SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Report
Hisateru Tanaka
Follow
Software Developer at n/a
Aug. 27, 2011
•
0 likes
•
2,396 views
1
of
47
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Aug. 27, 2011
•
0 likes
•
2,396 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Hisateru Tanaka
Follow
Software Developer at n/a
Recommended
5分でわかる静的解析入門
Kenta USAMI
3.5K views
•
21 slides
第21回関西PHP勉強会 ReactPHPは もっと流行って欲しい #phpkansai
Hisateru Tanaka
10K views
•
30 slides
なんとかStormに負けたくないEmacs初級篇
Kenta USAMI
1.7K views
•
16 slides
PHPデプロイツールの世界
Yuuki Takezawa
32.2K views
•
42 slides
PHP x AWS でスケーラブルなシステムをつくろう
Taiji INOUE
15.3K views
•
50 slides
PHPとJavaScriptの噺
Shogo Kawahara
17K views
•
34 slides
More Related Content
What's hot
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
49.3K views
•
197 slides
第九回渋谷Java RaspberryPi+Javaを試してみる
chonaso
2.9K views
•
19 slides
Php非同期の技法
Shogo Kawahara
4.4K views
•
8 slides
恋に落ちるデプロイツール
totty jp
5.1K views
•
49 slides
Hacking Vox and Plagger
Tatsuhiko Miyagawa
2.7K views
•
47 slides
Goでこれどうやるの? 入門
zaru sakuraba
3.4K views
•
19 slides
What's hot
(20)
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
•
49.3K views
第九回渋谷Java RaspberryPi+Javaを試してみる
chonaso
•
2.9K views
Php非同期の技法
Shogo Kawahara
•
4.4K views
恋に落ちるデプロイツール
totty jp
•
5.1K views
Hacking Vox and Plagger
Tatsuhiko Miyagawa
•
2.7K views
Goでこれどうやるの? 入門
zaru sakuraba
•
3.4K views
Drupal 8 - モダンなアーキテクチャのPHPベースOSS CMS
Tomoki Hasegawa
•
18K views
PHP-FPMとuWSGI——mod_php以外の選択肢を探る
Yoshio Hanawa
•
23.2K views
Testing PHP extension on Travis CI
Yoshio Hanawa
•
2.5K views
PHPカンファレンス2016 初心者セッション
Hideo Kashioka
•
919 views
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
shinjiigarashi
•
10K views
Programming camp Codereading
Hiro Yoshioka
•
460 views
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料
Junichi Ishida
•
3.2K views
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Akira Kaneda
•
753 views
PHP から Groonga を使うにはこんなコードになるよ!
do_aki
•
4.1K views
Predefを使ったsqlのトレース
悠滋 山本
•
7.8K views
魔法少女 Laravel
Kenichi Mukai
•
7.5K views
PHP With Windows binary
Masahiko Sakamoto
•
6.7K views
Hachioji.pm #39
karupanerura
•
579 views
phpext-2-takagi
Masahiro Takagi
•
533 views
Similar to Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
2009年のPHPフレームワーク
Takuya Sato
3.1K views
•
118 slides
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
Hisateru Tanaka
39.8K views
•
63 slides
PHPでセキュリティを真面目に考える
Takuya Sato
34.8K views
•
80 slides
PHP AV BINDING
Yo Ya
577 views
•
12 slides
Phjosh(仮)プロジェクト
Moriyoshi Koizumi
2.3K views
•
23 slides
今日から始めるLaravel
Masaru Matsuo
11.7K views
•
15 slides
Similar to Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
(20)
2009年のPHPフレームワーク
Takuya Sato
•
3.1K views
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
Hisateru Tanaka
•
39.8K views
PHPでセキュリティを真面目に考える
Takuya Sato
•
34.8K views
PHP AV BINDING
Yo Ya
•
577 views
Phjosh(仮)プロジェクト
Moriyoshi Koizumi
•
2.3K views
今日から始めるLaravel
Masaru Matsuo
•
11.7K views
筋トレ大事
Eiji Yokota
•
1.7K views
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Tokuhiro Matsuno
•
12.4K views
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Takeshi Arabiki
•
2.9K views
Phpunit at excite
yuki777
•
471 views
退職PDFメーカーの作り方
Yo Ya
•
4.9K views
FuelPHPにアプリと管理ツールを同居してみる
Makoto Shimoda
•
2.1K views
NanoA
Kazuho Oku
•
17.1K views
RealtimeTweakPickerMode
Yoh Akiyama
•
833 views
Pinoco phptal-phpcon-kansai
Hisateru Tanaka
•
1.1K views
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみた
Yoshio Hanawa
•
14.4K views
2009 PHP初心者
Hideo Kashioka
•
1.3K views
Hashicorpツールズ
Uchio Kondo
•
1.9K views
デザイナーのためのPHP講座 for WordPress (初級)
佑 小田垣佑
•
2.4K views
20110910 闇鍋的php魔改造
do_aki
•
2.6K views
More from Hisateru Tanaka
HTMLに学ぶ夫婦円満のコツ
Hisateru Tanaka
3.4K views
•
30 slides
とある事業の脱レガシー
Hisateru Tanaka
8.3K views
•
88 slides
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
Hisateru Tanaka
5.7K views
•
33 slides
ダイクストラの構造化 プログラミングに学ぶ 結婚生活
Hisateru Tanaka
5.1K views
•
37 slides
PHPカンファレンス関西2014 Yii Framework 2.0 遅れてきた5番目のフレームワーク
Hisateru Tanaka
5.3K views
•
35 slides
Grunt front-osaka-1-lt-tanaka
Hisateru Tanaka
3K views
•
35 slides
More from Hisateru Tanaka
(16)
HTMLに学ぶ夫婦円満のコツ
Hisateru Tanaka
•
3.4K views
とある事業の脱レガシー
Hisateru Tanaka
•
8.3K views
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
Hisateru Tanaka
•
5.7K views
ダイクストラの構造化 プログラミングに学ぶ 結婚生活
Hisateru Tanaka
•
5.1K views
PHPカンファレンス関西2014 Yii Framework 2.0 遅れてきた5番目のフレームワーク
Hisateru Tanaka
•
5.3K views
Grunt front-osaka-1-lt-tanaka
Hisateru Tanaka
•
3K views
Phpstormちょっといい話
Hisateru Tanaka
•
4.5K views
#phpmatsuri LT大会システムの中身
Hisateru Tanaka
•
1K views
&& || and or まぜるな危険
Hisateru Tanaka
•
11.3K views
Phpcon kansani-2013-pinoco
Hisateru Tanaka
•
3.3K views
はじめてのGit #gitkyoto
Hisateru Tanaka
•
4.4K views
いまどきのYiiフレームワーク
Hisateru Tanaka
•
6.4K views
Kphpug beginners-2
Hisateru Tanaka
•
2.2K views
関西PHP勉強会 php5.4つまみぐい
Hisateru Tanaka
•
2.6K views
関西Php勉強会のlimeの話
Hisateru Tanaka
•
1.4K views
Yiiフレームワークを使ってみた
Hisateru Tanaka
•
5K views
Recently uploaded
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
NTT DATA Technology & Innovation
32 views
•
44 slides
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
127 views
•
9 slides
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB - 強化された時系列データ管理・検索機能について -
griddb
6 views
•
46 slides
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
72 views
•
18 slides
指側面を入力インタフェース化するリング型デバイス
sugiuralab
5 views
•
1 slide
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
83 views
•
1 slide
Recently uploaded
(11)
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
NTT DATA Technology & Innovation
•
32 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
127 views
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB - 強化された時系列データ管理・検索機能について -
griddb
•
6 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
72 views
指側面を入力インタフェース化するリング型デバイス
sugiuralab
•
5 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
83 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
91 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
245 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
90 views
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
321 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
226 views
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
1.
WordPressのテーマは FirePHPでハックすれば
良かったのか @tanakahisateru
2.
自己紹介
タナカヒサテル @tanakahisateru PHPのフレームワークを開発しています Pinoco https://github.com/tanakahisateru/pinoco
3.
WordPress 初心者です
4.
「テーマのカスタマイズなんて、 基本HTMLとCSSじゃねーの?」
5.
え!?
6.
ちょ! まじか
7.
<?php のほうが多かった...
8.
しかもDOM構造がズタ切り
9.
→ インクルード・スパゲッティ地獄orz
10.
ロジックとレイアウトが混在
APIがぜんぶグローバル関数だと!? (オブジェクト指向知ってる人は逆に難しい)
11.
あんまり言うとそろそろ怒られそうだな... まじで
WordPress 初心者です
12.
echo / var_dump
で調査に挑んだ <?php var_dump(get_the_category()); ?>
13.
これが
14.
こうなる
15.
いけるか!?
16.
けど書く場所によっては
本文ブロックとヘッダの狭間で
17.
ひどいや、IE6にだって こんな仕打ちされたことないのに
18.
もっとひどい場合
?
19.
拡大 僕はただ head.php でタイトルを変えたかっただけなんだ
20.
俺はもう普通のWeb制作に 付いていけないのか、 このまま負けるのか...
21.
お稲荷さまお助け下さい
僕と契約して プログラマーに なってよ!
22.
JSerに大人気 Firebug
虫きもいいうな
23.
Firebug 拡張 FirePHP
24.
インストール Firefox::Addons でさくっと PEAR $ pear
channel-discover pear.firephp.org $ pear install firephp/FirePHPCore
25.
PEAR
ぺぺぺぺぁ〜? (おっと、ここはPHP初心者勉強会だった)
26.
これでもいいよ
27.
FirePHPCoreをWPの中にコピー
28.
wp-config.php を編集
ユーザ設定ファ イルだからアッ プデートのとき 上書きされる心 配ないよね、な いよね。
29.
wp-config.php の最初で /** * FirePHP
setup */ require_once("FirePHPCore/FirePHP.class.php"); require_once("FirePHPCore/fb.php"); ob_start(); // バグったときのおまじない
30.
さっきのvar_dumpを var_dump(get_the_category());
↓ FB::log(get_the_category()); これだけ。ほんとこれだけ。
31.
まるで JS の
console.log みたいに
33.
もっとすごいこと
ここクリック
34.
見える! 見えるぞ!
35.
さらにすごい機能 FB::trace('content-single');
適当な目印になる名前
36.
ス
タ ッ ク ト レ ー ス 関数呼び出し履歴どーん
37.
これでぜんぶわかる! 俺も WordPress と戦えそうだ
38.
カタカタカタカタ......
39.
「あ、途中でいいから公開してよ」 「え! いまデバッグ用のFB::log いっぱい入れてるとこなのに...」
40.
主電源を切ろう /** * FirePHP setup */ require_once("FirePHPCore/FirePHP.class.php"); require_once("FirePHPCore/fb.php"); ob_start();
// バグったときのおまじない FB::setEnabled(false); 電源
41.
FB::logそのまま放置しててもOK
え、なんもしてませんよ、まっさらですよ
42.
「プラグインでどうにか
できませんか」 WPユーザ Aさん 言うよね、みんなそう言うんだよね。
43.
プラグインだと...(1) これはエンジンの情報全部出ちゃうんだね。
44.
プラグインだと...(2) これはプラグイン単品で同じようなことができる。 ただし、 ●
プラグインをロードする処理より前をデバッグできない。 ● マスタースイッチを切る箇所がない。 ● アンインストールするとFB::log が全部エラーになる。
45.
「プラグインでどうにか
できませんか」 WPユーザ Aさん ● require_once って2行書くだけ。 ● プラグイン入れていろいろハマる。 どっちがいい?
46.
結論 コードを書いたほうが幸せになるよ。
プログラム言語のほうが 難しいなんて迷信は今日から捨てよう。 ありがとうございました。
47.
おまけ
Fox Bug Apple PEAR PHP 偶然見つけたフリーのイラストが完璧すぎて怖い。