Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

変身プロジェクト

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 21 Ad

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

変身プロジェクト

  1. 1. 先輩さん変身プロジェクト 変身請負人 ストイックマン
  2. 2. なぜ今変わる必要があるのか • 単純に健康のため • 一つの会社のトップとしての責任 • 夫、父、校長としての責任 • よりよい人生を送るため • モテるため
  3. 3. 中性脂肪200超えって・・・? • 高脂血症という立派な病気です • 放置すれば、死にます • 基準値は30~149mg/dl • 原因は肥満や食べすぎ、運動不足、飲酒
  4. 4. 肥満がもたらすもの • 関節への負担が大きくなり、腰痛や膝痛など の関節障害を起こしやすくなる。 • 高尿酸血症から痛風を招いたり、脂肪肝やす い炎を促進したり、あるいは突然死の原因と もなる睡眠時無呼吸症候群にも大きな影響を 及ぼす • 大腸がんや前立腺がんなど、多くのがんのリ スクを高めることも指摘されている。
  5. 5. 何よりも審美的に 俺につい て来い・・ 俺について来 い・・・
  6. 6. ビジネスの場でも見た目は重要な能力 • アメリカでは、肥満体型の人は自己管理能力 が欠けているとして、リーダーに抜擢されない。 自分をコントロールできないのに他人を率い て管理することは無理だという発想がある。 • 出来る人間ほど、時間を捻出し運動している。
  7. 7. 説得力 • これから、会社のトップとして、親として、校長 として色々な場で発言を求められ、リーダー シップを求められます。 • 「肥満である」その一点だけで、大きな損をす るのです。
  8. 8. じゃ、変えていこうよ。その前に。 • 歯医者にいってください。 • 歯はなによりも大事な「臓器」。心臓や脳と同 じ。 • おそらく歯周病に感染しています。(虫歯を放 置していたり、喫煙習慣があるため。
  9. 9. 恐ろしすぎる歯周病
  10. 10. 先輩さんの健康状態 • 肥満×高脂血症×歯周病= 脳・血管障害リスクはんぱねぇ
  11. 11. 歯周病が進むと • 口臭が出現します • 歯がなくなります • 入れ歯になります • 糖尿病と脳血管障害、心筋梗塞などの発病 リスクを高めます。
  12. 12. 繰り返します。歯医者にいってください • 歯は失ったら、一生取り戻せません。早急に。 誓約書 私は歯医者の予約を 月 日までにとります。 そして今日から正しい口腔ケアを実践し、歯を 守ります。 ○○ ○○
  13. 13. ストイックマンメソッドの全貌大公開 • ストイックマンメソッドは、単にやせるだけでな く、ポジティブな脳を作り上げる心身相関メ ソッド。 • 極端なダイエットでなく、ダイエットを習慣化し、 人生の一部となるような方法を提案。 • 身体を変えて心を変えて体が変わる好循環 を生み出す
  14. 14. その思考。栄養不足?
  15. 15. たんぱく質は心を安定させる
  16. 16. ストイックメソッド サプリ 糖質制限 有酸素運動 歯科治療
  17. 17. 飲むサプリ
  18. 18. DHAはなぜ飲むの? • 食事によって得られる栄養には大きく2つの役割がありま す。 ①身体に貯蓄するための栄養 ② 不要・余剰なものを消費するための栄養 中性脂肪値が高い人の多くは1の”貯蓄するための栄養” ばかりを摂る傾向があります。なので、摂りすぎて”余剰状態 の中性 脂肪”を消費するための栄養を意識して摂る必要が あるのです。中性脂肪を消費してくれる栄養それが DHA/EPAです。
  19. 19. DHA/EPAあれこれ • 厚生労働省から発表される『日本人の食事摂取基準』では、1日 のの摂取目安量を1000mgと定めています。これは、サンマやあ じの開き1匹,マグロの刺身4~5切れ,イワシ1匹,鯖切り身1切 れに含まれる量に相当します。 • 日本人の平均的な摂取量が1日400mgと言われています。残り の”不足分をいかに補うか”が中性脂肪値を下げる為の鍵となりま す。 • DHA/EPAは体内で生成することが出来ない為、食事によって外 部から得るしかありません。また、DHAは魚にしか含まれていない 成分である為、現代の日本では意識して摂るように努めないと摂 取しにくい栄養だといえます。
  20. 20. おとなしくサプリを取りましょう • AMAZONで平均1500円(60日分 • →一ヶ月700円でOK • 一回コンビニをやめればよい
  21. 21. 脳にも嬉しいDHA ●魚の消費量が多い国ほど、うつ病の発症率が低い! 日本でもうつ病の方は当然いますが、他の国と比べると格段に発症 率が低い。魚の消費量が低い国、ニュージーランドや西ドイツ、カナ ダ、フランスなどは、うつ病の発症率が高くなっています。 ●うつ病の程度が軽い人ほどEPAの割合が高い! うつ病患者さんの症状の程度にも、EPAの割合が関わっています。 症状が重いほどEPAが低値で、症状が軽いほどEPAが高値。 ●DHAに精神安定の効果がある DHA摂取により、攻撃性がなくなり、精神面が安定するとの報告もあ ります。(子ども、お年寄りが対象の研究)現代は、ストレス社会。DHA によるストレス緩和の効果も期待されています。

×