Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Similar to Techcrunch hackathon 2013(20)

Advertisement

Techcrunch hackathon 2013

  1. 半年前の自分に教えたい! シ リ コ ン バ レ ー の アク セ ラ レ ー タ に 
 参 加 して 学 ん だ 7 つ の こ と エ ン 目 徳 井 直 生 N a o To k u i 
 (CTO and co-founder of unda) ス ジ 線 タ ニ で ー ア 語 ト 
 る ア 
 ッ プ 徳井直生 @naotokui
  2. 自己紹介 • 大学で人工知能の研究に従事. 研究所勤務の後、2009年に 二人のクリエイターと (株)Qosmoをスタート. • 2013年にビデオメッセージアプリundaでシリコンバレー の500 startupsから出資を受け渡米. サービスを立ち上げる. • 2001年からObjective-Cを書いてます! 
 徳井直生 @naotokui
  3. T O Y T O Y O TA Qosmoでの仕事 http://qosmo.jp/ S A LY U “ M U S E ’ I C ”
  4. unda http://unda.me
 短いビデオを使った
 メッセージングアプリ
  5. UNDA • 日本 メキシコ混成チーム! • 2011年 CEOと出会う / 2012年末 プロトタイプ開発を開始 • 今年 5月に500 Startupsから出資を受ける C EO D es i g ne r An dro id C TO / iO S 徳井直生 @naotokui
  6. 5 0 0 S TA R T U P S • シリコンバレーの「シードアクセラレータ」
 「株式交換による近代的な営利型ビジネスインキュベーターでオープ ンアプリケーションプロセス、小規模集団で構成されるスタートアッ プでの対話、出資によるサポート、指導、一定期間(通常3ヶ月)の 訓練やイベントを伴っている」(Wikipedia) • 小額の投資 + 三ヶ月間の開発合宿 + メンターへのアクセス • 最後の「デモデー」で全米から集まる投資家の前でプレゼン 徳井直生 @naotokui
  7. • sえ 徳井直生 @naotokui
  8. 半年前の自分に教えたい! シ リ コ ン バ レ ー の アク セ ラ レ ー タ に 
 参 加 して 学 ん だ 7 つ の こ と 徳井直生 @naotokui
  9. 半年前の自分に教えたい! 5 0 0 S TA R T U P S に 参 加 し て 学 ん だ エ ン ジニ ア が 起 業 す る 際 に 
 注 意 すべ き 7 つ の こ と 徳井直生 @naotokui
  10. http://www.flickr.com/photos/fx-1988/4420186167/ 1 . と に か く ス ピー ド を 重 視
  11. だれよりも早く/速く • ユーザに使われるために最低限の機能を備えた製品 (Minimum Viable Product/MVP)を最小限の労力と 時間、コストでつくってリリース
  12. http://www.flickr.com/photos/reinhard_schuldt/5173453428 2. 完成度に対する思い込みを捨てる
  13. 完成度に対する思い込みを捨てる • 「このクオリティーでは○○に勝てない」「xxと比べ て完成度が低い」ではなく、「完成度が低くても使っ てもらえるスペシャルな機能、ユニークな特徴を備え ているか?」 • 他の人がやってないニッチをみつけていかに早くMVP を提供するか
  14. 3. メトリクス、メトリクス、メトリクス http://www.flickr.com/photos/grandmaitre/5846058698/
  15. ユーザの利用動向を数で把握 • アクティブユーザ数などのKPIに常に注意を払う • 数で把握したユーザの利用動向を製品に反映 • マーケティングの感覚を持つ必要あり
 = あくまで他のエンジニアよりもすこしだけまさって いればいい
  16. • 未完成でもリリース → ユーザの利用動向の確認 → 修 正 → リリース → 利用動向の確認 → 修正…のサイクル をすみやかに繰り返すことで MVPを見つける • アイデアの正しさを実証できたら速やかに投資をうけ、 仲間を見つけて一気にスケールする 徳井直生 @naotokui
  17. 4.ひとのつながりを大切に http://www.flickr.com/photos/chuckp/252924532
  18. 友達があなたのために何をするかで はなく、あなたが友達のために何が できるかを問う A P P S O C I A L LY C E O 高橋雄介 ブロ グ 記 事 : シ リ コ ンバ レ ーで 大 切 な こ と は 
 子 供 の と き に 両 親 か ら 教 えて も ら っ て い た
  19. A S K N O T W H AT Y O U R COUNTRY CAN DO FOR YOU. 
 A S K W H AT Y O U C A N D O F O R Y O U R C O U N T R Y.
  20. 情けは人のためならず • シリコンバレーでよく言われたこと 
 “What can I do for you?” • 結局は人のネットワークがものをいう • 全体のパイが大きくなっていく = ゼロサムゲームでは ない → 人を助けることがのちのち自分のプラスに
  21. 5. 専門的なSNSの活用
  22. LikedIn / github / AngelList • 起業の仲間やスタートアップの仕事、投資家を見つけ るのに専門的なSNSをフルに活用 • エンジニアは githubのレポジトリが名刺代わり • AngelList http://angel.co/ 
 投資家とスタートアップ、スタートアップとエンジニ アをつなぐSNS. スタートアップ/必要とされている技 術のトレンドを理解
  23. 6.UNSEXY IS NEXT SEXY http://www.flickr.com/photos/derekgavey/4532282165/
  24. エ ン ジニ ア が 起 業 す る な ら 今 が チ ャンス • シリコンバレーのVCのキャッチフレーズ • アプリ, Webサービス開発者向けのB2Bサービス( Heroku, ParseやTwillio etc)が手堅い/収益に結びつきや すい = 投資を受けやすい B2Cは飽和気味 • 開発者向けのニーズを理解しているのは…
  25. 7……..
  26. 7. まずはとにかく一歩踏み出してみる
  27. ま ず は 動 いて み る • 自分が動かないとチャンス、仲間はみつからない • 英語はなんとかなる. ソースコードが共通言語 • シリコンバレーのエンジニアの給料は
 日本の倍ちかい!!
  28. ご清聴ありがとうございました! ! ! www.sonasphere.com ! Twitter: @naotokui DA 開 中 N U 募集 者 発 !
Advertisement