Advertisement

More Related Content

Advertisement

Recently uploaded(20)

Types紹介

  1. Plugin Typesのご紹介 カスタム投稿/フィールド/タクソノミーを 自由自在
  2. 簡単に自己紹介 はじめまして! はじめまして photo by anko.gaku_ula http://www.flickr.com/photos/anko3-gaku_ula/3738379893/in/photostream/
  3. 細谷 崇 (ほそや たかし) NPO法人コミュニティリンク 代表理事
  4. NPO法人って 福祉じゃないの?
  5. 19分野 情報化社会の発展を図る活動
  6. WordPressとの関係
  7. WordPress使って WEBサイト制作
  8. 共感寄付
  9. Kifu KOBE
  10. ウブスナ
  11. WordPress使って 勉強会
  12. 西宮北口駅周辺 毎月2回
  13. 箕面駅周辺 毎月2回
  14. 富田林市 毎月1回
  15. 堺駅周辺 毎月1回
  16. では、本編へ
  17. TypesのPluginの説 明の前に・・・
  18. カスタム投稿タイプ カスタムタクソノミー カスタムフィールド の説明から・・・
  19. WordPressでサイト制作って どうやってますか?
  20. WordPressって ブログやろ?
  21. 企業用のサイト 作れるわけ・・・
  22. WordPress
  23. レンタルサーバーに アップロード
  24. ( ゚д゚)ハッ! やっぱりブログやんけ!
  25. 自分を信じて オリジナルテーマを 作るのじゃ
  26. オリジナルテーマの 作成方法
  27. 割愛
  28. 簡単に概要だけ
  29. レンタルサーバー契約
  30. WordPressインストール
  31. WordPressインストール
  32. WordPressインストール
  33. WordPressインストール
  34. WordPressインストール
  35. WordPressが用意して くれてる関数を書く!
  36. 頑張って覚えよう♪ <?php bloginfo(); ?> <?php wp_title(); ?> <?php the_content(); ?>
  37. 架空の案件で 説明します。
  38. ケーキ屋さんのサイトを作る場合
  39. 更新頻度:少ない ページ蓄積:なし
  40. 更新頻度:多い ページ蓄積:あり
  41. WordPress || ブログシステム
  42. 日記を書くとこ
  43. プロフィールや、ブログの概要
  44. いちごのショートケーキ
  45. いちごのショートケーキ
  46. 出来た!!!
  47. 追加要望
  48. お知らせ欄欲しい
  49. どこから入力させるか・・・
  50. 方法はいくつかある
  51. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  52. でもこれだと
  53. お知らせの詳細ページ を作成するときに不便
  54. もう1つリンク先の 記事が必要になる
  55. お客さんの更新箇所 2ッ
  56. 出来れば、 新着商品一覧のよう
  57. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  58. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  59. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  60. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  61. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  62. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  63. 【投稿】 すでに商品が・・・
  64. あ! カテゴリーで分けようか?
  65. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  66. 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  67. じゃぁ、この場合 どうする?
  68. ・・・
  69. 『お客さんに』
  70. チェックは1つで お願いしますm(__)m
  71. って言う!!!
  72. オレオレ仕様
  73. さらに
  74. カテゴリーの追加の度に 表示の確認が必要 2012.11.03 WordCamp大阪開 催! 2012.10.20 HPを公開しまし た。
  75. 雑多になるカテゴリー
  76. チェックミス
  77. 目的のカテゴリーを選ぶのに 時間がかかる
  78. そんな問題を解決出来るのが
  79. カスタム投稿タイプ カスタムタクソノミー
  80. カスタム投稿タイプとは
  81. カスタムタクソノミーとは
  82. あと、お客さんへの 説明が簡単
  83. メニューの【投稿】のカテゴリー の【商品】をチェック・・・
  84. メニューの 【商品管理】で登録して!
  85. 超簡単!
  86. また追加要望
  87. キャンペーン機能を 持たせたい
  88. 期間が過ぎたら、 文言も自動で消えて欲しい
  89. 自動って・・・ 落ち込む@elimさん photo by june29 http://www.flickr.com/photos/june29/2160376067/
  90. いちごのショートケーキ
  91. そんな時に便利なのが
  92. カスタムフィールド
  93. データとして扱える情報を 保持できる機能です。
  94. あとはテーマテンプレート
  95. if文書いて終了 if(今日の日付=>キャンペーン開始日 && 今日の日付<=キャンペーン終了日)
  96. これもまた便利
  97. 紹介した3つの カスタム系
  98. 便利なんだけど
  99. 難点があります
  100. カスタム投稿タイプ カスタムタクソノミー 利用するには
  101. functions.phpに 小難しいコードを記述する必要がある
  102. カスタムフィールド お客さんが更新する ところなのに・・・
  103. 日付の記述方法間違 えたら・・・
  104. 例えば
  105. 和暦・・・ 落ち込む@elimさん photo by june29 http://www.flickr.com/photos/june29/2160376067/
  106. でも大丈夫!
  107. WordPressの良いと ころは豊富なPlugin 21,878
  108. functions.phpに 小難しいコードを記述する必要がある
  109. functions.phpに 小難しいコードを記述する必要がある
  110. それを可能にしてく れるのが
  111. Types Plugin
  112. Typesの良いところ
  113. ①1つPluginで3つをカバー カスタム投稿タイプ カスタムタクソノミー カスタムフィールド
  114. ②設定画面が日本語
  115. ③入力チェック機能あり
  116. ③入力チェック機能あり 和暦 いれんな!
  117. ④投稿タイプの関連付け A店 ショートケーキ チーズケーキ B店 モンブラン ミルフィーユ
  118. ではデモします。
  119. 表示するには
  120. 3通りあります
  121. ①ショートコード
  122. ②Types API
  123. types_render_field( "field-slug", array("arg1"=>"val1","arg2"=>"val2")) );
  124. types_render_field( "field-slug", array("arg1"=>"val1","arg2"=>"val2")) );
  125. types_render_field( "field-slug", array("arg1"=>"val1","arg2"=> "val2")) ); APIの詳細: http://wp-types.com/documentation/functions/
  126. ③WordPress関数 get_post_meta( $post->ID, "wpcf-field-slug",true ); post_customも同じ
  127. 関連付けについて A店 ショートケーキ チーズケーキ B店 モンブラン ミルフィーユ
  128. 関連付けデータ取得方法 $child_posts = types_child_posts(‘product’); foreach ($child_posts as $child_post) { echo $child_post->post_title; echo $child_post->fields['price']; }
  129. 関連付けデータ取得方法 $child_posts = types_child_posts(‘product’); foreach ($child_posts as $child_post) { echo $child_post->post_title; echo $child_post->fields['price']; }
  130. 関連付けデータ取得方法 $child_posts = types_child_posts(‘product’); foreach ($child_posts as $child_post) { echo $child_post->post_title; echo $child_post->fields['price']; }
  131. ご清聴ありがとうございました tkc49 takashi.hosoya

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. \n
  39. \n
  40. \n
  41. \n
  42. \n
  43. \n
  44. \n
  45. \n
  46. \n
  47. \n
  48. \n
  49. \n
  50. \n
  51. \n
  52. \n
  53. \n
  54. \n
  55. \n
  56. \n
  57. \n
  58. \n
  59. \n
  60. \n
  61. \n
  62. \n
  63. \n
  64. \n
  65. \n
  66. \n
  67. \n
  68. \n
  69. \n
  70. \n
  71. \n
  72. \n
  73. \n
  74. \n
  75. \n
  76. \n
  77. \n
  78. \n
  79. \n
  80. \n
  81. \n
  82. \n
  83. \n
  84. \n
  85. \n
  86. \n
  87. \n
  88. \n
  89. \n
  90. \n
  91. \n
  92. \n
  93. \n
  94. \n
  95. \n
  96. \n
  97. \n
  98. \n
  99. \n
  100. \n
  101. \n
  102. \n
  103. \n
  104. \n
  105. \n
  106. \n
  107. \n
  108. \n
  109. \n
  110. \n
  111. \n
  112. \n
  113. \n
  114. \n
  115. \n
  116. \n
  117. \n
  118. \n
  119. \n
  120. \n
  121. \n
  122. \n
  123. \n
  124. \n
  125. \n
  126. \n
  127. \n
  128. \n
  129. \n
  130. \n
  131. \n
  132. \n
  133. \n
  134. \n
  135. \n
  136. \n
  137. \n
  138. \n
  139. \n
  140. \n
  141. \n
  142. \n
  143. \n
  144. \n
  145. \n
  146. \n
  147. \n
  148. \n
  149. \n
  150. \n
  151. \n
  152. \n
  153. \n
  154. \n
  155. \n
  156. \n
  157. \n
  158. \n
  159. \n
  160. \n
  161. \n
  162. \n
  163. \n
  164. \n
  165. \n
  166. \n
  167. \n
  168. \n
  169. \n
  170. \n
  171. \n
  172. \n
  173. \n
  174. \n
  175. \n
  176. \n
  177. \n
  178. \n
  179. \n
  180. \n
Advertisement