2013-09-04_FRBR&RDA勉強会復習スライド

Yuka Egusa
Yuka EgusaSenior Researcher at National Institute for Educational Policy Research
FRBR&RDA勉強会復習スライド
2013年9月4日
国立教育政策研究所
江草由佳
FRBRやFRADでは
何が定義されているか?(ユーザ)
• ユーザ
– (FRBR)大規模な書誌データを使う人
– (FRAD)大規模な典拠データを使う人(+作る人)
FRBRやFRADでは
何が定義されているか?
(ユーザのタスク)
• (FRBR)大規模な書誌
データを使うときによく
あるタスク
–find
– identify
– select
– obtain
• (FRAD)大規模な典拠
データを使うときによく
あるタスク
–find,
–Identify
– clarify
(contextualize)
–understand
(justify)
FRBRやFRADでは
何が定義されているか?(データ)
• 記録されるデータ・・・ERモデルで
– (FRBR)書誌データについて定義
– (FRAD)典拠データについて定義
• タスクと記録されるデータの関係
• (ERモデルについては、後にくわしく)
ER(Entity‐Relationship)モデル
• Entity: 利用者が興味のある”key object”
• Attribute:Entityについての情報
• Relationship:Entity と Entity の関係
• →この3つが
– (FRBR)書誌データ
– (FRAD)典拠データ を表すために定義されている
Work
Preferred title of the work:
ハリーポッターと賢者の石
Person
Name of the person: 
J.K. ローリング
Is created by 
Entity
Entity
Relationship
Attribute Attribute
RDAでは,
どんな定義・説明があるか?
• RDAで新しく出てきた言葉 ”element”
• RDAでは
– どんなelementがあり
– そのelementには何を記述するか
• についての説明がある
• Elementの説明や定義にはFRBRやFRADの
Entity,Attribute,Relationshipが使われている
RDAのelement
• RDAのelementは2種類ある
– FRBRやFRADのAttributeに対応するelement
– FRBRやFRADのRelationshipに対応するelement
• Relationshipそのものではなく、
結果としてRelationshipを表現しうる値というのがミソ
Work
Preferred title of the work:
ハリーポッターと賢者の石
Person
Name of the person: 
J.K. ローリング
Creator 
Entity
Entity
Relationship
Attribute Attribute
RDAの
element
RDAの
element
RDAの
element
1 of 7

More Related Content

2013-09-04_FRBR&RDA勉強会復習スライド