Advertisement
Advertisement

More Related Content

Recently uploaded(20)

Advertisement

「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」と やりたいことをやる、という話

  1. 「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」と やりたいことをやる、という話 株式会社 アカツキ 北林 拓人
  2. 自己紹介 北林 拓人(キタバヤシ タクト) 株式会社アカツキ 2016新卒入社 認定スクラムマスター Unity C#, Ruby on Railsなど 趣味 : 音楽 Twitter : @tk_adio
  3. 自己紹介 好きなアニメ 遊戯王(DMのみ) NARUTO ソードアートオンライン NEW GAME! この素晴らしい世界に祝福を! 今期の推しアニメ はたらく細胞
  4. このアニメ作品について • マンガ「NARUTO –ナルト-」のその後を描く作品 • マンガとは(一応)区別される(オリジナルストーリーがある) • マンガ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」 • アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」 • 主人公は前作主人公「うずまきナルト」の息子である「うずま きボルト」 • 2017/4よりアニメ放送中! 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  5. 世界観の抜粋 from Wikipedia 『NARUTO』における第四次忍界大戦から15年の時が経過してい る。戦前に各国で使われていた軍事技術の民生転用が行われた結 果、電子機器やファーストフード、鉄道の存在が当たり前になる など近代化が進んでいる。 表面上は平和となった反面、平和な時期が長期間続いたことで若 い世代の忍の意識低下や実力不足、国境地帯の治安悪化、忍五大 国以外の小国の情勢不安、急激な経済成長に伴う貧富の差が深刻 な問題となっている。 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  6. 世界観の抜粋 from Wikipedia 『NARUTO』における第四次忍界大戦から15年の時が経過してい る。戦前に各国で使われていた軍事技術の民生転用が行われた結 果、電子機器やファーストフード、鉄道の存在が当たり前になる など近代化が進んでいる。 表面上は平和となった反面、平和な時期が長期間続いたことで若 い世代の忍の意識低下や実力不足、国境地帯の治安悪化、忍五大 国以外の小国の情勢不安、急激な経済成長に伴う貧富の差が深刻 な問題となっている。 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  7. なぜ忍者になるのか? アニメ35話「三者面談・・・!! 」にて 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  8. 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben なぜ忍者になるのか? アニメ35話「三者面談・・・!! 」にて お前は将来、どんな忍者になりたいんだ? 改めて考えると俺、忍者になってやりたいことってないんだよなぁ。 まあでも俺なら卒業試験だって楽勝でパスしちゃうぜ
  9. 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben なんのためにアカデミーに入ったのか アニメ35話「三者面談・・・!! 」にて なんでアカデミーに入ったの? クソ親父を見返すためだったんだ それってここじゃないとダメだったのかな?
  10. こういうこと、よくありませんか? • ???「5年後/10年後、どんな姿でいたいですか?」 • 忍者の世界だけじゃなくて、人間の現実世界でもよくある • 就職活動、目標設定、転職活動 などなど… • そもそも仕事を進めていく上で必要(だと考える人が多いと思って いる) 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  11. 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben こういうこと、よくありませんか? • ???「5年後/10年後、どんな姿でいたいですか?」 • 忍者の世界だけじゃなくて、人間の現実世界でもよくある • 就職活動、目標設定、転職活動 などなど… • そもそも仕事を進めていく上で必要(だと考える人が多いと思って いる) ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で 仕事をやっている こんなとき どうしますか??
  12. 覚悟はあるか アニメ37話「忍の覚悟」 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  13. 覚悟はあるか アニメ37話「忍の覚悟」 動機とは、つまり覚悟だ。 金がほしい、褒められたい、親のため、なんでも構わない。 だが、それがないやつはいつまでも変わることはできない。 みんなと忍者になってやることを見つける? じゃあ見つかっていない今はどうなんだ? そのみんなを蹴落として、お前は一人忍者になれるのか? 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  14. 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben やりたくてやったこと どうしてあやまるの?これは自分がやりたくてやったことだよ。 僕が誰かのために何かをするなんて、君をみてなければ考えもしなかったと思う。 でも、やってみるとなかなかおもしろいね。それで怪我をしてもどうでもいいことだよ アニメ37話「忍の覚悟」 すまねぇ、ミツキ
  15. なにをモチベーションにして働くか • 「やりたい」という気持ちに勝るものはなかなかない • 忍者の世界にはある程度「忍者たるもの、といった正解」がある が、今のこの世界にはそれほど決められた正解はない(犯罪などの 定められた不正解はある) • 自分のbeingと向き合ってみる • 行動の覚悟を裏付ける自分の「価値観」を考えてみる • なぜやりたいのか?なぜやっているのか?を考え、自分の価値観 と向き合い、価値観を知ることが大事(モチベーション) • 僕自身に起きたこと/ • やりたいこと/やりたくないことをしっかり表明する • 「自分の価値観を知り、考える必要がある」ことをより強く信じ るようになった 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  16. なにをモチベーションにして働くか • やりたいことは誰もが持っているものではないかもしれない • 「やりたい」ことが見つけられないとき • 周りの人は自分自身のことをみているかも? • 実はあなたに憧れて… • 実はあなたに負けたくなくて… • などなど • 僕自身に起きたこと • もっと周囲の人を頼ろうと思えた • どう思っているかとか、積極的に聞くようになった • たくさん話をしよう!と思えた 僕のTwitter : @tk_adio , 今日のハッシュタグ #aniben
  17. 立派な忍を目指して.. 立派な仕事人を目指して.. ご清聴ありがとうございました。
Advertisement