マイクロソフトにとってのWebって?

Microsoft
Microsoft日本マイクロソフト株式会社 at Microsoft
マイクロソフトにとっての

Webって?
春日井良隆
日本マイクロソフト株式会社
デベロッパー&プラットフォーム統括本部
Webプラットフォーム推進部
4月26日(火) 午前0時
Internet Explorer 9 日本語版 提供開始




                     2
① 高速
    ② 洗練
    ③ 信頼
    ④ 相互運用性


3
IE Test Drive
Web制作者向けデモサイト。HTML5やCSS3の実装、パフォーマンスの確認などに




                      4
The Beauty of The Web
IE9のプロモーションサイト。ユーザー事例や新機能のチェックに




                    5
意外と知られていないツール

管理者キット9 (IEAK 9)
   社内展開用、もしくは外部へのプロモーション用に
    カスタマイズしたIEをパッケージ化、配布、管理する
    ためのツール

The Internet Explorer 9 Blocker Toolkit
   Windowsアップデートや Microsoft アップデートを
    通じて Internet Explorer 9 が導入されないように指定
    することができる



                       6
HTML5: Native to Windows




           7
62%
既定以外のアプリをタスク バー
に固定してるユーザー




              87%
              タスク バーからアプリを
              起動しているユーザー



        8
ピン留め
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/dd797411


                                       動的ジャンプリスト

                                       静的ジャンプリスト


                                                      サムネイル
                                                      コントロール




                                                  ユーザー通知
                                              9
Building “Windows 8”
HTML5とJavaScriptでアプリケーションを




                             10
Previewing “Windows 8”
http://www.microsoft.com/presspass/features/2011/jun11/06-01corporatenews.aspx


 “Web-connected
 and Web-powered
 apps built using
 HTML5 and
 JavaScript that have
 access to the full
 power of the PC”

                                           11
WebKit SunSpider JavaScript Benchmark
       version 0.9.1 results generated March 8th 2011

       4000
(ms)

       3500


       3000


       2500


       2000


       1500


       1000


        500


          0
                IE8   Firefox 3.6.13   Safari 5.0.3   Firefox 4.0 Beta   Chrome 10   Chrome 11   Opera 11   IE9 Final
                                                             12                      Developer               Release

                                                                 12
Same Markup




     13
14
相互運用性
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/ff468705


                             Inline SVG, Parsing Rules, XHTML,
HTML5                        Selection APIs, Canvas, Audio & Video,
                             Semantic tags, Geolocation
SVG 1.1                      As document, as image or object,
                             inline in HTML5
                             Selectors, Namespaces, Colors, Values,
CSS 3                        Backgrounds and Borders, Fonts,
                             Media Queries, 2D Transforms
DOM                          Core, Events, Style, and Range, WebIDL
ECMAScript 262 Faster JavaScript
Graphics, Fonts              JPEG-XR, TIFF, ICC Colors, WOFF Fonts
                                              15
+


16
Windows Phone IS12T by TOSHIBA




                  17
Internet Explorer Mobile in Windows Phone
Media & Graphics             CSS3




Additional Standards & Web
Applications Support




                                    18
19
“これまでのウェブは基本的に「何か
を見るためのホームページ」でしたが、
これからは「何かをするためのプラッ
トフォーム」になります”




     20
HTML5 Labs
Interoperabilityチームが運用するHTML5の研究サイト


IndexedDB                      FileAPI
WebSockets                     Media Capture API




                           21
Internet Explorer 10
Platform Preview 2を提供中


HTML5
     Drag & Drop, File API,
      Web Workers, Forms
      Validation
CSS3
     Gradients,Grid, Flexbox,
      Multi-column,
      Positioned floats
ECMAScript 5 Strict
 Mode

                               22
Visual Studio 2010 SP1
HTML5 / CSS3のIntelliSence対応
全エディション (Express [無償]、Professional、
 Premium、Ultimate、Test Professional) に対応


Expression Web 4 SP2
HTML5 / CSS3/jQueryのIntelliSence対応
SuperPreviewがIE9をサポート


                    23
2011.9.13-16
カリフォルニア州 アナハイム
http://www.buildwindows.com




                     24
Microsoft's 2019 Future Vision Montage HD
http://www.youtube.com/watch?v=UHVjPCMEtts




                                      25
26
1 of 26

Recommended

Openness, Innovation and Opptunity by
Openness, Innovation and OpptunityOpenness, Innovation and Opptunity
Openness, Innovation and OpptunityMakoto Kato
8.4K views30 slides
Chrome GPO Availability by
Chrome GPO AvailabilityChrome GPO Availability
Chrome GPO Availability彰 村地
9.4K views12 slides
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから by
Microsoft Edge 最新アップデートとこれからMicrosoft Edge 最新アップデートとこれから
Microsoft Edge 最新アップデートとこれからOsamu Monoe
1.7K views41 slides
Edge と IE、来年からの Web 制作 by
Edge と IE、来年からの Web 制作Edge と IE、来年からの Web 制作
Edge と IE、来年からの Web 制作Osamu Monoe
3.9K views46 slides
Microsoft Edgeで サポートされる 新しい API について by
Microsoft Edgeでサポートされる新しい API についてMicrosoft Edgeでサポートされる新しい API について
Microsoft Edgeで サポートされる 新しい API についてOsamu Monoe
3.9K views30 slides
concrete5で社内システムのお話し by
concrete5で社内システムのお話しconcrete5で社内システムのお話し
concrete5で社内システムのお話しTao Sasaki
2.2K views25 slides

More Related Content

What's hot

Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~ by
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Osamu Monoe
1.5K views31 slides
Microsoft Edge F12 開発者ツール by
Microsoft Edge F12 開発者ツールMicrosoft Edge F12 開発者ツール
Microsoft Edge F12 開発者ツールYoshihisa Ozaki
19K views75 slides
Microsoft edge deep dive by
Microsoft edge deep diveMicrosoft edge deep dive
Microsoft edge deep diveOsamu Monoe
1.4K views28 slides
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール by
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツールWindows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツールOsamu Monoe
2.5K views9 slides
.NET Core for Mac users in Azure by
.NET Core for Mac users in Azure.NET Core for Mac users in Azure
.NET Core for Mac users in AzureTsukasa Kato
204 views18 slides
concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成 by
concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成
concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成Toshiaki Endo
1.7K views73 slides

What's hot(20)

Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~ by Osamu Monoe
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Osamu Monoe1.5K views
Microsoft Edge F12 開発者ツール by Yoshihisa Ozaki
Microsoft Edge F12 開発者ツールMicrosoft Edge F12 開発者ツール
Microsoft Edge F12 開発者ツール
Yoshihisa Ozaki19K views
Microsoft edge deep dive by Osamu Monoe
Microsoft edge deep diveMicrosoft edge deep dive
Microsoft edge deep dive
Osamu Monoe1.4K views
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール by Osamu Monoe
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツールWindows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
Osamu Monoe2.5K views
.NET Core for Mac users in Azure by Tsukasa Kato
.NET Core for Mac users in Azure.NET Core for Mac users in Azure
.NET Core for Mac users in Azure
Tsukasa Kato204 views
concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成 by Toshiaki Endo
concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成
concrete5 勉強会 20150117_テーマ作成
Toshiaki Endo1.7K views
20130801 alfresco study17customizemap by Takeshi Totani
20130801 alfresco study17customizemap20130801 alfresco study17customizemap
20130801 alfresco study17customizemap
Takeshi Totani685 views
Learn vue.js by yuxiang21
Learn vue.jsLearn vue.js
Learn vue.js
yuxiang2177 views
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~ by decode2016
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~
decode201680 views
H T M L5 入門編 by ngi group.
H T M L5 入門編H T M L5 入門編
H T M L5 入門編
ngi group.1.1K views
Windows serverとインフラ関連アップデート by Tsukasa Kato
Windows serverとインフラ関連アップデートWindows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデート
Tsukasa Kato332 views
酒と泪と Edge と IE by Osamu Monoe
酒と泪と Edge と IE酒と泪と Edge と IE
酒と泪と Edge と IE
Osamu Monoe8.2K views
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証 by Yuta Matsumura
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
ASP.NET CoreとAzure AD B2Cを使ったサクっと認証
Yuta Matsumura4.1K views
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ by Takuma Sugimoto
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
Takuma Sugimoto2K views
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう by Takeshi Yoshida
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみようXpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう
Takeshi Yoshida2.8K views
concrete5って何?〜Web制作者対象〜2014年版 by Hishikawa Takuro
concrete5って何?〜Web制作者対象〜2014年版concrete5って何?〜Web制作者対象〜2014年版
concrete5って何?〜Web制作者対象〜2014年版
Hishikawa Takuro5.2K views

Viewers also liked

モバイルブラウザのタブの傾向まとめ by
モバイルブラウザのタブの傾向まとめモバイルブラウザのタブの傾向まとめ
モバイルブラウザのタブの傾向まとめTetsuharu OHZEKI
8.2K views16 slides
20110806 LT資料 by
20110806 LT資料20110806 LT資料
20110806 LT資料Kenichi Masuda
3.7K views41 slides
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて by
インフラエンジニア勉強会hbstudyについてインフラエンジニア勉強会hbstudyについて
インフラエンジニア勉強会hbstudyについてToshiaki Baba
15.7K views14 slides
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて by
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo LinuxについてTakuto Matsuu
11K views36 slides
文字コードに起因する脆弱性とその対策(増補版) by
文字コードに起因する脆弱性とその対策(増補版)文字コードに起因する脆弱性とその対策(増補版)
文字コードに起因する脆弱性とその対策(増補版)Hiroshi Tokumaru
34K views57 slides

Viewers also liked(7)

Similar to マイクロソフトにとってのWebって?

Concentrated HTML5 & Attractive HTML5 by
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Sho Ito
3.3K views111 slides
マイクロソフトWeb開発の今と今後 by
マイクロソフトWeb開発の今と今後マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトWeb開発の今と今後Akira Inoue
6.5K views39 slides
Mvc conf session_5_isami by
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiHiroshi Okunushi
707 views43 slides
WebとIE10とWindows 8 by
WebとIE10とWindows 8WebとIE10とWindows 8
WebとIE10とWindows 8Microsoft
1.4K views47 slides
Attractive HTML5 by
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5Sho Ito
1.5K views65 slides
IE10とWindows 8とHTML5 by
IE10とWindows 8とHTML5IE10とWindows 8とHTML5
IE10とWindows 8とHTML5Microsoft
1.8K views34 slides

Similar to マイクロソフトにとってのWebって?(20)

Concentrated HTML5 & Attractive HTML5 by Sho Ito
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Sho Ito3.3K views
マイクロソフトWeb開発の今と今後 by Akira Inoue
マイクロソフトWeb開発の今と今後マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトWeb開発の今と今後
Akira Inoue6.5K views
WebとIE10とWindows 8 by Microsoft
WebとIE10とWindows 8WebとIE10とWindows 8
WebとIE10とWindows 8
Microsoft1.4K views
Attractive HTML5 by Sho Ito
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5
Sho Ito1.5K views
IE10とWindows 8とHTML5 by Microsoft
IE10とWindows 8とHTML5IE10とWindows 8とHTML5
IE10とWindows 8とHTML5
Microsoft1.8K views
Dotnetlab 20110827 by hirookun
Dotnetlab 20110827Dotnetlab 20110827
Dotnetlab 20110827
hirookun874 views
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~ by Akira Inoue
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
Akira Inoue7K views
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~ by Oda Shinsuke
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
Oda Shinsuke2.6K views
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~ by Saki Homma
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
Saki Homma1.4K views
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介! by Saki Homma
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
Saki Homma1.1K views
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash by Yasunobu Ikeda
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
Yasunobu Ikeda3.4K views
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解 by Monaca
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
Monaca3.9K views
TFセミナー マイクロソフト製品で作る Web インフラ 基本編 by hirookun
TFセミナー マイクロソフト製品で作る Web インフラ 基本編TFセミナー マイクロソフト製品で作る Web インフラ 基本編
TFセミナー マイクロソフト製品で作る Web インフラ 基本編
hirookun7.6K views
HTML5開発最前線 by yoshikawa_t
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線
yoshikawa_t2.2K views
Web on Kernel by dynamis
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kernel
dynamis 2.2K views
Visual Studio 2012 で実現する HTML5 & マルチ デバイス時代の Web 開発 by Akira Inoue
Visual Studio 2012 で実現する HTML5 & マルチ デバイス時代の Web 開発Visual Studio 2012 で実現する HTML5 & マルチ デバイス時代の Web 開発
Visual Studio 2012 で実現する HTML5 & マルチ デバイス時代の Web 開発
Akira Inoue3.4K views
Kilimanjaro Event by dynamis
Kilimanjaro EventKilimanjaro Event
Kilimanjaro Event
dynamis 1.2K views
進化するEdge+α by Saki Homma
進化するEdge+α進化するEdge+α
進化するEdge+α
Saki Homma1.8K views
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites) by shigeya
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
shigeya1.5K views

More from Microsoft

Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11 by
Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11
Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11Microsoft
2.9K views20 slides
Windows 8とその開発環境について by
 Windows 8とその開発環境について Windows 8とその開発環境について
Windows 8とその開発環境についてMicrosoft
27K views52 slides
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~ by
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~Microsoft
3.1K views59 slides
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン by
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドラインWindows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドラインMicrosoft
4.4K views546 slides
OSのフラットデザインを考えてみる by
OSのフラットデザインを考えてみるOSのフラットデザインを考えてみる
OSのフラットデザインを考えてみるMicrosoft
9.3K views55 slides
HTML5とマイクロソフト(東京) by
HTML5とマイクロソフト(東京)HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とマイクロソフト(東京)Microsoft
2.5K views34 slides

More from Microsoft(20)

Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11 by Microsoft
Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11
Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11
Microsoft2.9K views
Windows 8とその開発環境について by Microsoft
 Windows 8とその開発環境について Windows 8とその開発環境について
Windows 8とその開発環境について
Microsoft27K views
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~ by Microsoft
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~
Microsoft3.1K views
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン by Microsoft
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドラインWindows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン
Microsoft4.4K views
OSのフラットデザインを考えてみる by Microsoft
OSのフラットデザインを考えてみるOSのフラットデザインを考えてみる
OSのフラットデザインを考えてみる
Microsoft9.3K views
HTML5とマイクロソフト(東京) by Microsoft
HTML5とマイクロソフト(東京)HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とマイクロソフト(東京)
Microsoft2.5K views
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係 by Microsoft
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係
Microsoft11.4K views
「Web標準」の価値と可能性 〜Windows 8.1とともに考える標準技術の重要性〜 by Microsoft
「Web標準」の価値と可能性 〜Windows 8.1とともに考える標準技術の重要性〜「Web標準」の価値と可能性 〜Windows 8.1とともに考える標準技術の重要性〜
「Web標準」の価値と可能性 〜Windows 8.1とともに考える標準技術の重要性〜
Microsoft2.1K views
HTML5とマイクロソフト(沖縄) by Microsoft
 HTML5とマイクロソフト(沖縄) HTML5とマイクロソフト(沖縄)
HTML5とマイクロソフト(沖縄)
Microsoft2.8K views
HTML5とマイクロソフト(長崎) by Microsoft
HTML5とマイクロソフト(長崎)HTML5とマイクロソフト(長崎)
HTML5とマイクロソフト(長崎)
Microsoft1.3K views
だから、IEは業務システムで使われている。いままでもこれからも by Microsoft
だから、IEは業務システムで使われている。いままでもこれからもだから、IEは業務システムで使われている。いままでもこれからも
だから、IEは業務システムで使われている。いままでもこれからも
Microsoft5.2K views
OSのフラットデザインを考えてみる_Hokuriku.NET vol.12 by Microsoft
OSのフラットデザインを考えてみる_Hokuriku.NET vol.12OSのフラットデザインを考えてみる_Hokuriku.NET vol.12
OSのフラットデザインを考えてみる_Hokuriku.NET vol.12
Microsoft3.7K views
HTML5とマイクロソフト(広島) by Microsoft
HTML5とマイクロソフト(広島)HTML5とマイクロソフト(広島)
HTML5とマイクロソフト(広島)
Microsoft2.1K views
HTML5とマイクロソフト(札幌) by Microsoft
HTML5とマイクロソフト(札幌)HTML5とマイクロソフト(札幌)
HTML5とマイクロソフト(札幌)
Microsoft1.7K views
HTML5とマイクロソフト(土佐) by Microsoft
HTML5とマイクロソフト(土佐)HTML5とマイクロソフト(土佐)
HTML5とマイクロソフト(土佐)
Microsoft1.2K views
HTML5とマイクロソフト(会津) by Microsoft
HTML5とマイクロソフト(会津)HTML5とマイクロソフト(会津)
HTML5とマイクロソフト(会津)
Microsoft1.7K views
【14-E-3】Windows 8デザインガイド ~魅力的なWindowsストアアプリとデスクトップアプリを作るために~ by Microsoft
【14-E-3】Windows 8デザインガイド  ~魅力的なWindowsストアアプリとデスクトップアプリを作るために~【14-E-3】Windows 8デザインガイド  ~魅力的なWindowsストアアプリとデスクトップアプリを作るために~
【14-E-3】Windows 8デザインガイド ~魅力的なWindowsストアアプリとデスクトップアプリを作るために~
Microsoft2.2K views
WebのスキルをWindows 8で活かそう by Microsoft
WebのスキルをWindows 8で活かそうWebのスキルをWindows 8で活かそう
WebのスキルをWindows 8で活かそう
Microsoft1.3K views
HTML5の振り返りとHTML5のこれから by Microsoft
HTML5の振り返りとHTML5のこれからHTML5の振り返りとHTML5のこれから
HTML5の振り返りとHTML5のこれから
Microsoft1.7K views
マーケティングデータで紐解くHTML5 by Microsoft
マーケティングデータで紐解くHTML5マーケティングデータで紐解くHTML5
マーケティングデータで紐解くHTML5
Microsoft2.1K views

Recently uploaded

概念モデリングワークショップ 基礎編 by
概念モデリングワークショップ 基礎編概念モデリングワークショップ 基礎編
概念モデリングワークショップ 基礎編Knowledge & Experience
19 views71 slides
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化Knowledge & Experience
8 views34 slides
01Booster Studio ご紹介資料 by
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料ssusere7a2172
220 views19 slides
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
217 views33 slides
概念モデリングワークショップ 設計編 by
概念モデリングワークショップ 設計編概念モデリングワークショップ 設計編
概念モデリングワークショップ 設計編Knowledge & Experience
10 views37 slides
JJUG CCC.pptx by
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptxKanta Sasaki
6 views14 slides

Recently uploaded(8)

「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
01Booster Studio ご紹介資料 by ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172220 views
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之83 views

マイクロソフトにとってのWebって?