韓国モバイルアクセスビリティ現況と展望 ジャン・ソンヨン(張善英) SNC Lab 代表コンサルタント 障害者差別禁止法の段階的適用に応じて、2013年4月11日以降 すべての公共機関と法人のウェブサイトでは、 Webアクセシビリティ準拠が義務付 けられました。 [障害者が差別を受けたり、義務の履行がされていない場合は、 障害者差別禁止法によって権利救済の手続きにより損害賠償請求が可能] 韓国型ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ ガイドライン2.1国家標準 KWCAG 2.1 (Korean Web Content Accessibility Guidelines 2.1) モバイルアプリケーションのコンテンツ アクセシビリティガイドライン2.0国家標準 Mobile Application Contents Accessibility Guidelines 2.0 Webアクセシビリティ品質認証制度とは? 障害者と高齢者がウェブサイトの利用に不便がないように、Webアクセシビリティ標準を遵守し優れたサイトの品質を認証し、マークを付与する制度 従来のPCのWebを中心としたWebアクセシビリティの品質認証制度において、モバイル環境が急速に拡散されることによって「モバイルウェブ」を含む概念で拡張 モバイルWebアクセシビリティは、モバイルウェブの特性を考慮した審査基準を適用して審査及び認証サイトの品質を認証し、マークを付与する制度 ウェブアクセシビリティの評価方法 診断ツールを利用した評価方法 評価報告書の例 WebアクセシビリティとユニバーサルWebデザイン