Advertisement

More Related Content

Similar to Movable type seminar_20121204(20)

Advertisement

Movable type seminar_20121204

  1. Movable Type の最新情報 シックス・アパート株式会社 長内 毅志
  2. 自己紹介 : 長内毅志 2011年よりMovable Type製品企画マネージャー twitter: Nick_smallworld blog: smallworld.west-tokyo.com
  3. Agenda • Movable Typeの動き • MTコミュニティの動き • Movable Type 最新バージョン • クラウド+MT • クラウドサービス「Movable Type EZ」 • Movable Type のリリースポリシーについて
  4. Movable Typeの動き
  5. Movable Typeの動き • Movable Type 11th Anniversary • アメリカ再進出 • Movable Type Idea Exchange in New York
  6. 11th Anniversary 2012/10/08
  7. アメリカ再進出 http://www.sixapart.jp/pressroom/2012/10/movable_type_event_in_new_york.html
  8. Movable Type Idea Exchange In New York http://blog.sixapart.jp/2012-10/movable-type-idea-exchange.html
  9. MTコミュニティの動き
  10. MTコミュニティの動き • 各地でオフ会、勉強会開催 – http://www.h-fj.com/blog/archives/2012/12/02-103308.php • MTDDC Fukuoka 開催(2013年1月)
  11. MTコミュニティの動き • Adventカレンダー開催中 – http://www.adventar.org/calendars/26 • Pronet向け勉強会 – 定期的に開催中
  12. Movable Type最新バージョン
  13. 最新バージョン 2012年12月5日(水)
  14. 定型文作成機能 •定型文管理画面から登録・修正 •定型文からブログ記事作成 http://www.sixapart.jp/movabletype/ez/guide/formattedtext.html
  15. 新テーマ「Rainier」 •レスポンシブ・ウェブデザイン •PC、スマホ、タブレットに最適レイアウト http://www.sixapart.jp/movabletype/ez/guide/rainier.html
  16. Rainierの特徴 • レスポンシブWebデザイン対応 – PC、スマートフォン、タブレット • OGP、パンくずリスト • MT4のスタイルを レスポンシブWebデザインで利用可能
  17. クラウド+MT
  18. Increasing Market size 国内パブリッククラウド市場、2016年には3412 億円規模 (IDC Japan)
  19. Various Cloud environment (Movable Type Advancedで正式対応)
  20. Merit of Cloud computing • クラウドのメリットは – スピーディにサーバーの構築が可能 – サーバーのスケーラビリティ変更が容易 – アプリケーションサーバーとコンテンツサーバーの分離構成 – CDNへの可用性 • ウェブソリューションを考える上で外せない技術
  21. Cloud for small website • クラウドを利用したシステム構成 – 最初は小さなインスタンスでサーバー構築 – CMSサーバー、公開サーバー共にVMイメージで構築 (Amazon EC2,Windows Azure のクラウドサービスなど) VMサーバー AmazonEC2など
  22. Cloud for mid-size website • サイト規模の拡大、アクセスの増加に合わせて、CMS サーバーと公開サーバーを分けて運用 – CMSサーバーをVMイメージで構築(Amazon EC2など) – 公開ページはコンテンツサーバーで構築 (AmazonS3やAzureストレージなど) VMサーバー AmazonEC2など Amazon S3など
  23. Cloud for Large website • CMSサーバーの冗長化、公開サーバーをCDN化 – CMSサーバーはVMイメージ x n個で冗長構成(AmazonEC2など) – 公開ページはCDN利用(AmazonCloudFrontなど) DBサーバー CDNサーバー
  24. Cloud + MT • スケーラビリティ、コストメリットにとむ • MTの静的html生成が最大限に効果を発揮 – CMSサーバーと公開サーバーを別管理可能 • 様々なクラウドデザインパターンへの対応が容易
  25. MT on AWS • http://www.slideshare.net/c95029/cdp-katayama • http://www.ustream.tv/recorded/20842545
  26. Plugin • AmazonS3にMTからサイト公開 http://tec.toi-planning.net/mt/amazon/mt-amazons3/
  27. Performance Improvement • カスタムフィールドのロジックを見直し – カスタムフィールド利用時の再構築時間が3倍高速化 • 再構築時のSQL見直し – 再構築時間が120%高速化 (※上記いずれも参考値)
  28. クラウドサービス 「Movable Type EZ」
  29. http://www.sixapart.jp/movabletype/ez/
  30. Movable Type EZ とMovable Type クラウド版 ソフトウェア版 1サーバー5ユーザー版:63,000円 ライセンスと料 月額9,975円、14,910円、 1サーバー無制限ユーザー版: 金 19,950円の3プラン 126,000円 初年度は無料、2年目以降は サポート料金 月額料金の中に含みます 10,500円 利用ユーザー数 無制限 無制限 (無制限ライセンス) インターネットにつながる WEBサーバーにMovable Typeの 導入方法 パソコンがあればすぐに利 プログラムをインストールして利 用開始 用 バージョンアップ作業は 運用管理 各ソリューションベンダーによる シックス・アパートが実施 カスタマイズ性 SFTPでプラグイン追加可能 カスタマイズ性は高い
  31. Movable Typeのリリースポリシー
  32. 今後のリリースサイクル(例) 改修A 新機能B 5.2.1 改修C 5.2.2 リリース リリース 5.2.2 リリース http://blog.sixapart.jp/2012-10/release-cycle-movable-type.html
  33. Showcase http://www.sixapart.jp/business/
  34. Recommend Case
  35. Recommend Case
  36. Recommend Case
Advertisement