SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
WAIC 企業Webサイト実践例セミナー

NECのアクセシビリティと
JIS X 8341-3:2010への取り組み
2013年12月10日
NECデザイン&プロモーション
デザイン事業本部
安 浩子
はじめに
▌NEC Japan
URL:http://jpn.nec.com

月別訪問者数
約110万人
月間PV:700万PV

Page 2

© NEC Corporation 2013
はじめに
▌NECサイトのJIS X 8341-03:2010 対応状況
アクセシビリティ方針の公開
2015年までに、http://jpn.nec.com/ドメイン配下
JIS X 8341-3:2010の等級AAに準拠 を宣言

Page 3

© NEC Corporation 2013
NECグループの目指す姿と
アクセシビリティ
NECグループ ビジョン2017

人と地球にやさしい情報社会を
イノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー
NEC Group Vision 2017
To be a leading global company
leveraging the power of innovation
to realize an information society
friendly to humans and the earth
(2008年制定)
Page 5

© NEC Corporation 2013
人と地球にやさしい情報社会
人にやさしい
いつでもどこでも誰もが使えるサービスによって
安心・安全・便利で豊かな個人生活を実現する情報社会

地球にやさしい
限りある資源を効率的に活用し
地球環境と共存・持続的な発展を可能とする情報社会

Page 6

© NEC Corporation 2013
社会ソリューション事業への注力

Page 7

© NEC Corporation 2013
NECのアクセシビリティ

Page 8

© NEC Corporation 2013
なぜアクセシビリティに取り組んでいるのか?
1. ICT企業としての社会的責任
社会変化によるユーザー層の拡がり
情報通信技術の進展によるデジタルデバイドの進行

2. コンプライアンスの観点
法令や国際規格制定の動きが活発化
米国リハ法508条 、日本工業規格(JIS)、障害者差別解消法

3. 社会ソリューション事業の要件
社会ソリューション事業向けシステムにおける機能要件
(多くは利用できないと社会生活に支障がでるシステム)

公共のシステム、ウェブサイトでの要件化

Page 9

© NEC Corporation 2013
なぜ ウェブアクセシビリティに取り組んでいるのか?
NECサイトは、さまざまなステークホルダーとの
コミュニケーションを担う重要なメディア
▌ウェブサイトは、お客さまにとって1stコンタクト :顧客満足を重視
▌BtoC、BtoB、 会社情報(投資家、採用、報道関係者など)における
コミュニケーション

NECグループサイトのビジョン
CS
: お客さまにとっての問題解決のツール
ビジネス : 販促に活用するツール、マーケティングの手段
ブランド : NECの魅力を体感していただく場
Page 10

© NEC Corporation 2013
社会の課題解決に貢献できる企業になるために
事業活動をとおして社会的課題解決に
貢献するためには、社会の動きを俊敏に感じ取るための
ステークホルダー・コミュニケーションが重要
お客さま

社会

お取引先

地域社会
株主・投資家
従業員

NECグループ

地球環境
Page 11

© NEC Corporation 2013
NECのウェブアクセシビリティへの
取り組み
ウェブ技術動向と、アクセシビリティ/JIS対応への課題
年 度
NEC公式サイト立ち上げ

アクセシビリティ動向

1994

1994
W3C ウェブ標準化活動

2000

2001
米リハ法508条施行

2004

JIS X8341-3:
2004

2010

2005
みんなの公共サイト運用モデル

JIS X8341-3:
2010

2012
2015

Page 13

© NEC Corporation 2013

対応課題
様々な
ウェブ環境
への対応
各メディア
の対応度
に依存
CMSの
対応度に
依存
SNSの
利便性と
対応度

ウェブ技術
様々なブラウザ、
バージョンの登場
(NetScape、
InternetExplorer、Opera、
FireFox など)

リッチメディア
(Flash、Javaアプ
レット、Ajax など)
CMSによる
システム統合
ソーシャルメディア
(YouTube,FB,
Twitterなど)の登場
グローバル化
NECのウェブ戦略とアクセシビリティへの取り組み
NECの取り組み

年 度
NEC公式サイト立ち上げ

1994
2000
2004

ウェブアクセシビリティ

ウェブ戦略

1994: アクセシビリティ取組み開始

情
報
発

2000: ウェブアクセシビリティの取組み開始
・アクセシビリティガイドライン作成
・ツールの整備

信

※W3Cの社内勉強会を実施しJISに先行して対応
※日本工業標準調査会JIS策定委員参加

か

個別最適な
情報発信
独自サイト立上げ

※数名の有識者による北欧・米アクセシビリティ調査開始

サ
イ
ト

2005:ガイドライン・ツールの強化

ら

情報発信の
統合化
CMS導入

2010

2012

※独自のアクセシビリティチェックツールを開発
「ウェブ JUDGE」「VIS JUDGE」

ー

マ

2010: JIS X 8341-3:2010準拠に向けての
計画検討開始
2012: JIS X 8341-3:2010対応方針と
テスト結果の公開

テ

ケ

コミュニケー
ション強化
SNS連携
サ

グ

ン

ィ

ト

イ

2015

Page 14

2015年までに、国内ドメイン配下
JIS X 8341-3:2010 等級AAに準拠を宣言

© NEC Corporation 2013

へ

グローバル
統合化
ドメイン統合
アクセシビリティJIS対応に向けて

NECサイトにおける取り組みのポイント

▌1.ガイドラインの整備
目指すべき姿と現場の状況に即した実施方法の提示

▌2.アクセシビリティ教育
グループ社員全体の意識底上げ、必要性の実感

▌3.運営体制
NECグループ全体で迅速な情報共有と
対応を実現する運営体制

Page 15

© NEC Corporation 2013
1.ガイドライン整備
▌目指すべき姿と現場の状況に即した実施方法の提示
基本となるウェブガイドライン
ウェブサイトの品質を一定の水準に保つためのポリシーや
制作ルール。サイトの位置づけ・役割、サイト立上げ・運営、
コンテンツ設計・共有、お問合せ対応など。

特に配慮すべき事項への詳細ガイドライン
例) 10項目弱の詳細ガイドラインを整備
•ソーシャルメディア行動指針に関するガイドライン
•お問い合わせ対応および個人情報保護対応ガイドライン

▲アクセシビリティガイドライン
JISに記載のないプロセスや対応方法
について適用の現場にヒアリングの上
具体的に記載

•アクセシビリティガイドラインなど

ガイドライン適用サポート
•共通テンプレート化による適用容易性の向上
•イントラサイトでの補足情報の公開
要望の多い解説情報やQAは
イントラサイトでわかりやすく説明。
▲共通テンプレートでアクセシビリティ
対応を行い、全体に適用している
Page 16

© NEC Corporation 2013

▲イントラサイト:JISの構造を
図を用いて2004と2010
の違いをわかりやく解説
(参考)ガイドライン適用サポート ~共通テンプレート化~
▌共通テンプレート化による適用容易性の向上
1994年~ :正しい文書構造のテンプレートHTMLを用意し配布
2000年~ :CMSで編集可能なテンプレートと構文チェック機能提供
2012年~ :CMSで全ページパーツとテンプレート配布 (グローバル適用)
※CMSで全パーツを用意し、ガイドライン適合したページの自動生成で
人的なタグミスを排除、見出しレベルの整合など構文の知識を要する部分も自動化

アクセシビリティガイドラインに即したページを、簡単に制作できる仕組みづくり
①テンプレートを選び
中身を修正する
②パーツを追加する
③パーツを非表示にする

Page 17

© NEC Corporation 2013

④ガイドラインに適
合したページの
自動生成
(見出しレベル順
など自動整合)
(参考)テンプレートとパーツの例
▌テンプレートの例

▌パーツの例 (約100種類用意)
見出し

日付+文書

囲みの画像+リンク

Page 18

© NEC Corporation 2013
2.アクセシビリティ教育
▌グループ社員全体の意識底上げ、アクセシビリティの必要性を
実感できる教育のしくみづくり
eラーニング(必須教育)
NECグループの全社員を対象としたeラーニング
累計33,000名受講
アクセシビリティ対応の重要性や法令、
JIS規格について基本的な知識を教育

▲教育用 教材コンテンツ

アクセシビリティ基礎セミナーの開催
JIS X 8341-3やアクセシビリティに対する
基礎的な知識を修得することができる、
講習会、セミナーを開催

▲セミナー形式でのアクセシビリティ教育の様子

アクセシビリティ体験ワークショップ
様々な疑似体験器具を身につけて、
高齢者や障がいのあるかたの
日常生活や商品の操作感を疑似体験
▲アクセシビリティ体験ワークショップの様子
Page 19

© NEC Corporation 2013
3.NECグループのウェブ運営体制
▌NECグループ全体で迅速な情報共有と対応を実現する運営体制
アクセシビリティ推進部門

ウェブ活用推進連絡会
NECグループウェブ運営検討、実行体制

デザイン戦略部門

全社ウェブ事務局
・全社ウェブ戦略策定
・全社基盤運用
・NECホームページ全体統括 ・全社連絡/通知
・ガバナンス体制構築/維持 ・全社問合せ管理

アクセシビリティ
対応連携

・全社デザイン戦略策定
・ アクセシビリティ対応
指針の策定

アクセシビリティ専門家部門
・アクセシビリティガイドライン内容検討
・制作方法、試験方法の
検討と実施

事業部門

関係会社

ウェブ統括責任者

ウェブ統括責任者

・担当製品/ソリューション/
サポート等のコンテンツ制作

・自社ホームページの運営

グローバルヘルプデスク (シンガポール)
ウェブ運用体制
Page 20

© NEC Corporation 2013
(参考)実感できる教育のしくみづくり
▌実感を伴ったアクセシビリティJIS対応のために

NECデザイン&プロモーション
デザイン事業本部
川嶋とサニーの活動

Page 21

© NEC Corporation 2013
(参考)実感できる教育のしくみづくり
▌実感を伴ったアクセシビリティJIS対応のために
自己紹介

障がいの程度
・1974年生。先天の弱視
・数年間に全盲状態となる
・アイメイト(盲導犬)のサニーとの生活は6年前から

担当業務
・ウェブ読み上げのアクセシビリティチェック
・ハード・ソフトのアクセシビリティ評価
・UDの社内啓発・情報収集・情報発信
NECデザイン&プロモーション
デザイン事業本部
川嶋、サニー
Page 22

© NEC Corporation 2013
Q: どんなオフィス生活?

Page 23

NEC Group Internal Use Only
どんなオフィス生活?
▌通勤時やオフィス内の歩行

写真2:白杖での歩行

写真1:サニーとの歩行
Page 24

© NEC Corporation 2013

写真3:手引きでの歩行
どんなオフィス生活?
▌仕事環境

写真2:点字ディスプレイによる確認と入力を行うこともある

写真1:パソコン操作
通常は、キーボードによる操作・入力と、音声による読み上げ確認

写真3:携帯操作:音声による確認と入力
Page 25

© NEC Corporation 2013
どんなオフィス生活?
▌仕事をする上での様々な支援機器

写真1:文字コード読取機
Page 26

© NEC Corporation 2013

写真2:視覚障がい者用ICレコーダー
Q:

Page 27

アクセシビリティJISなどの
標準化、規格の整備の必要性を
感じる場面は?

NEC Group Internal Use Only
アクセシビリティJISなどの

標準化、規格の整備の必要性を感じる場面は?
① デバイス/OS/ブラウザなど様々なウェブ利用環境の利用
② リッチメディアコンテンツの利用
③ CMSの機能による、利用できないページの量産
④ 情報の変化が激しい、ソーシャルメディアの利用

▌ アクセシビリティJIS対応による効果


Page 28

多様なユーザーの社会参加を助け、社会問題の解決に貢献

© NEC Corporation 2013
Q:

アクセシビリティの
教育を促進するには?

Page 29

© NEC Corporation 2013
(参考)社内情報発信活動 ~グループ社員向けUDメール~
▌活動の当初、アイメイトのサニー発信
のメルマガ「Sunny Side UD」
▌効果:アクセシビリティの認知度向上

Page 30

© NEC Corporation 2013

▌現在、UD/UCDメールでの
新しい技術を使ってみた所感や
面白いと思う技術の情報共有
▌効果:新しい多様な視点の発見
アクセシビリティにまつわる最近の受賞歴
▌企業ウェブグランプリ 浅川賞(アクセシビリティ賞)
2012年浅川賞特別賞
日本電気株式会社 宙(そら)への挑戦
http://jpn.nec.com/ad/cosmos/index.html
コンテンツもテンプレートもチャレンジしている点を
評価を頂き、受賞しています。

2011年浅川賞特別賞
日本電気株式会社 CSRアニュアルレポート2011
http://www.nec.co.jp/csr/ja/report2011/index.html
アクセシビリティに関し模範的な対応という点を
評価頂き受賞しています。

※企業ウェブグランプリサイトより
浅川賞は、IBMフェロー浅川智恵子にちなんで創設されたサイトのアクセシビリティ品質を問う賞です。
視覚障害者による審査、選考委員による投票と 合議により、浅川賞が選出されています。
Page 31

© NEC Corporation 2013
まとめ
▌NECグループの目指す姿とアクセシビリティ
NECグループ ビジョン2017
なぜ ”ウェブ”アクセシビリティに取り組んでいるのか?

▌NECのウェブアクセシビリティへの取り組み
ウェブ技術動向と、アクセシビリティ/JIS対応への課題
NECのウェブ戦略とアクセシビリティへの取り組み

▌アクセシビリティJIS対応に向けて
NECが考える取り組みのポイント
1.ガイドライン整備
2.アクセシビリティ教育
3.NECグループのウェブ運営体制

Page 32

© NEC Corporation 2013
参考:NECのウェブアクセシビリティ対応サポート
▌NECのウェブサイトで実施しているアクセシビリティへの取組みは
お客様向けのシステム構築にも提供しています。
1. アクセシビリティ対応
コンサルテーション
2. アクセシビリティ評価
3. アクセシビリティ対応
ウェブサイト/システム制作

▲アクセシビリティへの対応支援・制作
(独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構
就労支援機器のページ)

4. アクセシビリティ教育
5. ユニバーサルデザイン
モニターによる評価
▲アクセシビリティに対応したウェブシステム制作
(自治体業務システム GPRIME)
Page 33

© NEC Corporation 2013
参考:NECのアクセシビリティ製品・ソリューション

人にやさしく、簡単かつスピーディー
な議事録作成「VoiceGraphy」
2013年度グッドデザイン賞を受賞
http://www.nec.co.jp/soft/VoiceGraphy/index.html

「 WillCommunity2.0/CMS」 は、JIS X 8341-3に従ったチェック
機能を装備し、高齢者・障害者に配慮したコンテンツ構築をサポート
するウェブサイトの構築・運営システム
http://www.nec.co.jp/pfsoft/willcommunity/cms_top.html

「 VoiceGraphy 」の
お客様導入事例をウェブサイトで
ご覧頂くことができます。
http://www.nec.co.jp/soft/
VoiceGraphy/download.html

Page 34

© NEC Corporation 2013

「 WillCommunity2.0/CMS」の
お客様導入事例をウェブサイトで
ご覧頂くことができます。
http://www.nec.co.jp/pfsoft/
willcommunity/download/
tobu-dept.pdf
NECのアクセシビリティに関するお問合せ先

NECデザイン&プロモーション
安 浩子
h-yasu@necdp.nec.co.jp
川嶋 一広 k-kawashima@necdp.nec.co.jp

Page 35

© NEC Corporation 2013
Page 36

© NEC Corporation 2013
Page 37

© NEC Corporation 2013

More Related Content

Similar to NECのアクセシビリティとJIS X 8341-3:2010への取り組み(2013年12月10日版)

Big data presentation for mcpc
Big data presentation for mcpcBig data presentation for mcpc
Big data presentation for mcpcCLOUDIAN KK
 
エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020
エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020
エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例Taiji Tsuchiya
 
ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換克彦 岡本
 
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料ssuserdf544a
 
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティGMO Internet,Inc
 
20200717 kanazawauniv takasu キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発
20200717 kanazawauniv takasu  キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発20200717 kanazawauniv takasu  キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発
20200717 kanazawauniv takasu キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 
インクルーシブデザイン導入事例
インクルーシブデザイン導入事例インクルーシブデザイン導入事例
インクルーシブデザイン導入事例克彦 岡本
 
新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)
新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)
新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)オラクルエンジニア通信
 
Low-Codeプログラミングシステム Node-REDとその応用
Low-CodeプログラミングシステムNode-REDとその応用Low-CodeプログラミングシステムNode-REDとその応用
Low-Codeプログラミングシステム Node-REDとその応用HiroyasuNishiyama1
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashistoloftwork
 
新サービス活用おけるUXの活用事例
新サービス活用おけるUXの活用事例新サービス活用おけるUXの活用事例
新サービス活用おけるUXの活用事例Fixel Inc.
 
黒船来襲と共創
黒船来襲と共創黒船来襲と共創
黒船来襲と共創克彦 岡本
 
2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料
2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料
2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料Keisuke Hashimoto
 

Similar to NECのアクセシビリティとJIS X 8341-3:2010への取り組み(2013年12月10日版) (20)

Big data presentation for mcpc
Big data presentation for mcpcBig data presentation for mcpc
Big data presentation for mcpc
 
エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020
エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020
エンジニアのキャリア開発と国際的なコミュニティづくり #efcフェスティバル2020
 
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
 
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例
 
20190915 hayashi nw_jaws
20190915 hayashi nw_jaws 20190915 hayashi nw_jaws
20190915 hayashi nw_jaws
 
ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換
 
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
Joug(Oktaユーザーグループ)登壇資料
 
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
 
20200717 kanazawauniv takasu キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発
20200717 kanazawauniv takasu  キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発20200717 kanazawauniv takasu  キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発
20200717 kanazawauniv takasu キャリア、コミュニティとアカデミア、そして事業開発
 
Presentation 2014 11
Presentation 2014 11Presentation 2014 11
Presentation 2014 11
 
Presentation 2014 11
Presentation 2014 11Presentation 2014 11
Presentation 2014 11
 
インクルーシブデザイン導入事例
インクルーシブデザイン導入事例インクルーシブデザイン導入事例
インクルーシブデザイン導入事例
 
新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)
新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)
新たなビジネスにおけるデータ活用 ~小田急電鉄のローカル・コミュニティ活性化アプリ「KYOUDOKO」の場合~(2021/9/15)
 
WebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボット
WebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボットWebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボット
WebRTCで動かす“テレイグジスタンス”ロボット
 
Low-Codeプログラミングシステム Node-REDとその応用
Low-CodeプログラミングシステムNode-REDとその応用Low-CodeプログラミングシステムNode-REDとその応用
Low-Codeプログラミングシステム Node-REDとその応用
 
Aws summit tokyo 2016
Aws summit tokyo 2016Aws summit tokyo 2016
Aws summit tokyo 2016
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
新サービス活用おけるUXの活用事例
新サービス活用おけるUXの活用事例新サービス活用おけるUXの活用事例
新サービス活用おけるUXの活用事例
 
黒船来襲と共創
黒船来襲と共創黒船来襲と共創
黒船来襲と共創
 
2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料
2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料
2013年11月_CNAレポート・ジャパン講演資料
 

More from Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)

Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っていますWebアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っていますWeb Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~
わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~
わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~
Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~
Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際
企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際
企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)
Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)
Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 

More from Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC) (20)

Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
 
Webアクセシビリティセミナー1:障害当事者のWebの利用方法を知る
Webアクセシビリティセミナー1:障害当事者のWebの利用方法を知るWebアクセシビリティセミナー1:障害当事者のWebの利用方法を知る
Webアクセシビリティセミナー1:障害当事者のWebの利用方法を知る
 
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ試験実施のポイント
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ試験実施のポイントこうすればできる!ウェブアクセシビリティ試験実施のポイント
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ試験実施のポイント
 
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っていますWebアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
 
Webアクセシビリティ:わたしたち、こうして解決していきます
Webアクセシビリティ:わたしたち、こうして解決していきますWebアクセシビリティ:わたしたち、こうして解決していきます
Webアクセシビリティ:わたしたち、こうして解決していきます
 
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
 
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方
こうすればできる!ウェブアクセシビリティ実装のポイントと実装チェックリストの作り方
 
こうすれば書ける!ウェブアクセシビリティ方針と試験結果表示
こうすれば書ける!ウェブアクセシビリティ方針と試験結果表示こうすれば書ける!ウェブアクセシビリティ方針と試験結果表示
こうすれば書ける!ウェブアクセシビリティ方針と試験結果表示
 
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
これでわかる!Webアクセシビリティって?JIS X 8341-3って?
 
わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~
わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~
わたしたち、こうしてつくっています ~アクセシブルなサービス提供に向けた取り組み~
 
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
 
情報取得における支援技術の進展と利用シーンの変化
情報取得における支援技術の進展と利用シーンの変化情報取得における支援技術の進展と利用シーンの変化
情報取得における支援技術の進展と利用シーンの変化
 
Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~
Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~
Webアクセシビリティ最新動向 ~JIS X 8341-3:2016と障害者差別解消法~
 
JIS X 8341-3:2016 への対応を進めるためのガイドラインの紹介
JIS X 8341-3:2016 への対応を進めるためのガイドラインの紹介JIS X 8341-3:2016 への対応を進めるためのガイドラインの紹介
JIS X 8341-3:2016 への対応を進めるためのガイドラインの紹介
 
ココが変わった!JIS X 8341-3:2016 徹底解説
ココが変わった!JIS X 8341-3:2016 徹底解説ココが変わった!JIS X 8341-3:2016 徹底解説
ココが変わった!JIS X 8341-3:2016 徹底解説
 
企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際
企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際
企業Webサイトの運営・制作現場におけるアクセシビリティ確保の実際
 
障害者差別解消法の概要とWebアクセシビリティ
障害者差別解消法の概要とWebアクセシビリティ障害者差別解消法の概要とWebアクセシビリティ
障害者差別解消法の概要とWebアクセシビリティ
 
アクセシビリティ方針の策定と試験結果の公開におけるポイント
アクセシビリティ方針の策定と試験結果の公開におけるポイントアクセシビリティ方針の策定と試験結果の公開におけるポイント
アクセシビリティ方針の策定と試験結果の公開におけるポイント
 
Webアクセシビリティ - 海外の気になる動きと日本国内の最新動向
Webアクセシビリティ - 海外の気になる動きと日本国内の最新動向Webアクセシビリティ - 海外の気になる動きと日本国内の最新動向
Webアクセシビリティ - 海外の気になる動きと日本国内の最新動向
 
Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)
Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)
Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)
 

Recently uploaded

IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 

Recently uploaded (9)

IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 

NECのアクセシビリティとJIS X 8341-3:2010への取り組み(2013年12月10日版)