SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
山椒は小粒でぴりりと辛い
Report
suno88
Follow
Apr. 26, 2010
•
0 likes
•
678 views
1
of
18
山椒は小粒でぴりりと辛い
Apr. 26, 2010
•
0 likes
•
678 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
長野ソフトウェア技術者グループ(NSEG) 第 2 回勉強会の LT で使用したスライドです。
suno88
Follow
Recommended
Cloud
suno88
536 views
•
8 slides
Module 2, Lesson 4 Ecology
CRCourseDev
577 views
•
11 slides
続・ねえ、お父さんのお仕事ってなぁに?
suno88
649 views
•
17 slides
2.3 ecology notes
CRCourseDev
1.2K views
•
11 slides
NSEG 勉強会 二周年に寄せて
suno88
505 views
•
10 slides
Windows azure
suno88
782 views
•
43 slides
More Related Content
More from suno88
AWS で社内オンライン勉強会
suno88
1.8K views
•
23 slides
NetBeans、FuelPHP と過ごしたこの 2 ヶ月
suno88
9.4K views
•
44 slides
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
suno88
1.4K views
•
22 slides
Javascript で暗号化
suno88
26.1K views
•
22 slides
初心者向け SQLite の始め方
suno88
4.4K views
•
19 slides
ねえ、お父さんのお仕事ってなぁに?
suno88
956 views
•
13 slides
More from suno88
(10)
AWS で社内オンライン勉強会
suno88
•
1.8K views
NetBeans、FuelPHP と過ごしたこの 2 ヶ月
suno88
•
9.4K views
HTML と CSS の社内勉強会を主催した話
suno88
•
1.4K views
Javascript で暗号化
suno88
•
26.1K views
初心者向け SQLite の始め方
suno88
•
4.4K views
ねえ、お父さんのお仕事ってなぁに?
suno88
•
956 views
「交通勉強会 ~Trafficonf ~」発足に寄せて
suno88
•
510 views
ソフトウェアエンジニアに必要な法律・契約のお話
suno88
•
543 views
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて
suno88
•
2.5K views
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せに
suno88
•
775 views
Recently uploaded
ReonHata_JSAI2023
Matsushita Laboratory
12 views
•
33 slides
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
152 views
•
58 slides
HarukiShinkawa_FIT2023
Matsushita Laboratory
17 views
•
24 slides
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
11 views
•
26 slides
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
85 views
•
31 slides
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
20 views
•
21 slides
Recently uploaded
(8)
ReonHata_JSAI2023
Matsushita Laboratory
•
12 views
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
•
152 views
HarukiShinkawa_FIT2023
Matsushita Laboratory
•
17 views
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
11 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
85 views
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
20 views
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
9 views
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
21 views
山椒は小粒でぴりりと辛い
1.
2010.4.24(Sat)@Monzen Plaza (Nagano
C.) 山椒は小粒で ぴりりと辛い ~小さなプログラム万歳!~ すの (春原 宏保)
2.
●
春原 宏保 (すのはら ひろやす) ● http://d.hatena.ne.jp/suno88/ ● http://twitter.com/suno88 ● スーパープログラマー マーケットによく出没する ● アップルランド安茂里店 ● 西友伊勢宮店 ● JC(生鮮市場)長野中央店 での目撃情報多数
3.
●
最近のアプリ ケーションは 肥大化の一途 ● 自分専用に、小粒でもぴりりと効 くアプリを書こう
4.
事例 1: 週報自動配信システム
5.
●
週報を毎週金曜日にメールで 提出する義務がある ● 面倒くさい、忘れがち ● 祝日や有給休暇を挟む週は 曜日の感覚が狂う
6.
●
日付と本文を登録しておけば 勝手に配信してくれるシステム を作ろう!
8.
$pdo = new
PDO(PDO_PGSQL); $sql = 'SELECT content FROM Weekly_Reports' . ' WHERE rep_date = :rep_date'; $stmt = $pdo->prepare($sql); $stmt->bindValue(":rep_date", date('Y-m-d'), PDO::PARAM_STR); $stmt->execute(); if ($row = $stmt->fetch(PDO::FETCH_ASSOC)) { $content = $row['content']; $subject = mb_substr($content, 0, mb_strpos($content, "n")); echo mb_strpos($content, "rn"); mb_language('ja'); mb_send_mail('xxx@example.co.jp', mb_convert_encoding($subject, 'JIS', 'UTF-8'), mb_convert_encoding($content, 'JIS', 'UTF-8'), 'From: ' . mb_encode_mimeheader(mb_convert_encoding( '春原 宏保', 'JIS', 'UTF-8')) . ' <suno88@example.co.jp>'); } $pdo = null;
9.
事例 2: ソリティア起動 EXE
10.
※プライバシー保護のため、 画像を一部加工しています
11.
Windows XP 以前 C:WINDOWSSystem32sol.exe
を 起動すればよかった
12.
Windows Vista 以降 C:Program
FilesMicrosoft Games SolitaireSolitaire.exe に変わっている
14.
※プライバシー保護のため、 画像を一部加工しています
15.
program Sol; uses
ShellAPI, Windows, SysUtils; var s: string; begin s := GetEnvironmentVariable('ProgramFiles'); ShellExecute(0, PCHAR('open'), PCHAR(s + 'Microsoft GamesSolitaireSolitaire.exe'), nil, nil, SW_SHOW); end.
16.
※プライバシー保護を
考慮していません 「ショートカットをパスの通ったディレクトリ に置けば?」とかいうツッコミは却下。
17.
プログラミングは面白いよ!
18.
終
すの (春原 宏保) http://d.hatena.ne.jp/suno88 http://twitter.com/suno88