Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
agileware_jp
とあるメーカーのRedmine活用事例
agileware_jp
初心者向けMongoDBのキホン!
Tetsutaro Watanabe
はじめる! Redmine (2015)
Go Maeda
.NET Core時代のCI/CD
Yuta Matsumura
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
onozaty
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
全文検索でRedmineをさらに活用!
Kouhei Sutou
1
of
14
Top clipped slide
チケットの棚卸し ウチではこうしてます
May. 16, 2015
•
0 likes
4 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
6,589 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Software
Redmineチケットの運用で行うべきとされる「棚卸し」。 弊社で実施しているその具体的な方法を紹介します。
靖宏 田中
Follow
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
Yu Nakata
150K views
•
106 slides
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)
Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
116.1K views
•
62 slides
Redmineって何ができるの?
Tomohisa Kusukawa
154.2K views
•
52 slides
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
3.7K views
•
20 slides
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
akipii Oga
151.8K views
•
50 slides
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
kazuhiro harada
9.9K views
•
21 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
agileware_jp
•
2.5K views
とあるメーカーのRedmine活用事例
agileware_jp
•
2.7K views
初心者向けMongoDBのキホン!
Tetsutaro Watanabe
•
52.1K views
はじめる! Redmine (2015)
Go Maeda
•
224.1K views
.NET Core時代のCI/CD
Yuta Matsumura
•
4.8K views
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
onozaty
•
10.3K views
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
2.3K views
全文検索でRedmineをさらに活用!
Kouhei Sutou
•
11.4K views
Node RED で実現する製造業の DX
雅治 新澤
•
1K views
自宅サーバラックの勧め ~In osc nagoya~
h-otter
•
3.4K views
[B23] PostgreSQLのインデックス・チューニング by Tomonari Katsumata
Insight Technology, Inc.
•
9.3K views
凝集度と責務
Toshinori Chiba
•
283 views
Redmineとgitの 連携利用事例
Tomohisa Kusukawa
•
8.4K views
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速あいまい全文検索システム
Kouhei Sutou
•
8.5K views
モジュールの凝集度・結合度・インタフェース
Hajime Yanagawa
•
16.5K views
監視 Overview
IIJ
•
246 views
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
2.6K views
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
2.4K views
PostgreSQLコミュニティに飛び込もう
NTT DATA OSS Professional Services
•
7.7K views
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
NTT DATA Technology & Innovation
•
447 views
Viewers also liked
(7)
情報システム部門のタスク管理~ITS応答性能の調査結果と対策 編~ #RxTstudy #6 #Redmine
Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
•
14K views
『うわ、Redmineバージョンが上がった!へなちょこプラグイン開発者はどうするか?』
akiko_pusu
•
6.9K views
Redmine 300 310_new_feature
Jun Naitoh
•
5.4K views
Redmine Ansible
ITO Yoshiichi
•
6.5K views
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
Go Maeda
•
63.7K views
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
Go Maeda
•
324K views
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
•
103.5K views
Advertisement
Similar to チケットの棚卸し ウチではこうしてます
(20)
魅力を感じる、伝わるポートフォリオ作成講座 (シェア版)
Junichi Izumi
•
3.7K views
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
Ito Takayuki
•
2.4K views
いまいる現場への愛を叫びたい
Takehiro Kameda
•
517 views
How you can speed up serverless development by local
PIXTA Inc.
•
997 views
ディレクターが身につけておきたいチームビルディング
eriko yamada
•
7.3K views
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
Takuya Tachibana
•
1.1K views
【C-3】なぜ顧客はsfa製品からkintoneに移行するのか
Cybozucommunity
•
8.4K views
エンジニアが広報にしてもらってうれしかったこと #PRLT
akira6592
•
2.9K views
MY JOB WEND TO VIETNUM? DevSumi ver.
Ryo Amano
•
8.7K views
どうする!?これからのCto c(仮)
Junya Tanaka
•
732 views
成果をあげている ウェブ担当者が知っている本当のこと
瀧田幸介
•
2.2K views
Agile Testing Night #4 LT
Yoshifumi Takeshima
•
69 views
Nikotama20191024.yui
yuiyoshida3
•
16 views
[Agile Japan 2019]DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が 今すぐとるべき3つのステップ
Shigeki Morizane
•
1.5K views
[スクラムナイト3]ふりかえってナンボのもんです、か?
Yuichiro Yamamoto
•
1.5K views
20210825インターンシップ生へのオリエンテーション資料
KazuhitoKitamura
•
346 views
チケット駆動でテスト駆動なアプリケーション開発
Yoshimi Tominaga
•
1.4K views
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
虎の穴 開発室
•
360 views
CTOのおしごと
よしだ あつし
•
485 views
20170624 発表資料-ml
Ozawa Kensuke
•
90 views
Recently uploaded
(20)
①【诺丁汉大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 views
①【劳里埃大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
留信网认证可查【莱比锡大学文凭证书毕业证购买】
khh123kj
•
2 views
脆弱性がみつかってからパッチとSecurity Bulletinが作られるまで
Hiroko Takamiya
•
0 views
留信网认证可查【伊利诺伊理工学院文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 views
①【伦敦政治经济学院毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 views
留信网认证可查【艾格伍学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
留信网认证可查【威得恩大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
HCL Sametime V12 概要
Software Info HCL Japan
•
195 views
測量データ処理システム「MarineDiscoveryクラウド」の紹介
ssuserbceee8
•
56 views
☀️【密德萨斯大学毕业证成绩单留学生首选】
25mjhd12
•
6 views
①【利兹贝克特大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
办Monash电子毕业证书,办莫纳什大学毕业证高仿成绩单QQ/微信:819 4343,办Monash假硕士毕业证,办Monash本科假文凭证书,办Mona...
BonnieLaymon
•
4 views
留信网认证可查【俄亥俄大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 views
設計/ドメイン設計(1) 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第23回】
Tomoharu ASAMI
•
0 views
留信网认证可查【怀俄明大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 views
留信网认证可查【新学院文凭证书毕业证购买】
hh123hh1
•
2 views
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)
fisuda
•
41 views
在哪里可以做《南安普顿大学文凭证书|毕业证》
1232hdjk
•
2 views
①【卡毕兰诺大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
Advertisement
チケットの棚卸し ウチではこうしてます
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2014 第8回 redmine.tokyo 勉強会 チケットの棚卸し ウチではこうしてます 株式会社シースタイル 田中靖宏
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 田中_久太郎_靖宏 株式会社シースタイル 開発部 副部長 • Webアプリケーション開発 • 運用・インフラ改善 この5月から tanaq0
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 発表の目的 チケット棚卸し、必ずやることになっ ているが、具体的なやり方って意外に 情報少ない。みんなどうやってるの? とりあえずウチの方法をお伝えして、 皆さんとの違いなどを探りたい。
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 3グループのチケット 開発部担当-期日未設定 開発部全体担当-期日2週間 開発部個別担当-期日1週間 起票 完了 期日設定 開発部担当 (起票時に担当者が必須項目) 担当メンバーアサイン タスク実施・進 確認 棚卸し対象のチケット群 棚卸し会では 逆順に確認 毎週金曜日夕方に棚卸し会 1 2 3
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 1. 開発部個別担当-未完了-期限1週間 進 状況を確認 → 進 が悪いもの・問題があるものは対策を検討 <対策> • タスクを分割して複数メンバーでやっつける。 • 優先度の低いものはスケジュール延期。 • 問題が発生してエスカレーションが必要なもの、ほかの部署との 調整が必要なものは、上位レイヤー(部長会)に振ります。 担当者 開発部の個々のメンバー ステータス 未完了 期日 1週間 (翌週金曜日まで)
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 1. 開発部個別担当-未完了-期限1週間 カスタムクエリ
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 2. 開発部全体担当-未完了-期限2週間 個々のメンバーを担当者として割り振り → チケットに課題がある場合は対応を検討 担当者 開発部(グループ) ステータス 未完了 期日 2週間 (翌々週 金曜日まで)
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 2. 開発部全体担当-未完了-期限2週間 カスタムクエリ
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 3. 開発部担当-期日未設定 対応が必要なものについて期日を設定 • 対応が不要なものはステータスをキャンセル(中止)に。 • 急ぐ必要がないものはそのまま期日未設定として次週に持ち越し。 担当者 開発部(グループまたはメンバー) ステータス 未完了 期日 未設定
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 3. 開発部担当-期日未設定 カスタムクエリ
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 +α 今週の窓口担当業務 今週の窓口担当業務を振りかえり次週担当に引き継ぎ • 窓口担当業務 = 不具合対応やシステム相談など、他部署の窓口担当を週で交代。 • 今週の対応内容などを振り返り、次週担当者の対応に役立てる。 カテゴリー 窓口担当業務 開始日 今週
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 結論 放置されるチケットは無くなった • すべてのチケットが棚卸し会で必ず目に触れる。 • 棚卸し会を繰り返すことで、チケットが片付いていく。 • 新規チケットの量>完了するチケットの量、なときも あるので必ずチケットが減るとはかぎらない。 メンバーのタスク量が把握できるようになった • チケットの数として見える化・共有される。
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 課題 期日未設定のチケットが増えすぎ • 全部確認する時間がとれない。 • 優先度の低いものは、ステータスを「保留」として、 見直すスパンを週イチ→月イチぐらいに引き延ばす予定。 棚卸し会の時間が長すぎ • 棚卸し会の前に各自でチケットを確認しておいてもらう。 • タイマーをかけておく。 急ぎのタスクは担当割りが間に合わない • 開発部全体担当のチケットの担当割りは火曜日にも行う。 • 窓口担当者が対応する。
Copyright © C-STYLE
CO.,LTD. 2013 さいごに 株式会社シースタイルでは エンジニアを募集しています。
Advertisement