SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
CloudStack入門
~for beginers~
Japan CloudStack Users Group
三島 匡史
@tadashimishima
2014年5月20日
Self Introduction
三島 匡史 (missy)
@tadashimishima
マーケティングのお仕事をしています
元はLinuxエンジニア
元はIT系トレーナー
• LAMPトレーニングコースとか作ってました♪
ネットワークからアプリケーションまで幅広く♪
趣味は料理とかベランダ菜園とか
好きな食べ物は肉と酒
Apache CloudStack
概要
Apache CloudStackとは
オープンソースのクラウド基盤ソフトウェア
クラウド基盤をまとめて管理
ハイパーバイザー
物理サーバー
仮想
サーバー
仮想
サーバー
ストレージ
仮想サーバーの
テンプレートを使う
設定
仮想サーバーを
作る指示
サーバーインスタンスの作成
簡単7ステップ、わずか10分でインスタンスを追加
クラウド基盤?
サーバー、ネットワーク、ストレージをまとめて管
理する基盤
サーバー
サーバー
サーバー
サーバー
サーバー
サーバー
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ストレージ
ストレージ
ストレージ
ストレージ
ストレージ
ストレージ
リソースプール
仮想化
管理画面からリソースを
まとめて管理
サーバー、ネットワーク、ストレージ
のリソース、構成管理を
まとめてやります
Apache CloudStack
最新版は4.3.0 (2014年4月リリース)
Apache Software Foundation(ASF)のプロジェクト
2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
• CloudStack誕生 • OSS化 • Citrixへ • ASFへ寄贈
• Apache CloudStackリリース
• ASF正式プロジェクト
• 4.3リリース
• 4.4リリース予定
イマココ
2008年 旧VMOps社(後にCloud.comに社名変更)が開発開始
2010年 旧Cloud.com社がOSS化(GPLv3)
2011年11月 CitrixがCloud.com社を買収
2012年4月 Citrix社がASFにソースコードを寄贈
同時にライセンスをASLv2に変更
2012年11月 Apache CloudStackとして最初のリリース
2013年3月 ASFの正式プロジェクトに昇格
2014年4月 バージョン4.3.0リリース
Apache Software Foundation
• 日本語で言うと『アパッチソフトウエア財団』
• オープンソースのソフトウェアプロジェクトを支
援する団体
• プロジェクト数340
• コードの行数1億オーバー
• コントリビューター約5500名
• 主なプロジェクト
• Apache HTTP Server
• Apache Hadoop
• Apache OpenOffice
• Apache Tomcat
• Apache Struts2
開発状況は?
Apache CloudStackはASFのコミュニティにて開発
されてます
• VP 2名
• PMC 約30名
• Commiter 約90名
https://people.apache.org/committers-by-project.html#cloudstack
日本人の開発者もいます♪
• PMC Go CHiba
• Commiter Toshiaki Hatano
Hiroaki Kawai
過去1年間のコミット数 http://www.ohloh.net/orgs/apache/による統計
調査対象はASFの全プロジェクト
Apache CloudStackマスコット
2012年に日本からの提案でマスコットを作成
Cloud Monkey
Inspired by the powerful monkey
king who commands and
orchestrates the clouds in the epic
Chinese novel "Journey to the
West",
Cloud Monkey combines strength,
speed and versatility with a bit of
playful fun.
たくさんの事業者、企業にて採用事例があります♪
• 北海道大学
• 九州大学
• 北陸先端科学技術大学
• 日本事務機器
• 統計数理研究所
• その他日本企業・・・
• Disney
• Zynga
・・・etc
• GMOクラウド
• IDCフロンティア
• KDDI
• SCSK
• Joe’sクラウド
• NTTコミュニケーションズ
• TOKAIコミュニケーションズ
• インテック
・・・etc
CloudStackは誰が使っている?
パブリッククラウド プライベートクラウド
CloudStackの3つの特徴
1.マルチハイパーバイザー
2.マルチテナント
3.セルフサービスポータル
特徴1.マルチハイパーバイザー
異なるハイパーバイザーで構築された仮想環境を
まとめて管理可能
• ユーザーからはそれぞれの仮想環境が
リソースの一つとして見えます
VMWare Xen ServerKVM
Hyper-VLXC Bare Metal
特徴2.マルチテナント
各テナント単位で管理できる階層構造
• ドメイン、アカウント、ユーザー
各テナント間のセキュリティ管理機能
ROOT
ドメイン1 ドメイン2
アカウント
1-1
アカウント
1-2
ユーザー
1-1-1
ユーザー
1-1-2
ユーザー
1-2-1
アカウント
2-1
ユーザー
2-1-1
特徴3.セルフサービスポータル
• ブラウザを使って管理できる、使いやすい管理画面
• 割り当てられたリソースの範囲でユーザーが自分で
仮想マシンを作成可能
• 権限に応じて表示されるメニューが変わる
ユーザーの管理画面
システム管理者に
追加されるメニュー
Apache CloudStack
アーキテクチャ
CloudStackの構成
アーキテクチャ概要
管理サーバー セカンダリストレージ
プライマリストレージ
ホスト ホスト ホスト ホスト
インスタンスインスタンス インスタンス インスタンス
XenServer vSphere Hyper-V KVM
管理サーバー
CloudStackのメインとなるサーバー
• 管理者用、テナント管理者用、エンドユーザー用のWeb
インターフェースを提供
• CloudStack APIを提供
• 最適なホストにインスタンスを割り当て、起動する
• IPアドレスをアカウントに割り当てる
• 仮想ディスクをインスタンスに割り当てる
ホスト
インスタンスを実行するためのリソース提供
•CPU
•メモリ
•ストレージ
•ネットワークリソース
サポートするハイパーバイザー
•XenServer
•VMware vSphere
•KVM
•Hyper-V
•LXC(Linux Container)
BareMetalサポート
ストレージ
プライマリストレージ
• 仮想マシンのディスク領域
• iSCSI,NFS,FC SANが利用可能
• ローカルストレージ、CIFSも制限付で利用可能
セカンダリストレージ
• インスタンスの作成に利用するOSテンプレート
を格納
• データ、OS起動用のディスクイメージを格納
• ディスクボリュームのスナップショットの保存先
• NFS、オブジェクトストレージが利用可能
CloudStackの構成用語
クラスター
• 複数のホストで構成
• 同じハイパーバイザーで構成する
• ライブマイグレーションが可能な範囲
ポッド
• 複数のクラスターで構成
• 一つのラックに相当
http://docs.cloudstack.apache.org/
en/master/concepts.html
CloudStackの構成用語
ゾーン
• 複数のPodとセカンダリストレージ
• 一つのデータセンターに相当
リージョン
• 複数のゾーンおよび管理サーバーを含む
• 地理的にまとめた複数のデータセンター相当
http://docs.cloudstack.apache.org/
en/master/concepts.html
システムVM
管理サーバーの一部の処理をシステムVMに分担し実行
システムVMの種類
• コンソールプロキシVM
• CloudStackで管理する仮想マシンに接続するためのプロキシ機能を提供
• 仮想マシンへのアクセスが増えるとコンソールプロキシVMも増加する
• セカンダリーストレージVM
セカンダリストレージを管理するためのVM
• 仮想ルーター
• CloudStackで構成する仮想ネットワークにDHCP、DNS、NAT、VPN等の
ネットワークサービスを提供する
ユーザー管理
ドメイン
• ビジネス上の分割単位
• サブドメインも作成可能
• アカウントをグループ管理
アカウント
• クラウド事業者の顧客
• 大規模組織の部門
• 複数のユーザーを登録可能
ユーザー
• アカウントの認証単位
• ドメイン内で一意
ドメイン
ユーザー名パスワード
ログイン画面で入力
ユーザーの管理構造
ネットワーク
基本ネットワーク
• 単一のレイヤー3レベルのネットワーク
• セキュリティグループを作りネットワークを分割
拡張ネットワーク
• 利用者毎にVLANを使ったネットワークを作成
• 利用者毎に作成されるVirtual Router経由で
外部と通信
基本ネットワーク 拡張ネットワーク
ネットワークの数 単一ネットワーク 複数ネットワーク
ファイアウォール 物理 物理 or 仮想
負荷分散装置 物理 物理 or 仮想
分離の種類 Layer3 Layer2 or Layer3
VPNサポート なし 有り
ポート転送 物理 物理 or 仮想
送信元NAT なし 物理 or 仮想
APIの利用
REST APIを使ってアクセス可能
まとめ
CloudStackはApache Software Foundationで
運営されるプロジェクトの中で最も開発が盛んで
活気のあるプロジェクトであり、
日本人開発者もいます
CloudStackの特徴は大きく3つある
• マルチハイパーバイザー
• マルチテナント
• セルフサービスポータル
CloudStackはクラウド基盤に必要とされる機能を
一つで兼ね備えた、クラウド基盤ソフトウエアである

More Related Content

What's hot

Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!Masahiko Ebisuda
 
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるAzure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるTsubasa Yoshino
 
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーションAzure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーションMasahiko Ebisuda
 
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30mOsamu Takazoe
 
Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」
Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」
Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」株式会社クライム
 
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターンKuniteru Asami
 
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~Masahiko Ebisuda
 
ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)
ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)
ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)Masahiko Ebisuda
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hubインフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT HubMasahiko Ebisuda
 
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Kuniteru Asami
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...シスコシステムズ合同会社
 
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜Yutaka Fujisaki
 
しみじみサーバーレス
しみじみサーバーレスしみじみサーバーレス
しみじみサーバーレスToru Makabe
 
Data Factoryの勘所・大事なところ
Data Factoryの勘所・大事なところData Factoryの勘所・大事なところ
Data Factoryの勘所・大事なところTsubasa Yoshino
 
Hccjp PoC Introduction
Hccjp PoC IntroductionHccjp PoC Introduction
Hccjp PoC IntroductionYusukeImanaka
 

What's hot (20)

Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
 
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるAzure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
 
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーションAzure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
 
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
 
Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」
Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」
Climbどこでもセミナー「物理・仮想・クラウド保護の最適解は?環境に合わせたバックアップの選び方」
 
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
 
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
 
ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)
ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)
ハイブリッドクラウド研究会趣旨説明とこれまでの取り組み(2019/01/24)
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hubインフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
 
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
 
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
 
AzureのIaaSとかの話
AzureのIaaSとかの話AzureのIaaSとかの話
AzureのIaaSとかの話
 
しみじみサーバーレス
しみじみサーバーレスしみじみサーバーレス
しみじみサーバーレス
 
Azure Arc 概要
Azure Arc 概要Azure Arc 概要
Azure Arc 概要
 
Nutanix 概要紹介
Nutanix 概要紹介Nutanix 概要紹介
Nutanix 概要紹介
 
Data Factoryの勘所・大事なところ
Data Factoryの勘所・大事なところData Factoryの勘所・大事なところ
Data Factoryの勘所・大事なところ
 
Hccjp PoC Introduction
Hccjp PoC IntroductionHccjp PoC Introduction
Hccjp PoC Introduction
 
Azure Fundamental
Azure FundamentalAzure Fundamental
Azure Fundamental
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 019
[Japan Tech summit 2017]  CLD 019[Japan Tech summit 2017]  CLD 019
[Japan Tech summit 2017] CLD 019
 

Viewers also liked

Vagrant でお手軽開発環境
Vagrant でお手軽開発環境Vagrant でお手軽開発環境
Vagrant でお手軽開発環境Hideki MACHIDA
 
お試し用のLinux環境を作る
お試し用のLinux環境を作るお試し用のLinux環境を作る
お試し用のLinux環境を作るonozaty
 
フラッシュならNetApp 最小限のコストで最大限の効果 リアルタイム・全自動
フラッシュならNetApp  最小限のコストで最大限の効果  リアルタイム・全自動フラッシュならNetApp  最小限のコストで最大限の効果  リアルタイム・全自動
フラッシュならNetApp 最小限のコストで最大限の効果 リアルタイム・全自動NetApp Japan
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIE
Cisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIECisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIE
Cisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIEシスコシステムズ合同会社
 
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定についてCloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定についてSatoshi Shimazaki
 
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Ken Sawada
 
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道シスコシステムズ合同会社
 

Viewers also liked (7)

Vagrant でお手軽開発環境
Vagrant でお手軽開発環境Vagrant でお手軽開発環境
Vagrant でお手軽開発環境
 
お試し用のLinux環境を作る
お試し用のLinux環境を作るお試し用のLinux環境を作る
お試し用のLinux環境を作る
 
フラッシュならNetApp 最小限のコストで最大限の効果 リアルタイム・全自動
フラッシュならNetApp  最小限のコストで最大限の効果  リアルタイム・全自動フラッシュならNetApp  最小限のコストで最大限の効果  リアルタイム・全自動
フラッシュならNetApp 最小限のコストで最大限の効果 リアルタイム・全自動
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIE
Cisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIECisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIE
Cisco Connect Japan 2014:シスコ技術者認定エキスパートレベル CCIE
 
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定についてCloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
 
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
 
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
 

Similar to Cloud stack入門

Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用
Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用
Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用chirashier
 
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用Abe Junichiro
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -SORACOM, INC
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 - AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 - SORACOM, INC
 
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』Naoki Yoshitake
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Kazuto Kusama
 
20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshareOsamu Takazoe
 
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Takuro Sasaki
 
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
 SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編) SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)Yuichi Tamagawa
 
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャーDaisuke Masubuchi
 
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301Ayako Omori
 
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)Osamu Monoe
 
AWSを会社で使ってみた
AWSを会社で使ってみたAWSを会社で使ってみた
AWSを会社で使ってみたSatoshi Ishikawa
 

Similar to Cloud stack入門 (20)

Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用
Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用
Jcss 「はじめよう!クラウド」配布用
 
cross2012a fujya
cross2012a fujyacross2012a fujya
cross2012a fujya
 
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 - AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - 概要編 -
 
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?
 
20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare
 
IaC事始め
IaC事始めIaC事始め
IaC事始め
 
OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10
 
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
 
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
 SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編) SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
 
20120914 aws summit_lt
20120914 aws summit_lt20120914 aws summit_lt
20120914 aws summit_lt
 
Serverless for VUI
Serverless for VUIServerless for VUI
Serverless for VUI
 
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
 
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
 
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
 
Ansible入門
Ansible入門Ansible入門
Ansible入門
 
AWSを会社で使ってみた
AWSを会社で使ってみたAWSを会社で使ってみた
AWSを会社で使ってみた
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 

Cloud stack入門

Editor's Notes

  1. hadoopはPMC46名、Commiter90名、hpptdはPMC約60名、commiter100名、OpenOfficeはPMC約30名、Commiter140名 tomcatPMC約20名、Commiter約40名、SparkはPMC、Commiterとも約30名