Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Advertisement

Recently uploaded(20)

Advertisement

TechGIRL くらうどすたっくのお話

  1. くらうどすたっくのはなし 2014/5/24 TechGIRL 〜女だらけのLT大会〜 @star76popin
  2. わたし 大削 緑/Midori Oge みろりん @star76popin ☆某SI会社 → 某通信事業者 → NTTコミュニケーションズで の開発を担当しています ☆こんな記事を書いてます オープンソースの「クラウド基盤ソフトウェア」を比較する【第1回】 機能を徹底比較! ∼Eucalyptus、CloudStack、OpenStack オープンソースの「クラウド基盤ソフトウェア」を比較する【第2回】 【徹底比較】Eucalyptus、CloudStack、OpenStackの仮想マシン性能 ☆いろんなユーザ会にいます @副会長 star76
  3. 突然ですが・・・
  4. もしあなたの 目の前に Linux PCが 4台あったら…?
  5. あなたなら 何をしますか…?
  6. 私なら… ( ̄ー ̄)
  7. CloudStackを 入れますw
  8. は? CloudStack?
  9. 何で?
  10. だって 自分のクラウドを 作れるんですよ
  11. でも、クラウドって 遠くにあって雲みたいで 好きなときに ちぎって使えるのが いいんじゃないの?
  12. いやいやいや… ! 雲の中身を 知りたくないですか?
  13. 自分クラウドを 作ることができます お家にあるPCでクラウドができちゃう! 無料で CloudStackを使えば…
  14. CloudStackってなぁに?
  15. オープンソースの クラウド基盤ソフトウェア CPUやメモリ、ストレージ、 ネットワークなどのリソースを 仮想化技術を利用して提供 使う分だけ 使うときに クラウド基盤ソフトウェア
  16. 仮想マシン・ストレージ・ネットワーク管理 - VMの作成/起動/停止/削除/復元、スケールアップ/ダウン - パスワードリセット、コンソール画面 - ディスクの作成/アタッチ/デタッチ/削除 - 手動/自動スナップショット - マシンイメージ管理(テンプレート/ISO) - IPの追加/削除、VPN、LB、ポートフォワーディング、スタティックNAT、VPC - パケットフィルタ(セキュリティグループ/FW) - VM/ストレージマイグレーション - CPU/メモリ/ディスクサイズ、通信速度等によるサービスメニュー定義 UI提供/アカウント管理 - 管理者/ユーザ用GUI、Native API、AWS互換API - 階層構造によりユーザをグループ化 - アカウント/ユーザの作成/削除/ロック/無効化/パスワード・キー管理 - マルチテナント(L2/L3/VPC/プロジェクト) その他 - リソース管理、イベントログ/アラート通知 - 外部機器連携(NetScaler,NiciraNVP,F5,SRX) いろんな機能があります
  17. こんなイメージ
  18. おいの◯太 仮想マシンも もってないのかよ
  19. 仮想マシンを作ってみよう
  20. 仮想マシンを作る 起動するOSを選ぶ
  21. 仮想マシンのスペックを選ぶ 仮想マシンを作る
  22. 仮想マシンを作る
  23. 簡単にできちゃう!仮想マシンを作る
  24. 作ってみたいでしょ!?
  25. でも難しくない…?
  26. 雲はつかめるんです
  27. CloudStackの青本! CloudStack実践ガイド 1. CloudStackってなぁに? 2. CloudStackのしくみ 3. つくってみよう: CloudStackのインストール 4. つかってみよう: CloudStackの基本操作 ! 5. もっとつかってみよう1: APIでもっと便利 6. もっとつかってみよう2: 自分だけのテンプレートを作ろう 7. もっとつかってみよう3: Virtual Private Cloud(VPC)を使おう 8. あたらしい機能たち 9. I♡CloudStack 前 編 後 編 インプレスR&D社より 絶賛発売中
  28. ありがとうございました 資料はこちら
Advertisement