Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
片手間JS on Rails
Ryunosuke SATO
Ember コミュニティとわたし
Ryunosuke SATO
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
Ryunosuke SATO
もっとはじめる Ember.js !! ~ Getting started with Ember.js more ~
Ryunosuke SATO
はじめる Ember.js!! ~ Getting started with ember.js ~
Ryunosuke SATO
How to relaunch "sapporojs.org" ~Introduction to middleman~
Ryunosuke SATO
Introduction for Browser Side MVC
Ryunosuke SATO
コミュニティのある風景
Ryunosuke SATO
1
of
49
Top clipped slide
gem の探し方
Dec. 24, 2014
•
0 likes
10 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
12,438 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
2014/12/25 Crevo 開発チーム勉強会での発表資料です。 わたしの gem の探し方を紹介しました。
Ryunosuke SATO
Follow
プログラマ
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
Rails あるある
Ryunosuke SATO
35.2K views
•
59 slides
プレゼンの基本
Hiroyuki Nagataki
278.2K views
•
12 slides
伝わるプレゼンをする方法
Hideaki Miyake
252.2K views
•
133 slides
プレゼンテーションの考え方20140628
Professional University of Information and Management for Innovation (情報経営イノベーション専門職大学)
243.2K views
•
92 slides
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
Manabu Uekusa
375K views
•
12 slides
良いプレゼン 良いスライド
京大 マイコンクラブ
259.4K views
•
33 slides
More Related Content
More from Ryunosuke SATO
(17)
片手間JS on Rails
Ryunosuke SATO
•
6.3K views
Ember コミュニティとわたし
Ryunosuke SATO
•
7.5K views
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
Ryunosuke SATO
•
83.1K views
もっとはじめる Ember.js !! ~ Getting started with Ember.js more ~
Ryunosuke SATO
•
4.6K views
はじめる Ember.js!! ~ Getting started with ember.js ~
Ryunosuke SATO
•
10.4K views
How to relaunch "sapporojs.org" ~Introduction to middleman~
Ryunosuke SATO
•
2.8K views
Introduction for Browser Side MVC
Ryunosuke SATO
•
3.6K views
コミュニティのある風景
Ryunosuke SATO
•
2.7K views
capybara で快適なテスト生活を
Ryunosuke SATO
•
14.7K views
Testable JavaScript
Ryunosuke SATO
•
3.1K views
Social coding をもっと楽しみたいあなたへ
Ryunosuke SATO
•
2.2K views
Clean Javascript
Ryunosuke SATO
•
16.8K views
Node.jsってどうなの?
Ryunosuke SATO
•
3K views
アジャイル的アプローチから見えてきたこと
Ryunosuke SATO
•
1.8K views
脱レガシー化計画
Ryunosuke SATO
•
1.7K views
Pusherとcanvasで作るリアルタイムグラフ
Ryunosuke SATO
•
3.6K views
ServerSideJavaScript
Ryunosuke SATO
•
1.9K views
Recently uploaded
(20)
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
15 views
ペンタエリスリトール市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 views
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
7 views
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
akipii Oga
•
186 views
20230516 @Mix Leap Hirohiko_Suwa
Masashi Nakagawa
•
90 views
20230602_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
15 views
Forguncy8 製品概要 202305.pptx
フォーガンシー
•
54 views
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.
•
6 views
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
31 views
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
34 views
HTTPの仕組みについて
iPride Co., Ltd.
•
8 views
【DL輪読会】大量API・ツールの扱いに特化したLLM
Deep Learning JP
•
40 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
415 views
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
•
5 views
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
Deep Learning JP
•
24 views
点群SegmentationのためのTransformerサーベイ
Takuya Minagawa
•
13 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
6 views
☀️【麦吉尔大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
3 views
AIEXPO_CDLE名古屋紹介
KotaMiyano
•
3 views
JSONEncoderで詰まった話
とん とんぼ
•
65 views
Advertisement
gem の探し方
gem の探し方 How to
search nice gems :-) 2014/12/25 Crevo 開発チーム勉強会 佐藤竜之介(@tricknotes) https://www.flickr.com/photos/methosphang/8348144906/in/photostream/
自己紹介
I love OSS
NEW!
今日の話 わたしの gem の 探し方を紹介します
Why?
1. 開発が快適になる
車輪の再発名 はしない
すでに存在するライブ ラリを使う方が圧倒的 に早く開発できる
2. よくテストされている
(ものにもよるけど) ちゃんとテストされ ているという安心感
3. 勉強になる
コードから学べることは多い テストの仕方、 API デザイン、 内部の設計 etc…
知れば知るほど 強くなれる
•gem を探すための手数が増える •いろいろな gem
を探してみたくなる 今日のゴール ※他にいい方法を知ってたら教えてください
•探す •思い出す •検証する お品書き
探す
gem 探し力
能動的探求 受動的探求
能動的探求 何か目的がある 目的の gem に最短手でたどり着きたい
https://www.ruby-toolbox.com
https://github.com/
https://rails-assets.org/
受動的探求 なんとなく面白そうな gem に出会いたい ひとづてに教えてほしい
1. 作者を る 自分が興味を持った
gem の作者は、 ほかにも興味の分野が近い gem を作っているのでは
他人が気になった gem を知る 2.
人づてに知る
世界的に流行っている gem よりも、 自分に近い興味を持っているひとが 気になった
gem の方が重要 (な場合が多い) ! following の :star: がひとつの例
http://starseeker.so/
OSS の Rails
アプリの Gemfile を眺めてみる 3. 他の Rails アプリをみる
http://24pullrequests.com/
https://gitlab.com/
http://www.discourse.org/
http://errbit.github.io/errbit/
普段使ってるアプリがあれば それが一番オススメ
思い出す
思い出す 見つけた gem をずっと 覚えておくことは不可能 必要になったときに思い出せれば
OK
GitHub だと、 思い出すための検索はいまひとつ :(
https://app.astralapp.com/
自分が star したリポジトリに タグ付けして検索できる
検証する
検証する ぱっと見てよさそうな gem でも、 いざ使ってみると上手く要件に マッチしないことも…。 まずは最初に軽く様子を見てみる。
使いやすそうか やりたいことにあっているか README の通りにやってみて上手くいくか README を読む
実際に使ってみないとわからないこともある ! 他のライブラリと相性悪くないか パフォーマンス問題ないか etc… 試してみる
issue / PR
たまってない? テストはちゃんとされているか 開発が継続されているか
ちょっと触るだけでも得られる知見がある ! Ruby / Rails
複数バージョンのテストの仕方 外部 API のモックの仕方 アプリケーション設定の扱い方 etc… gem のアプローチを調べる
まとめ •gem をいろいろ探してみよう •あとで思い出せるようにしておこう •まずはちょっと試してみよう
https://www.flickr.com/photos/hidekazufuruki/6881051786 Have a nice
hack :-)
Advertisement