Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 #yjcamp

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 23 Ad

スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 #yjcamp

Download to read offline

2017.07.03 CAMPFIRE Growth Hack #2
https://yj-meetup.connpass.com/event/58809/
での発表内容です。

2017.07.03 CAMPFIRE Growth Hack #2
https://yj-meetup.connpass.com/event/58809/
での発表内容です。

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 #yjcamp (20)

Advertisement

More from Yahoo!デベロッパーネットワーク (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 #yjcamp

  1. 1. iOS #2 Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 Growth Hack #2 2017.7.3 [MON] @LODGE ワイズ・スポーツ株式会社 今田 仁美
  2. 2. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 自己紹介 今田 仁美 ワイズ・スポーツ株式会社 スポーツナビアプリ 企画担当 2008年4月~ BOOK・文具担当 ポイント営業 2011年4月~ スポーツナビ サッカー編集 Yahoo! toto 企画担当 2015年4月~ スポーツナビアプリ 企画担当
  3. 3. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. スポーツナビアプリの現場の課題 リリースから現在まで
  4. 4. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. スポーツナビアプリについて ■コアバリュー(=提供する価値) スポーツの「今」を どんなサイト・アプリよりも快適に、 ストレスなく知ることができる ■これまで ・2015年9月 iOS・Android版リリース ・2017年1月 累計200万DL突破
  5. 5. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 現場の課題 人数が少ない -開発 各OS1人/BE 1人、制作0.5人、企画1.5人。常時4人程度 -リリース時期が先に決まっていて、最低限の機能で ミニマムリリース。実現したい機能がまだまだ山積み ・複数の機能追加やアップデートを走らせることが難しい さらにユーザー獲得施策の同時並行はもっと厳しい ・リリースから一定期間たつと、ユーザー数が伸び悩む どうしたら、少人数で効率よく、質の高いアプリを 提供しつづけられるのか?
  6. 6. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. チームの成長⇒質の向上⇒アプリの成長 スポーツナビアプリが続けてきたこと
  7. 7. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. これまでのチーム チーム 対話 決める 個人 決まったことを 個別に進める アプリ 安定運用 リリース チーム 次の開発へ ・案件ごとに、相談事項があれば都度集まる ・案件ごとに、決まったことを各自進める 決まった案件を、安全にリリースすることまでが アプリのアップデート。
  8. 8. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. どんなチームになったか 「ワクワクする」 チーム 写真:アフロ
  9. 9. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. アプリが成長したときのチーム ・週1回の定例 ・全員で決める ・全員納得してから開始 案件ベースから 長期的にアプリを 考えられるチームへ。 チーム 個人 アプリ チーム
  10. 10. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. チームが続けたこと、変わったこと チーム 個人 アプリ チーム • 対話 • 決める • 議論する 納得感
  11. 11. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. アプリが成長したときのチーム チーム 個人 アプリ チーム 提案力 • 考える • 課題提起 • やってみる
  12. 12. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. アプリが成長したときのチーム チーム 個人 アプリ チーム • 安定運用 • 改善 • 機能追加 質の 向上
  13. 13. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. アプリが成長したときのチーム チーム 個人 アプリ チーム • 振り返る • 褒め合う • 労わり合う 次に 繋げる
  14. 14. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. チームがグロースしたこと チーム 個人 アプリ チーム • 対話 • 決める • 議論する 納得感 • 考える • 課題提起 • やってみる 提案力 • 安定運用 • 改善 • 機能追加 質の 向上 • 振り返る • 褒め合う • 労わり合う 次に 繋げる
  15. 15. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. チームが同じゴールに向かうために コアバリュー(=提供する価値)の共通理解 スポーツの「今」を どんなサイト・アプリよりも快適に、 ストレスなく知ることができる 迷ったら最後はコアバリューに立ち返る。 これをチーム全員で意識することが重要。
  16. 16. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. チームをまとめる立場の役割-中長期戦略 スポーツナビアプリが続けてきたこと
  17. 17. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 肥大化させない。アイデアは絞る ・アイデアや提案がたくさん出てくる! ・話しやすく、議論も活発に! ・1度のリリースで解決できる課題が増えた! ……一方で、人数は変わらない。 チームのグロースを維持しつつ、 アイデア増でパンクしない優先度づけが必要。
  18. 18. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 伸びが最大になる時期=チームのゴールを明確に 五輪 シーズン開幕国際大会 写真:アフロ
  19. 19. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 優先度を決める基準 ・伸びが最大になるタイミングをおさえる ・DAUなど重要KPIへの貢献度 ・コアバリューに沿っているか
  20. 20. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 結果:DAU成長を最大化、継続的なユーザー獲得実現 仕込み期 仕込み期 リオ五輪 WBC プロ野球 Jリーグ開幕 2017.4~ 前年比 170% 五輪対応、PUSH拡張 改善PDCA Jリーグ速報強化、WBC対応 改善PDCA プロ野球 Jリーグ開幕 2017.1 200万DL 突破
  21. 21. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. まとめ① アプリの前に チームをグロース 写真:アフロ
  22. 22. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. まとめ② 中長期戦略で アイデアの 優先度をつける 写真:アフロ
  23. 23. Copyright © 2017 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 最後に…… チームもアプリも どんどん褒め合って グロースしましょう!

×