテクトと呼ばれている
アーキテクト=建築家 Not プロジェクトマネージャ IT アーキテクトって何? 2007/7/19 5Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
6.
具体的な仕事内容 システムの構造を決める システムの作り方を決める
開発の管理方法を決める 要件の分析やまとめ、提案を行う リスクを管理する 不安材料の予測と事前回避策の提案 2007/7/19 6Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
7.
つまり IT アーキテクト=何でも屋
実際の管理業務以外は何でもやる 2007/7/19 7Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
8.
最近の一日のスケジュール 2007/7/19 8Copyright (C)
2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
9.
最近の一日のスケジュール 2007/7/19 9Copyright (C)
2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
10.
最近の一日のスケジュール 半分は遊んでいる 情報収集、興味のあるものを検証
企業から見たら仕事をしていないことになる 2007/7/19 10Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
11.
就職前に持っていたイメージ 出社すると経理・総務の可愛い女性社員 がコーヒーを入れてくれる あり得ない
あるかもしれないけど、限りなくパワハラ 外出する時は,可愛い部下の女性社員と 二人で客先へ 確率は相当低い 10 年やってて 1 プロジェクトのみ 2007/7/19 11Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
12.
就職前に持っていたイメージ それ以外はほぼドラマ通り 簿記、英検、昇降機、危険物取扱、助産婦を 持つ派遣社員は未だ出会っていない
コンピュータウィルスが侵入しても、コン ピュータから煙は出ない 2007/7/19 12Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
13.
僕が目指す将来像 ビジネスを顧客と共に考えて育てられる アーキテクト 企業の枠を超えたコミュニティを牽引で きる社会人
新しい「何か」を生み出し続ける職人 多くの IT 業界人を育てるための情報公開 ができるエバンジャリスト 2007/7/19 13Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
14.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 14Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
15.
大学時代( 1 ~
3 年) 授業は真面目に出ていた方 電子回路の成績が予想に反して良 竹中先生曰く 「田中君は興味の有無で成績にムラがある」 興味が出ないものは仕方がない 2007/7/19 15Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
16.
大学時代( 4 年)
運命の出会いに遭遇 川合・高山研究室 コンピュータセンターの方々 2007/7/19 16Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
17.
川合・高山研究室 僕の卒業論文 Java による
CASL シミュレータの試作 基本情報処理技術者試験に出てくる COMMET- CASL 環境を PC 上に実現 Linux , Windows95 , MacOS で動作を確認 2007/7/19 17Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
18.
川合・高山研究室 高山先生の名言 「
PC-Unix がくる」 当時,高性能な OS は売り物が当たり前 Windows NT , SunOS , Solaris , HP- UX , NetWare など 数万〜数百万,個人では手が届かない 2007/7/19 18Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
19.
PC-Unix Linux ,
FreeBSD 無償でしかも高性能 ソースコードはすべて公開されている もともと一人の学生が作り始めたもの 2007/7/19 19Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
20.
PC-Unix 当時の業界の反応 「品質に問題あり」
「保守,サポートに期待できない」 現在多くの有名大規模システムで採用さ れている 2007/7/19 20Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
21.
コンピュータセンターの方々 島村さん (
現福島高専教諭 ) の名言 「 Java は絶対くるよ」 当時,開発ツールは売り物が当たり前 Visual Basic C++ , Borland C++ Delphi Pascal な ど 数十万〜数百万,個人では手が届かない 特定の環境でしか動かない OS や開発環境は教育機関や企業でないと 入手困難 2007/7/19 21Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
22.
Java 実行環境はもちろん,開発環境も無償 売り物な環境に引けをとらない機能の充実
しかも簡単な言語仕様 1つ作れば,どこでもそのまま実行可能 Windows , MacOS , Unix ,携帯電話 プログラムをインターネット配信することが 可能 2007/7/19 22Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
23.
Java 当時の業界の反応 「実行速度が遅い」
「実行環境が提供されるのは一部」 現在多くの有名大規模システムが Java で 書かれている 実行環境は一般消費者にも配られている ほど広く普及 2007/7/19 23Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
24.
卒業論文にて PC-Unix&Java に出会った
現在では当たり前の構成 これで多くの業界人が飯を食ってる さまざまなきっかけを生み出す原動力になる 電子情報通信学会にて発表 「ふーん,それで?マイナーな感じだね」 という反応 2007/7/19 24Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
25.
僕にとっての大学 4 年とは
今の自分の土台 教授,職員方々の先見の明 2007/7/19 25Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
26.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 26Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
27.
就職活動 教授推薦をいくつか進められるも断る 某総合警備保障
ロボット激突を見て萎える NEC ほげほげ 交換機を作ってた会社 有名ベンダーを数社応募 書類選考&適性試験で落とされる 2007/7/19 27Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
28.
就職活動 地元ソフトハウス 比較的簡単に内定ゲット
「ここでいいや」と簡単に活動終了 今考えること もうちょっと頑張れば良かったか? 教授推薦で大手に行っておけば良かったか? 2007/7/19 28Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
29.
さて,一社目 研修から戻ってみると・・・ 得意の
PC ではなく,何とオフコン& COBOL 当時は 2000 年問題対策ばかり 2007/7/19 29Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
30.
さて、一社目 社員の PC
に対する印象 おもちゃ おもちゃが得意な僕は肩身の狭い思いを 抱える 2007/7/19 30Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
31.
さて、一社目 超古く将来性のない事業内容 歴史の勉強にはなった
当然他人の庭が気になるようになる 思い立ったのは、ある夏の日 2007/7/19 31Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
32.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 32Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
33.
転職 JavaWorld 誌創刊
テンアートニ社による Java&Linux な業務シス テム構築事例 テンアートニ 現サイオステクノロジー社 日本初の Java 専門ベンダー 日本初の Linux 専門ベンダー 2007/7/19 33Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
34.
転職 そこで思い出した名言 「
PC-Unix がくる」 「 Java は絶対くるよ」 キタ━━━━━━ ( ゚∀゚ ) !!!!!━━━━━━ 2007/7/19 34Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
35.
転職 中途採用枠で応募 新人が簡単に採用されるわけがない
自信を持って言えることはなにか? 大学 4 年間の集大成である卒業論文 履歴書と共に卒論の要旨を送る 2007/7/19 35Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
36.
転職 見事採用決定 1
ヶ月休んで年明けからテンアートニ勤務開始 2007/7/19 36Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
37.
転職後 興味のあることが仕事になる 「楽しさ」を感じられる
自分の技術力のなさを痛感させられる 2007/7/19 37Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
38.
転職後 マスメディアが近づいてくる 日経ソフトウェア
創刊号から4ヶ月間、その 後13ヶ月間連載 JAVA PRESS , WEB-DB PRESS 何度も執筆 DB マガジン 業務以外にも活動を広げる Java 関連のメーリングリスト JavaHouse-ML 2ch で「天使」と呼ばれる この活動が出版社の目に留まる 2007/7/19 38Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
39.
転職後 コミュニティへの参加 java-ja
, seasar.org , JSUG , JJUG などなど 各種勉強会に顔を出す 2007/7/19 39Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
40.
OSS の開発 生産性向上のために
S2Wicket ,各種 Eclipse プラグイン 生産性低下のために 各種 Eclipse プラグイン 「ネ申」と呼ばれることになる 2007/7/19 40Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
41.
転職後 多くの人に出会うこと 記事執筆の効果
新人の女の子に「きゃー!私読んでました!会 えて嬉しいー!」と言われる 見ず知らずのおっさんに「ファンです!」と握 手を求められる 2007/7/19 41Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
42.
転職後 コミュニティへの参加 僕の持っている情報を発信することの意義
多くの素晴らしいエンジニアと接することの 意義 信頼を勝ち取ること 本職にもプラスに働く 2007/7/19 42Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
43.
転職後 ブログが世界を広げてくれた 僕がどんな人間なのかを世間に知らしめる
エントリを見て幸せになってくれる人がいる 仕事も舞い込んでくる 業界の方々と自然と接点が生まれる 2007/7/19 43Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
44.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 44Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
45.
IT 業界 とても特殊な業界
いくつかの OSS の組み合わせの上に業務を組 み立てていく できるだけ無償あるいは安価なものを数多く 組み合わせて構成 2007/7/19 45Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
46.
IT 業界 OSS
とは ある個人あるいはある団体が「ちょっとした 動機」で作ったもの 無償提供 プログラムなど全ての成果が世間に さらけ出されている もちろん作者は責任を持ってはくれない 2007/7/19 46Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
47.
IT 業界 Ruby
on Rails まともとゆきひろ氏が育てた言語と実行環 David Heinemeier Hansson が Rails 環境を作成 Java も OSS 一色 2007/7/19 47Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
48.
IT 業界 なぜ
OSS が大企業や教育機関から登場し ないのか 教育機関は権利問題で無理 大企業は利益追求なために投資をしない 例え大企業が OSS を公開したとしても利用はさ れない 2007/7/19 48Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
49.
IT 業界 業界を支えているのは何なのか?
Microsoft , Sun Microsystems などの業界リー ダー企業 野望を持つ個人やその集団(コミュニティ) の活動の成果 誰にでもチャンスがある 2007/7/19 49Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
50.
勘違いして欲しくないこと 僕が学生の頃と違って,今はネット社会 他人とのコミュニケーションは仮想世界でと りあえる
大事なのは実際に会うこと,集まること 文字には表情がない 技術を持ち合うことができない 仮想世界の知り合いは知り合いではない のみにけーしょんは大事 2007/7/19 50Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
51.
アジェンダ 自己紹介 大学時代
最初の就職 転職 IT 業界 まとめ 2007/7/19 51Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
52.
そろそろまとめ 大学の4年次は人生を決定する 誰もが先見の明を見いだせるとは限らない
その道のプロとして,教授や大学職員は存在 している じゃあそれを利用しない手はない 3年間遊んだんだ,1年くらい真面目に 好きなことをしてみようよ 2007/7/19 52Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
53.
そろそろまとめ 勉強の分野が狭まってきているはず 好きなことに最も集中できるのは大学4年次
役立つのは最初の就職のときとは限らない 2007/7/19 53Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
54.
そろそろまとめ 終身雇用なんてあり得ない ニュースを見れば,不祥事・株価暴落・倒産
最初に就職した会社は,転職後1ヶ月で倒産 2007/7/19 54Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
55.
そろそろまとめ 新卒に技術力なんて求めていない 面接官が見ているのは,常識と日本語能力
会話能力,質問能力,説明能力 これを 4 年次にできるだけ身に付ける 英語の勉強も忘れずに 2007/7/19 55Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
56.
そろそろまとめ 常に外に目を向ける アンテナは広ければ広いほど良い
多くの情報を積極的に認知すること 活動を企業内にとどめない 企業の中だけでは,何も生み出せない 田中耕一さんは特別 特に大企業は「国家」であり,井の中の蛙に なりやすい 2007/7/19 56Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
57.
そろそろまとめ 自分の足を使って出向く 業界内に仲間が多ければ多いほど良い
コミュニケーション能力がなければできない 興味がある展示会や勉強会,コミュニ ティには絶対に参加する 東京 <=> いわき たった 2 時間 15 分 2007/7/19 57Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
58.
そろそろまとめ 自分も情報を発信することを忘れない 難しいことでなくても良い
自分の意見を表明することが重要 自然と他人が自分を放っておかなくなる 第2,第3の転職なんて簡単 2007/7/19 58Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
59.
そろそろまとめ ようはヘッドハンティングされる人材に なること 企業から見て,広告塔になるような人材にな る
自分への投資を怠らない 今までの書籍購入費はきっとすごい 服装は非常に大事 頑張ったご褒美を自分で自分にする 2007/7/19 59Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
60.
そろそろまとめ 良い恋愛経験 異性に対する免疫をつけておく
空気の読める人間になっておく 社内恋愛、不倫は悲惨な状況を招く 勤怠、業務に支障がでる 信用度低下 2007/7/19 60Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
61.
続きは Web で
http://www.eisbahn.jp/ 2007/7/19 61Copyright (C) 2007 Yoichiro Tanaka. All rights reserved.
Editor's Notes
ギガプライズのホームページを紹介
ブログのエントリを見せる
構造図を紹介
仕事の割合を円グラフで紹介
仕事の割合を円グラフで紹介