Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

[XP祭2012] GuerrillaLT_public

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 52 Ad

More Related Content

Advertisement

More from masashi takehara (20)

[XP祭2012] GuerrillaLT_public

  1. 1. 2012. 9.15  早稲⽥田⼤大学理⼯工学部キャンパス 野良LTコーナー -------- Guerrilla LT クラスメソッド株式会社 マーケティングチーム マネージャー 認定スクラムプロダクトオーナー 嵩原 將志 タケハラ マサシ (Tw:@take3000)
  2. 2. ト ム ・ デ マ ル コ は
  3. 3. デマルコ信者と して、信仰心と 布教活動のため botをつくるこ とにした。
  4. 4. !"#$%&&'()"*+,-./&0*12+-.34.'35#
  5. 5. イテレーション:1
  6. 6. イテレーション:2
  7. 7. イテレーション:3
  8. 8. 順々に追加していこうと したら忙しくて手につかず
  9. 9. 放置すること一年数ヶ月
  10. 10. そんなある日
  11. 11. やべえ!
  12. 12. 釈 明 !"#%&&5)6.789.,-./&:*);<==>
  13. 13. 返信をいただく
  14. 14. 近日中に対応予定
  15. 15. 今日はデマルコbotの 人気Tweetを 紹介したいと思います
  16. 16. 第5位
  17. 17. ソフトウエア工学は、根本はコンタク ト・スポーツと同じである。ソフトウ エア工学では、ラグビーと同じように、 ラグビーと同じように、 スクラムで成功する方法について理論 で考えても、実際に何度かスクラムの 実際に何度かスクラムの 真っ只中に入ってみる経験にははるか に及ばない。 WB_P178
  18. 18. 第4位
  19. 19. 一日をむだにする方法は いくらでもある…… しかし、一日を取り戻す 一日を取り戻す 方法は一つもない。
  20. 20. 第3位
  21. 21. 静かすぎるオフィス: オフィスが静かすぎるの は、チームが魔力を失っ チームが魔力を失っ たしるしである。 AJ_P73
  22. 22. 第2位
  23. 23. 管理者が部下を侮辱すると、それが刺 激となって部下は自分の仕事にさらに 力を注ぐと思われている。これが、 「 とムチ」式管理で最もよく使われ る「ムチ」である。しかし、侮辱に しかし、侮辱に よってだれかの業績が良くなるという 証拠はあるのか。
  24. 24. 第1位
  25. 25. 初期に人数が多すぎると、プロ ジェクトは重要な設計作業を省略 せざるをえない(全員に仕事を与 えるため)。設計が完成する前に 設計が完成する前に 大勢に仕事を割り当てると、人や 作業グループの間のインター フェースを最小化できない。
  26. 26. プロジェクトのコストが厳密に 制限され、効果があいまいにし か決められていないと、コスト については開発要員が責任を負 わされ、効果の実現については 効果の実現については 誰も責められない。 。 WB_P173
  27. 27. 効果があいまい?
  28. 28. !"#%&&9292#),5#&?@AB&
  29. 29. ビジネスを理解する姿勢
  30. 30. そこで「BABOK」
  31. 31. ビジネスアナリシスとは、経営者 のビジネスニーズや業務に関わる ステークホルダーの課題を、調査、 整理、分析、文書化、検証、調整 して、解決策が満たすべき要求と して取りまとめることである。 BABOKでは、要求をビジネス要求、 ステークホルダ要求、ソリュー ション要求、移行要求の4つに分類 している。
  32. 32. 16:10 C-4 マチコ先生の白熱 風教室 in Waseda.univ ∼45分で分かるBABOK:序章∼
  33. 33. アジャイルとビジネスをより身 近なものとする 、 ビジネスにより興味を持っても らえる 、 そのきっかけとなるような場
  34. 34. BABOKチートシートを 限定配布しますヨ!
  35. 35. A-6 クラスメソッドの AWS HTML5 アジャイル事例
  36. 36. ・AWS関連の技術ネタ ・ゼロスタートで受託 「新しい技術はどんな問題に立ち向かっているのか? どんな課題を設定しているのか?」
  37. 37. h"p://ascii.jp/elem/000/000/697/697363/
  38. 38. 以上、 デマルコの名を借りた 宣伝LTでした。
  39. 39. ご清聴 ありがとうございました

×