Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

ラインスタンプ作りの実演

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
Pollution
Pollution
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 7 Ad

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

ラインスタンプ作りの実演

  1. 1. ラインスタンプ作りの実演 PerlBeginners #13 @dokechin
  2. 2. 必要なもの(PNGファイル) • メイン画像(W240×H240pixel )×1個 • スタンプ画像(W370×H320pixel )×40個 • トークルームタブ画像(W96×H74pixel )×1個
  3. 3. ZIPでまとめて登録できる • メイン画像 main.png • スタンプ画像 01-40.png • トークルームタブ画像 tab.png
  4. 4. 手順 • git clone https://github.com/dokechin/LineStampTool.git your_stamp_name • 手書きした下絵をスキャナーで取り込む。 • Inkscapeを立ち上げ、編集するsvgファイルを開く • Inkscapeの下書きレイヤーに下絵をコピーする • 余白調整をする • 下絵レイヤーをロック • トレースレイヤーで、ベジエ曲線をひたすら書く • ベジエ曲線をハンドルなどで調整する • 線を太くする • 色を付ける • 下絵レイヤーを消す • 保存 • ./script/svg2png.pl (自作プログラム) • LINE Creators Marketへアップロード
  5. 5. デモ
  6. 6. まとめ • 元々お絵かきツールに不慣れだったけれど、ラ インスタンプを作るという目的ができてやって みたら、少し使えるようになった。 • 絵心がある家族がいれば、スタンプ作りはでき るかもしれない。 • PNG生成ツールはmakeやdaikuに対応した方が よりベターかも。
  7. 7. • ご清聴ありがとうございました

×